■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
m(__ __)mカミングアウトしました【嫁に】
- 1 :ダメダメおやじ:2006/03/28(火) 03:14:32 ID:mZxT27Bc
- 今夜、嫁に借金を一緒に支払っていって欲しいと「カミングアウト」しました
もともと私の事業の失敗から私だけが数社から借金をしていたのですが、
積もり積もって嫁にも借金を頼むしまつで、それでも何も言わずに頑張って働いてくれていた妻でした。
そんな状況下にあっても、どちらかと言うと財布も別々で返済をしていたのですが、
税金は支払えないわ・・・その上、取立ては厳しくなるわ(税金ネ)で、
ついに今夜、「もう限界」のカミングアウトをしました。
夫婦二人で借り入れをしていても、全て私だけの借金なのですが、
今までは、収入の中から自分の支払分だけ(ここが無責任すぎた!恥)を
除いた金額を渡していて、こんな性格だから自分で管理が出来るわけもなく、
ダラダラとやってきたのだけれど、もう限界でした・・・
これからは、金銭の管理は全て妻に任せ、私の不透明な借金も全て開示した上で
完済していく手助けをして欲しいとお願いをしました
ちなみに、借り入れ状況は
100万円(月々3万4千円)・50万円(1万5千円)・50万円(1万7千円)
・40万円(1万2千円)・30万円(5千円)・50万円(1万円)・150万円(3万円)
・40万円(2万円)・80万円(3万円)と残り14万円(2万円)と自動車ローン780万円(2万6千円ボーナス13万円)
去年、1社完済したので、ひとつずつ、確実に完済していくつもりです。
毎日本当に生きた心地がしませんが、家族の為に、自分の為に頑張っていきます!
ココで書かれているような、法的処置も考えたのですが、やはり自分でした借金は
自分で支払おうと決めました(ホント瀕死の状態なのでカッコつけている場合ではないことは
十分承知しているのですが・・・)
現在43歳、出来れば5年で完済を目指します!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:36:47 ID:TPk3ldry
- 2gets
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 03:45:00 ID:TO+bjWrV
- 3なすび
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:24:39 ID:pRe8Z8um
- >>1
で?
- 5 :ダメダメおやじ:2006/03/28(火) 16:00:19 ID:K7EvSplP
- >>4サン
>で?
そうですよね〜「で?」何なの?って感じでしたね(汗
いつもこの板を読んでいて、完済へ向けて頑張っている人たちに刺激を受けて
しまい、勢いでスレ立ててしまいました・・・
同じ悩みを共有出来たら・・・そういう訳でもないのですが、私と同じように
奥さんにカミングアウトした方などの意見が聞けたら嬉しいです
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:19:29 ID:77R3sWYj
- 子供作ってから旦那にカミングァウトされたけど、若いし頑張る。
B社あって合計50くらいだけどバカバカしい利子払うのいらいらしながら
毎月払ってます
来月は子供産まれるし
旦那は金管理できないから
すべて1円単位で私が管理してるます
主さんも、もっと早く奥さんに任せればよかったのに〜
ギャンブルとかて一発逆転狙わずに地道に正直に働いてこつこつ返してくのが一番だと思います
がんばれ〜
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:21:59 ID:fMk0Z9AL
- >>6
子供作ってから結婚した方ですか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:37:20 ID:xMiirysS
- 父が多重債務者だったけど、人からお金借りる事を恥ずかしいと思わない馬鹿だった。
プライドだけは高くて自分の体裁を気にしてどーしよーもなくなるまで言わないし。
母は母でこの人には私がいないと駄目とか共依存状態だし。
犠牲者はいつも子ども。クソ親持つとつらいですね。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:41:24 ID:BCygzsCi
- 一生懸命。
ただそれだけだよな。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:58:50 ID:77R3sWYj
- 6です
そうだよ
同棲してたんだけど子供ほしいってゆうからさ〜私も10代なかばだけど結婚願望強かったからさぁ
- 11 :ダメダメおやじ:2006/03/28(火) 18:58:49 ID:7LKR1d9T
- >>6サンコメント有難うございます(オメデトウ!元気な赤ちゃんを産んでくださいネ)
>主さんも、もっと早く奥さんに任せればよかったのに〜
そうですよねぇ〜、自分もヘタなプライドが高かったせいか、今まで無理をしてきました。
借金の存在は妻も把握していたのですが、もうだめだから(支払を一人で管理していくのが困難)、
管理をお願いしたわけですが、もう少し早く打ち明けていればと後悔もありますが、
これからは前述どおり家族の為に、頑張ります!
>>8サン
お気持ちはよく分かります。私の父もお金にだらしが無い(自分もですが・・・)人でした
小さい頃から、それを見てきた私は、社会人になってから、「お金は、遅れて払うもの」みたいな
だらしなさが、染み付いた結果が今の状況を招いてしまったと・・・深く反省しています(父親のせいに
したみたいなコメントですが、けっしてそうではありませんので)
>>9サン
ありがたい、「お言葉」サンクスです(TT)
「一生懸命」「一所懸命」ただそれだけを思いながら、「完済への道」を突き進みたいと思います
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:26:24 ID:77R3sWYj
- 6です。
旦那も事あるごとに
私に借金の事でぼろくそにけなされてるけど、
A度と借金作りたいと思わないようにわからせるつもりでけなしてるし
でも奥さんの気持ちもわかってあげて下さい!!
先がなかなか見えない借金があるってだけで私はまだ小額だけど
すごくストレスかかります
無駄遣いしてないのに…
法外な利子…
本当なら貯金できているはずのお金なのに…
など
色々考えて昼間イライラしてて旦那ちゃんと仕事毎日頑張って帰ってきてるのに喧嘩売ったりしてました
奥さんが主さんの借金を受け入れてくれたのはやはり主さんを愛してるからだと思います
見ず知らずの他人の借金なんか100円だって出したくないはずです
金の切れ目が縁の切れ目じゃなくてよかったですね〜
だから奥さん大事にしてあげてください!!まじめに返してればかならず返済できます
- 13 :ダメダメおやじ:2006/03/28(火) 23:37:41 ID:pZL2T1RT
- >>6サン
>無駄遣いしてないのに…
ホントそうですよね!でもウチの場合は、たまに我慢しきれなくなり外で思いっきり食事
をしたりしてしまいます。でも、そういうお金は家族が楽しむ為の必要経費と
割り切っています
>奥さんが主さんの借金を受け入れてくれたのはやはり主さんを愛してるからだと思います
ありがたいことです・・・ただ私はそのことを利用したのかな?と自分を責めることもあります
妻をとても大切に思っています。これは偽りの無い気持ちです。この気持ちを本物にする為にも、
「完済への道」を 歩んでいきます
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:59:30 ID:MASLhGPP
- >>1
>自動車ローン780万円(2万6千円ボーナス13万円)
これは何の車でどういう契約なの?金利ゼロでも100回払い以上になるけど。
- 15 :ダメダメおやじ:2006/03/29(水) 00:21:12 ID:QVdMYPY5
- >>14サン
>>>自動車ローン780万円
スミマセン入力間違いでした「0」1個多かったですね(^^;)
でもローンは7年で組みました、購入額330万円くらいだったと思います
その頃は、ここまで苦しくは無かったもので・・・当時から甘かったのです・・・
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:06:48 ID:73PX1H4r
- 大甘
目が覚め
リスタート
がんがれ
- 17 :ダメダメおやじ:2006/03/29(水) 10:38:23 ID:yisV+NBO
- >16サン
>大甘
目が覚め
リスタート
まさにその通りです、目は以前から覚めていたのですが、行動が伴っていなかった
>16サンのお言葉、応援歌と受け取り「頑張ります」
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:48:58 ID:kivIu/1Y
- >1
でもあまりつらいようだったら、特定調停とか任意整理を
考えたほうがいいかもよ。
少なくとも「借りた分」だけはきちんと返すやりかただから。
法定利息以上のところだけでも整理することをおすすめする。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:59:34 ID:YLBSLB3y
- 私もおなじ事言ってたなぁ。懐かしい。
でもまた旦那にナイショで借りちゃった。
借金を返すタメに借りただけだけどね。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:02:36 ID:ukiP3UWR
- 返すために借りるのが一番ヤバイだろw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:29:18 ID:bKL6QjzY
- 自動車ローン、長期で返済すると
ローンが終わる前に車が終わる
- 22 :ダメダメおやじ:2006/05/01(月) 15:40:41 ID:NE93y+Ov
- お久しぶりです(1)の「ダメダメおやじ」です
2chで書き込んであるのを読んで、任意整理についてネットで色々と調べて
みました
法定利息とか、貸し金法とか出資法そして過払い請求について色々と知りました
以前から何となく知ってはいたものの、借金を踏み倒すような感覚で
あまり知ろうとはしていなかったのですが、決して踏み倒すような事では
ないのですねぇ
- 23 :ダメダメおやじ:2006/05/01(月) 16:11:01 ID:NE93y+Ov
- 続けて投稿します(読みづらかったらスイマセン)
そこで、思い切って地元の弁護士に相談をしてみようと決意をし、弁護士協会
へ電話をすると、なんと本日「無料相談会」が開かれているとの事で、
早速、協会支部が入っている地元の裁判所へ行ってきました!
待合室に通されて、数人の待合人と同席ないなり自分の順番を待っていたら
直ぐに呼ばれて、面談室に・・・
担当していただいたのは、年配のベテラン弁護士サンでした
(初対面での直感で、この先生厳しそうだなぁ〜と)
直感どおり、過払い請求についての説明を受けたあとに、
「過払いになったおらず、借金が残った場合は一括支払でしか、交渉は出来ない」
と一蹴されてしまいました・・・
また、情報の開示についても、「今は昔と違って契約者本人が問い合わせても
簡単開示してくれるから、まずはソレを自分でやってみなさい」と言われ
んん〜んネットで調べて話と大分違うな?と思いつつも
気を取り直して、弁護士先生に依頼をするということについて
私なりに分かりやすく説明をしたのですが、
「仮に減額ができて、支払が減ったとしても債務者が分納を拒んだらコチラ(弁護士)
としても、それ以上交渉のしようが無いと言われてしまい
泣く泣く席を後にしてきました・・・(泣:
借金をした事実は間違いありませんが、図々しくとられたのかなぁ?と
考え込んでしまいましたが、そうも言ってられないので、気を取り直して
債権の任意整理をしようと決意した日でした
ただし、過払いが発生していなければ、債務の減額も期待できないとのことで
この次に相談をする方(弁護士or司法書士)の判断に委ねようと思います
ちなみに任意整理と過払い請求をしようと予定しているのは
@去年の7月で完済した元金50万円の「レ○ク」
A初取引が平成9年の残元金50万円の「ア○ム」
B取引暦が6〜7年ある100万円残しの「武○士」
Cやはり取引暦が5年弱ある残50万円の「ワ○ド」
Dそして最後にまだ借り入れ後2年しか経ってなく40万円残の「プリ○バ」
の5社です、どうなるか分かりませんが、元金を支払う気持ちに偽りは
ありませんが、現状を考えると、コノ方法しか思いつかず、
過払い等が発生していて減額が出来れば本当に助かります
- 24 :ダメダメおやじ:2006/05/01(月) 16:42:19 ID:NE93y+Ov
- またまた投稿します(何度もスイマセン)
>18サン
アドバイス有難うございます→貴方の助言がズーッと引っかかっており、色々と
悩んだ末の決断でした(まだ何も決まっていませんが)
このスレ立てて(個人的なスレで申し訳ありませんが)ホント良かったと思います
>19サン
お気持ち分かります!→私の妻にカミングアウトしたとはいえ、内緒でお金を使って
しまうことアリマス(汗
でも、もうそろそろ人生をやり直す行動を起こさなければ、年齢的に難しく
なりそうなので、「がんばります!」
>20サンおっしゃるとおりです・・・任意整理が進行することが出来ればそれも
なくなりますので、殆んど病気の精神状態でしたが何とか救われることを祈って
います(自分で自分を祈っていると書くのはおかしいでしょうか?)
