■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何日延滞したことある? 延滞2日目
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 01:40:39
- 何日延滞したか書き込むスレッド。
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050406703/
- 2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 01:48:11
- 下水道料金1年かな、結局下水道止めらなかったけど。
- 3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 06:46:32
- 「サラ金、延滞してますが何か?」
↑
このスレタイのほうがいいよ!
なのでもう一度スレ立てて下さい。
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 11:56:07
- 延滞したとって再審査あるんだな。
俺知らなかったよ。
金払えば使えると思ってた俺甘いな。
延滞3日で金払って再審査かよ。
- 5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:29:51
- >>4
えっまじ?
- 6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 15:55:36
- 延滞6回で自動的に失効になる
- 7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 19:43:42
- 何が失効になるの?
- 8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/14(土) 20:21:36
- スレタイ別に今のままでいいと思うよ。
皿カードも持ってるけど漏れはクレカメインだし。
- 9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 19:49:13
- やべえええ
引き落としかかってないの今日気付いた。
JCBのサイトみたら支払ってないから見れませんって・・・・。
どーしよ。JCBの引き落としは確か10日だったはず。
もう5日も遅れてるじゃん・・・。
一括返済とか来る?
- 10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 00:19:58
- >>9
電話きたの
- 11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 00:32:37
- 下水道料金って水道料金に含まれてるじゃないですか
- 12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 00:37:45
- クレカ2年2ヶ月。現在支払い中。残18万。
時効だけど武●士7年。16万一括返済。
ブラックなのに結構、サラ金の審査通るんだよね。
現在の借り入れクレカ入れて5件56万。年内完済目指す。
- 13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 00:40:24
- 10年ぐらい前に千葉市に住んでた時は水道料金と下水道料金は別だったぞ。
今はどうか知らないが。
- 14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 01:45:42
- >>9
至急、あなたさまの口座にご入金ください。
ご入金いただければリアルタイムに自動引き落としをいたします。
または、東京大阪福岡札幌にあります弊社担当までお問い合わせください。
なお4ヶ月間、キャッシングのご利用を制限させていただく事がございます。
- 15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 05:05:12
- 延滞重ねて6ヵ月間失効しちゃったんだけどそれってこれから先、ブラックリスト入りで、ローンとか借りれなくなるの?
- 16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 09:46:47
- >>15
残念ながら、その確率99.9%
- 17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 12:20:45
- 延滞ってどれくらい?
2週間くらいなら全然督促も来ないんだけど。
ほぼ毎月2週間くらい遅れてるけど、何も言われた事ない
- 18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/17(火) 13:55:04
- >>17
社会人の一般常識だが、支払日の翌日から延滞。
とりあえず延滞関係のURをL張っとくので目を通せ。
ttp://www.okane119.com/entai.html
ttp://www.cash-law.com/column01/011.html
ttp://www.suishoutenshi.com/blacklist/about.htm
- 19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 18:13:46
- 支払日の当日引き降ろしできなかったのをその日のうちに
窓口で払ったら延滞になるのでしょうか?
- 20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 20:47:08
- >>19
それじゃあ、引き落としの意味ないじゃん?
- 21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 21:28:38
- つか延滞かどうかを聞いてるみたいだが
- 22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 23:28:03
- 理屈で言うとその日に払うんだから延滞ではないわな。
- 23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 11:54:28
- 現在三○信販延滞三ヶ月。
武は二ヶ月。
- 24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/20(金) 19:55:55
- 最高で1ヵ月x2くらいだな。他にも数日〜数週間10回くらいやったこと
あるけど、枠は成長中。他カード作るのもひっかかったことない。
車の借り入れもあるし。高卒だし。かなり謎。
唯一一部上場の大手正社員っていうのがあるけど、これだけでそんなに
大目に見てくれるんだろうか...
- 25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 19:13:08
- ア○ムは延滞にはかなり柔軟。利用3年で200マンあって
1ヶ月を超える延滞中に「これから支払い遅れないなら」
という条件で、利息0パーセントで月の支払い額を3万円にしてくれた。
しかも1ヶ月分の遅延損害金も免除。ア○ムでの借り入れは
今後出来ないが、事故情報は載せないということで他社での借り入れは可能。
延滞中も約束の日時に自分から連絡入れてたのが印象良かったみたい。
- 26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 11:31:01
- 数年前だが、日○信販に6ヶ月。オ○コに無期限・・・どうなったんだろうか。
でもJ○Bや三○住○、U○、日○信販のカードは作れたよ。
- 27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 20:10:15
- おまいら、運よく延滞見逃してもらえても、更新出来るかどうか…
- 28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/23(月) 22:07:52
- >>27
26ですが…
延滞したというかボケ母を騙して私の名義で百万前後の商品(そんな価値はないと思うが)を購入させたローン契約だね。
だから発覚したのは裁判所の支払命令か何か私自身が受け取る必要のある文書がきたときだね。
それでは払ってもいいかと思ってこちらから信販会社に電話したら無礼千万のもの言い。
社長宛に私の残高証明(2億位)と直近にした不動産契約書(1億5千万位)を添付し名誉毀損により損害賠償と慰謝料の請求をせざるおえない旨配達記録通知。
同時に監督官庁と思った財務大臣に電話、秘書が対応したが後日大臣より財界のパーティーの席でそれとなく当該社長に意向を伝えた由連絡あった。
数日後日○信販より担当部長を差し向けるとの連絡。担当者を伴って謝罪、私は耐え難きを耐え忍び難きを忍び受け入れ本件は無かったことにすることに同意。和解の証としてカードを作った。
一方オ○コは沈黙。社長は海外出張ということ、担当者や上司は退社して連絡が取れないという。で今だに意味不明。
- 29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/24(火) 23:33:44
- >>28
???????
- 30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/25(水) 00:31:42
- 28から受けた教訓:
脊髄反射で物を書かない
書く前には推敲を
ありがとうございました。
- 31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:02:27
- 保守アゲ
- 32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 14:31:15
- JCBは翌日なら延滞に含まれませんって言ってたよ
引き落としが間に合わなくて翌日JCBに電話したら、
振込先を教えてくれた。しかも逆にお礼を言われたしね
本当に命拾いだったよ
- 33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/30(月) 20:56:05
- >>32
漏れ一週間遅れたら、債権回収会社みたいなとこに回された。
- 34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/02(木) 01:50:57
- 30歳の無職の主婦。離婚で独身。幼稚園の子供一人。
約40日延滞。借り入れ合計額3社計70万。闇金の借り入れ無し。
↑こんな客が借金苦で自殺した。
ここの住人ってみんな心臓強いよね・・・・。
- 35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 04:34:05
- えっ自殺したらだめなんとかならなかったのかな?
- 36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:35:28
- >>34さんの話の主婦がクレ板を知っていればこんなことには…
- 37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/03(金) 09:49:33
- 机もその辺少しは察してやれれば・・・
きっと謝り倒してたろうに
- 38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 21:22:06
- >>34
無職なのが悪い。風俗逝けばすぐ返せるのに。
っていうか数十万程度で心臓が弱くなるなら
住宅ローン組んでる香具師はどうなるんだか。
- 39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/04(土) 22:40:09
- >>38
その主婦、風俗という選択肢も知らなかったのかもな。
知ってても、あんな仕事は20代前半くらいまでしか出来ないものだと思ってたんじゃ?
- 40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/05(日) 02:55:53
- 延滞あげ
- 41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 09:35:04
- あげ
- 42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 20:34:31
- みんな、延滞したらその日の情報を事細かく書きこめ!
- 43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 01:03:55
- 延滞などしたことないし、繰上返済までしてるんで
- 44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/10(金) 16:14:24
- 本日引き落としの分なんだけど、
コンビニとかで今日中に入金すれば大丈夫なのかな?
- 45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 12:36:14
- >>44
他社は知らんが、
銀行引き落とし客には1日延滞くらいでは督促電話をしないシステムになってる。
- 46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 01:52:45
- J○Bだけど、一度銀行に残高無くて、引き落としされなかった事がある。
「10日に引き落とせなかったので、25日に再度引き落とす」旨のお知らせが届き、25日に無事引き落とされた。
それでも引き落とせないとたぶん、直接電話が来る。
- 47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 06:52:09
- >>44
クレカとサラでは異なる。
クレカなら>>46の応対が各社共通。
サラなら翌日から「延滞客」扱いで督促開始。
まあ「うっかり忘れてた。」程度の一日延滞なら、親切丁寧な電話を受けるだけだけどね。
- 48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:04:16
- よく再引き落としまで待ってる場合が多いけど、振込みすればいいと思うんだが。
わざわざ再引き落としまで待たなくても。
その理由がわからん
- 49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 18:47:18
- 再引き落としは銀行に引き落としの依頼をしているので振込みをしても
引き落としが止められず一ヶ月に2回払うケースもある。
- 50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 22:28:29
- 只今丸井延滞2日目…明日電話かかってくるなあ 休み明けだし(>_<)払いますよーだ
- 51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 01:51:43
- やべえー10日の振込み忘れてた
明日朝イチで電話しないと・・・
- 52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 08:45:04
- 44です。
当日6時少し前に入金したら無事引き落とされていました。
5さん、46さん、47さん ありがとうございました。
- 53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 15:53:13
- やべ‥先月支払ったつもりのレイクが1ヵ月延滞になってた。
電話番号変えたから、全然気がつかなかったよ‥
新しく借入れしようとしても、もうどこからも断られる‥
- 54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:17:44
- >>53
オメ
- 55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 16:37:53
- >>53
もうどこからも借りれないなら、
http://cashback-credit.com/
から、「お申込で○○○○円キャッシュバック」って
書いてあるローンに全て撃沈してこい。
全部で一万以上にはなる。ちなみにこの技、毎月使える。
- 56 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 20:52:34
- 延滞も半年以上になると、電話も来なくなるよ。
- 57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 13:24:36
- 踏み倒す事ができるかどうか
誰か試しにやってみてよ
- 58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:58:12
- 約2週間延滞しました。
これってもうアウトかな?
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 00:22:26
- >>58
ここにいる先輩の方々は、貴方よりも修羅場をくぐっておられる。
たった一度二週間の遅れでカードとりあげられてたら、このスレは成り立たんぜ。
とりあえずさっさと返済汁。
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 06:38:20
- プロみすただいま2ヶ月延滞中
この前自宅まで身なりの良い若いにーちゃんが請求書もってきたわ
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 12:41:22
- >>60
その調子で踏み倒しまでガンガレ
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 13:01:24
- >>56
電話が来ない代わりに手紙が来るよw
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 13:10:20
- 半年以上延滞してたら弁護士?から手紙がきた。さて...
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 21:11:52
- >>61
手紙だの電話だのウザイから無理だわー
でも取立てって893ぽいのがガンガン追い込みかけてくるのかと
思ってたけど結構ゆるいのね
- 65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 21:55:12
- みんなすげーw がんばれよ
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 00:05:29
- >>64
皿会社の社員も普通のサラリーマンだから、
あまり公序良俗に反した行いは出来ないんだよ。
- 67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 19:04:15
- 借りている方が強いのよ。
一回取立てするのにいくらかかるか‥
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 21:47:13
- 延滞しても自動引き落としになるんだけど・・・
DCカードで引き落としは東京三菱だからなのかなぁ
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 22:03:42
- 月曜日支払いだけど、シカトします。
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 13:36:11
- >>69
ガンガレw
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 15:41:12
- 初心者向け・延滞防止のススメ
クレジットカード編
1.臨時返済が出来るカードを持つ。
ローソンパスに限り、加盟店の売上票がカード会社に到着次第、Loppiで一括払いでも返済可能になる。
通常は臨時返済を行えるのはリボ払いのみとなっており、一括や分割では返済不可となる。
2.随時臨時返済を心がける。
ただ、臨時返済のタイミングによっては口座引きとおし額がゼロになり、連続で長期間続くと口座振替が
取消されて引き落とせなくなるので、数ヶ月に一回は引き落とさせること。
臨時返済が可能なカード
三井住友カード(マイ・ペイすリボで年会費無料か半額、新規利用分の初回引き落としは手数料無し)
セブン銀行、アットバンク、Loppiでほぼ24時間返済可能。
DCカード(各種Jizile、JRA Premiumのみ新規利用分の初回引き落としは手数料無し)
セブン銀行、Loppi、ファミポートで夕方までなら返済可能。
UCカード(FreeBo!、MMCカードは新規利用分は初回と2回目の引き落としは手数料無し、それ以外は初回のみ)
セブン銀行とアットバンクで平日の夕方まで返済可能。
OMCカード(Jiyu! da!のみ新規利用分の初回引き落としは手数料無し)
セブン銀行、Loppiと旧UFJ銀行でほぼ24時間返済可能。
- 72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 18:05:48
- 俺なんか9年払ってないよ たしかサラ10社くらいあって今請求きてるの3社くらいだよ あとの社はあきらめたのかなー?
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 22:00:28
- 9年前のも性急来るのかえ?
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/22(水) 20:06:45
- 引き落とし日まで入金できそうにないので事前に連絡しておこうかと考えています。
日専連で作ったJCBのカードなのですが、こういう場合どちらに連絡しておくべきなのでしょうか?
日専連?それともJCB?
- 75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 09:49:00
- >>74
JCB
- 76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 10:33:38
- 延滞には皆、気を付けなよ。
俺、4年前に信販カード作ってすぐ今の会社に転職。
転職先も言わず2年間未払い。
最近、業績悪化して給料がかなり下がり、延滞中の信販も払らわなければいけないし、生活費に困り転職か副業するか迷ってた頃、大手消費者金融で20万通った。
その後、すぐ延滞してた信販から会社に連絡来た。
個人情報見たらしい。
その時、電話遠くて聞きずらかったが、社長にも話したと聞こえた。
そして人員整理が始まり、借金ありますよね?と言われた。
そう、整理の対象になった。
- 77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 10:45:26
-
>>74
仙台住まいならヤバイけど
- 78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 10:50:34
- 延滞age
- 79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 10:52:35
- >>77
なんで?
- 80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 11:30:02
- >>72
神!
途中追い詰められるような事無かった?