>21サン
その通りのこともありました(汗
ただし、メーカーの補償範囲の故障(ミッション系の故障で、突然走行出来なく
なったことがありました)が1回ありましたが、後は天に祈るだけです
- 25 :ダメダメおやじ:2006/05/08(月) 16:33:28 ID:EerD0res
- 連絡待ちをしていた事務所から電話が入ったので、最後に報告だけさせてください
結論から言うと、私の状況だと100万円位まで減額できるのでは?とのことでしたが、
実際に取引状況を取り寄せ確認しないことには「ハッキリ言えない」
とは付け加えられました
窓口の方は弁護士ではないようでしたが、そのくらい減額できるといった自信
が感じられたので、ソコにお願いをしようかと考えています。
(GW前に依頼した先からは現時点では連絡がなかったので、お断りします)
実際はどれだけ減額が出来るのか?不安で一杯ですが、費用も分割で「良い」
とのことでしたので、高額ではありますが、コノ方法でやってみます
実際には整理後からがホントの試練と思っています(残額の支払・弁護士代の支払)
車のローンも抱えているのですが、思い切って売ってしまおうとも考えています
少しでも楽になりたいので・・・
まだ実際に依頼をしたわけではないので、まだ何も始まっていませんが、
早く依頼をして、一度リセットしてから出直したいです
動きがあったら、また報告します
- 26 :ダメダメおやじ:2006/05/08(月) 16:40:52 ID:EerD0res
- 補足です
毎月の支払が今日と10日に迫っていることを応対していただいた方に告げたのですが
「お願いをするのであればもう支払わないでイイ」と言われました
しかし、私が「そうすると請求の連絡が来てしまう」と言ったら
「弁護士に相談したので・・・少し待ってください」と言ってもらっていると
言いました
ただし、実際に任意整理受託をするまでは支払う義務はあるそうで、
「別に支払っても構わないけが、整理するならあまり意味がないですよ!」
と言われました
チョット不安ですが、今月も困窮していて、支払に回せるお金が無いことは確かなのです
「お金が無いなら、なおのこと、支払う必要なし」と言われました
ンン・・・
- 27 :ダメダメおやじ:2006/05/08(月) 16:53:24 ID:EerD0res
- 連続投稿でスイマセン
ヒトツ謝っておかなければならないことがありまして
というのは、2chは個人スレは×みたいなルールがあるのを知らず
個人スレと勘違いをさせてしまうスレ名や書き込みに深くお詫び申し上げます
>5でも書きましたが、同じような悩みを共有出来ればという思いや、
妻子持ちだけど「こうやって完済したぞぉ」みたいな意見が聞けたらなと
思い、このスレを立てました。
個人的スレと捉えられた方々・・・ホントごめんなさい
任意整理については、整理については確かに人任せかもしれませんが、
特定調停とは違った緊張感や疑問など色々とあると思うので、私の経験した
限りで、お伝えを出来れば思っていますので、今後とも書き込みさせて
いただきます
- 28 :ダメダメおやじ:2006/05/09(火) 14:40:19 ID:e9XlPwLi
- こんにちは!今日の状況報告です
実は昨日が支払期限であったワ○ドとプ○ーバの2社から催促の電話が
ありません??
昨日相談した法律事務所の方のアドバイス通り、「弁護士に頼むだから
支払をストップしよう」と考え支払をしなかったのですが(今月はかなり
ピンチだったので、支払うお金も無かったのですが・・・)
ア○フルの営業停止が影響しているのか?
それとも、昨日依頼する予約を入れた先で「先手」を打ってくれたのか?
はたまた、GW前に無料相談した事務所(コチラの債務状況は専用用紙に記入し
FAXした)で「何か?」手を打ったのか?
実際には受任するまでは請求は止まらないと、窓口の人は話していたのに…?
(まぁそんな突然都合良く事が運ぶわけは無いので、いずれ催促の連絡が
くるとは思いますが)
ここで誤解がないよう説明いたしますが、私としては一刻も早く「手を打ちたかった」
ので、ネットで調べ、実績がありそうな事務所へGW前に相談をしたのですが、
折り返し連絡はGW明けとなると言われ、対応の遅さに「もう一軒探してみようと」
考え、昨日電話した事務所が素早い対応をしていただけたので、
5月10日に受任してもらうべく予約を入れたのですが
その後、夕刻にGW前に相談を入れた事務所からも連絡が入り、
仕事の打ち合わせ中だったので、翌日(今日)コチラから電話を入れる約束をし
今日電話をしてみたのですが、担当者と話せずアチラの対応状況が分からず
困っているところです
前記しましたが、私としては結果が同じようであれば、早急に対応して
もらえる所なら何処でもイイと思っていて
少しでも早く手を打ってくれる所に決めたいと考えています
GW前に相談した所が直ぐにでも動いてくれるのであれば、
昨日予約を入れた所はキャンセルをしなければなりません
(色々と親切にしていただいたのに失礼ですが…キャンセル料も有りカナ?)
私の住まいが地方なので
必ず来店しなければ動いて(当然の話ですが)もらえない所より
日を改めてでもいいからとりあえず受任してくれる方を選びたいのです
図々しい話かもしれませんが、状況により、そうせざるを得ない訳です
- 29 :ダメダメおやじ:2006/05/09(火) 20:52:11 ID:e9XlPwLi
- 連続投稿ですが・・・今日のその後の事を報告します
返済遅延の催促は夜7:45頃にワ○ドからあっただけでした
(プ○ーバは無し→明日朝一で来そうな感じ…)
催促も初めて(2回目)?女性からでした!
ワ「昨日までのお支払の件ですが…」
私「すいません都合がつかなくて、明日あたりには都合がつきそうなのですが…」
ワ「では、明日の夕方6時くらいまででしたら、どうですか?」
私「何とかなるかもしれません」
ワ「万が一、ご都合が悪いようでしたら、お客様から、お気軽にご連絡下さい」
私「分かりました…ご迷惑をおかけします」
ザッとこんな感じのやり取りでしたが、
ワ○ドは、万が一支払が遅れた場合、男性職員が言葉は丁寧だけど、
かなり高圧的な態度で催促をしてくるので、
(初借入当初は泥棒扱いでした)怒
コチラの状況を何かしら察知しているようにも取れました
勿論、ア○フルの業務停止の件で、業界全体がピリピリしているのでしょうが
もう一軒は全然催促無しなんて、おかしくありませんか?
ちなみにもう一軒のプ○ーバは利率も低い方なので、
アチラとしても、躊躇する必要など無いと思えるのですが
(いつもなら送れた翌日の午前中には必ず連絡が入るのですが)
色々と推察するに、
@連休明けで各社業務が平常業務に戻っておらず、業務事態に遅れが発生している?
A連休明けといういことで、我々顧客側の経済状況を考慮し、わざと催促を遅らせている?
Bア○フルショック!か?
いずれにしても、不気味なことには違いないので、早々と任意整理の依頼を
しようと思います
明日は東京へ行って、弁護士サンと面談して依頼してきます
整理内容はどうなるか分かりませんが、
リスタートして完済を目指します!…いつも長文でごめんなさいm(__)m
- 30 :ダメダメおやじ:2006/05/10(水) 23:54:06 ID:7V8ZiyYr
- 皆さんお疲れ様です
今日、東京へ行き弁護士に任意による債務整理を依頼(受任してもらった)してきました
まずは受付で別室に通され、ソコで幾つかの用紙に個人属性を記入
(事前にFAXで受け取った書類には、債務状況と毎月の生活費と私は個人事業主
なので、月々の経費と収入状況を記入した用紙を渡しました)
まずは診断士(ソコの法律事務所での役職)と1時間半ほど、債務状況の
確認と取引履歴の確認(契約書は全然残っていないので記憶を辿りながら
でしたので、中には取引開始次期にズレがあるかもしれないのですが)
そして、支払原資と弁護士費用を確保する為の、収入と生活費のすり合わせ
をして→あらかじめ毎月4万円くらいの支払をはじき出しておいた上で、
その4万円を生活を圧迫しないで支払うにはどの様な生活費となるのかを
ひとつひとうずつ確認しながら行いました
診断士との面談で出された債務整理法は
借金は毎月4万円を36回払いで、そして若いまでに3〜4ヶ月かかるので、
その間に弁護士費用を4社分、計168,000円を42,000円ずつ支払うということでした
その他に減額できた場合には成功報酬として減額総額の5.25%と
過払い金を取り戻せた場合は総額の21%ということでした
過払い返還が出来れば、元金も減り、また弁護士費用にも回せるようであれば
回し、私の月々の支払額が低くなると言われました
診断士とのやり取りはこんな感じで、次に弁護士との面談がありました
またまた別室に案内され弁護士と面談
話の内容は、 診断士が作成したカルテをみて幾つか修正をした後、直ぐに
「貴方の場合は毎月3万3千円!を48回で支払って!」と強く言われ
後は弁護士費用を毎月幾ら払えるか?と
成功報酬は別途かかることを再度言われた上で、とりあえずかかる費用
168,000円を「毎月16,800円の10回払いでどうか」と言われました
私はあまりに話が早く一方的に?進んでしまったので、逆に分かり易かった
のもあったけど、「う〜ん…仕方ないか」と思い「それでお願いします」
と答えました
過払いにについては「どうなるのかな?」と疑問を持った時に
過払い金返還請求も訴訟を起こして返還できれば、支払も変わってくるだろうとも
言われました
成功するかしないかは、後は任せるしか私のは方法が見つかりませんでしたので
最後に「宜しくお願いします」言って部屋を出ました
弁護士との面談は5分とかかりませんでしたので、呆気にとられました
その後、契約(債務整理委任契約を結ぶ)と和解に至るまでの説明や3万3千円
の支払が変わってくるかもしれないことの(多くなるかもしれませんと)
説明を受け
私は、「ここでは最後にデメリットや不安要素について説明するところなのですか?」
と尋ねたら、「債務について最終的には調査をしてみないとどれだけの減額が
できるのか分かりませんので、一応お話をしています」みたいな感じで言われました
最後にやはり過払いについて説明を受け、「返還されれば元金や費用に回せますから」
と言われ、まぁ全てが解消されるとは考えてもいなかったのですが
多少の不安も抱えての契約手続でした
- 31 :ダメダメおやじ:2006/05/10(水) 23:58:06 ID:7V8ZiyYr
- 連続投稿でスミマセン
説明の中でブラックリストについて説明を受けましたが、これについては
面談をした3人全てが「5年間は融資やローンは組めませんから」と言われ
7年間じゃないのかな?と思ったりもしながらも、
短いにこしたことはないので「承知しています」と返答しました
ザッとですが流れはこんな感じでしたヨ
要した時間はお昼12時の予約で事務所を出たのが15時半頃でした
シッカリと話を聞いていただきましたが、大きな事務所でしたので、来客も多く
待ち時間もそれなりにタップとありました
とりあえず今日の報告と言うことで
今後のこと(その他の支払についてとか、完済に向けてのことなど)はまた報告します
- 32 :神しゃま:2006/05/11(木) 00:59:45 ID:5DBW55nz
- (^-^)あんた
全然ダメダメおやじ、じゃないよ!
むしろ真面目だよ
一生懸命返済に費やす労力を、これからは、いっぱい貯金して、迷惑かけた分、かみさんを幸せにしてやれよ(^^)v
- 33 :(^O^):2006/05/11(木) 01:17:10 ID:pE5/3/p5
- そう、ダメダメ親父じゃないよ!俺の親父は借金めっさ作ったあげく鬱になって自殺したよ。あなたはちゃんとやりなおせる強い意志がある!家族のため、将来のため頑張れ!
- 34 :ダメダメおやじ:2006/05/11(木) 02:20:18 ID:p6HWGwQP
- >神しゃまサン→暖かいコメント有難うございます
>全然ダメダメおやじ、じゃないよ!
いえいえ…全然ダメダメおやじなのです(涙
借金をしたキッカケは前職の不振からですが、借入したお金を全て仕事の為に使ったのかと
聴かれれば「ハイ」とは言えない自分も居ます…
これからは・これからはとばかりうわ言のように言ってばかり居られませんが、
ほれからは普通の生活に戻れるよう頑張ります!
>(^0^)サン
お恥ずかしい話ですが、前記通り私の父も債務者でした(親子で恥;
そんな父も蒸発してから17年目で都会(東京じゃない)で一人息をひきとりました
「危篤」の連絡があった先は住所をおいていた生活保護課の担当者からでした
私の現状がこんななので、未だに納骨もしていません(迷ったのですが一応お骨だけは
引き取ってきたのですが…お寺に預けっぱなしです…知っている人が見たらバレちゃうかな?)
ただ私が父と違うのは家族を心から愛し、現実から絶対に逃げないと決めていることくらいですが、
その心とは裏腹に苦労の二文字を背を合わせているのがとても辛いのです
励ましの書き込み大変有難うございます 頑張ります!
- 35 :神しゃま:2006/05/11(木) 02:48:08 ID:5DBW55nz
- (o^o^o)あんたも
やっぱ蛙の子じゃな
親父と同じあやまちをおかすとこじゃった。
今グレーゾーン問題が、もしなかったら、どうなってたかわからん。
女房の愛、そして亡き親父が背中を押してくれたんじゃ。
かたがついたら、親父を、ゆっくり眠らせてやってくれ(^^)v天国からハラハラしてみとるぞ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:38:34 ID:7XxgQ0X9
- わたしもあなたはダメダメおやじでないと思います。
そんなあなたについてきて、一緒にがんばってるすばらしい奥様がいる。
きっとダメじゃない貴方を知っているからですよ。
ダメだと思ったならダメじゃなくなればいいんです。
すごくむずかしいことだけど、
じつはすごくかんたんなことかもしれませんね。
気づき、歩き出せばいいだけなのかも。
いままで、仕事であれ、遊びであれ、よけいなお金を使いまくったぶん
今度はそれを無くしていく努力を楽しみと喜びに変えて、すべてがおわったとき
ほんとうに奥様に「ありがとう」って言える日をめざしてがんばりましょう。
あなたはすでに歩きはじめています。
ダメ じゃないですよ。
わたしの住む北海道では、ようやく桜がさきはじめています。
たとえ冬がとても長くても、必ず春はきます。
けっして凍える寒さから逃げないでゆっくり芽を育てていけばね。
いまわたしも500万ほどの借金を弁護士の助けをかりてがんばってます。
わたしも貴方に負けないでがんばります。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:55:57 ID:/zva1W2E
- 私も>>1さんを応援します。
早く借金を返済して、幸せになって下さい。
このスレを見ている方の励みにもなります。
ツライでしょうけど頑張ってください!
- 38 :ダメダメパパ:2006/05/11(木) 10:56:10 ID:evb33Hqz
- ダメダメおやじさんへ
似たようなハンドルネームで申し訳ありません。
わたしもあなたと全く同じような境遇にたっている個人事業者です。
10数年前から経営不振に陥り(営業努力不足でした)、生活のため、自己逃避のため
借金を繰り返し、現在では総額400万の借金を抱えております。
先月末、嫁にこのことを告白し(うすうす感づいていたようですが)、なんとか生活基盤を
たてなおそうと決心した次第です。ネットでさまざまな情報からさまざまなことを学び、
昨日、法律事務所にて相談、早速任意整理を受任していただきました。
お互い、よい方向へ向かうよう、心よりお祈り、そして応援いたします。
がんばりましょう!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:29:50 ID:23mdcpDo
- >自動車ローン780万円(2万6千円ボーナス13万円)
どんな車に乗ってたんだろう?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:38:06 ID:ASRmqojB
- >>39
つ>>15
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:02:11 ID:tt3pthiH
- 私も旦那の借金に苦しめられてる一人です。
最初に200万借りて、なんとか返済。(5年前)
で、やめろとさんだんいったにもかかわらず少額借金を繰り返す。
正直離婚も考えたけど、子供も小さいしで、残念。
今は、消費者金融協会へ半年に1回チェックに行ってます。
これで駄目なら離婚かな・・
だからだめだめおやじさんは自覚(?)してる分全然駄目駄目じゃないですよ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:04:13 ID:qEU3utN/
- お前も働けよ
旦那一人の給料じゃ苦しいんじゃないのか?
チェックする暇あるなら1時間でも働いて家計の足しにしろよ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:13:19 ID:tt3pthiH
- 残念。 働いてます。 で今日はお休み。
今は借金はないみたい。 チェックに行ってきました。
それに消費者金融なら、借りにくくできる手続きってあるんですよ。
あくまで、借りにくくですけど。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:35:58 ID:qEU3utN/
- 借りてないならいいじゃねーか
嫌な野郎だなぁ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:34:27 ID:spWBE5pE
- 今はだよ。 また、いつ再犯するか分からないじゃん。
何かいい方法あるなら教えてよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:41:46 ID:qEU3utN/
- 次借りたら離婚するって誓約書でも作れば?
そうすりゃさすがに躊躇うだろ。
それで借りるようだったら見限れ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:49:41 ID:spWBE5pE
- それ、旦那に言われた。 離婚届もらってきて壁にでも貼っとけって。
自分でそこまで言うなら,なぜ借金する?って感じ。
離婚したいのか?って聞くと、その気ならもっとすぐ分かる様にしてるって言われた。
よく分からないよねぇ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:55:49 ID:qEU3utN/
- >>47
憎めない男じゃないか
典型的なダメ男ではあるが。
よくも悪くもあんたを信頼してるというか甘えてるんだろう。
しかし子供が居ると笑い話に成らない罠。
確かクレジットやサラ金の団体に、この人には貸さないで!って申し込むところがあったような。
- 49 :2児の父:2006/05/11(木) 18:01:22 ID:hq1AIeEc
- 先日とある(借金関係の)番組を見ている時いきなり「もし私が借金してたらどうする?」と言って来た。
私は嫁がかすかにほくそえんでいる顔を見て面倒臭さと同時に
「そりゃ一緒に返すしかないだろ」と何気なく言ったら
いきなりカミングアウト。
実は・・ってやつですね。
腐らずとも2児の母という事で高くても100万くらいの借金だろうと思い
軽く「あんまり借金なんてよくないよ。俺の貯金から払っていいから一括したら?」と言ったら
「全然足りない」という事。
事細かに書くと長くなるので借金額は利息も膨れ660万。
自転車操業までやっている始末で困りましたよ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:03:49 ID:spWBE5pE
- 自分の意思が弱くて借金してしまいます。 だから僕には貸さないで下さい
っていう内容。 でもそれで判断するのは、業者だから強制力はない。
こんなんに頼らないと借金しちゃうなんて本当に駄目駄目ですよね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:05:54 ID:spWBE5pE
- >>49
奥様何に遣われたのですか?
- 52 :2児の父:2006/05/11(木) 18:10:54 ID:hq1AIeEc
- さすがに子供達の貯金には手を出してないだろう?と思ったけど
しっかりパー・・・・。
一応自転車操業で延滞は一度もないらしく上手い事逃れていたんだと・・・・。
とりあえず早速本日にサラ金3社100数万+94万+47万を一括返済。
7年間(現在29歳)、給与は今まで嫁に全て渡し、
残業代だけは私個人の貯蓄としてコツコツ貯めてきたものは殆どパー。
残り400万ほど。何やってんだよ!と orz
- 53 :2児の父:2006/05/11(木) 18:14:14 ID:hq1AIeEc
- >>51
最初は食事や洋服だったらしいですけど
洋服が段々とブランド物に行き、付き合いでのたまーにのパチンコ等らしい。
ある程度膨らんだ時からギャンブルで返そうとする事と
自転車操業で膨れ上がったものらしいです。
確かにブランド物を始め洋服をよく買うな〜とは思っていたんですけどね。
てっきり自分の範囲内だと思っていましたよ・・・。
- 54 :2児の父:2006/05/11(木) 18:20:53 ID:hq1AIeEc
- とりあえず趣味でやっているギターを3台所有しているので
2台はオークションあたりで売却する予定ですよ。
これで相場として2台で40〜50万には行きそうなので追加1社返済しますよ・・・。
嫁は派遣?(1日4時間×週3,4回)で働いていて今後は借金返済へ殆ど入金するそうですし
俺の夏のボーナスは丸々借金返済決定ですよ。orz
まずは消費者金融関係の利息が高い所を主に一括返済しまくって
残り銀行系、信販系カードは毎月の返済額を見直してコツコツになりそうです。
- 55 :2児の父:2006/05/11(木) 18:25:49 ID:hq1AIeEc
- 夏までに全て上手くいったとしても残り280〜300万ですしね・・。
もちろん嫁の所有するカードは全てハサミ入れましたよ。
見て驚きでしたよ。一体何枚のカードを作っていたんだ!と。
来年の夏もしくは冬までは返済だけの為に働く日々になりそうです・・・。
本当に長文失礼。
折角の休日というのに書かなきゃやってられんかった。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:31:16 ID:spWBE5pE
- うちも良く似たもんですよ。 去年の11月に12マンの借金発覚! 理由はパチンコ
自分のこづかいから払うと言い張ったので、一度こちらで返済。 で私にこづかいから払ってもらう事にしました。
もちろん消費者金融の利息もつけて。 総額18万 返済予定は来年いっぱい!
でも、こづかい足りないからといってまた借金しないか心配。 目を光らせないと・・
闇金に走ったら即離婚 いかなる理由でも。 子供もいるし、一緒に堕ちるつもりはない。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:01:58 ID:qEU3utN/
- >>55
もう整理したほうがいいよ
あなたが保証人にされてたり、家族カードとか作られてないんならね。
金額も金額だし、一度専門の司法書士か弁護士に相談した方がいい。
高利のお金で660万の返済を舐めない方がいい。
- 58 :神しゃま:2006/05/11(木) 19:07:09 ID:5DBW55nz
- (o^o^o)600万も借りちゃてたのかょ
やるじゃない
えらい女房もらたなーこれからも仲良くな!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:47:24 ID:VcMoKBjo
- 俺独身だから分からないけど
夫婦も大変だね。
結婚すると喜びは2倍に、悲しみは半分になる。
とかよく言うけど本当なの?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:15:24 ID:zSWRTaGp
- >>56
俺の先輩に全く同じ金額の負債を抱えて嫁に発覚した人いたな
その人は未だに銀行系で50マンの負債抱えてるけど、嫁には発覚してない
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:52:36 ID:vjuA+o7q
- 嫁じゃないが借金300万昨日彼女に話したよOTL
絶対怒られると思ったが「額は知らなかったが借りてるの知ってたよ。なんで早く言わないの!?」と言われた。
今日の昼に彼女の両親が来た(何回も一緒に食事したりしてる)。
父親「別れろとは言わないし少なからず娘に見栄張るために借りたのもあるんだろ?