- 81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/24(金) 01:20:53
- プロバイダの支払いを延滞したことがある。
数ヶ月たつとプロバイダ会社が流石に切れて、一括で振り込むように
言って来た。
一方、大手のプロバイダも同様に2年くらい延期してたが、その
プロバイダからは引き落としミスがあったとかで、残債免除の連絡
がきた。
- 82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/24(金) 19:47:39
- 残債免除っていいよな
- 83 :彩奈:2006/02/24(金) 19:56:14
- 私、ずいぶん前に銀行引き落とし日に2、3回間に合わなくてせぞんカードが使えなくなりました。 その後は全額遅れずきちんと返したんですけどこれはブラックですか?
- 84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/24(金) 20:38:58
- まずは開示。
社内ブラックなのは確かだが、情報機関には載ってるか、ないかはわからん。
カード使えてるなら Aマークの可能性あるから 二年は真面目に返済すること。さすれば、きれいになるであろう
- 85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 09:45:43
- OMCで10日程の延滞を二ヶ月連続でやったら、それまで引き落とし日には空いていた枠が、引き落としが確認されるまで空かなくなった。
- 86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 10:22:07
- それが普通
- 87 :Arubaraユーザー@横浜国大生:2006/03/02(木) 10:40:41
- >>85
脅しじゃないけど、次は無いと思え。(恐らく今度延滞すれば、使用停止)
- 88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 14:40:07
- ぜんぜん。
数日遅れるくらいで停止になんてしてたら
カード会社も商売上がったりだわwww
全く問題ないよ。
脅しに掛かってる人って何?
カード会社の人?
- 89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 14:52:26
- 法的処置をとりますという手紙がきた
それでも払わなかったらどうなる?
- 90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/02(木) 15:35:10
- >>88
3度目あたりはグレーゾンだよ。OMCは甘いから、まだ大丈夫かな
- 91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 10:21:34
- よし催促キタ!
- 92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 15:15:40
- オメス
- 93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 19:42:41
- 半年前に踏み倒し。
んでライフカードに試しに申し込んでみたら通りました。
なんでだろ。結構アバウトなんだな。
- 94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/03(金) 21:58:48
- 丸井なんて毎月10日位遅れてるけど何もねーよ。
電話来たら、明日行きますっつって終わり。
- 95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 12:45:35
- きょうび延滞なんか大したことねー
法定利息超えて貸し付けなんかしてんじゃねーって
- 96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/05(日) 22:18:21
- ここで「延滞?たいした事ねぇって」と吠えてる奴よ!
回収してる側から1つだけ教えといたる!
職種や業者によってバラバラやけどな基本的に延滞は1ヶ月迄や
それ超えたら会社内で情報登録や回収方法もちょっと変わるで・・・
それでも払わず3ヶ月放置したら・・その職種の共通の情報会社へ登録や!
これが痛いんやな〜例えばカ−ドで時計買うたとしょうな!3ヶ月遅れたら
そのカ−ドは勿論使えんよな、更に新規でカ−ドは作れんよ!またまた更に
車を買おうとディ−ラ−に行って説明受けて、さぁ購入いうときにロ−ンは
審査通らへんで〜まぁ車は自分の問題や!と百歩譲ったとしいな!
結婚して夢の家を購入や!嫁はんも喜んでくれてる!さぁ〜申し込みや〜
ロ−ン通らへんで〜家購入断念や!嫁が人間出来てたらええよ〜別に・・・
怒るで〜嫁はここまで言うか〜言うぐらい怒るで〜ほんなら何が原因やったんやろ
思い出してみ?時計や!あの時の時計の延滞が全ての始まりなんやな〜
もうこの時になって後悔しても遅いで!ディ−ラ−も住宅の会社も申し分けなさそうな
顔して「誠にすいません御契約できなくて・・」言うてるけどな、お前らが帰ったあと
は「滞納してんのに来んなや!時間の無駄や!他払てへんのにロ−ン通る訳ないやろ!」
って影口たたかれてんねんで〜あと半年以上延滞したら言う間でもないけど
THE・ENDや!お前らが払わんと無視すんのは痛くも痒くもないねん。
それ以上にまともな客がと契約するからな・・・損や言うんやったら払うなや
けどなここはアフリカちゃうで〜日本や!こんな事してる奴はな必ず後で
シッペ返しくるんやで〜「そしたら延滞分払いますから・・・」そんな奴も
おんねんけどな・・たまに・・払う言うんやから「有難うございます」って
快心の微笑みで俺は受けるけど心の中でこう呟くねん「情報は消さへんど」ってな
要はじゃんじゃん電話かかってるうちが花やいうこっちゃ!
ある日から突然催促の電話がかからんようになった・・・
ラッキ−ちゃうんねんで!もう始まっとんねん情報登録が・・・
- 97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 00:44:08
- 追加やけどな!さっきの話は全然支払いしてない奴の話や!
仮に1月〜3ヶ月入金してない・・けど3月の支払日の数日後に1ヶ月分支払い
した。結果は2ヶ月遅れやな・・けどなこれは最悪としての考え方やで
どうしても遅れるんやったらまず電話や!遅くても支払日までにやで!
常識として支払日までに電話すんのが普通やけどな・・・遅れるんやから・・
次に切れたらあかんで〜相手も人間や遅れてんのに何で切れとんねん・・・って
なるやろ〜ふつう無茶な要求せえへんかったら基本的にちゃんと応対しよる。
今話を詰められているのは・・連絡を全くしない奴とか、約束しても不履行ばっかり
とか・・そんな奴や!けどそんな奴でも姿勢正してきちんとしたら業者も
対応変わってくるで〜まぁ1番は延滞せえへんこっちゃ!延滞すんのは業者の責任と
ちゃうで〜顧客に問題があんねん!以上
- 98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 03:40:17
- >>96-97
みずほ銀行のおかげで延滞した事のある私がきましたよ。
- 99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 11:18:06
- へぇ〜
- 100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:10:34
- >>98
記憶に新しい
- 101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:17:43
- 98さんよ!揚げ足取って余裕こいてる場合ちゃうで〜
その事実ちゃんと業者に連絡したか?連絡してなかったら延滞料金取られてるで
連絡言うても「みずほが・・」だけやったら延滞日数とお宅のキャラクタ−に
もよるけど、業者は相手にしてないで〜何でか教えたろか?お宅の話やったら
第三者のミスでお宅が延滞してるんやから責任はみずほにあるわな〜となると
仮に3日遅れたとしたら業者のコンピュ−タ−は3日分延滞料金取ってんねん
けど「みずほ」が原因やったらお宅払う必要ないわな・・・けどな一旦この3日
延滞した事実の訂正はコンピュ−タ−が自動的にはしてくれへんねん。となると
業者の人間がすんねんけどな応対した人間の一存では決められへんねん。簡単に
羅列すると一般社員→直属上司→統括の上司これに平行してシステム課と・・・
これだけ決済がいるんや!せやからその事実を話ししてその後に業者から
「ちゃんと処理しときました」と連絡があったらええけど・・お宅の伝え方もある
けど言うただけで話完了してたら業者は処理してないで・・・
お宅の伝え方と言うんは、みずほのミスが会社全体のミスなら新聞やニュ−スに
なってるのを業者に伝えたりその支店の社員のミスならみずほの社員から業者に
説明してもうたとかどっちかした?そこまでせんと業者はやらんよ!
だってみずほのミスっちゅう証拠を提示しないと・・・それせんと誰々もミスで
言うて延滞にならんねやったら・・みんなやってるで〜俺もやってる。
- 102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:23:34
- 何ですか、この変なスレは
- 103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 12:32:45
- あっ忘れてた!「そこまでやって処理もしてもらいました」とええ結果で完了
したんやったら、俺の記載「延滞すんのは業者の責任とちゃうで〜顧客に問題
があんねん!」には該当せんな!みずほが悪いねん!
- 104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 14:29:03
- 1週間延滞したけど、なんでも無かった。
- 105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 19:06:17
- たまたま担当者が忙しかったんじゃない
- 106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 20:04:11
- あさってサラ金の返済日なんだけど何日間シカトしたら乗り込んできますか?
- 107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 00:12:41
- >>101
98! When deep frying foot technique released room,
did you contact ちゃうで ... the fact and a supplier?
If do not contact it, have an arrearage stolen; appear;
連絡言 as for can hit it though "depend on delay days and
character - of a home if Mizuho does it, a supplier does not
have anything to do, and taught it with to several, filter" it?
コンピュ - タ - does a correction of trap ... in Mizuho and the
needless trap ... けどな fact that delayed once on this 3rd that
a home pays コンピュ - タ - of a supplier if was late for 3rd when
it is it if three 日分延滞料金取 ってんねんけど "Mizuho" does a cause
automatically, and the してるんやから responsibility that a home delays
by a mistake of the third person if have of a story of a home does not pass;
do not sleep. Is decided to be the human being がすんねんけどな human personal
judgment that received of a となると supplier, and do not pass; do not sleep.
When it easily enumerates it, it is がいるんや that only Systems Section and ...
this settle an account in parallel with boss this of general employee → boss →
unification under direct control! If I talk about a せやからその fact, and the
があったらええけど to inform that I "handle it properly and untied" it from a
supplier later completes 言 うただけで talk though there is how to convey homes,
a supplier does not process it, and a supplier can stream down that it is it in a
newspaper and ニュ - if how to convey ... homes and 言 うんは, a mistake of Mizuho
are mistakes of the whole company, and is a mistake of an employee of the branch
explanation してもうたとかどっちかした to a supplier from an employee of Mizuho?
- 108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 08:10:29
- >>106
サラ金にも色々あるからなぁ。
CM出してるところなら半年くらいは大丈夫だろ?
- 109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 11:19:33
- デカイところは、すぐ貸し倒れ処理が多い。
去るものは追わずって感じ。
- 110 :クレジット博士 ◆qcUGf6xafg :2006/03/08(水) 11:21:12
- 延滞の重みを知らないのか
1日の延滞でも5年間は保存される
1日でも遅れるとそれは規約違反になるのでいつ退会させられても
文句は言えない ということも規約に書いてある
もっと延滞に関しては敏感になりなさい。
- 111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 14:36:38
- 皿で半年ぐらい放置したことあるんだけど、新しくクレとかローンってくめるんかな?
ちなみに今は全額返済、以後一年は借り入れなし(#゚Д゚)
- 112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/08(水) 15:25:19
- >>111
完済後わずか十年辛抱すれば良い
- 113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 15:44:43
- ありがとうです
- 114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 19:35:57
- 今日で5日目‥
- 115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 19:37:53
- ガンガレ
- 116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/09(木) 20:32:02
- 数社のカードで何度も遅延しましたが、結局全額支払ってます。
記録残ってるかな…
- 117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 08:33:22
- 延滞1日目
もちろんシカトしてます
あまり有名な会社じゃないので家来るか心配・・・
- 118 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 14:33:42
- 大丈夫だよ。
- 119 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 16:56:06
- ただ今延滞中。
大手5社。
今まで遅れた事ないが、対応には雲泥の差がある。
わずか1週間(初めての延滞)にもかかわらず、延滞金が発生してる会社もあれば、延滞金ナシで1月待ってくれる会社もある。
約束の日に払わない自分が悪いのは百も承知、
だがこういう時の対応が新規顧客発掘に影響するとまでは考えないようだね。
ほとぼり冷めたら公開します。
皆借りるならココにしなさいって。
- 120 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 18:04:32
- >>119
生きた情報期待してます
- 121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 20:56:43
- 117ですが会社から5回も電話きたんだけど素直に謝ったほうがいいですか?
- 122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 23:07:52
- イオンとかOMCなんかは、一週間遅れても遅延損害金なんてとられなかったが、
IYカードは一週間でもシッカリ遅延損害金請求されたよ。
- 123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 03:55:10
- >122
それは振り込んだのですか?
- 124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 11:28:09
- >>117、>>121
約束は守るもの。
守れない時には謝るもの。
報告、連絡、相談は密に。
面倒でも後悔する前に先手を打つのが無難な生き方です。
- 125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 19:34:46
- >>123
122ですが、IYはシツコク引き落とされるまで毎日口座に引き落としかけてくる。
遅延損害金は確か翌月か翌々月の引き落とし分に加算されてた。
イオンとOMCは振り込み用紙が来たのでそれで払った。
- 126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 22:27:37
- セゾンのガソリン会社系クレカの引き落としがかかってない事に今日気付いた。
昨日まで普通にカードが使えてる上に、銀行には金はちゃんと入れていた。
でも今日使おうとしたら使えなくて、確かめたらカード止められてた。
支払日は6日だったから、延滞してる事になっちゃってる。
何コレ、ハメられてんの?
一個だけ考えられる理由は、最初の請求額を下げる為に、
ネットの方で決められた期間内に支払い額の変更をした。
銀行に入ってた額は初期の支払い額より2000円足りなかったから、
手違いで変更が受け付けられてない状況なんだけど…。
(支払い変更をすれば充分引き落としされる分は入れておいたから)
これって電話するべきだよね?
つか怒りたい気分なんだけど。
- 127 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 04:36:42
- >>123
イオンはその後、枠が上がらないとかの状況にはなっていませんか?
今月銀行への入金をすっかり忘れていたら
123さんと同様に振込み用紙が送られてきて
それで払いましたが、今後の状況が心配です・・・。
- 128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 12:25:59
- 延滞3日目
そろそろヤバイかもな・・・
- 129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 12:26:27
- >>127
123です。枠の方は最初20マソのが今70マソなのですが、70マソになってからの延滞なので、多分漏れのカードはこれ以上枠上がらんと思う…下がってないだけありがたいと思っとく。
- 130 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 13:47:15
- 明細見ずに毎月のように入金遅れ。
2、3日後の電話連絡で「今月の引き落しが・・・」と言われて
更に2、3日後に入金&引き落し処理。
こんな状況を1年近く繰り返してます。
- 131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 15:06:35
- 更新拒否かもね
- 132 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/12(日) 15:35:40
- 5年ちょい延滞…
- 133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 15:37:24
- 13日延滞で今朝方支払いはしたんだけど今ネットで残高照会とかが
みれないのは、もうアウトなの?取り上げられる??
- 134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 16:00:03
- どこの会社?
- 135 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 21:41:48
- 初延滞しちゃった。
朝一で連絡入れてあやまって、今月末に
先月分以外も含めて全額(ローン含む)まとめて返したいというと
資料がきてないの全額がわからない。後日連絡をくれるということでした。
17日延滞になっちゃうけど、一日延滞でも17日でも一ヶ月未満の延滞だよね。
それとも先月分だけでも今日払った方がよかったでしょうか?