利子はいらない。その代わり娘を大事にしてくれ。この金は娘が嫁に行くとき旦那に渡そうとしてた金だ。」
そう言うと1000万バックから出してきた…。
唖然とした。金額よりもその後のせりふに驚いた。
「この娘のお腹には君の子供がいるそうだ。それに君と結婚したいと思ってるみたいだよ。」
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:03:23 ID:5DBW55nz
- >>61
(^o^;その金みたとき
ラッキーなんておもってニヤケたじゃろ!
その親父カッコえぇーな
(◎-◎;)それに比べて……おまんは…
このバカむしゅこめぇー…笑
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:05:49 ID:vjuA+o7q
- >>61続き
俺は驚いたしうれしかった。
完済したらプロポーズしようと安いが指輪を買っていたのでそれを出した。
俺「完済してすべてきれいになったら渡そうと思った。」
彼女「掃除してる時に見つけたけど黙ってたよ!でも私にくれるってずっと信じてたよ。」
しばし沈黙が続いてたが彼女の母親が
母「まぁまぁ話もまとまったし今日はお祝いしましょうよ!!〇〇君早くそれで返してきちゃいなさい。」
父「じゃあ行こうか?話したい事もあるからな。」
そのサラ金5社に行き返した。借りるのも大変だが返すのも大変らしく。
「限度額上げるから借りてくださいよ〜。利息も安くしますよ?」
すべて断って無事完済して彼女の父親と市役所に婚姻届けをもらいに行きました。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:08:38 ID:vjuA+o7q
- 会話は長いから省略
俺「必ず返しますから待っててください。」
父「何を言ってる。返す必要なんかないよ!それより娘を頼むよ!」
まぁこんな感じです。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:16:00 ID:wCut6YcG
- ↑終わった。甘い父親 あー終わった ダメ人間にまっしぐら 合唱
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:59:45 ID:nQW4vhuy
- >>63
彼女の為にも、お腹の子供の為にももう借金はしないでねー。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:28:31 ID:Y2kyUPqF
- うーん、よかったね、なのかな?
「次はないよ」←これだけは覚悟しといてね。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:20:03 ID:bw8RUkTM
- 作り話を聞くスレなのか?ここは
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 06:00:01 ID:pJ6vsega
- う、うらやましかぁ〜〜〜〜!!!
って
嘘だろ?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:06:12 ID:gJMtPwjl
- >>68
だな。
急にシラけちまった
- 71 :ダメダメおやじ:2006/05/12(金) 09:12:07 ID:gsgIACO1
- みなさん、おはようございます
昨日も報告を書き込むべく、寝そべってノートPCを開けたまではよかったのですが
ネットにつないだとたん、突然の睡魔に襲われそのまま雑魚寝で朝まで寝てしまい
何も書き込めませんでした…色々とコメントいただいていたのに申し訳有りませんデス
では早速ですが昨日の報告です
昨日は今月8日返済期限だったワ○ドとプ○ーバの他に10日期限だった武○士の
3社から返済催促の電話をもらいました
前日に弁護士に委任してきたので、ソノことを告げようとビビリながらも
覚悟を決めていたはずなのですが、
出来ませんでした…(泣
ホント根性無いなぁと
話の中で私が気をつけたのが、「支払います」とか「必ず」とか「お金」
といった言葉(キーワード)を使わなかったことです
勿論、今日もまた掛かってくるであろう電話に「弁護士…」について話をするかも
しれないので、そのことについて問われるのが嫌だったからです(チョット警戒しすぎか?)
気持ちの中では「早く受任通知が各社へ届いてくれないか!」と願うばかりです
(10日の委任の際には11日に発送とのことでしたが、業務の混雑状況を考えると
昨日11日の発送もありうるのでは?と心配もありますが、希望を言うと本日中には
各社へ届いてくれればと願っているところです)
昨日はこんな感じでした
あ〜また、だんだん掛かってくる時間が迫ってきてるなぁ
いつまでも引き伸ばしていても仕方がないので、もう話すしかないですよね…「怖いなぁ」
所で沢山のコメントや皆さんの状況書き込み有難うございます
>36サン・38(ダメダメパパ)サン ご心配いただき感謝!デス 偉そうなことは言えませんが「頑張ってください」
>37サン サンクスです^^vいつも長文でスイマセン…が、ココに書き込むことは私にとっても励みに
なることですので、これからもヨロシクですぅ
>41サン 彼方のような素晴らしい奥様をもったご主人が羨ましい!
情けない話ですが、男は、そうやって女性に管理していただけるとホント助かります
>48サン お役に立つ情報有難うございますm(__)m
>49サン(2児の父)サン 書き込みシッカリと読ませていただきました
突然のカミングアウトにも、シッカリと対応できるところが男気を感じます!
やはり不測の事態でも力を発揮できるのが父であり夫の強さなのでしょうね
私も2児の父サンのようになれるよう頑張ります
>56サン 18万円でも借金は借金ですよね〜私のようなだらしが無い人間は
18万円くらいと感じてしまうのは、マヒしているからなのでしょうね(恥
改めて自分の愚かさに気付かされました…サンクスです
>61・63・64サン まさに現実は小説よりも…!!彼女とお幸せに!
今日も一日頑張ります!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:19:45 ID:u0qaEYUo
- 頑張って下さい。 レスの書き込みの人格をみてると真面目な方なんだろうなと感じてます。
だから、きっと嫁さんも協力する気になったんでしょうね。
催促電話に屈せずに!!
- 73 :神しゃま:2006/05/12(金) 14:58:36 ID:Y9fSrIs+
- (o^o^o)今日には
届いてると思うから
催促とまると思うよ!
あとねなるべく無駄に話さないほうがいいよ、 今後催促くるようだったら弁護士〇〇さんに一任しましたから、そちらにお願いしますでOK
勝手に交渉やら話にはのってはダメ
- 74 :ダメダメパパ:2006/05/12(金) 17:21:15 ID:Qvrj1h8r
- わたしも10日が入金予定日だった皿がまとめて3社ありました。
案の定昨日11日に督促の電話がかかりました。
こちらは11日付けで弁護士に受任していただいているので、率直に
「申し訳ありませんが、今日付けで弁護士に任意整理をお願いしました。
数日後には受任通知が届くと思いますのでよろしくお願い致します。」
と答えました。
先方も慣れたようで、弁護士の名前と電話番号を聞いて終わり・・でした。
本日、先週から依頼(個人で)していた皿会社からの取引履歴が届きました。
さっそくエクセルにて引きなおし計算をしたところ、15年もの取引でしたので
予想通りのオーバーペイでした。これで嫁さん名義で借りた借金約90万が完済でき、
お釣りまで出そうなので、入力しながら涙がでてきました。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:51:23 ID:D6O2M6jb
- <<74
もう600万の借金返済したんですか? すごーい!
まだ最近の事でしょう?
- 76 :2児の父:2006/05/12(金) 18:53:39 ID:HGCQLBwI
- >>57
高利(消費者金融)はまず真っ先に一括返済しましたけど
まだ大手消費者金融の返済もあるのも事実です。
とりあえず夏のボーナスまでに払えるだけ払って300万以下にできれば
毎月二人で12,3万+冬のボーナスで来年には200以下にできればと考えています。
会社から150万までは借りる事はできるんですけど理由が理由な為に
言い訳作りが難しいですしね・・。
銀行系、信販系カードと比べると明らかな差なので一番良い手なんですけどね・・。
目標は来年中で返済とは決めていますけど。どうなる事やらですよ・・。
- 77 :2児の父:2006/05/12(金) 18:57:56 ID:HGCQLBwI
- 早速ヤフオクに色々今日から出品ですよ・・。
室内の整理と割り切ってがんがん売却するつもりです。
さて疲れたので風呂入って飯です。
- 78 :神しゃま:2006/05/12(金) 18:59:42 ID:Y9fSrIs+
- (◎-◎;)ダメパパも借金なくなって再生しそうじゃな!そりゃよかった
国民金融公庫調べでな、一度倒産した人が次に事業立ち上げた場合、六割が成功する人とでとる。
過去の経験が生かされ失敗しにくいっちゅう事じゃ(^^)v
ダメパパもこれから、がんばりんしゃい!
- 79 :ダメダメパパ:2006/05/12(金) 19:31:52 ID:Qvrj1h8r
- 神しゃま、ありがとうございます。
>>75さんへ、ハンドルネームが「ダメダメおやじ」さんとそっくりなので
勘違いされたかも・・・。すみません。
わたしは>>38で「ダメダメおやじ」さんとあまりにも似たような境遇なのもので
ダメダメパパと名乗っています。
総額は400ほどで、そのうち大手アコに残150ありましす。
実際にはまだ過払い金がもどってきたわけでもないのですが、
先日の弁護士さんとの話で「過払いはまちがいないでしょう」と言われ
上記の報告をさせていただきました。
あと4社はこれからですが。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:46:38 ID:TTOpzvA3
- このスレいいですね。
現実と言うか苦労を素直にと言うか。
俺も本当がんばります。
と励まされました。
- 81 :ダメダメおやじ:2006/05/13(土) 17:21:43 ID:VmlxMZax
- 皆さん、お疲れ様です・・・コチラは今日は雨降り模様です
さて昨日の報告ですが
前日同様3社から催促の電話ありました
根性無しの私は、マタマタ言葉を濁すだけの対応をしてしまいました(恥
>神しゃまサンが仰ったとおり、
>今日には 届いてると思うから
の言葉どおり遅くとも来週の月曜日には各社へ通知が届くであろうと思っています
昨日までの様な態度を私が取り続けていると、交渉をする弁護士サンにも迷惑をかけてしまう
ことも考えられますので、月曜日以降は電話に「出ない」ようにしようと考えて
おります…気持ち的には「バチッ!」と言ってみたい気もしますが
とにかく請求が早く止まってくれればと願うばかりです
>だめだめパパサン
とりあえず1社の過払い確定!仮に他社で残額が出てもソレを充当できますね^^v
>2児の父サン
お疲れ様です!大切なモノを手放される気持ち良く分かります(私達夫婦も色々よ売りましたので)
が!私達の場合はソレを支払いに回しただけで何の問題解決にもならなかったので
その辺はお気をつけくださいネ(偉そうなこと書いてスミマセン…2児の父サン自身は無借金ですもんね)
>72サン80サン 励ましのレスに感謝!デス
- 82 :ダメダメおやじ:2006/05/14(日) 18:59:51 ID:ut+JiOvr
- こんばんは、休日は我々にとって唯一気が休める日ですよネェ(><;)
(己の管理不足を棚に上げたカキコですが…)
所で今日思ったのですが、弁護士サンに委任した際に取引先カードを全て預けて
来たのですが、昨日今日になって「ハッ!」したのですが
「お財布」がとても薄くなった!!
ということです…いままでだと、ソレに加えて支払した振込み明細や
自転車操業の末に返しては借りいれと繰り返していた為に
取引明細で「お財布」パンパン!になっていたのです(恥
今までの不健康さが今回の手続により明らかになり、憑き物が取れたような感じがします
ですが、大変なのは残るであろう残金を滞ることなく支払っていかなければならないことです
(当然の義務として書き込んでいますが、今までのような無責任な気持ちでは自己再建は出来ないと!)
身が軽くなった分、責任が増す!社会人として「あるべき姿」でしょうが、
別スレにも書かれていたように、多重債務者の浪費癖やルーズな点はなかなか直らないと…
この板は私のような多重債務者をホントに戒めてくれます^^v
この板を読まなければ、債務整理をする勇気も出なかったでしょうし、ホントに感謝しています
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:07:04 ID:PLKGmvgP
- >>48
>確かクレジットやサラ金の団体に、この人には貸さないで!って申し込むところがあったような。
それ、マジで教えてください。
ただいま任意整理中。理由は夫のギャンブル。
今は借りられないからいいけど、ブラックリストの記録って何年かしたら
消えちゃうんですよね?
そのときに、また何かされたら困ります。
ぜひ、教えてください。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:23:37 ID:4Xu7MW0H
- レス主の様な人だったら離婚しなくてよかったかも。元旦那、ギャンブルで借金繰り返しブラックだった。別居中にも私(幼子二人抱えてた)にお金を借りに来てたクサイ人でした。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:14:54 ID:OQu/ZnF6
- >>83
消費者金融に聞いたら分かるよ。 貸付自粛できる機関があるって聞いたら教えてくれる。
でもあくまで消費者金融のみだから。 闇金は無理だよ。 気をつけてね。
- 86 :神しゃま:2006/05/14(日) 23:33:32 ID:dsj+72vb
- (o^o^o)ダメおやじガンバっとるなー!
神しゃまは、ひと月まえに残高300万を整理してもらって、現在一ヵ月目
なんか平和すぎて、気が抜けた感じ、借金なくなると無気力になるのってなんでだろうか?
今月は14万貯金どきた(^^)v
そして過払い返金待ち。
- 87 :神しゃま:2006/05/14(日) 23:45:40 ID:dsj+72vb
- (o^o^o)ダメおやじも今月から、返済に廻してた金を、債務が確定するまで、今月からできるかぎり貯金するんやでー
また多重債務者に戻るか、無借金生活になれるかはこれからどう生きるかが正念場じゃ(^^)v
- 88 :ダメダメおやじ:2006/05/15(月) 02:26:55 ID:MYQgRS7Q
- F1を見ようと思い少し仮眠をしようと思っていたら案の定いつものように
雑魚寝してしまい、起きたのは「アロンソ」がチェッカーを受ける間際…ア〜またやってしまった(汗
>神しゃまサン いつもコメントサンクスです!
>ダメおやじも今月から、返済に廻してた金を、債務が確定するまで、今月からできるかぎり貯金するんやでー
>30でも書きましたが、支払は今月から始まります(弁護士費用¥16,800を10回払い&残金確定までの間に預託金として毎月\33,000)
\33,000は来月からです。他のスレ等や弁・士HPに書かれているように、私も債務が確定するまでは支払が止まるのかと
思っていましたが(弁護士費用は支払うつもりでしたが)弁護士の判断で預託金を預かる事で、支払原資を確保し
交渉し易くするそうです(あくまでも取引履歴を確認し計算してみないことには分からないとのことですが)
また、債務は今回整理をしただけだはないので、>また多重債務者に戻るか→のレベルには達して無く、今回の債務整理と並行してその他の借金を
返済していくという(一見無駄に見えますが・詳しくは>1を参照してください)これからが私の本当の債務との戦いが始まると思っているところです
(少し身軽になる分、他の借金へ回し返済していくつもりなのです。本当に戦いはこれからなのです)
私の考えが甘かったのもあるでしょうが、私のようなケースもあるのでしょうから
債務整理を予定している方は、気が休まるようなことをあまり期待せずに望んだほうがよろしいかと思います
>83サン質問に答えられずスミマセン >85サンのお答えどおり消費者金融に確認をされてみては如何でしょうか
(もしくはネットで色々と検索をしてみるのもヒトツかと…)>85サン レスありがとうございます^^v
>84サン >レス主の様な人だったら離婚しなくてよかったかも↓
イエイエイ〜そんなタマじゃございません…(詳しくはスレの>1を読んでいただけると、私の悪行ぶりよ〜くわかりますから(恥)
色々とコメントを頂きホント感謝しておりますが、私自身が今まさに自己再生への道を歩みだしたばかりですので、
このスレで完済の報告が出来た時に、お褒めのお言葉お待ちしております(ナンチャッテ><)
今はただソレらのコメントを逆に捉えて私への叱咤激励と受け取り頑張ろうと、何度でも決意をしている日々です!
- 89 :ダメダメおやじ:2006/05/15(月) 02:52:59 ID:MYQgRS7Q
- 連続投稿でスイマセン
先ほどの>私の考えが甘かったのもあるでしょうが、私のようなケースもあるのでしょうから
債務整理を予定している方は、気が休まるようなことをあまり期待せずに望んだほうがよろしいかと思います
を補足すると、「気が休まらないかも?しれない」については
私の様な債務状況では借金が全て無くなる様なことが無いと弁護士事務所での見解だったからです
私の債務状況は↑スレを読んでいただければ分かりますが、再度簡単に書きますと
現在使用中カードは4社で残金は40万円〜100万円・利率は23%〜29.2%・取引暦は最短モノで2年超、最長でも9年位です
使用中各社増額を繰り返し、現在に至っておりますが、どの枠でもほぼ天井張付き状態でした
(アッ!1社だけはかなり返済をしたところで増額を受けてしまいましたネ)
こんな状況だとチャラになるようなこと無いようです(あくまでも私の受けた印象ですが)
それに私が任意による債務整理を決意したのは決してチャラを期待したからでは無く、この方法は
決して自分をゴマ化したり、踏み倒してヤレ!的な発想からでは無いということです
債務整理についは、色々とHPを熟度した上で出した答えです
恐らくと言うか、必ず残るであろう借金を今度は言い逃れが出来ない状況下において返済をしていく「覚悟」が必要と
納得した上での実行でした
余計な事まで書いてしまいましたが、前半部分は整理をする上で、少しでも参考になれば幸いです
(あくまでも私の債務状況でのことですので、皆さんに当てはまるモノではありませんから、あくまでも参考程度に…)
(また、私も和解が確定したわけではないので、コレも弁の言葉等を聞いただけの書き込みです…無責任かもしれませんが、
本気で整理をしようと思ったら、弁・士に相談をされるのが一番と思います、無料で相談受けてくれる事務所は沢山ありますよ!)
いつも長くてスイマセン(性格上、簡潔に書けないもので)
- 90 :ダメダメパパ:2006/05/15(月) 10:09:04 ID:J1duRn3Y
- ダメパパです。
アコムの取引履歴を引きなおし計算してみて気づいたこと。
15年前に50万の枠で融資を受け、毎月返済出金を繰り返していました。
当初利率は29.2%でした。利息制限法の18%で引きなおしていくと、
過払いが約30万出た時点(表面上は残債50万のまま)で、30万増額の
契約がなされ、さらに50万の過払い発生時点(表面上は80万の残債になってる)
で50万の増額契約・・・というふうに、明らかに水面下18%が考慮された
取引履歴になっていました。
たまたまそうなったのかもしれませんが、長い取引の間に、何度が増額融資を
すすめられた方は、過払いの可能性大かもしれません。ご参考までに。
- 91 :神しゃま:2006/05/15(月) 12:25:24 ID:76FZw4dC
- (o^o^o)そーだよ
ダメパパ
増額は過払い発生しそうになったら意図的に知ってて、サラ金屋が増額してるんだょ
わたくしの場合も限度70→170に一気に限度引き上げられた。
ダメおやじの返済計画(◎-◎;)複雑すぎて内容把握が、むずかしーのぅ 計算したけど、頭がパンクしそーじゃ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:30:41 ID:hpy02Jy5
- 皿借金200万抱えてます。
月末返済不能で半月立ちましたがアイフルだけは電話がきませんね。
もう税金も保険も払えないから奥さんにカムアウト考えてます。 でも…言えない。
- 93 :ダメダメおやじ:2006/05/15(月) 14:12:07 ID:oSfP4f0D
- お疲れ様です!
今やっとお昼休みに入れたので、少しレス入れときます
>92サン 私も同じ状況になったので、ついに整理を決意した次第です
早めに手を打たれた方がよろしいかとおもいます
>ダメダメパパサン
パパサンの方は過払いが発生するようでホント良かったです!
私の状況は上記の通りですが、ハッキリと和解がされるまでは、どうなるのか分かりません…
チョット忙しいので本日の報告は後ほどいたします(神しゃまお疲れさまです!)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:29:49 ID:hpy02Jy5
- ダメダメおやじ様
92ですが、うちの奥様が将来ローンでマンションを買いたいらしいんですが整理とかしちゃったら買うの無理ですかね? 借金は結婚する前からあったのでバレる前に返済しようと思ってたのですが、予想以上に金がかかってしまい首が回らなくなりました。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:41:00 ID:HNh0idEP
- おまいら借金の理由聞かれてなんて答える?
半端な理由じゃ納得されないしよっぽど心の広い相方以外はヤヴァいよ
借金してる人=信用できない人 であり、今まで黙ってたなら更にヒドイ
- 96 :ダメダメおやじ:2006/05/15(月) 17:36:45 ID:tH1Nvg3q
- 一息つきました〜
>95サンコメント有難うございます
借金の理由は「人それぞれ」としか言い様がありません
私は>1でも書いたように最初は事業資金の枯渇からでした(要は儲かっていなかった)恥
勿論、何とかしようと考え、ギャンブル等に手を出してしまい余計に借金を増やしてしまった方もいらっしゃるでしょう…
(私も収入が年間200万円以上も減ってしまい、一時はスロに手を出してい、【バカ】を見たくちです)ホント情けないです…
カミングアウトのキッカケも人によって様々でしょうから、今後住宅ローンを組む予定のある方は
タイミングを見計らってするしかないのでしょうね(答えになっていない)
>借金している人=信用できない人→「当ってます!」しかし、どこかでボタンを掛け間違えたがごとく、何か間が差したとしか
思えないような方も中には居るだろうと思いますが…(言い訳じゃないですヨ・また決して私自身のことを言っているのでもありませんノデ)
>半端な理由じゃ納得されないしよっぽど心の広い相方意外はヤヴァいよ
ソノ通りかもしれません…でもきっと債務者の相方(妻と仮定して)サン達は、自分の相方に借金があることはお見通しなのでは?と感じます
それは決して希望的観測から言っているのではなくて、生活を共にしている相方を何も感じない方は居ないのでは?という意味からです
(下品ですが、ケツの穴まで見せ合っている中じゃありませんか、相方の変化に気が付かないわけないですよ)
多重債務者の甘い考えかもしれませんが、現にこうして一緒に返済の道を辿ってくれる【嫁】サンが居るのですから、
ソノ気持ちに甘えるわけじゃありませんが、二人でがんばって行こうと私は思っています
>94サン 乙です!