- 136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/13(月) 23:42:22
- そだね。
一ヶ月分だけでもソッコーで入れた方がいい。
- 137 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/14(火) 02:16:37
- 銀行系は厳しいというけどマジで一回でも延滞すると取上になるんかな?
DCで恐くて延滞はないけど。
規約みると一回でも遅延した場合は期限の利益喪失とあるのが、なんかなぁ。
- 138 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 01:48:17
- 今年23才の男です。
20過ぎた頃から浪費(酒、女、ブランド物)とギャンブルで気が付けばサラ大手4社から借金230万。
定職にもつかず去年の1月から返済不能に・・・
裁判だなんだって手紙みたいなのがきてましたが、それも半年くらい。今はもうきませんW
取り立ては居留守と実家なので親に言って飛んだことにしてもらっていたら、そのうちこなくなりましたW
しかし、フリーターの俺に230万も貸すなんて・・・
- 139 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/15(水) 02:14:32
- ラッキー池田
- 140 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 01:15:35
- >>137
通常は大丈夫。
ただ、キャッシングが自転車操業状態になってれば、一発の延滞で取り上げは
あり得るな。
- 141 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 12:05:46
- 8月にアコム一ヶ月滞納して一括返済してくれとハガキがきた
何とか待ってもらって返していってるけれどアコムから借りることが出来なくなった
他社のカードはもうつくれないのだろうか?
- 142 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 12:51:33
- イオンに一ヶ月半…ローソンパスに15日位…返さなきゃいけないのは分かるけど今はとても返せる状況じゃない。20歳の自分がバイトをしながら職探して家族(母、妹)を支えています。
- 143 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 21:17:48
- >>141
長期の延滞じゃなきゃ大丈夫。
- 144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 22:47:22
- 62日以上延滞したらブラック入りって聞いたことあるがホント?
- 145 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 22:59:23
- 遅れることは電話で連絡したほうがいい
そのほうが返す意志があるって相手もわかってくれる。黙ってそのままが一番最悪な結果を招く
金利だけでも入れることだなぁ
- 146 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/17(金) 13:47:56
- 金融屋乙。
- 147 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/18(土) 14:43:38
- 22日までに振り込まないと全額返済するって手紙きた
無視してもいい?
- 148 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/18(土) 14:45:02
- する→させる
- 149 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/18(土) 21:16:41
- 毎々、お引立てをいただき誠にありがとうございます。
さて、あなた様の当月のお支払い代金は、本日までのところ
お支払いいただいておりませんのでご案内申し上げます。
つきましては、お調べのうえ下記方法によりお支払いくだ
さいますようお願い申し上げます。
なお、本状と行き違いにてすでにお支払いがお済みの節は
ご容赦ください。
なんか来た。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 150 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 00:33:21
- 木にスンナ
- 151 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 09:20:26
- 内容証明郵便が届いた
○エ○より
現在延滞一ヶ月
安より四ヶ月も短いのに内容証明とは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 152 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/19(日) 11:38:56
- 毎度お引き立ていただきありがとうございます。
さて、あなた様の〇月分のご請求分については、
本来の支払期日を遅れてお支払いただきました。
今後はお支払い日には特にご留意下さいます様、
お願い申し上げます。まずはご案内まで失礼します。
…っていうハガキが来た。
延滞に厳しい某信販会社。
- 153 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 10:47:52
- そろそろ10日目
もうヤバイかもしれん
- 154 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 11:16:59
- 昔ヤフオク放置してたら
ネット口座残高ゼロになってて
ヤフーから300円くらい請求が来た。
ちょwwww300円wwwwって数ヶ月放置してたら
なんか「回収業者に回しますた」とかいう通知が来て
あわてて払ったことがある。
こんな俺が今クレカ申請中なんだが
通るんだろうか
- 155 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 12:14:27
- >>154
ジェイコムで電話料金みたいな4000円延滞して、セゾングループの債権回収会社に
回されたけど、ビューカードとOMCの審査通ったよ。
- 156 :155:2006/03/20(月) 12:17:20
- 今度セゾンも申し込んでみようw
- 157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/20(月) 12:21:02
- 漏れはかれこれ8年くらい延滞してるなぁ っておいおい踏み倒しだよ(@_@;)
- 158 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 01:51:16
- >>154-156
回収業者と信用状況は無関係だろ?
回収業者が情報センターをいじれるのか?
公共料金滞納したら金融会社の審査に通らないのか?そんなことはない。
・・・ひょっとして俺釣られた?
- 159 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/21(火) 16:05:24
- そうだね
- 160 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 01:13:20
- 日本信販に6ヶ月。
でもJCBのカードは作れたよ。
- 161 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 15:13:45
- 今日>>55のやり方で6500円ゲット完了してた。
もう多重ブラックだとやり放題だな。
- 162 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/22(水) 19:43:46
- 某消費者金融にもう2週間ぐらい延滞してる
そろそろ捕まってもおかしくない?
- 163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 16:28:03
- 払えないって言えば、半年までは大丈夫。
- 164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/23(木) 16:36:00
- >>145
通常はそうなんだろうけど某カード会社は
多少遅れても黙って振り込んでたクレヒス$つけてくれていたのに
「ちょっと待ってほしい」と泣きをいれたらいつもと
同じ日に振り込んだのにAつけられたorz
- 165 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/03/23(木) 18:32:07
- 信金系のカ−ド会社
キャッシング延滞初めての延滞で遠まわしに借りて払えだと。
信金系はカ−ドやばいぞ・・・わしもこれ払ったらカ−ド返納する。
信金の口座も全部移す。
最も借りて延滞したわしが悪いんだがね・・・
首吊りかな・・・・
- 166 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/24(金) 14:54:30
- >>165
どこですか?ひどい
- 167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 01:18:54
- 城○
- 168 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 14:54:09
- エイワ3週間ほど延滞したことある
- 169 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 15:09:45
- しんきんクレジット
- 170 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/25(土) 15:34:41
- 延滞21日目で内容証明出してきた東証一部のサラがあった
- 171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 14:41:19
- 10ヶ月超えるが、もう何も無い。
ときどき元本だけは返してくれと電話が来る。
- 172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/26(日) 22:34:15
- ○エ○二ヶ月。
明日までに一ヶ月分入金しないと[強制執行かける]と電話があったのたのだけど支払う金が無い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 173 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 174 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 01:53:23
- >>173
氏ね
- 175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 23:40:02
- みんながんばれ
- 176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 00:08:02
- 2年延滞したら地裁から封書が来た
- 177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 00:22:32
- しかし最近、レスの内容短かすぎ。
も少し 経緯とか詳細かかないと全然 伝わってこないんだよな。
だからあまり 上がらないんだろなここ
- 178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 10:59:59
- もう諦観しているというか、
ここで相談してどうこうしようという気じゃないから。
- 179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 13:54:22
- 普通のカード会社では、銀行引き落とし客には
1日延滞くらいでは督促電話をしないシステムになってるって
本当ですか?教えてください。
- 180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 14:14:10
- >>179
普通に2日遅れで電話きたんだけど・・・。銀行系の某カード会社。
- 181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 17:28:52
- >>171
あなたのパターンは引き直せば0に近い状態じゃないかな?
- 182 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 02:23:09
- UFJで一回NICOSで一回やっちまった・・・orz
ソニーファイナンスで更新拒否られてから
それから細心の注意を払ってたのに・・・
おそらくもう更新拒否だろうな
27日引き落としで残高不足で引き落としされなかったんですけど
もうアウトですか?
- 183 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 14:21:57
- >>172
まさかアエ○かい?延滞してるのはその後が気になる。
- 184 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 14:38:39
- 5回ぐらいちょくちょく延滞してるが、
俺はいまだに大丈夫だよ。
- 185 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 16:44:52
- >>184
それはおそらく更新拒否だよ。
- 186 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 18:56:07
- 延期を何回か繰り返しても 使用できるけど そのうち停止刑か更新拒否が待ってる。
延滞しても使用できてるってのが1番危ない。
- 187 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/29(水) 18:56:56
- 失礼 ↑延期→延滞
- 188 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/30(木) 13:34:38
- 電話して待ってもらえないのか?
黙って放っておくからややこしいことになるんじゃないの?
- 189 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/30(木) 15:22:56
- やっぱり>>138みたいに、返済能力が無いとみなされると
業者側も諦めてくるんだな。
- 190 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 13:48:16
- しんきんクレジットの回収は有無を言わさずです。
どんなに説明しても駄目・・・・
しかも、平気で脅します。
- 191 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 16:58:39
- >>190
不良債権比率0.5%の秘訣はそれか
- 192 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:01:18
- しんきん経験あります
- 193 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:36:42
- 今から12年前に2万円払えずに3週間延滞した18の夏
電話がかかってきて明日中に払えなかったらブラックリストに乗るって言われたっけ・・・
その時にパチンコで勝ったお金で振り込みました。
- 194 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:43:07
- どこのカードよ?
- 195 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 20:46:11
- VISAだったと思うよ。
あの時は怖いもの知らずだった。
今はパチンコも借金もやめた。
ポイント欲しさに一括で買っているがね。
- 196 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 21:57:21
- 某都市銀行の住宅ローン延滞したら督促状送られた。
これってなんか情報登録される?
- 197 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/31(金) 22:12:33
- イコールクレジットの支払い昨日だった(>_<)
勘違いして今日だと思い込んでた。
振り込んだけど、240円延滞付いてた。
- 198 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 16:34:41
- 個人情報保護法に接触している信用情報機関。
サラ金や町金が多重債務者の情報をここからとって、DM発送。
信用情報という個人情報を勝手に他人が調べることの出来る制度そのものがおかしいのだ。
調べた企業の情報を調べられた人間に即開示するように法制度を変えなければ、多重債務問題の解決はならないのでは。
大手や金融機関などは法を捻じ曲げるのは当たり前と言う姿勢だから・・・
- 199 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 16:37:51
- >191
しんきんクレジットは怖いよ。
簡単にリストに載せるから・・・
回収班は口の利き方も知らん、債務者が下手に出ざるを得ないから
自分が偉くなったと考え違いしている。
- 200 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/32(土) 16:38:23
- 200GET
- 201 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 19:22:18
- 参考になります。
- 202 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/03(月) 00:06:57
- 第6条(期限の利益の喪失)
甲が、次の各号の一つにでも該当したときは、
乙から通知催告がなくとも乙に対する一切の債務について期限の利益を失うものとし、
未払債務の全額を直ちに支払うものとします。
1. 返済金の支払を1回でも遅滞したとき。
- 203 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/03(月) 10:21:49
- どこだよそこ
- 204 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/03(月) 10:44:44
- わりと普通じゃね?
約款通りに「期限の利益」を喪失させるかはまちまちだけど。
- 205 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 00:46:50
- >>203
セゾンファンデックスの証書ローン
- 206 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 01:08:07
- VISAで毎月延滞。
ここ3ヶ月は約1ヶ月ずつ延滞・・・
本当に迷惑かけました・・・
でもようやく先月と今月は延滞せずに返済
でもカードは利用停止のまま・・・
これって復活するのだいたいどれくらい?
VISAには復活するかしないかわからないって言われたorz
しかも解約しようかな?って相談したら
「お好きにどうぞ」系のお答え・・・
やっぱりしっかり支払う力をつける為に就活ガンガるぞ!
- 207 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 09:36:29
- 学生かよ
- 208 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 12:56:38
- いや、前職辞めて半年フリーターの負け犬
- 209 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 14:39:50
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=richgame
これならいつでも出来ますよ
- 210 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 17:42:48
- >>209
氏ね乞食
- 211 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 09:54:01
- 延滞してカード使えなくなったら今まで使ったやつの支払い方法も変えられないの?
- 212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 21:23:59
- 今月支払いおくれたぞ、次遅れたらどうなるかわかっとるやろうな
というような内容のお手紙をクレ会社からもらった。
- 213 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 10:12:51
- >>206
強制退会処分手続き開始しました。
- 214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/06(木) 12:03:06
- ハッタリだよ
- 215 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 10:16:54
- ブラックなのに結構、サラ金の審査通るんだよね。
現在の借り入れクレカ入れて5件56万。年内完済目指す。
- 216 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 10:46:34
- 関係なくね?
- 217 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 18:47:38
- すれ違い
- 218 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 21:41:23
- >>212
SMBCですか?
- 219 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 08:19:28
- オレ、SMBCからそれがきて、3月の引き落としが数分ATMが込んでて、
結局2分遅れで当日入金できなくて翌日扱いになったんだけど、明後日にはその翌日(落とされた日)の日付で
強制解約通知が来た。
9年も付き合ってた蜜VISA金。ひでーはなしだ。
- 220 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 12:47:02
- それでブラックリスト入り?ひでぇ
- 221 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 19:13:36
- 初回でか?
よほどじゃないかぎり たいていの会社は初回延滞はある程度 勘弁してくれる。
もし初回延滞だけでそんな処分なら 俺もローンやカードあるけど全部解約するかな。
誰だって故意じゃなく ミスはあるから一回のミスも許されないならリストたかすぎ。
- 222 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/08(土) 19:15:04
- スマン リスト→リスク
- 223 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 09:53:06
- しんきんクレジットはキャッシングは一括返済しかありません。
1週間遅延すれば、翌日には一括返済を求め、その後、1週間遅れれば、
法的手続きといって脅した挙句、会員資格解除の上ブラック登録です。
他の銀行系と比べて強気ですが、金利は、最高裁判決は無視しています。
- 224 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 09:58:09
- 延滞なんかちょくちょくしてるよ
レンタルビデオみたいな感じで
- 225 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 10:56:59
- >>224
同じく。
更新されなきゃそれはそれで構わないし。
- 226 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 23:20:26
- 前スレではビデオはきっちり返していたらしいが。。
- 227 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 01:49:43
- ローパス130円位を3週間ほど延滞してしまったら、
何回も電話があった。
中の人も大変だな。
- 228 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 23:34:18
- あるよな
- 229 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/11(火) 01:51:46
- 何が?
- 230 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/11(火) 11:51:27
- 支払日の当日引き降としできなかったのをその日のうちに
窓口で払ったら延滞になるのでしょうか?
- 231 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 12:15:04
- あげ
- 232 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:36:05
- 朝・昼・晩ととりたてがきて、ドアきーーっく、と大声でフルネーム連呼。
「ななしさーーーーーん、こんばんんわーーーーーー!!!ドンドンドン、バキ」
汚く大きな文字で社名入りの封筒をドアの中央に貼り付けられて、
どこの誰が見てもサラ金に追われてることがバレバレ(W
それに、電話で鬼畜責めしてあげる、近隣に調査(w電話。
実家・親戚にもばらしまくり、家族子供もすべて請求(W
無担保・無保証でてめーらみたいな信用のないクソに貸してやってる
からにはその代償はきっちりおわせるYO。
変に担当の恨み買うと、それ以上の嫌がらせ、テロ行為も受けると思われ(W
まぁ、全部書くわけにはいかないけどお前覚悟あるなら延滞ぶっこけよ
- 233 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 01:31:19
- 延滞したことないが ↑みたいな馬鹿相手に 延滞してみたいなW
素人をなめて かかると痛い目にあうよ。
一応 おまえみたいな馬鹿相手するぐらいのノウハウは持ってるからW
あ、力できても無駄だよ 黒帯所持者だからねW
- 234 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 02:37:45
- >>230
なりません。
それで延滞扱いされて遅損金取ったりは違法行為なので当局にチクリましょう。
- 235 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:00:08
- >>323
無茶なことは書かんほうがいいぞ
ここは警察もチェックしているから、
最近のサラ金や消費者金融問題で警察は
たたかれているのでいけにえにするかもよ
- 236 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:01:07
- ごめん、>>332でした。
- 237 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 19:42:27
- 232だね
- 238 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 00:06:11
- 現在三○信販延滞三ヶ月。
武は二ヶ月。
- 239 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:08:21
- 延滞は別として そのあとの結果報告がまるで無い。何日、何ヶ月延滞なんてのは チラシの裏にでもかけよ
- 240 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 02:56:36
- スレタイと>>1が読めない239こそチラシの裏にでも書いてろ。
- 241 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 03:39:28
- エイワ3ケ月延滞したことある。
マジ怖かった。
逃げてる間 金貯めて全額払った。
払えなかったら…どうなってたんだろう。今でも営業電話が掛かって来る。
- 242 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 08:11:29
- 240 241をみれ
これがまともなレス
テンプレだけというなら 過程などのの書き込みは絶対認めないんだな?
それなら、そのたびに批判してろや! ボケ
- 243 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 15:23:42
- あげ
- 244 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 16:07:35
- エイワで延滞してしまうとそのスジの人が取り立てにきます。
居留守を使うと「とぼけんじゃねーぞ あ?」って言われます。事実です。
- 245 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 23:10:02
- エイワで延滞スンナ
- 246 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 23:49:57
- お前等キャッシュでしか家買えねーぞ
- 247 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 00:17:56
- 引き落とし日に風邪で寝込んでしまい口座に金を準備できてなくて
それに気づいた引き落とし日の翌日の朝一番でデスクに電話して銀行から振り込んだ
これもやっぱり延滞ってことになるのかな…
今まで5年近く延滞なしでがんばってきたのにorz
- 248 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 11:52:07
- >>247
会社による。
普通のクレ会社だったら延滞扱いだな。
- 249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 22:12:56
- ありがとうございます。
- 250 :247:2006/04/16(日) 04:33:12
- >>248
そのカードは雨
やはり延滞扱いなのかorz
延滞したっていう情報はもう消えることはないの?
- 251 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 13:19:18
- 怪我で入院したために一ヶ月だけ給料なかったことがあった。
引き落とし日にお金用意できそうになかったので、
引き落とし日の一週間前にクレ会社に電話いれた。
傷病手当が出るのでその時に支払いしたいと伝えたら、
親や親戚、他で借りてでも期日までにお金作れとの温かいお言葉をもらった。
用意できずに3日ほど延滞してしまったら、
次ぎやったらカード取り上げるぞって内容の連絡きました。。
- 252 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 21:48:29
- それって信販会社かい?
苦情を入れてやれ
- 253 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 23:42:52
- 今月延滞してもうた。。
支払いがいつの間にか増えてて残高不足。
慌てて電話するも、2回目の延滞ですので、
1週間カード決済不可で半年キャッシングは利用不可ってさ
ちなみにSMBC
- 254 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 00:09:28
- おれはJCBのクレカを一ヶ月払わなかったからカードはもう使えないって言われた
で、その時の分は払ったけど、翌月(今月)の分はまだ払ってないからって電話が来て20日までに用意しろって言われた
おれも自殺したい気分だわ
未払いは約5万
- 255 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 08:25:44
- >>251
>親や親戚、他で借りてでも期日までにお金作れとの温かいお言葉をもらった。
それは金融庁通達で禁止されている。
金融庁にチクレ
- 256 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 12:03:36
- >>251
どこの業者だ?
俺の予想ではニコス、ビューカード、ジャックスあたりだな。
- 257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 15:24:35
- ニコスもジャックスもそんなこと言わないと思うなぁ。俺は前の会社から転職した時、給料日が末日になり毎月引き落としに間に合わないが、ちゃんと事前に連絡してると待ってくれる。尚且つ、SもCもちゃんとつかえるよ
- 258 :251:2006/04/18(火) 20:53:21
- 某銀行系のカードです。
- 259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 21:54:14
- てか藻前は給料全部使い切り預貯金ナシかい?
- 260 :251:2006/04/18(火) 22:38:49
- はい・・・貯金ありませんでした。
- 261 :259:2006/04/19(水) 01:22:11
- >>260
積み立て貯金を始めましょう
- 262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 02:31:13
- 三井住友ヤングゴールドで以前、立て続けに引き落とし残高不足を連発してしまい、
今度あったら解約するからねって通知が来てたから以後、滞ることなく慎重に決済してたところ、
1/26の引き落としで15:01にネットバンクで入金したがSMBCの取り扱い日に間に合わなかったのか、
2日後に1/27付の解約通知が来た、、。
何時何分に振り込んだとのネットバンクの明細があるがゆえ、1/26に入金した事には変わらないため、
異議申し立てをしたいのですが、100%ダメでしょうか?
- 263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 06:01:50
- >>262
銀行って引き落とし日当日の朝に引き落としかけちゃうから
引き落とし日当日の15時過ぎじゃもう間に合わないんじゃね?
銀行によっては、当日2回引き落としかけるところもあるが
あくまでそれは、銀行のサービスだからね。。。
基本的には、引き落とし日前日までに口座に用意するのが当然だと思う。
ただ私には100%でダメとは言えないから
試しに異議申し立てするのもいいんではないかと。
- 264 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 08:15:50
- ただ蜜墨カードのSMBC口座決済の場合、
普通に(例)1/26としか請求書に記載されてないので、
これは常識あれは当然とか云々以前に、その日に払ったことには変わりないよな?
どうなんだ実際のところは。
あと強制解約の後の復活のスレがないので誰かJCB強制解約の復活の仕方教えてくれ。。。
- 265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 23:48:35
- あげ
- 266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 12:07:30
- カード決済というのは、引き落とし時に不足していたら
基本的に延滞扱い。その日中に払えということではない。
- 267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:29:30
- しかし請求書もろくに読まないやつ多すぎ。
支払日のちかくに 入金は前日までにお願いします。当日入金されても金融機関によっては 引き落としできない場合もあります。
と出てるだろうが普通は。 それとも注意力散漫かよ?W
- 268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 19:52:43
- >>267
他のスレでも、定期的に沸いてくるよな・・・
「今日引き落としなのを忘れていました!どうすれば・・・」
「お金が足りません!どうすれば・・・」
支払日になると繰り返される風景。
- 269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 00:24:34
- でも「引き落とし時に不足してたら、その日中に払おうが延滞扱い」なんて
会員約款にも会員規約にも請求書にも、どこにも記載されていませんが何か?
- 270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 00:35:26
- >>269
でも口座引き落としの契約にしたのは、あくまでお客様の方。
で、請求書に前日までに用意をって書いてあるんだから
お客さん側に落ち度はあると思うけどな。
てか、普通引き落とし当日に用意し忘れた事に気づいたら
まず自分から電話するのが筋ではないだろうか。
2チャンで聞く前に。
- 271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 07:27:13
- てか、用意しないと引き落とし出来ない奴はクレカなんか使うな
- 272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 08:06:45
- 269 271 バカ?W
- 273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 17:24:54
- カバだね
- 274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 13:25:42
- クレカのショッピングで延滞する奴がわからん。
借金じゃあないのに。
- 275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 15:11:57
- >>271をバカと呼ぶ>>272は自転車クンなのか?w
- 276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 15:20:49
- 延滞15年目。もう催促も来ない。
- 277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:27:48
- ほんとに?
- 278 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:52:50
- 本当。
- 279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 20:48:21
- 延滞14日目
今が一番きついところだ。
電話放置してたら通知書より先に電報がきた
- 280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 22:52:32
- 何回か延滞すると紛失・破損したときとかの再発行断られるんだよね?
有効期限が2年後なんだけど
それまで延滞せずにいたら見逃してくれるとかある?
ちなみに銀行系
- 281 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 23:16:25
- いまでも電報ってあるんだな
- 282 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 00:35:57
- 債務者にはお悔み電報を使って催促するのがいい。
- 283 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 10:40:08
- JCBはホント穏やか。
何も督促してこない。
- 284 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/24(月) 22:42:21
- 携帯代9万4年未払いなんだけど‥
- 285 :名無し:2006/04/24(月) 22:51:43
- 私あるローン会社でショッピングローン組んで何回か延滞した時裁判勝手に起こされて裁判所の人うちに上がりこんできたよ。かなりビビった。ちゃんとローン会社とも連絡取ってたのにね
- 286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 08:44:33
- たまにキチガイが表れるな
- 287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 11:20:47
- >>284
確か携帯代は2年で時効だったハズ。
その間何も起こされてないのだったらね。
- 288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:55:42
- はじめて電報きました...先月、急な服喪で払えず、今日の給料で2か月分
支払ったんだですけど、さきほど自宅に帰ってきたら
「シキュウレンラクサレタシ」
という電報が...。携帯は番号を変えたのを言ってなかったら
会社にまで電話来てたんですが、出張中で私に連絡来ず。
なんか電話かけるのめっちゃ怖いんですが、もう払ったんだし
かけなくってもいいですよね???どうなんでしょう...
ちなみに○井○友VISAです。
- 289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 21:59:41
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
カタカナで書いてあると何か怖いね
- 290 :288:2006/04/25(火) 22:11:30
- まじ凹んでます...どうしたらいいんでしょう...
本当に怖いんですよね...
- 291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/25(火) 22:37:50
- 怖いからといって連絡しないと、かえって事態は悪くなると思ふ
- 292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 00:41:38
- 払ったのに何電報送ってんだよ!!
通報するぞ!って言ってやれ
- 293 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 11:43:04
- ありがとうございます。
- 294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/27(木) 00:59:41
- 3ヶ月が山場だよ
- 295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 12:50:18
- 延滞重ねて6ヵ月間失効しちゃったんだけどそれってこれから先、
ブラックリスト入りで、ローンとか借りれなくなるの?
- 296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/28(金) 13:54:13
- >>295
一生ローン組めないよ
- 297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 15:21:03
- いや 7年経てば借りれるようになる
- 298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 18:02:54
- 無理
- 299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 23:04:03
- いやブラックの情報が消えれば大丈夫だろ。
でも踏み倒した会社は一生ブラックのまま。
- 300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/30(日) 23:09:03
- あまり無茶するな。
数年後に後悔するぞ。
- 301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/01(月) 22:37:03
- ヤバス
今日家にカード会社の人間が来たorz
幸い仕事で留守にしてたから、直接会わずに済んだが、
家族に詰問されちゃったよorz
“何かネットで不正利用されたかもっていう話らしいよ”とかいって
ごまかしたが、かなり冷や汗
1ヵ月延滞で今日ATMから延滞分振り込んだが、本当に家に来るんだな
でも次の引き落としも残高不足になりそうorzもうダメポ
明日カード会社に連絡入れてカードにハサミ入れて返却しようと思います
- 302 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 00:28:25
- どこカードの会社よ?
1ヶ月で来るなんて相当早いよ
- 303 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 00:39:14
- 301 延滞してから解約か?オモロイ選択だなW
そのままカードをまじめに使うかと、解約するとでは天地の開きがあることを理解できないんか?
リアルですか?W
- 304 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 01:03:01
- >>303
限度額超えてるし、これから使える可能性もなさそう
っていうかカード返せって言われるんじゃないのか?
一括返済とか言われたらもうダメポ
明日カード会社に連絡くれって置手紙していったよ
素直に金ないんで支払い待ってくれというつもりだけどさ
いきなり来るなんてちょっと信じられなかったよ
- 305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 10:34:26
- >>302
楽天KC
- 306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 12:36:55
- >>305
つーか連絡も取らないで放置してたんだろ?
- 307 :名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/02(火) 17:55:52
- 昔アコムに支払い期限を過ぎてますよと優しい声で電話きました
- 308 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 17:14:29
- アコムは大丈夫
- 309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 23:01:44
- 先日任意整理を司法書士にお願いしました。
まだ受任通知が届いてないらしく、督促電話がきました。
その時のやりとりです。
サラ金「まだ入金の確認が出来ないのですが、どうかなされましたか?
俺「すいません、実は昨日司法書士に債務整理をお願いしました」
サラ金「・・・そうですか・・・、それではこれからはそちらの先生と話し合いをしたいと思います」
俺「ご迷惑おかけしますけどよろしくお願いします」
サラ金「お役に立てず申し訳ありませんでした、失礼します」
アコムさん約束通り返済できなくてゴメンなさい。
- 310 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/05(金) 01:28:52
- クレカ2年2ヶ月。現在支払い中。残18万。
時効だけど武●士7年。16万一括返済。
ブラックなのに結構、サラ金の審査通るんだよね。
- 311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/05(金) 16:57:45
- まじすか?
- 312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/05(金) 23:29:27
- GW中は電話来ないや
- 313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 11:12:07
- そりゃあそうだろ
- 314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 11:38:52
- 2年前にジャックスで一万円キャッシングして一日延滞して次の日窓口で払いました。ブラックになったかなと思ってたら普通に質金・雨・茄子・SMCなど審査に通りましたけど、、、どうなってるんだろう
- 315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 12:09:10
- >>310
どこ通った?
- 316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 12:13:22
- 裁判所から支払い督促きましたー
プロ延滞3ヶ月目。
異議申し立てしなきゃ・・・・ これってプロと直接和解できないのかな?