答えになってなくて申し訳ありません
弁護士に言われたのは、むこう5年間は各種ローンやカードは作れないと言われましたが
この点については7年と言う回答もあり実際のところどうなのか分かりません
(別の司法書士で相談をした際は7年と言われましたが、信用情報機関もサラ系と銀行系クレ含む?に分かれているから
直ぐには無理でもいずれは通るかもしれないと言ってましてヨ!
実際に私の友人には特定調停をした人が居ますが、1年後の後くらいに実家の修理費用として銀行に融資を申し込んだら通ったという経験も聞いていますので
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:42:58 ID:hpy02Jy5
- ダメダメおやじ様
94です。レスありがとうございますm(__)m
いま32なので何とかして無駄な借金は返済してもっとマシな借金したいです。
また何か教えて下さいね。 親切にレス有難うございましたf^_^;
- 98 :ダメダメおやじ:2006/05/15(月) 22:44:16 ID:tH1Nvg3q
- いつも私ばかりの書き込みでスイマセン
今日の報告です
今日は朝一8:30過ぎに武○士から「日曜日までのお約束・・・」
私、勇気を振り絞って「実は弁護士サンに相談したのですが」
武「それはいつ頃ですか?そしてどちらの事務所でしょうか?」
私は依頼日と事務所のtel番号を伝えました
武「まだこちらには受任通知は届いてませんが、5月10日に受任されたのでしょうか?」
私「はい」
武「分かりました、こちらでも調べてみますので」
といったやり取りで会話を終了→その後かかってくることはありませんでした
その他今月から支払をストップした2社ワ○ドとプ○ーバについては1度もかかってきませんでしたので、
きっと受任通知が届いたのだろうと確信しました
いつもですと、ワ○ドは返済が遅延すると必ず郵便で催促の通知が届いたものですが、
ア○ム問題もあってか?それら通知も無く、アチラとしても何か予感があったのか?と考えこむことも・・・
まぁソレらはきっと偶然の一致で起きた出来事なのは分かっているのですが、こんな時はこんなモンなのでしょうね?
後は時期を見ながら弁護士事務所に状況確認をしながら待とうと思います
(支払はまだまだありますが・・・)
今回、実行に移せたのは2chの借金板にある沢山のスレを読んで色々と多くの事を学ばせてもらったからです
半月前までの私は「自分で借りた金は自分で返す」と、まぁ仕方なしにもそう思っていたものです
収入の減収(年間200万円以上)が大きな引き金となったのは確かですが、減収から約2年半、自分でもよく頑張ってきたと感心します
何度も書いたように私達夫婦にはまだまだ多くの借金がありますが、コレでひとつの【道】ができたと思います
現在、50万円以上の借金が4〜5年以上取引がある方は本当に気をつけた方が良いと思います!
今は払えていても、人生様々な事が起こります。ソノ都度対応できれば良いのですが今借金がある方は借金を増やしてしまう
確立が本当に高いと思います(私の経験上とこの板を沢山読んだ感想)
また、100万円以上の借金がある方は、早く返済をして取引を解約するか、
早急な返済が無理なら債務整理等の道を進まれた方が回り道をしないで済む筈です(偉そうに言えませんが、経験者としてホントに無駄な時間を過ごしたなぁと感じてます)
またまたダラダラと長い書き込みをしてしまいましたが、今日の報告と催促が止まった時点で思った気持ちを書いてみました
- 99 :ダメダメおやじ:2006/05/15(月) 22:51:31 ID:tH1Nvg3q
- 連投で申し訳ありません
>94サン こちらこそご丁寧にレスいただきサンクスです^^v
現在の残債が34なら頑張れば完済できる金額なはずですので、早め!早め!に返済をしていかれた方がイイと私なりに感じます
色々と自分の為に使いたいことも有る(ストレスだってありますよねぇ〜)とは存じますが、早く完済し一日でも早くマンションを
購入して幸せな生活を歩んでください
おそらく>94サンの方が早く完済するでしょうが、私も負けずに頑張りますので!
- 100 :神しゃま:2006/05/15(月) 23:32:14 ID:76FZw4dC
- (o^o^o)ノ ダメおやじよくぞ言ってやったか!おめでとー
きょうからダメおやじの安眠を妨げるヤツは…もうだれもいなかった。
メデタシメデタシ(^^)v
- 101 :神しゃま:2006/05/15(月) 23:39:38 ID:76FZw4dC
- (^o^;それ弁護士東京で委任だしとるから
地方の支店の武さんの担当、気づかなかったパターンじゃな
(^_-)それか弁さん週末遊びに行ってて、m(__)m忘れてましたパターン
さてどっちでしょう!
- 102 :ダメダメおやじ:2006/05/16(火) 02:31:35 ID:fS20N/QD
- >神しゃまお疲れ様です
>101 「さぁ?どっちなのでしょうね?」
手続をした際には担当者から「明日には受任通知を発送します」と言われたけど・・・
でも11日に発送して地方の支店に配達されるのは土曜日頃かな?と思っていました
土曜日までは3社とも催促の電話が来てましたので、今日、武からきたのは確認の為の
偽装催促?もしくは武だけには届いていなかった?それとも通知を確認していなかった?
この三つかなと思っています。もひとつ言えば発送漏れとか?
それにしても今日も掛かってきた時は「もう言うしかない!」という状況でしたから
凄く緊張しましたよ!アル意味窓口へお金を借りに行く時くらいに!(ワカル?)
- 103 :ダメダメパパ:2006/05/16(火) 10:40:40 ID:mtE/Wmbu
- ダメパパです。
おやじさんの「窓口へお金を借りに行くくらいの緊張」よーく分かります(笑)。
嫁にカミングアウトするほうがよっぽど楽ですた。
>>95さんのご指摘のように、よほど心の広い嫁さんでないと納得できないでしょう。
しかし10年以上もの取引で、返済のためATMの前に立つたびに「スマン。この
金が生活費としてオマエに手渡すことができたら・・・」と懺悔する気持ちでいっぱいでした。
奥さんに言えないで悩んでいる方へ
サラから借金する勇気>奥さんへのカミングアウト
だと私は思います。がんばって。
昨日15日が他社50万枠の返済日(入金額35.000円也)でしたが、受任通知が届いているのでしょう。
本日になっても入金催促の電話はありません。もしかかってきても「弁護士に一任している」と
つっぱねます!
- 104 :ダメダメおやじ:2006/05/16(火) 16:57:25 ID:QeR4JHsP
- >ダメダメパパさん お疲れ様です
その後、催促電話はきませんでしたか?
それにしても50万円の借入で毎月の入金額が35,000円とは!随分と支払われているのですね!!
金利がよほど高いとか?早期返済のために、毎月増額して支払っていたのでしょうけ?
ホントご苦労様でした・・・パパさんの様なケースだと過払いになるのでしょうね?
今月からは家族へ手渡せるお金が増えますね!ホント良かった^^v
- 105 :ダメパパ:2006/05/16(火) 21:17:30 ID:e/gCS9za
- おやじサンへ。お陰さまで本日督促無しでした。50マンはしんわです。約7年モノ。私の推計ではやはり過払いです。頑張って毎月3万5千入金してました。
- 106 :ダメダメおやじ:2006/05/16(火) 23:55:56 ID:4WtBYrpa
- >ダメダメパパさんレスサンクスです
さて本日の報告ですが、良いことなのか?これといって何事も無い一日でした!
どこからも支払催促が来ないという現実に少しだけ肩の荷が下りたような気さえします
が!コレからが(何度ひつこいようですが;)ホントの始まりなので、明日も頑張って仕事に精を出そうと思います
(今までは支払が一日でも滞ったりしたら仕事が手につかない日々の連続でしたから・・・)
- 107 :ダメダメパパ:2006/05/17(水) 19:15:39 ID:MydBwDp6
- ダメダメおやじさん、お疲れ様です。
私は本日法律事務所から「正式に委任契約を交わしますので印を持って
来所してください」との連絡がありました。
契約書には手付け金やら実費やら成功報酬などの事細かな項目があり、
先週の受任していただいたときの口頭説明と同内容でしたので、
迷わず印を押しました。弁護士先生に全てを委任しましたので
私は何もしなくてよい形にはおさまったのですが、
内心「いよいよ」という感じです。
おやじサンも過払い金が返還されて、少しでも残債務の負担が軽くなるとよいですね。
話は変わりますが、ここのスレタイトル、個人的には気に入っているのですが、
なかなか伸びませんね(苦笑)。
- 108 :ダメダメおやじ:2006/05/18(木) 01:12:31 ID:lcHbSApl
- >ダメダメパパさん 「どうも」デス
パパさんの場合は受任後に正式委託契約だったのですね?
私の場合は、同じく東京の弁護士さんでしたが、私が地方ということもあってか?
当日に受任→委託契約でした…それぞれの事務所によって契約方法に違いがあるまでは
良いのですが、和解交渉にしても過払いにしても、それなりのスキルがあることを強く望みます!
>内心「いよいよ」という感じです
そうですね!お互いに・・・後は何もやることが無いとのことですが、
先日、古い財布を整理していたところ、過去の返済明細(銀行振り込み明細)を沢山見つけました
必要ないかもしれませんが、コレも一応弁に送っておこうかなと思う次第です
>話は変わりますが、ここのスレタイトル、個人的には気に入っているのですが、
なかなか伸びませんね(苦笑)。
ホントですね!やはり「スレタイ」が悪かったのかな?
以前も書きましたが、【嫁】サンにカミングアウトした方や、これからカミングアウトしようと、したいと考えている方なんかに読んでもらいたいですね
または、その逆パターン(2児の父サンのように)も有り!デス
他スレでは、ご自分で「過払い請求」や「特調」(これは自分でやった方が良いと私も思いますが)を申請したりしている投稿を多く見ますが
誰しも都合がありますから、弁護士に依頼するとコンナ感じデシタヨ〜って少しでもお伝えできればイイかな・・・と思ったりもしています
まぁマタ〜リ行きましょう(請求が止まったとたんに、コノ態度・・・ダメですよねぇ〜でも少しの間だけ許して!)ナンか自己完結してるなぁ
- 109 :2児の父:2006/05/20(土) 12:42:33 ID:ywxRs9Et
- お久しぶりです。残業立て続けに加え久しぶりの休日ですよ・・。
ヤフオク等で(ギター以外も)色々と趣味のものを売り払い何とか70万ほど捻出でした。
もちろんそれは右から左へ状態で消費者金融(利息込み68.8万)へ一括返済でしたけど・・・
残り400万ほどあった借金は現在330万弱です。
もうすぐ給料日なのですがそこは銀行,信販系,消費者金融(残り1社50万程)等へ流れる状況です orz
早速銀行、信販系に至っては見直しをし申請から完了まで行い
現状の返済予定利息込みで300万程になるのかな?⇒これを毎月13〜14万の支払いになりました。。
ここに加えボーナス時には再度見直しを行いできるだけ返済額を増やすつもりですけど・・。
- 110 :2児の父:2006/05/20(土) 12:57:05 ID:ywxRs9Et
- 妻の借金カミングアウトから同僚との昼飯〜夜の付き合いがグッと減りましたよ・・。
最近じゃ昼飯は弁当に定着し夜は残業をくまなくし帰宅のペースですし。
頭の中じゃ毎月の支払いは問題ないように計画は立てているのでいいのですが
ボーナスでどれだけ支払えるものかと考えてしまいます・・。
そして以前に書いたように妻は子供の貯金まで全て返済にあてていて空なので
もう一度子供達への貯金も再開ですし・・。
まぁ考えようによっては今までよりも仕事への取り組みが更に良くなったかもと
前向きに捉えるしかない現実ですけどね・・。
さて・・残り330万弱か。頑張るしかないです。
ただ私個人は完全無借金ですが
(カードは3枚所有しているけど現金主義の為せいぜい光回線の支払いくらい。高くても月1万以下)
なぜか借金のした本人・・妻がイライラしちゃっていて困り(呆れ)ます・・。
本来なら私の方がイライラしちゃっていい立場のような気がしますけどね・・・。
彼女なりに背負いながらも考えているという事にしておいていますが。
そして今月からは私が生活費以外の金銭は管理するようになりました。。
今までは妻へ丸投げだったのが普段でも仕事が増えた気分ですよ・・・。
- 111 :2児の父:2006/05/20(土) 13:03:53 ID:ywxRs9Et
- 一言ここで愚痴らせて貰います・・。
(さすがに妻へ言うとキツ過ぎると思うので・・)
順調に給与もUPしていて趣味を講じながらも私個人の貯金も増えて
妻もしっかり貯金をしていてくれていたと思っていた。
来年・・妻の貯金を聞いてある程度でも貯まっていたら
私の貯金を全部出してでも妻の念願である一軒家の購入をしたかった。
頭金を出して・・仕事もより一層頑張っていこうと思っていたのに
これは夢に終わったのか!!!悔しいものだ・・・・・。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:40:37 ID:LYu+AJnY
- 奥さんのこと恨んではいないの?