- 317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 13:24:44
- >>316
一括で払えば和解出来るよ
- 318 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 11:21:53
- どうもです。
- 319 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/09(火) 12:09:03
- あげ
- 320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 09:51:14
- >>316
無視してもまず大丈夫なんだけどね。
- 321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 18:44:12
- そうなんですか?
- 322 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/10(水) 23:41:40
- 三井住友カードの延滞も、GEカードの延滞も1回目だったからなのか、
Aついてませんですた。
2週間延滞(はがきで通知が来て、残高不足が判明した次第・・・)
でも社内的には要警戒会員になってると思って、おとなしくします。。。
- 323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/11(木) 11:05:38
- >>322
羨ましいです…
- 324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/12(金) 15:23:47
- オリコは容赦なくAつけてきたよ。
- 325 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 03:14:25
- オリコは容赦ないけど、取り上げるとかはしない
- 326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 03:17:26
- それはそれで微妙…
- 327 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 03:19:18
- 延滞にうるさくないのはプロミス
http://urawaza.zouri.jp/
- 328 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 03:29:57
- 雨黒、三井住友ゴールドとかで延滞してる香具師はアホだな。
- 329 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 09:18:39
- オリコにて毎月のように延滞・・・引き落としされたためしがない。
電話すると対応がとてもいい。
結局4年間ほど遅れながら払っていたけれどその間フリーエールの案内がきて駄目もとで
申し込んだらあっさり可決50万。
今ではカードもオリコだけにしてちゃんと払ってますよ。
- 330 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 09:58:21
- 茄子の引き落としが出来ずに今日で四日目・・・電話して口座番号聞いたから月曜日に振込むぞ!つーか、振込めるか心配でつ。
- 331 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:08:04
- プロちょっとづつ払ってましたが、なんだかんだで3年放置。
ちわわも同じく2年放置。
武もちわわと同じ位放置。
全部去年連絡取って和解し、完済。
その間、手紙がっつりきましたが、鹿と!
プロは良心的で、元金−過去に支払った金額=にしてくれました。
武は元金ちっとも減らない!延滞利息しか減らなかった。
ちわわは請求金額普通でしたが、全情連に嘘登録。
異議申し立ての末登録訂正されました。
- 332 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:12:17
- ダメじゃん、延滞しちゃ…
- 333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:12:59
- ・・・・だね。
- 334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:17:14
- 333 フィーバーだった!
雨だし、ちょっと行ってくるか!
今日は朝から縁起がいいぞ!
- 335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:18:00
- ageんなよ─恥ずかしいから…
- 336 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 11:21:59
- おっ伸びてるな
- 337 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 10:09:12
- 蜜墨の電報はコワイよね。
俺もくらった
- 338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 18:51:50
- ただ今、初延滞更新中。
- 339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:33:14
- やばいどうしよ。ポゲパンとディクを払えなかった、お金ないから!
お金が入るまで待ってといったら、大丈夫かな?
なんか全額払えというはがききちゃったよ どうしよ?
- 340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:56:06
- 払う金がないと言ってゴネル。
- 341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 11:09:08
- ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああ
- 342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 11:53:16
- >>340
おなじく
- 343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 13:15:16
- 339
電話したら怒られちゃった
コワイ
- 344 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 13:31:41
- >>343
なんつって電話したの?
めっちゃ興味あるんだけど。
- 345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 16:27:15
- 払えません
- 346 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 18:21:56
- 延滞中に他社のカードの申し込みは可能ですか?教えてくださいm(__)m
- 347 :昭一郎:2006/05/16(火) 18:28:48
- 可能です!
- 348 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 18:32:56
- 347 教えてくれてありがとう(^_^;でも審査は通らないですよね?
- 349 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 20:59:42
- アイフルねーちゃんに一週間遅れるといったら優しくOKもらった。
- 350 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 21:06:18
- >>345
でも一回目でしょ?
- 351 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 08:45:17
- >>348
クレカ延滞中で皿通ったぞ
- 352 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 12:12:36
- 初延滞五日目で、クラカ使用できなくなっていた。
- 353 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 13:00:10
- うっそお?
- 354 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 13:29:01
- 茄子は6日延滞してたけど振込んだ直後に使えた。延滞中は使わなかったから分からん。質と茄子ってシステム別なの?
- 355 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 13:39:13
- エイワで2週間! 一度も電話も手紙もなかったよ!
- 356 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 20:53:47
- アイフル効果
- 357 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 13:09:00
- じわじわ来てるよね
- 358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 19:38:49
- 今となってはヤバいトコから借りた椰子は得してんだろうな。
- 359 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 14:13:50
- 踏み倒し天国
- 360 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 14:52:32
- JCBだけど、一度銀行に残高無くて、引き落としされなかった事がある。
「10日に引き落とせなかったので、25日に再度引き落とす」旨のお知らせが届き、25日に無事引き落とされた。
それでも引き落とせないとたぶん、直接電話が来る。
- 361 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:14:42
- >>360
「調査部」っていうセクションから連絡あるよ。
- 362 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:32:33
- ここ数か月10日位遅れて支払ってる。やばいorz
友人は3ヵ月滞納で炊け富士のカード返せ言われてた
- 363 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 12:58:26
- もうそこまできたら、何回やっても同じよ
- 364 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 21:07:45
- セゾンカードで2ヵ月延滞しました。
カード会社に遅れてすみません、と電話をし
次の25日に全額払うということで
待ってもらえることになったのですが
このカードはしばらく使えなくなりますか?
知っている方教えてください。
- 365 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 21:20:16
- 直接聞けば良かったのに
- 366 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:35:50
- まだ使えるでしょ
- 367 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 13:10:35
- 1回目ならよっぽどの限り停止にはならない。
次から気をつけよう。
- 368 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:34:30
- ありがとうございます。
- 369 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:16:13
- みんな根性あるな〜
- 370 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:18:20
- 水道代なら7ヶ月延滞したことある。
- 371 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 18:26:32
- カードの支払いを何日延滞したら、車のローン組むのに影響ありますか?
- 372 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 00:07:47
- 3年位前に、クレジットの支払いを3ヶ月近く延滞した。
支払った後、そのカードを利用してなかったんだけど、
さっきネットで会員ページにログインしたら、利用停止になってた。
なんか大変なことになってるきがするんだけど。
- 373 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 18:01:56
- みんな尊敬するよ
俺は1週間でビビッて駄目だった
- 374 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 18:46:16
- 延滞はいいとして よく5〜7年カード使うのを我慢する気があるな。
俺は我慢できる自信がないから延滞なんてできない。一回の未払いや遅れと数年の我慢をよく交換できるか不思議でならない
- 375 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:29:57
- どうでもいいけど、一括返済を要求してきたら、その時点で20%以上の利息は取れなくなるから。
- 376 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 23:39:50
- へーそうなの?
- 377 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 11:33:51
- 18%でしょ
- 378 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 11:38:41
- 10万以下は20
- 379 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 11:30:16
- JCB VISA ともに1〜2週間延滞をかれこれ4ヵ月してる こんなんじゃ他のカード作れないの?審査通らないかなー。
- 380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 12:18:17
- >>379
電話来ないの?
プロ○スとかの大手だったら通るんじゃない?
漏れも今月遅れそうで鬱になってまつ・・・
ちなみにJCB
- 381 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 13:03:37
- UFJカードでJCB VISAつくった いつも一週間は両方待ってくれるよ それ以降は絶対電話くる
- 382 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 22:42:25
- クレヒスが悲惨なことになってるぞ
- 383 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 10:49:34
- 電話来なくなったなアイフル
- 384 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 11:34:06
- 382>>
クレヒス悲惨になってるって381>>漏れのことかい??
- 385 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 11:56:57
- 2、3年前、なんとなく軽い気持ちで2ヶ月連続で2日ほど延滞。
半年間、C枠取り上げられた・・・。
半年後、カードも更新されたしなんと増枠もされたけど、
軽い気持ちで延滞しちゃ駄目よん。
- 386 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 13:16:29
- ごめんぽ。
漏れ実は既にVISA、C枠ない。初めからなかったけど。
JCBはC枠 9月まで使えない。
今月は遅れない思う代
- 387 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 14:35:01
- アイフルも武富士も電話来ないのはわかるんだ。
でもオリコまで来ない。
信販まで影響受けてんの?
- 388 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 22:30:08
- 豆とユニズムの支払い遅れます…まだ電話がない…怖い
- 389 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/02(金) 23:56:57
- 豆、豆って良く見かけますけど豆ってどこの事なんですか?教えて!!
- 390 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 00:06:42
- 昔JCBは引落の日に残高足りなかったら二日後には会社に社名を名乗って電話してきた事あるけど今はないの??
- 391 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 00:44:58
- 武に延滞4日目。延滞初日から毎日電話きてるよ。
- 392 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/03(土) 02:36:34
- >>387
ちゃんと口座振替が何ヶ月かきちんと出来てれば
再振替が復活してるから
今の時期に電話が来ることはないよ。
あと引越しして電話番号が変わっている場合も
電話来ないですよw @オリコの中の人より
- 393 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 09:30:17
- 今は苦情すれば一発で静かになるな。
- 394 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 10:03:13
- 豆=ビーンズ 横浜の皿だす
- 395 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/04(日) 23:47:17
- >>391
毎日きてるのに4日目、って・・・
なんて答えてんの?
- 396 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 00:12:42
- >>392
再振り替えになるときも電話くるよ??
なんか知らんが、確認みたいな。
- 397 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 00:39:34
- 一年半くらいほぼ毎月4〜5日の延滞をしながらきた。
カードは盗難に遭って以来再発行していないので、更新拒否とかはない。
先月分も引き落としされてないので、明日ぜったいハガキが届くと思う。
- 398 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 09:44:57
- 葉書届く前に電話があるよ
- 399 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 19:11:53
- 葉書届くのに電話が来るんですか?
- 400 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 19:16:42
- てか解約済みのカードの場合、一回でも延滞すると一括返済になるの?
- 401 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 21:20:30
- 以前支払日ギリギリに支払ったら行き違いで催促の葉書がきた。
今日は正真正銘の遅延なので明日電話するかな。
- 402 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 23:09:28
- 漏れも延滞。
電話と葉書が来る前に今日電話しといたけど、7日までということなので明後日振り込むんだけど。
コンビニからと銀行からじゃ、どっちが確認早いんだろう。
2〜3日確認とれなくて、その間に電話とかきたらやだし。
- 403 :402:2006/06/05(月) 23:10:54
- ↑文章すげー変でウツだorz
みなさんごめんなさい。一応日本人です。
- 404 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/05(月) 23:34:34
- 甘いならディック、借り入れ少ない人はモビット、総合、対応ではプロミス等がいいと思いますよ おすすめの優良金融店から借り手重視で、無理なく選べる大甘審査キャッシング HP http://yuusi.jp/ 携帯 http://yuusi.jp/i/ http://yuusihikaku.web.fc2.com/
- 405 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 00:31:22
- >>395
毎日「今はお金が用意出来ませんので来週まで待って下さい」って言ってます
「今日ご入金をお願いできませんか?」って電話の度に言われる。その繰り返しです。
- 406 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 01:04:24
- <<1
- 407 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 10:09:09
- >>←向きはこう
- 408 :ちんちんぬ:2006/06/06(火) 18:03:34
- >>405
俺とまったく同じだ。
今日は千円だけ入れた。
- 409 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/06(火) 23:55:55
- 6か月以上、きっちり入金したら延滞情報は消えますか?
- 410 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/07(水) 00:50:03
- いや、24回。
- 411 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/07(水) 11:06:29
- 消えないよね
- 412 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 03:12:10
- >>402
14時までに銀行に行けるなら銀行。
但し、金曜日に時間外振込するくらいなら
コンビニの方が早く確認取れる。
- 413 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 04:42:13
- 今日は金融会社から電話があって本当に怖かった‥。前に付き合ってた彼氏が勝手に私名義のカードを作り
借金‥(´・ω・`)出張で ずっと家をあけてた為 帰って来て、電話を取ると怒鳴られてビックリしました。
詳しく話しを聞いて、元彼に連絡すると借金した事を白状し‥一括返済しました。延滞とかすると返済しても生きてくのに不具合とかは出るのでしょうか?今まで、借金とかした事がなくて無知でスイマセン。
- 414 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 17:14:03
- >>413
3ヶ月延滞すると事故として記録されます
サラ金以外でカードを作るとき審査が通りにくい
そんなことより
元彼が行方をくらまさないように気を付けるべし
勝手に自分の名前を使われ借金されたなら、さっさと弁護士に
相談したほうがいいぞ!警察にも行け
- 415 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 17:54:52
- >>414
レス有難う御座います(´・ω・`)
そんなビックリする様な大金ではなかった為(一括返済したのは25万弱)
元々は付き合ってた人なので、騒ぐのも‥と思いましたが‥
そんな事になってしまうのですネ
(´・ω・`)コマッタ
私はカード等を作るタイプではないので、あまり困る事はないのですが‥
やっぱり 私自身に傷になるのは嫌ですネ
- 416 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 17:56:35
-
上げてしまいました
(´・ω・`)スイマセンsage
- 417 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 18:05:59
- アイフルなんかほとぼりさめると、ガンガン電話しだすようになるだろ。
- 418 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/08(木) 18:34:39
- 今のうちだけだよね
- 419 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 15:55:07
- あれ以降顕著に変わってきたからワロス
- 420 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/11(日) 18:36:06
- 415 俺と付き合ってくれ
借金はないでつ(。・_・。)
- 421 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/12(月) 00:33:11
- >>420
78キロもあるデブですが・・・。
- 422 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/12(月) 01:37:49
- それでもいいです
- 423 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 23:02:38
- 信用情報機関への登録って言う手紙が届いたんだけど
これってやばい?
- 424 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/16(金) 23:15:48
- もうかれこれ半年延滞。電話一切出ない!葉書、封書たまに来る。訪問は一度もない模様。これから先どの様な事態になるんでしようか?(クレジット会社2社合計200万です)
- 425 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/17(土) 06:39:00
- まだ期日前だけど延滞しないといけなくなることになりました
ちゃんと事前に電話すれば了解してくれますよね?
とても不安です。
- 426 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/17(土) 10:55:26
- UFJコワイよ。
支払日に引き落としが出来なかったら、催促の手紙が翌日発送される。
それから2週間電話も出ずに放置してたら、
ついには在宅確認のために家までやってきた。
5年以上前の話だけどね。
- 427 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/17(土) 21:30:30
- >>423
ええ。かなり。
- 428 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/20(火) 11:48:39
- 離婚
↓
仕事見つからない
↓
食費(子供いるから)と家賃優先支払い
↓
結果、滞納
↓
元旦那が滞納して電話(IP電話)が強制解約
↓
そんなこんなで離婚して3ヶ月
今日も面接行ってきます…。
早く仕事したい。
- 429 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/21(水) 16:24:41
- 解約済みのカード
3月の延滞を6月に払った
4,5,6月の分はちゃんと引き落としされてた
だけど残りの分を一括で払えって手紙が着やがった
金ねえよOTL
- 430 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/22(木) 12:17:13
- >>425事前に電話すれば大丈夫。漏れなんか毎月telしてる。
- 431 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 01:15:36
- 早くこの板に来ておけばああああああああ
ちゃんとクレヒス育てて新しいカード作れたのに_| ̄|○
持ってるの2枚とも延滞20日くらいやってるよ、しかも数回・・・のおお
多くは望まないから頼む更新だけは
- 432 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 09:28:08
- それはまさに更新拒否のパターン...
- 433 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 11:11:19
- なんでこうもきちんと期日までに払えないヤツが多いんだ?
- 434 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/23(金) 13:20:39
- >>432
まままあまままじでか
- 435 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/24(土) 10:49:02
- >>434
あたりまえだろ
- 436 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/24(土) 11:05:11
- _| ̄|.∵;. --==≡≡≡○
有効期限が09年までだから、心を入れ替えていこうと思ったのに・・・ウボァー
信用を得るにも金ですね当たり前だけど。
- 437 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/24(土) 12:02:19
- 延滞なんてよくできるな
俺は怖くて 一回もしたことがないけど 一回ぐらい数日延滞してみっかな。
(´Д`)
なにごとも経験だわいW
- 438 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/24(土) 13:14:32
- >>437
カレーの代わりにウンコかけて食べてみる、
って経験と同じくらい無駄な結果に終わると思うぞ
- 439 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/25(日) 01:29:05
- 金融業者にバカにされる客(支払編)
携帯からは
http://pa.pata.biz/158kyaku/
PCからは
http://www.cashingbible.com/kyaku2.html
- 440 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/02(日) 16:13:03
- 現在延滞10日くらい
電話したら担当が親とかに出してもらえませんか?とか言っていたのですが
これって普通ですか?
- 441 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/03(月) 03:25:27
- >>440
普通じゃない。
下手したら貸金業違反で捕まる。
- 442 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/06(木) 08:36:44
- うっかりして払い込むの忘れてた。
遅延して3日目なんだけど電話すれば受け付けてくれるかな?ライフなんだけど。
- 443 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/06(木) 09:50:22
- @の滞納21日目の俺が来ましたよ
- 444 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/06(木) 11:31:11
- >>443
会社から連絡来ないの?
- 445 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 00:34:32
- どうしても今月払えず延滞してるのですがどのくらい延滞したら家に来ますか?一月ぐらいなら来ないですか?
- 446 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 08:48:33
- 電話にも出なかったり、無視してたら家来るかもしれない。
電話使うときは、念の為録音しておけ。
- 447 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 09:39:45
- レイクアコムプロミスアイフルを2ヵ月延滞したよんw レイクが恐かったよ〜♪
- 448 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 18:26:32
- クォークでローン組んで支払い遅れたら保証人の旦那のケータイに…仕事が外回りなので出れないと会社に1日に何回も。
取り立ての電話は会社にかけるのはいいの?
- 449 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/07(金) 21:00:44
- >>447
どう怖かったの?各社の対応教えて
- 450 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/08(土) 23:08:12
- >>126
支払方法の変更は翌々月からですって言われるだろうがクズ!
- 451 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/08(土) 23:31:24
- 二ヵ月
- 452 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/08(土) 23:36:29
- >>448
支払い遅れたあんたが悪い。
あと、連絡は自宅・携帯・会社の順。つながらないから最終的に会社にかかってきただけ。
自分でローン申込書に電話番号書いたでしょう?
- 453 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/08(土) 23:37:32
- >>448
デジャビュか?
つい先々週あたり、VIeWスレで同じような書き込みを見かけた。
- 454 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 06:54:01
- 住友マスターカードを2ヶ月延滞し強制解約されたのが去年の11月。
JNBのクレジットラインを2ヶ月延滞して債権回収代行され、
信用情報機関に登録されたのが、今年の1月。
(3万づつ返済が11月から払っていないな。)
住友マスターはリボが毎月2万づつ引き落としされているが、そんなに使っていなかったのでこのまま行けば秋に完済。
(強制解約後延滞経験なし。キャッシングの経験なし。ショッピングのリボのみ11月で残18)
JNBの方は連絡も葉書もなーんにも連絡がない。もう半年になる。(50マン)
こちらから連絡しないとこないの?
たしかプロが回収代行になったと書いてあったような気はするが。
俺としてはできれば住友マスターが終わってから払っていこーかなーと考えているが。
どうせブラックだし。
当たり前の話かもしれないが、JNBとマスターのブラックが消えたと仮定して、
マスターは永久ブラックになったけど、ビザもだめになる?
- 455 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/10(月) 18:25:27
- 正解
- 456 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/10(月) 18:35:19
- 蜜墨を放置していたら、公証人役場からお手紙が届いたお
これってどうしたらいいんだお〜?
- 457 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/10(月) 23:53:47
- 残高不足で10日前後、何度か延滞したことあるけどOMCは延滞に厳しいみたいで細かい利子が付いた
他に持っている信販系と流通系も遅れたことがあったけど利子は全く付かなかった
- 458 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 01:18:43
- ねぇどれくらい延滞すると家に取り立てに来るもんなんですか?
- 459 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 01:31:38
- アプ
- 460 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 02:01:12
- カレーの代わりにウンコ。。。とか言ってるあたりで脳膜炎患者だな。かぁちゃんにしゃぶって貰えや
- 461 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 13:13:41
- ソニーファイナンスのカードで引き落としの当日だけちょうどお金を
入れておくのを忘れてしまって(昔は給与振込口座だったのですが
今の会社はちがうので)、次の日にお金入れておいたけど引き落とされず、
机に電話したら「10日に再引き落としになります。それまでカードは使えません」
ってきたんだけど・・・
早く振り込めるんだったら早く振り込みたいんだけど?っていったら
「振込みは受け付けておりません」って言われて、
それって信用情報にどれぐらい支障がありますか?ってきいたら
「よく分からないので・・・」っていわれますた。
よく分からないって・・・orz 実際どれぐらい問題になりますか?
もう他でカードとかって作れないのかな?
- 462 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 14:34:08
- >>461
延滞損害金を上乗せしたいだけだ。気にする必要なし。
カードだって作れるよ。10日程度の遅延など無問題。
- 463 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/12(水) 14:53:12
- >462
ありがとうございます。ほっとしました。事故暦とかついたらどうしようかと・・
そうはいっても気をつけないといけないと思いましたので、
なるべく口座に早めに入れておくか口座を変更しようと思います。
- 464 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/13(木) 01:52:47
- 最近ストーカー被害に遭っていて、私宛の郵便物がしばらく届かなかったんです。
それで延滞しているのに気づかず、知り合い以外からの電話しか取れないように携帯を設定していたため、
クレジット会社からの電話も取れませんでした。
やっと昨日ストーカーの正体がわかって郵便物も全部帰ってきたときに延滞していたのを知りました。
その中にカードの取り消しの通知があって・・・どうしたらいいでしょうか?
事情を話しても取り消しが無くなることはないですよね?
兼学生証のものなので、これからも学校関係の費用の引き落としは全てそれで行われるし、
カードが無くなると本当に困るんです・・・。
・・・正直、もう心身共々に疲れちゃって、死にたい・・・。
- 465 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/13(木) 05:19:59
- ここに書くより机に状況説明したほうがいいような。
ただ、理由がどうあれ指定口座に引き落とし額が足りなかったのはあなたの落ち度なわけで、
オンラインで明細を確認する術もあったはず。
ストーカーが誰か明らかになったのはよかったと思うけれど、
カードを利用していたのに現金を口座に用意していなかったことの理由にはならないんじゃないか。
- 466 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/14(金) 07:07:24
- >>464
残念ながら言い訳のしようがないな。
第一カードの取り消しなんて1ヶ月2ヶ月でされるもんじゃねーだろ。
もしくはよっぽどカード使って引き落としもされず連絡とれないもんだから
早々に手を打たれたか。これを機に几帳面な性格になることをオススメします。
- 467 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/14(金) 23:39:58
- 銀行系のローンを3ヶ月延滞。
これって手持ちの他のクレカにも影響でますか?
- 468 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 04:45:24
- >>467
出ます。
- 469 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/15(土) 13:59:49
- 違法金融の最近の流行
http://blog.livedoor.jp/cashing0707/
- 470 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/19(水) 01:05:46
- 生きるのに精一杯なので
生命保険を解約する。
- 471 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 07:54:41
- セゾンカードの支払い日までに金を作れそうもありません。延滞が前提ならば後で払えるのですが。
ちなみにこれまで延滞したことは一度もありません。
カード会社に正直に事情を話して相談に乗ってもらうのがベストでしょうか?
履歴に傷をつけずに延滞が可能なのはどの程度でしょうか?
教えてください。
- 472 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 08:45:49
- >>471
事前に相談は必須
場合によってはリボに変更出来る
非常習で一週間〜10日程度ならAは付かないと思うがそれも机に確認を
- 473 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 09:09:06
- >>471
期日に払う>>期日に払えないと事前に相談する>>(越えられない壁)>>いきなり延滞する
だと思う。1日だろうと1円だろうと、無断で延滞すると信用はゼロになるので、とにかく早めに相談するのが吉。
- 474 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/22(土) 14:05:39
- >>472
>>473
分かりました。どうもありがとうございました。
- 475 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/24(月) 20:01:05
- 学生ですが、
26日銀行系13万、8月4日にデパートのカード9万支払えない。
どーしよー
- 476 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 00:52:05
- ユニズム・・・・半年前に5日遅延した時・・・怖い督促の電話を受けた!
エイ○より迫力ある兄ちゃん・・・。
でも今日また10万追加してもらえた・・・。
早く返したい・・・・・。
- 477 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 01:08:17
- 銀行系カードで2週間待ってほしいって言ったら普通に待ってくれるの?
- 478 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 01:26:39
- 人に聞くまえに自分で試してみれや
- 479 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 01:42:18
- >>475
学生の分際でどういう使い方をしているんだ。
親に借りて払え。払わないことにはどうにもならないぞ。
今後もカードを使い続けたければ何とかして払うしかない。
>>477
待ってくれると思うのか。常識で考えろ。
- 480 :475:2006/07/25(火) 02:14:33
- >>479
反省してます。親に借りるしか方法ないですよね。
申し訳ない。
じゃーそんな使うなって話だが
- 481 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/25(火) 04:07:38
- 携帯消費者金融検索
http://m-pe.tv/u/?kinyuulink
- 482 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 05:33:38
- しまった、信販系ですがカードの支払い10万間にあわねない・・・
全部株の方に行ってて出金手続きし忘れたー。
しかもここ3ヶ月毎回遅延しちゃってる・・・
どうしよ、このスレ読んでたら凹んできたorz
- 483 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 05:42:06
- とりあえず電話でもしてみたほうがいんでしょか??
- 484 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 15:34:45
- OMCのキャッシングの支払いが明日なんだけど間に合いそうにない・・
木曜日が期限で月曜日には決済できそうなんだけど、
次の月にちゃんと枠復活してますかね?その枠使えないと厳しい・・
- 485 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 23:38:44
- OMCに電話
- 486 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 20:58:45
- すみません、三井住友VISAを使っているのですが
26日引落日だったのにうっかり残高不足…(´・ω・`)
一応今日の夕方6時頃に引落予定だった口座へ入金はしておいたのですが、
これはこちらから何か連絡をしたほうが良いのでしょうか?
- 487 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/28(金) 21:23:29
- >>486
引き落とされてるか確認してみ。
引き落とされてなかったら連絡
- 488 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 00:42:27
- 延滞、事故になる方々は1000人中2人が事故だそうです。
- 489 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 16:15:40
- サラ金で金借りてる奴の6人に1人は延滞してるらしいな
- 490 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/06(日) 22:22:41
- >>1
- 491 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 10:53:41
- 昨日引き落とし日だって忘れてて残高不足で引き落としがなかった。
夜7時過ぎに気づいてコンビニから入金して深夜に引き落とされたみたい。
これってぎりぎりセーフ?延滞になる?
- 492 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 13:01:13
- セーフ
- 493 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/08(火) 13:26:56
- >>492
ありがとう、ホッとした。
- 494 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:25:53
- 今日ぐらいはage
- 495 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 14:59:56
- このごろ新規のカードの申し込みをしたら、過去に延滞があるからダメと言われた。他社は支払いが遅れる事に机に電話して承認をもらえつてたけどな。お客様が事前に連絡から、延滞になりませんよって言ったくせによ。
- 496 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 17:43:29
- 困ったにゃ〜(´・ω・`)
- 497 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/11(金) 22:00:56
- >>495
無理して日本語使わなくていいぞ
- 498 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/14(月) 10:58:25
- 延滞1カ月目
- 499 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 00:47:05
- 延滞8カ月目
これから先どうなるの?
差し押さえでもくるかな。
- 500 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 01:08:41
- 延滞6日目に突入!
- 501 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 01:20:40
- >>499 八ヵ月ってアンタ、もう駄目じゃん。
- 502 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 02:12:09
- 延滞が一週間超えるとキケーン
たぶん一ヶ月越えたあたりで担当部署が替わるっぽい。なんか口調が違う。
あと、数日の延滞でも頻発すると家庭訪問されるっぽい。
「ヤバイとわかったら事前連絡」
- 503 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 07:59:55
- 芝クレのショッピングローンで二ヶ月くらい経ったあたりで家庭訪問あった。
後日、会社に行き今後についての誓約書を書かされた。
今は完済してるけど当時はけつこうビビったね。
- 504 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/15(火) 09:15:27
- >>503 いつ頃のはなし?