愛があるからかな?
みんな許せるのだろうか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:56:54 ID:KFIXcxvb
- 奥さんが本当にもう二度と繰り返さないとでも思ってるの?
あなたが必死なのはわかるけど・・・
なんだか読んでて可哀相で・・・
- 114 :神しゃま:2006/05/21(日) 23:07:46 ID:ZZCgO0dO
- (o^o^o)まぁいいでないか、この二児の父ちゃんは真面目な人なんぢゃ
この父ちゃんが一生懸命働く姿みて、子供たちがいい子に育てばえぇ。
マイホーム計画は少し位遅れるかもしれんが、この父ちゃんならいつか立派な我が家をもてると思うっぺ(^^)v
- 115 :ダメダメおやじ:2006/05/22(月) 00:45:14 ID:YjBM1DZ2
- みなさん今晩は!
>2児の父サン「本当にお疲れ様です」・・・
私自身債務者側の人間なので、気のきいた言葉も説得力が無いと思いますので差し控えたいと思います
が!>なぜか借金のした本人・・妻がイライラしちゃっていて困り(呆れ)ます・・
今まで自転車操業とはいえ、自由にお金を使っていた頃と違い、全てを「我慢」しなければならない気持ちがソウ(イライラ」させているのではないでしょうか?
(違っているかもしれませんが、こんな気持ちが理解できてしまう自分にも嫌気がさしてます)
2児の父サンのレスを読んで、私自身深く感じるものがありました
それは、この板のアチラコチラで書かれているように、「一度多重債務に陥った人は、必ずもう一度・・・」といったことです
私はもう事故【ブラックリスト】ですから、何処からも借りることも出来ませんし、また借入を起こすつもりもありませんが(闇金なんてトンデモナイです;)、
無いものを穴埋めしてきた行為が染み付いてしまっていると言いましょうか。このお金を使ってしまったら・・・間に合わなくなる・・・という感覚が普通の人と比べるとズレているように思えます
タバコも吸いたい・酒も飲みたい・買い物もしたい・家族や世間に見栄を張りたい・ギャンブルをしたいといいった欲求が毎日襲ってくるでしょう
自分は本当に、これからの毎日が怖くてなりません
いくら債務を整理してもムダな消費やズレた金銭感覚を直さなければ、たとえ完済にこぎつけても、その先が不安です
うまく伝えられませんが、>2児の父サンの書き込みを読んだら、(イライラはしていないけど)今の自分を見ているようでなんだかとても不安になりました
- 116 :ダメダメおやじ:2006/05/25(木) 23:07:25 ID:CB6EzgHd
- 久しぶりに投稿します
今日、初めて(第一回目)の弁護士手数料を支払ってきました(銀振りですが)
今月は仕事での収入がイマイチでハッキリ言って金欠でしたが、恥ずかしながら【嫁】に借りて支払を済ませました
自分のサラ支払が一時的にも止まったことをいいことに、少ない収入なのに今月は散財をしてしまい
ホントにピンチなのです・・・>>115でも書いたように、これからの自分自身に不安を感じてます
各スレで書かれているような、多重債務は繰り返す!といったことにはならないよう、常に【嫁】と情報交換(お金について)していきながら
頑張っていこうと思います
- 117 :ダメダメおやじ:2006/06/03(土) 00:13:02 ID:cvpsEqx5
- ご無沙汰してます!
昨日、債務整理をお願いしている事務所から電話が入り、過払い1社を含む5社の取引明細が届いたそうです
記録を元に私の申告した内容と照らし合わせをしたのですが、そのうちの2社が私の記憶と合わない点があり、
「調べてみます」と答えたのは良いのですが、さて?どうやって知らべたものか・・・
取引履歴が私の記憶と合わなかったのは
ワ○ドで私の記憶ではH11の晩秋頃が始めての借入と記憶していたのですが、
相手から開示されたのは翌年のH12の11月ということでした・・・
まぁ他スレで書かれているように、嘘の情報を提出する事などあるのだりょうか?と思うところなのですが
もう少し、色々と整理をしてみて何か見つかるかやってみようかと考えているところです
あと1社は過払い請求をしているレ○ク
レ○クの情報は以前からHP上で私の取引開始日が確認出来たのですが、レ○クと取引になる前に今は亡き「コ○エークレジット」から
借り入れしたのですが、会社間の合併でレ○ク扱いになったという経緯があるので、私としては「コ○エークレジット」との最初の取引が
何時からだったのか?それをハッキリとさせて欲しいと伝えました
おかしいと思ったのは上記2社で後は武○士が今の借金を作る前に一度借入をしたことがあったのですが、(コレは取引明細には出てこないだろうと思っていたのですが)
S63〜H1の間に8万円借入をして完済に至った取引履歴まで開示されたので、コノ件に関しては自分にとって特に有利な情報とはならないでしょうが、まぁコノ情報は信じられるかな?といったところです
以上、任意債務整理を依頼(受任)してから昨日までの動きです
でも今まで自転車をこいでいたにしても、簡単に1万円や2万円くらいは作れたのが、今は1円のお金も捻出出来ない・・・コレ普通なのでしょうが
いかにいままで自分が普通じゃない暮らしをしてきたか!実感している毎日です
でもコレを乗り越えなければ【完済】への道はありえないのでしょうね!
多重債務経験者は「繰り返す」・・・この言葉が今の自分の不安とガンバル気持ちになっています
ホント頑張りたい
- 118 :ハゲ:2006/06/15(木) 19:39:28 ID:ndQHDphR
- 初めまして皆さん。
今日の昼間、嫁に電話して、借金がある事をカミングアウトしました。
今仕事が終わって会社の駐車場でレスってますが、帰宅後の事を考えるとガクブル状態です。
腹をくくって帰ります。
- 119 :青ヒゲ:2006/06/15(木) 20:10:57 ID:vXB0uqv8
- 自分は一年で300弱借りてしまい債務整理をしたいと思っているのですが、弁護士はどうやって見つければいいのですか?無知でごめんなさい。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:16:51 ID:zeVZxdpk
- あらまあみゅちゃん、今度の名前は青ヒゲですかー。
- 121 :ハゲ:2006/06/16(金) 12:29:52 ID:R/04rqj3
- 昨夜、嫁と話した結果、借金は一括返済しようという事になりました。
これからは土日にできるバイトを探して少しずつ貯めていこうと思います。
休みなしで働くのはきついでしょうけど自分で蒔いた種なので頑張っていくしかないですね。
カミングアウトする勇気をくれた、このスレには本当に感謝しています。
- 122 :ダメダメおやじ:2006/06/22(木) 23:02:31 ID:QB6Rl1TK
- >>118 >>121 ハゲさん
コメント乙です^^v
一括で返済できる経済力・・・とても羨ましいです
借金がいくらあるのか分かりませんが、頑張りましょう
>>119 青ヒゲさん
>弁護士はどうやって見つければいいのですか
私の場合はネットで【債務整理】とか【任意整理 弁護士】とかで検索しました
ソノ後で、2件電話して早急に対応してくれそうな方を選びましたヨ!
あまり参考にはなりませんが・・・
所で昨日、弁護士への入金をしてまいりました
弁護士費用は2回目で\16,800 預託金(支払原資)として\33,000
今までと比べると確かに金額は少なくなりましたが、5万円というお金は正直キツイです
これが完済への道のりなのでしょうね!キビシイけど頑張ります!!
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:25:17 ID:i6PLUb9J
- --------弁護士に相談すべし-----------
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :ダメダメおやじ:2006/07/26(水) 01:28:26 ID:Jww+Ey4F
- 皆さんお久しぶりです!ダメダメおやじです
何とか生きてましたよぉ〜
しかし今月はピンチなのです!!@@
実は今月の収入が13.5000円しかないのです・・・
わたしは毎月弁護士に弁護士報酬と合わせて49.800円を支払わなければならないのですが
今月の収入ではソノ支払に回す余裕がないのです・・・@@
どうしよぉ〜
一月だけ待ってもらえるか?一応相談はしてみますが
前述どおり、借金を返すよりキツイかもしれませんねぇ
でもこれが自分が決めた道だし、何とかしなければ「人間辞めますか?」になっちゃいますよね〜ホントに
- 126 :2児の父:2006/07/30(日) 01:48:14 ID:+LC8LLCF
- 久しぶりです。。あまりの暑さに投稿した事さえも虚ろになりそうなくらい忘れてました。
一応順調に残金も減り久々に投稿です。
現状の結論からお話しますと消費者金融へのローンは決済済みです。
5月に銀行、信販に136000円+消費者金融へ53000円少々を支払い、
6月に上記ほぼ同様、
7月頭ボーナスで消費者金融へ残金44万弱と銀行、信販へ同様に支払い
今月の給料で銀行へ月々返済額+信販へ(月々返済+10万)の支払いが完了です。
やっと消費者金融が消えてくれ再度見直しを考えている状況です。
この支払い状況ですと現状残金が220万ほどになりました。
3ヶ月分(5,6,7月)+ボーナスで110万近くの出費なのでもちろん生活環境は・・言わずとも。
妻は今の所新たな借金もしていないらしく
本当にわずかですが子供への貯金も始めています。
相変わらずインターネットで物欲しそうに何かを見ているようですが・・。
彼女なりに毎月の給料からやりくりして厳選して買っているみたいなので
カミングアウトしてからは少しばかり自覚してきたのかなと思います。
さすがに個人的にボーナスの大半が借金に消えた瞬間はかなり痛かったですが。
家賃は仕方ないとして毎月の生活費が最低限になり節約の日々のようです。
これは秘密ですが仕事上で嬉しい報奨金(月間MVP小遣いのようなもの)があったのですが
妻に秘密でこっそり貯金してます。(といっても5万だけの報奨金程度ですが)
この5万が今ではかなり大事な心境にまで陥ってるのは本音です。。
- 127 :2児の父:2006/07/30(日) 02:05:31 ID:+LC8LLCF
- >>112
恨むという気持ちはないですが
肩から足のつま先に掛けて力が抜けていくようなハァー・・という気持ちでしたよ。
妻の事は愛しているけど、さすがにそこを笑顔で受け止める余裕はなかったですよ。
>>113
本人がもう二度としませんと言ったからには「じゃあ頑張っていこう」としか考えられませんよ。
信じている!ではなく信じてあげたいとしか言えませんし。
なんせ、毎月妻に冗談交じりにまさか新たに・・ってこたぁねぇよな?と笑顔でチェック入れているくらいですし。
>>114神しゃまさん
マイホーム計画は大幅に遅れますがまずは真っ白になれば
今まで以上に前向きになれるでしょうしそれまでは今を頑張るだけですよね。
さすがに子供の前じゃ借金の話なんかしませんしできません!