- 505 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 03:04:59
- >>504
4年くらい前かなw
因みに取立人はおとなしそうにも見えたし怖そうにも見えた。
やはりこういう事が慣れてるんだろうね。
淡々と説明してたが、その言葉の中に怖さみたいな物はあった。
502で会社に行きと書いたけど、
家庭訪問の時に、この日に必ず来社してくださいと言われたので出向きました。
流石にこれ以降は延滞癖は無くなった。
でもって、なんか知らんけどその後にクレカ作れてんだよね。
銀行系も信販系も行けてる。
こういう事しちゃうとブラックかと思ってたよ。
- 506 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 03:07:07
- ミス。
>502で会社に行きと書いたけど、
ここは502じゃなくて503ですなw
- 507 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 04:59:43
- 補足。
誓約内容はいたって普通で、
今後このような事態を招いた場合は、
連帯保証人を通してでも一括返済を申しつけます。
みたいな内容でしたね。
本来はその来社時点で一括言われたんだけど
向こうの恩赦でなんとか今まで通りの分割方式でやってもらえたよ。
それ為の誓約書だったんだと思う。
えらい懲りたんで、それ以降は額が大きめのローンは組んでねぇっす。
- 508 :500:2006/08/16(水) 17:07:26
- うぅぅ、時間内に振込めなかった...明日朝一に着金っす。プライドの高い茄子っ子ちゃんは何日までなら遅刻許してくれるの?
- 509 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/16(水) 18:39:34
- 南無南無w
- 510 :500 508:2006/08/16(水) 21:35:16
- 茄子っ子に電話したら明後日から使えるって。ラブ〜
- 511 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 00:38:32
- オリコって取り立てこわいって他の板で書いてあったけど
どんな風に怖いのか教えて下さい。
1ヶ月遅れています
- 512 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/22(火) 19:19:33
- >>511
本人から連絡来ないと御両親宅に直行取り立て+本人裁判所呼び出し。
- 513 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 19:14:46
- 2ヶ月延滞したことある。
- 514 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 23:18:47
- ちょ、延滞ってそんなにヤバイのか?
J○Bで「10日に入金確認できなかったので23日までに振り込んどけ」って葉書きて
昨日振り込んだんだが、アウト?('A`;)しかも2ヶ月連続
- 515 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/24(木) 02:22:56
- 社会常識のない奴らばかりですね
- 516 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 13:49:02
- 28日引き落とし分の残高はOKだ
- 517 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 21:52:18
- 俺もだ。
月末のあとには10日の引き落としも控えてる。
- 518 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 21:56:34
- >>514
更新されない可能性あり
- 519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 21:57:16
- 次は5日、そして10日、金を工面しなくては
- 520 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 22:09:11
- リボ払いで一ヶ月5000円+利息なので今のところ延滞したことはないです。
が・・・
- 521 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/25(金) 23:05:31
- ここで事故歴持ちの僕が登場ですよ
- 522 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 03:00:06
- ドコモ20万延滞してはや10年
- 523 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 11:17:45
- 鰍cocomo
赤字20万で倒産
- 524 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 14:17:04
- JCB1月延滞して、今後延滞があるようなら信用に傷が付くと言われました・・・。
怖い・・・。
- 525 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 17:07:36
- citiカード、10日引き落としをいつも一週間くらい送れて払ってたら強制退会させられた。
遅れたけど毎月払ってたのに。最悪。しかも警告もなしに。
- 526 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 17:07:54
- ∧_,,∧
∩#`Д´>'')
ヽ ノ
(,,フ .ノ
. レ'
- 527 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 17:11:48
- 人間の屑が傷を舐めあうスレはここですか?
- 528 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 22:25:41
- >>525
質は厳しいぞ。
新幹線回数券買っただけで
カードをロックされた奴いるぞ。
- 529 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 00:10:55
- 俺は一ヶ月くらいかな
- 530 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/01(金) 03:52:06
- >>528
そうなんだ。
初めてのカードだったからさ。次審査通るか心配。
- 531 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:32:09
- ファミマのJCBで延滞した事のある香具師いる?
JCBは1日でも遅れると一括返済って聞いたんだけど本当?
- 532 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 00:44:11
- >>530
延滞した相手会社がやってれば、延滞ブラックになってるかもね
俺は延滞ブラックじゃなくて債務整理のブラックだがな
- 533 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:25:24
- >>531
JCB破産したことあるけど、債権者の中で一番何も言わなかったよ
一番やばかったのはおMCだったよ
- 534 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 06:22:47
- 延滞してしまったのですが、信用情報って
どれくらいで消えるのでしょうか?
少しお金が必要で、どこからも借りれなくて困ってます…
- 535 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 06:44:36
- >>534
ご愁傷様。
一般的には5年から7年はかかる。
延滞が解消すれば、消えないが情報自体は書き換えられる。
- 536 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 06:57:51
- ライフを10ヶ月間毎月10〜15日ぐらい延滞し続けてたけど払った次の日からはまたカード使えて現在も減額される事なく使えてる(一年前からは延滞する事なく引き落とされてる)
- 537 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 07:02:14
- エイワ逝ってくれば? 説教食らってせいぜい5万だけど。
- 538 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 07:32:35
- >>534
こっから、
http://cashback-credit.com/
申込みだけでお金が貰えるローンに全て申し込んで来い。
全部の審査に撃沈しても、1万円ぐらいにはなる。
- 539 :534:2006/09/04(月) 08:32:09
- はぁ〜レスありがとうございます。
支払いをしたら借りれるようになるってわけではないですよね?
- 540 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 13:17:50
- 当たり前だろ。
借りたらちゃんと返すのが普通だから。
- 541 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 14:54:36
- ライフって組みなおし出来ます?
- 542 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 16:20:45
- >>536
更新拒否されんじゃね?
- 543 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 17:49:07
- 多分だけど、組替えは何処も交渉しだいですると思うよ。
- 544 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/04(月) 19:43:05
- 支払日から翌々月の給料日まで。
仕事が安定しなくて、滞納しまくっていた。
ついに支払いができなくなり、組みなおしをした。
- 545 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 09:28:23
- どうもです。
- 546 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 12:31:17
- 支払日の当日引き降としできなかったのをその日のうちに
窓口で払ったら延滞になりますか?
- 547 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/05(火) 13:12:10
- ならない
ただし、繰り返すと社内ブラックの可能性あり
- 548 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 09:51:06
- どうもです。
- 549 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 10:00:23
- 延滞はしたことがありません。
元金定額方式、リボ払い月額5000円と小額ですから^^;
- 550 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 13:01:12
- >>533
どうやばかったの?
- 551 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 19:35:01
- 審査が通らない・・・・
- 552 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 23:16:41
- 1週間の延滞でも信用情報にのるのかな?
- 553 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 04:01:08
- 3ヶ月じゃなかったけ?社内の情報には載ると思うけど
- 554 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 05:17:53
- セントラルファイナンスのローンの引き落としが毎月間に合わない。
請求書がとどいてから払う感じだけど電話はない。
でもこれってブラック?
怖くなってきた
- 555 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 08:57:33
- >>554
信用情報はセーフだと思う。
ただ、次回のCF更新が出来なくても
文句言える立場にあらず。
- 556 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:43:00
- ブラックだったらすぐに解約になってるよ
- 557 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 11:51:57
- >>542去年の5月に新しいカードきましたよ…
- 558 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 13:29:31
- >>555
ありがとうございます!気を付けます
- 559 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 560 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 561 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 21:24:55
- >>559-560
はい通報。
- 562 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 09:57:03
- アイフルの態度ずいぶんと変わったな。
延滞しても敬語じゃん
- 563 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 10:57:44
- アーシェのパンチラ萌え
- 564 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 11:49:10
- >>562
本当?w
いつもはどうだったの?
- 565 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/08(金) 19:14:15
- サラ2社(アコムアイフル)とJCBを先月から延滞しています。
ことの始まりは、まぁ無計画な浪費なんですが。
さて、誰が何と言おうと、延滞開始から今日まで、
そしてこれからのことを、ここに記していきます。
>>565ウザい死ねとか書かれても、へこたれません返すまでは。
- 566 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/08(金) 19:19:23
- 一番最初に延滞になったのは、毎月10日に引き落とされる
JCBでした。8月10日、請求額およそ12万に対し、
手持ちはわずかに足りない10万5千円。
今思えば、とりあえず翌日にこの金額を振り込んでおけば
こんなことにはならなかったと、後悔しきりです。。。
魔が刺したというか、心に余裕が無かったというか、
その金でパチンコ(スーパー海)を打ってしまいました。
で、1500円投入で確変引いて11連。
速攻取り替えて、とりあえずよかったよかったと帰宅しました。
このとき既に夕方5時過ぎ。
今日は間に合わなかったけど、明日電話して謝った上で、
振り込もうと、そのときは思っていました。
つづく
- 567 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 19:25:32
- つづかなくていいいいいいいいいから。市ね世禿げ
- 568 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/08(金) 19:26:41
- 翌日、ちょうど1年前のことを思い出しました。
あのときは、確か残高不足で予測できなかった延滞。
ハガキと電話が同じ日に来て、急いで残高確認して、
その次の日には足りない分を補填って振り込むという
今思えば微笑ましい赤子のような俺でした。
電話の対応も、それはそれは優しい声の女性で、
彼女いない歴=年齢という俺にとっては、
「たまに延滞すると、こういう女性とおしゃべりできるのか!?」と
妙に舞い上がっていたものです。
この時期から既に俺は多重債務者でしたが、返済で苦しいという
ほどではなく、「まだまだ余裕」と、うそぶいてました。
しかも、このときJCBは、延滞者の俺でも、返済日の翌日には
キャッシングができたので、
今年も大丈夫だろうとタカをくくって、
16日のカードローンで返せばいいか・・・と、
昨日のパチンコ戦利金と、手持ちの10万チョイを
盆休み用の小遣いに充ててしまいました。
これから始まる地獄の入り口でした。
つづく
- 569 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/08(金) 19:30:55
- 13日〜15日まで遊びまくりました。
比例して手持ちの金が減っていきます。
16日に借りれるカードローンの限度額が10万なので、
約2万残せば大丈夫だな・・と。
そして本当に手持ち金は2万円。
やがて迎えた16日、近くの郵便局のATMに銀色の
カードを差込み、10万を下ろそうとした俺に
モニターが衝撃の告知をしてきたのです・・・
- 570 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/08(金) 19:37:32
- 「貸せません、連絡ヨロ」って書いてあったと記憶しています。
目の前が真っ暗になりました。
どうしよう・・・返せない・・・
悶々と過ごした2日後、ついに来たのです、ダブル催促が。
まず、郵便受けにハガキを発見、予想通りのことが書かれています。
ほぼ読み終わると同時に、今度は電話です。
まるでどこかから見られていたかのようなタイミングの良さ。
さすが天下のJCB、といったところでしょうか。
ちょっと年増な女性の声でした。
「支払いが確認できておりません、どうしました?」と。
俺はこのとき既に返済不能を悟り、正直にこう切り出しました。
「すいません、落ちたものだとばかり思って、銀行のお金
かなり使ってしまいました・・」と。
するとその年増
「じゃあ、今いくら持ってる?ちょっと跳ねてみ」と。
しぶしぶ2万円を本日中に振り込むことを約束、
残りは給料日まで待って欲しいと懇願し、その場は逃れました。
つづく
- 571 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/08(金) 19:42:20
- さっき書いたけど、俺は多重債務者。
サラへの支払いで小遣いなんて残らないのが現状です。
そのうえ10万なんて、とてもじゃないが捻出できません。
再び悶々と過ごし、やがて訪れた給料日。
いつもどおりサラが密集してる小汚いビルを駆け巡り
2件だけ残して支払いを済ませました。
残った二件がアコムアイフルです。
35日周期の支払いだから、まだ若干余裕があります、日数的に。
このときの手持ち金3万円。
ここで、悪いクセが出てしまう俺なのです。
少しでも増やそうと、パチンコ屋へと吸い込まれ、
お金だけがさらに吸い込まれて、あっというまの所持金0となりました。
これで、めでたく3件の延滞が確定したわけです。
第一部 完
- 572 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 21:33:03
- 長いから読んでないけど あげ
- 573 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 22:28:45
- 給料日と引き落としが1週間ずれてるので、いつも1週間遅れてるがなんも問題ないぞ。
ちなみにもう2年くらいになる。
- 574 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/09(土) 00:03:55
- ごめんなさい、なんか俺のせいでスレの雰囲気(←変換できたー!)
悪くなっちゃったし、俺自身も面倒なので、核心だけ書く。
・今日でほぼ丸一ヶ月延滞のJCBの、今日までの対応。
最初のうちは穏やかな口調の女性だった。
きちんとこっちから電話をかけてるのだけが唯一の救いかも。
が、延滞20日を過ぎた辺りから、対応はすべて男に。
しかも、何かと厳しくこっちの非をツイてくる。
挙句のはてに「最悪の場合、裁判所通じて差し押さえるぜ」だと。
3社の中で一番厳しい。
- 575 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/09(土) 00:09:03
- ・アコムの場合
本来の返済期限日の夜に
「すいません、どうしてもお金が用意できませんでした」と切り出すと
「まず1日工面に努力してみてください」と、翌日午前中に再び
電話することを約束させられる。
当然のことだが、工面なんてできないので、電話で謝る。
今のところ毎日それが続いてる。今日で1週間かな。
それでも、対応は「オイコラ!」的なものではなく、
インフォな女性による穏やか(だが呆れ声)口調で現在に至る。
もう少し粘るとやばいかも。
っていうか金ないから返せないんだけどね。
あ、今日の午前に電話したら
「じゃあ、2日頑張ってみてください」って言われた。
1日猶予期間が延びたよ。何でだろう。
- 576 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/09(土) 00:16:52
- ・アイフルの場合
同じく本来の返済期日の夜に、返せませんごめんなさいコール。
すると、最初に出た女性から男性へと対応をチェンジされてしまう。
これはもうヤバいかもわからんね・・・とビビりつつ、
さっき女性に言った事をオウムのように繰り返すと、なんか
心から同情したような声で「それはお困りですねぇ・・」だと。
その後、返す意思はある、だけど今はどうにもこうにも金が無い旨を
伝えると、実にあっさりと、しかも優しいお兄さん声で
「それでは、12日(一週間)まで御待ちしますので、
とりあえずその日までにご入金するか、出来ない場合は
電話を入れてください、その後についてもういちど考えましょう」と、
サラ金らしからぬ柔軟かつ柔らかな対応。
嬉しくて泣きそうになった。
やはりアイフルが例の事件以降おとなしくなったという噂はマジでした。
もうすぐ12日だけど、ここは3社のうち一番後回し確定です。
まずはアコム、そしてJCBにちょっとづつ、最後にアイフルという
流れでいこうと思います。
- 577 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/09(土) 00:24:11
- 最後に
俺は人間のクズ確定な阿呆です。
金も無いし度胸も無い。女もいないし何もかも無い。
初めての確信延滞でかなり精神的に滅入っています。
払いたいのに払えないというジレンマで、胃に穴が空きそうです。
まだ俺レベルまで落ちていない皆さん、延滞期は本当にツラいので
ちゃんと返そうね。返せるうちが華ですよ。
臨時収入の予定もなく、ただただ無駄に1日が過ぎていく感じで
ふと死にたくなるときさえありますからマジで。
はぁ・・・・誰か金くれないかなぁ・・・
そうそう、延滞期間中は、電話するという約束は必ず守りましょう、
そうすれば職場に電話もこないから会社バレもとりあえず防げます。
JCBの差し押さえ宣告も多少気になるけど、まだ大丈夫でしょう
多分・・・・
仕事に身が入らず凡ミスやらかしたり、仕事そのものにやる気が出なくなり
ついつい会社の金に手を付け・・・・ってことになる前に
まず任意整理でもしようかな。
- 578 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 00:53:39
- 返済のメドが立たないんならもうやめた払えないって開き直ればいいじゃん。 気分が楽になるよ!早い方がいいかも? しかたないよ金ないんだから ちなみに俺は、延滞8ケ月め… どうにでもなれ!