>>115ダメダメおやじさん
もしかすると若干でも同じ気持ちが分かるのかもしれないですね。。
私としては借金が無くなった時に始めて彼女への配慮も考えています。
さすがにずっとカードで借金して買い物をしていた妻から全てを取り上げる訳でもなく
1枚だけカード(限度10万を作って)を渡そうかと思います。(もちろん子カードとして明細は私宛ですが)
その中で自分の給料と見合わせて考えて貰いながら・・とは考えてますが微妙ですかね?・・・・
個人的な思いとしては、もしもコッソリやるくらいなら最初から公にしておけと考えるタチなので。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:12:43 ID:QYyLcE2P
- >>127
借金とか終わっとるわ
シネ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:46:28 ID:STdCskbG
- >1枚だけカード(限度10万を作って)を渡そうかと思います
それなら、現金で10万持たせた方がいいんじゃない?
現金だと消費するのを実感出来るけど、カードだと現金のやり取りが無い文お金の喪失感が薄まるよ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:02:35 ID:TP9+l141
- 自分25才でニートやってるんだけど、みんなが羨ましいな。毎月20万小遣いもらってていくらでも家で寝てられるし好きなものも買えるし遊び放題。
でも彼女はおろか友達すらいないんだ。エロ動画みて性欲処理したりさ…むなしいよ。
うらやましいな!借金があるにしても愛する妻とセックスしまくりでラブラブで借金の苦しみを一緒にわかちあえるじゃないか。
正直ニートは辛いんだよ。働きたくても人が恐いから働けないんだ。だから怠け者と勘違いしてたたかないでくれ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:09:30 ID:TP9+l141
- 風俗なんてもってのほか。女の子触ったことないし10秒以上しゃっべったことすらないよ
ああ、俺ってかなりpoorだね。
金がありゃいいってもんじゃないよね。金じゃ愛も幸せも買えないんだよね。
俺からしたらすごく充実した毎日送っててうらやましいよ。あんたら俺より幸せだよ。ハァ。。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:21:40 ID:k7i3mQX6
- 外の世界に触れてから語れw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:58:52 ID:FGoO1bn2
- 即融資激甘厳選
n1.to/758
- 134 :勉強中:2006/08/30(水) 10:20:27 ID:AW/44oqv0
- ダメダメおやじさん、その後の経過報告おねがいします。
- 135 :ダメダメあやじ:2006/08/30(水) 20:20:15 ID:ioqlUOOt0
- >>134勉強中サンへ
コメントサンクスです^^v
後ほど、ご報告致します
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:26:28 ID:IUmMxqFc0
- >>131
よし、わかった!まずはソープに行って来い。話しはそれからだ!(北方謙三)
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:42:58 ID:24pVA5S10
- ↑懐かしいけどつまんねぇな
しかし恐ろしく恥ずかしいなその文句
黙ってオマエが行けよって感じ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:43:23 ID:rY/p9mj/O
- >>130
>>131
お前に一言言っておく。
スレ違い、いや板違いだ。
巣に還れ。
- 139 :ダメダメあやじ:2006/09/12(火) 19:15:44 ID:A1V6dXTU0
- みなさんお久しぶりです・・・ずーっと書き込みできなくて本当に申し訳ありません。
沢山の叱咤激励をいただいていたにもかかわらず、書き込みをする気持ちになるまでに時間がかかってしまいました
私はその後、任意整理を弁護士に依頼してから4ヶ月が経ちました
弁から各社の債務状況が出揃ったことや、完済済みであるレ○クと返済中であったア○ムの2社が過払いが出そうだと
(レ○クは完済済みなので過払いがでることは明らかでしたが)報告があったこと、過払いにはどこの会社も簡単には
応じてくれないので裁判をするということ等色々なことがありましたが、
基本的には何かないかぎりは【放ったらかし】です
が、>>122でも書いたように支払が無くなる訳でもなく毎月49,800円を弁へ振り込まなければなりませんので
これがまた大変なのでした・・・
借入をしていた頃の様に1日でも遅れると矢のような催促がある訳ではないのですが、
収集が減った現状と自転車操業も不可能なためか、本当に毎月の支払には参っています・・・
コレが【完済】していくことなのでしょうか・・・
多重債務者は繰り返すの言葉が重くのしかかってきていますが、勿論他のところから借り入れが出来るはずもないので
借金が減ることはあっても増えることは今のところありませんが、本当キツイです
早く各社との交渉と過払い(出来るかどうか分かりませんが?)額の決定がなされることを毎日祈っています
また過払いが発生したところで、戻ってきたお金を全て債務に充当できるわけではなく、弁護士報酬(過払い返還成功報酬を含め)に充当されることでしょうが
毎月の入金額を1円でも少なくしたいのが、今の私の願いです
これで全てが片付くわけではなく、嫁名義の債務もまだ沢山残っていますので、ソチラも早く何とかするためにも
コノ債務整理を早く終わらせたいと考えています
暫くぶりに書き込みましたが、書いたら何だか力が沸いて来ました!!
このスレ(個人スレみたいで本当に申し訳ありませんが)を立てたのも書くことで何か力が生まれるのでは?何か希望が見えるのでは?と考えたからです
もしかしたら、私の書き込みが殆んどのスレになってしまうかもしれませんが、初心に戻ってまたチョクチョク書き込むようにしますね!
>>1262児の父サン お疲れ様です!毎度毎度、貴方の書き込みを読ませていただき本当に我々多重債務者が家族に迷惑を掛けているのだなと自分が情けなくなります・・・
私も頑張って早く多重債務者から抜け出し家族に恩返しをしようと思います。
- 140 :ダメダメおやじ:2006/10/13(金) 00:13:24 ID:u1nnu4gq0
- >>139の書き込みネームがダメダメあやじになっていましたね(^^;)失礼しました
さて今日は報告があります
今日、任意整理を依頼している弁護士事務所に現在の債務整理状況(各社との交渉の進捗状況)について聞いてみました
過払いが2社で合計で約50万円を請求中(1社は和解にて過払い金の入金待ちで、
もう1社は訴訟中とのこと)
過払いが発生しない数社とも減額交渉がうまくいっているようで、債務残高が84万円くらいになりそうだと
そこに過払い金の成功報酬分と分割支払している弁護士報酬を充当したとしても60万円弱くらいにまで債務が圧縮できそうです
とのことでした!
なかなか見えてこない債務整理状況に少し光が見えました!
がしかし訴訟にて請求しているサラがコチラの希望どおり過払い返還に応じてくれるのか?
まだまだ不安要素は無くなりませんが、完済が3〜4年位かかると言われていたのですが、うまく行けば来年の今頃には完済にすることが出来るかもしれません
自己都合ばかり言っているかもしれませんが、早く交渉がまとまることを願うばかりです
- 141 :ダメダメおやじ:2006/10/26(木) 09:48:33 ID:Smsm8QV00
- みなさんお久しぶりです
その後の経過報告です→弁護士から【レ○ク】の過払い金について報告があり、弁は\314,00(過払い金に利息計算もした額)
で請求していたそうなのですが、相手側から\300,000で和解の話が出たそうで、「どうしますか?」とお伺いをたてられました
満額請求を求めるとなると、訴訟にて判決が出るまでやらなければなりませんし、
ソコの弁は大量に案件を抱えているので集団訴訟ということになり時間がかなりかかってしまうので、私は30万円で和解してくださいと答えました。
その過払い金の支払が11月7日?か17日だったと思います。
これで【レ○ク】は終了です。もうひとつ過払いが発生した借り入れ先は【ア○ム】なのですが、ソチラは先日もお伝えしたとおり約23万円の回答で和解成立しそうなのですが
まだいつ支払われるのかが未定です・・・が、これで約53万円の過払い金が返還されることになります。
過払い金53万円に対して成功報酬21%がかかるので私が受け取る金額は約41万円なのですが、コノ金額をそのまま残債務に入金できれば良いのですが、
まだ弁護士料(着手金等)を合計\168,000分割払いしている最中なので、ソノ分として支払えればと考えています。
いま手もとに契約書が無いので分かりませんが、そのほかに減額成功報酬もあったような?
弁に依頼をするとそれなりにやってくれますが、何かとお金がかかりますね^^;
でもそれで近い将来に私の借金が無くなるのであれば、致し方ないのかもしれません
- 142 :ダメダメおやじ:2006/11/12(日) 23:46:00 ID:9bmLiuq80
- その後…デス
レ○クは11月17日予定で過払い金30万円弁へ返還されるそうですが、過払いが出ているア○ムについては
約23万円過払い出ているようなのですが、まだ決着に至っていないようです(やはり訴訟による決着になるそうです)
過払い金が返還されたとしても、直ぐに弁護士費用や減額報酬そして借金の残債へ回してくれるのかというと
そういうわけではないようで(依頼者の意向をある程度は聴いてくれるそうですが)、和解が成立していない
借入先に対して(減額報酬等を引いて残ったお金)そのお金を預託金として交渉をしていくそうなのです…
取引歴の中には5年超えのモノもあれば1年半なんていう所もあるので、中々全社との和解には時間がかかるのかなぁ?
他のスレで書かれているような半年で決着がついた(残債は残ってとしても)なんていう風には簡単にはならないのですネェ(TT)
そう言いつつも、銀行から借入している借金も後4万円になり、あと少しで小さな一息がつけそうです
借りるのは簡単…無くすのは大変…そんなことに今更に気が付いているダメダメおやしでした
- 143 :ダメダメおやじ:2006/11/15(水) 01:17:40 ID:4mwVg4030
- 前述どおり17日に30万円レ○クから返還されます
自分の手もとには1円も戻ってはこないけど、とりあえず1社終わるんだなぁ〜と感慨深いものがあります
私の借り入れ状況だと過払いが2社しか発生せず、他スレで書かれているような債務が0(ゼロ)になったなんてことには
なりません。しかも弁へ支払う報酬の方が高くついてしまったかなぁ?最近は感じるようになり
でもこのスレの最初方に書いたように踏み倒す的な感覚で任意整理をしたわかではないので、弁護士を通して借金返済をしているものと
理解し今後も頑張っていきたいと思います。
コレから整理を考えている方はその辺も含んでおかれるとよろしいのではないでしょうか。
ただ整理を依頼した当初は債務の減額や過払い金の返還請求とかのイメージはハッキリと見えていたのですが、
弁へ支払う報酬のイメージが出来ていなかったので、ある意味、お金を借りたより気分的にキツイものを感じるようになったので
借金餅のくせに偉そうなことを言えませんが、現在の心境をアップしてみました
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★