- 579 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 04:28:08
- この過疎スレが 盛り上がるのは これからだ
逐一報告するように
- 580 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 04:45:50
- 延滞前線が北上中です
- 581 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 07:12:46
- >>573
氏ね、クズ
普通はどんなに間隔が空いても給料日の後に支払いをするんだよ
- 582 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 07:38:53
- まぁ、25日が給料日で15日が支払い日なら、
9月25日の給料で10月15日の支払いをすれば問題ないわな
てか、給料入らないと支払い出来ないって酷い自転車だね
- 583 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 09:24:04
- >>578
8ヶ月もなると、特別送達っていう郵便が裁判所から来ないか?
- 584 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 10:31:58
- 延滞の季節だな
- 585 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 10:56:35
- >583
きた
簡裁に出頭して払いたいけど金がないって言ったよ
調停委員に自己破産すすめられたけどね
友達の家に居候してるから差し押さえもできない
困った債務者です
- 586 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:19:06
- >>583 578だけどまだ何もこないよ ちなみに今まで電話・郵便などは全て無視 返済のメド立たないのに話してもしようがないので
- 587 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 12:58:06
- >>586
じゃ、あんたは家にひきこもってるの?
- 588 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 13:10:05
- 週に何日かアルバイトしてる。その収入では、生活するのがやっと。 家に訪問は無いと思う??まあチャイム鳴っても出ないのでわからん。
- 589 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/09(土) 21:47:30
- 貸し倒れですよ。貸し倒れ。
そこまでいったら利用者の勝ち。
- 590 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 11:28:53
- 借りた方が強い
- 591 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 15:00:24
- 本日の引き落とし無事確認した。
ギリギリでまわしてると心臓に悪いな。
- 592 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:09:37
- セゾン系で2社借り入れ総額260万ほど。
返済が厳しく、額を少なくして返済していきたいのですが、
どうなんでしょうか?
内用証明で督促がきていますが。
- 593 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:31:48
- サラ金で延滞中ではクレカは作れませんよね?
- 594 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:42:04
- 延滞してるの審査でバレちゃうじゃん。
- 595 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 17:48:53
- >>592ですが問い合わせたところ
カード返却の上、保証人を立て、公正証書作成するんだそうです。
任意整理や破産などの手続きしたほうがいいでしょうか?
該当スレがあれば誘導お願いします。
- 596 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 19:24:09
- >>595
参考になるかどうかワカランが。
セゾンで延滞して払えなくなりおばちゃんと話し合いの末、
組み直しにしてもらった。
その時、保証人が必要だと言われたが、保証人が立てられないことを
伝えると、保証人の必要ない約定書というもので手続きをしてくれた。
基準は勤務先があるかどうからしい。
月に払える額もおばちゃんと相談し、書類のやり取り。カード返却。
月々の返済額+組み直しの手数料8千円程度が加わり、翌々月から返済再開。
今は、期日を守って払い続けている。
いくら借金があるのかワカランが、国を巻き込んで云々よりも
そのカード会社内だけでなんとかできるならその方がよいのでは?
- 597 :596:2006/09/11(月) 19:27:47
- 借り入れ金額最初に書いてたね。失礼。
- 598 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:12:39
- 闇金融で延滞したら、逆に心配され、延滞金返してくれました。
- 599 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/11(月) 21:13:03
- お久しぶりです。
>>577で〆るつもりでしたが、どうにも香ばしい展開になってきたので
是非皆さんに聞いてもらいたく、恥をしのんで書き込みます。
先週土曜日に、JCBから【督促及び法的措置準備報告書】なるものが
ポストに入っていました。代名どおりの内容でしたが、いかんせん金欠
なので無視していたら、早速今日電話が来ました。
明らかに自分より年下の女性からで、最終期限(毎回延びてる)は
9月15日、それ過ぎたら全額を一括請求するわよという内容、
更に更に、俺がいかにダメな人間かということを、20分間にわたって
ネチネチと攻められ続けられました。さすが女だね。
俺は多少Mっ気があるので、まぁそれはいいのですが。
確定事項として、カード無効化につき返還してくれ、
15日を過ぎても払わない場合は、この金融事故情報が
あらゆるところに流れるぞ、とのことでした。
もう、好きなようにしてくれよって感じです。
給料差し押さえられたら、死ぬしかねーなこりゃ。
サラ2社も、相変わらず払ってないけど、対応は人道的だね、今のところ。
やっぱ銀行系は強気だわ。
- 600 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:24:14
- >>599
経過を楽しみにしているのでどんどん書き込んでください。
俺よりも大変な目に会っている奴がいるかと思うと、少しは気が楽になる。
- 601 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 23:23:50
- 貧乏人さんは文章うまいね。読みやすくて、解りやすぃ
ただ結婚相手にはしたくないw
- 602 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 01:25:35
- モビットで延滞してるんだけど、あと3回分で完済。
でも遅れ遅れで払ってるもんだから、電話で来月の分も一緒に振り込めって言われた。
ちょっとキレ気味に、来月のはまだ元々期限あるじゃないですか!と言ったところ
じゃ、1月分お願いしますって引っ込めたよ。
- 603 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 01:32:06
- 延滞の情報って何年で消える?クレジットの引き落としをうっかり1週間遅れてしまった。しかも2回。
結婚ひかえてて、家も購入予定なのに・・・
- 604 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 01:33:39
- >>602
特定した
- 605 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 11:39:57
- 俺の場合
5年前:クレカ20万返済不能。
皿から50万返済不能。
4年前:クレカ忘れたころに電話や手紙。
皿からは連絡なし。変わりに債権回収業者から手紙と電話。
ドコモ料金10万延滞・滞納により利用停止。
3年前:クレカで裁判所から給料差し押さえの通告。
皿の借り入れは、債権回収業者よりたまに電話や手紙
ドコモ裁判所から財産差押えの通行
クレカの給料差し押さえの前に実家の家業を継ぐ為戻る
・ここまで手紙・電話ほとんど無視
・会社には多少迷惑かけました・・・
・裁判所へ書類を提出したこともなければ、出向いたこともない。
2年前:この段階でどの業者からも連絡なし。
現在 :どこの業者からも連絡なし。
携帯は自己名義では契約できないので、法人契約
クレカも必要なので、法人カード所持
家族カードで一般カード所持
個人情報開示してみなくても、自分は真っ黒なのはわかってるが、
延滞を払うつもりもない。そのうち困るかもしれないが、どうでもいい。
自己情報はは7年で消えるなら、延滞したままでも消えるのかな?まあどうでもいいか。
- 606 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/12(火) 18:45:17
- 今日は、本来の返済日から1週間猶予をもらった約束の日@アイフル
当然のことながら工面なんてできていません。
1度目は温厚なアイフルでも、さすがに今日は「ぶっ殺すぞ」くらいの
罵倒は覚悟して電話しました。「こっちは加害者、ほんとゴメン」的な
ノリで神妙な声を出しての荷電です。
最初に出たinfoのお姉さまに、「申し訳ないが工面できない、
正直、確実に返せるのは月末の給料日だ」と、手の内を見せました。
すると、前と同じく男の担当へとチェンジです。
ここで2分くらい待たされましたが、理由はすぐに判明。
お姉さまが担当男に口頭で俺の発言を伝えた模様です。
長いので次スレつづきます。
- 607 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/12(火) 18:55:49
- さて、登場した担当男、自らをFと名乗り、俺の発言を確認するために
自らオウム返しです。俺は「はい」「ハイ」「そうですはい」と相槌。
さぁここで「ぶっ殺すぞ!テメー!いい加減にしろクズ」の発動と思い
肩に力を入れると、なんと驚くべきことに
「わかりました、では26日(←俺様の給料日)の返済と言うことで」
と、奇跡の言葉。
他社ならば、「ではもう一度2日後に」とか言うのに・・・・・
しかも、利息元金合わせるとかなりの金額になるので、
26日に利息だけでもいいよ、とのこと。
F氏アンタ本当にサラ金社員なのか????
人に優しくされることなく育った俺は、ここで少し涙腺が緩みました。
そして、26日には確実に返済することを固く約束して切りました。
ここだけの話、任意整理の方向でコトを進めている俺ですが、
アイフルだけは整理から外そうかなと考えてます。
一番最後に契約したので、それほど圧縮されないから、というのも
理由ですが。
とにかく今日は感動した日でした。
明日はなにかとうるさいアコムへの電話の日です。ちょっと憂鬱。。。
- 608 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 19:41:09
- 俺もアイフルに2週間待ってもらったよ。
電話も丁寧だった。
だけどね、カードは停止されたよ。
何も言わなくてね。
アコムはぐたぐた文句言われたけどね、停止の可能性があると前もって教えてくれた。
アイフルに騙されたらあかんね。
- 609 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/12(火) 19:56:30
- いやいや、既にどこのサラも限度額一杯なんで、
止められるとか、別にどうでもいいんですよ俺。
毎月利息だけしか返済してない、というか、
一応それなりの金額は突っ込むけど
すぐに下ろせるだけ下ろすので、常に止められているようなものです。
そうしないと全社の返済ができないものですからね。
バカですいません。。。
- 610 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/13(水) 20:23:30
- 本日はアコムへの荷電の日。
もう、かれこれ5〜6回目かな。与えられる日数が少ないから仕方ない。
いつものように、「金は用意できてない、どうしたらいい?」としか
言えないのが悲しいです。
担当に変わると告げられ、若手の男性へとチェンジ。まぁお約束か。
ところがこの若手、いつになくシツコイ。
一度店頭窓口まで来てくれとか、俺の提案した「月末じゃダメ?」発言を
サラリとかわして、先月の給料の使い道教えろとか。。
俺は田舎者なので、一番近い店頭窓口まで車で3時間かかるので
それだけは見逃してくださいと哀願し、事なきを得ましたが。
で、今回与えられた日数は6日間。その間に誰かから借りるなりして
用意してくれってことで話がまとまりました。
この俺に誰が金を貸すんだ?そんなヤツいたら呼んで来い!と言いたいけど
店頭に出向いてリンチとかされるのはシャレにならないので
感謝をしたフリをしながら電話を切りました。
6日で2万4千円か・・・まぁ無理だわな。
それよりも心配なのは、いよいよ明後日にせまったJCBの最終期限。
差し押さえの恐怖で夜も眠れません・・・
- 611 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 20:59:33
- 貧乏人はPC差し押さえられて、書き込みできなくなったかなw
- 612 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 23:34:13
- そうなのか。
- 613 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 00:22:30
- JCBは手ごわいな。容赦ないからな、資産かくしとけよ
- 614 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/15(金) 02:19:00
- PCはもうローン終ってるし、ボロボロなので差し押さえの価値は
無いと思います、多分。。
それよりも、JCBから引き落とされていたプロバ代が
どうなるのか心配です。いつから繋がらなくなるんだろう?
あと、ヤフーの有料コンテンツ代(300円弱)とか。
今日、カード返還用返信封筒入り封書がJCBから届き、
いよいよもって破滅の日へと1歩近付いた感で一杯です。
8年間付き合ってたのに、あっさりとした別れでした。
さて、明日が最終期限@無論金はビタイチ無い。
が、もうこっちから電話して謝罪の意思を表す気力も無い。
来週あたり、嵐の展開になりそうな予感がします。
- 615 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 02:52:24
- >>貧乏人
ねぇ、何で破産なり任意整理なりしないの?
僕は銀行系、クレカ、サラ金合計で600万オーバーの借り入れがあった
けど、任意整理で250万くらいまで圧縮したよ。弁護士に相談に行くま
で本当に辛かったけど、受任してもらった時のほっとした気持ちは忘れら
れない。
債務整理しても支払いできなくなってぐだぐだになる人もいるけど、君の
書き込み見ている限りはなんか大丈夫に思える。
勇気を出してがんばってみ!
- 616 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/15(金) 03:03:14
- >>615
はい、実はもう、最寄の弁護士事務所の電話番号とか
調べてあり、あとは電話するだけなのです。
借金生活板等で、流れは把握したつもりです。が、
所持金がほとんど0なので、いくらなんでも手付金くらいは
用意してから相談しないと門前払い喰らいかねないので
給料日までじっと耐えている状態なんです。
ほんと、金が無いのは首が無いのと一緒、とはよく言ったものです。
俺、いつからこんな風になっちゃったんだろう。。
- 617 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 03:04:29
- >>615
自己破産くらいで何偉そうに言ってるんだ
法律屋使える余裕のある奴やその余裕すらない奴だって居るだろう
まぁ、個人的に破産免責で弁護士や司法書士に金払うくらいなら自分でやれと薦める
そうすりゃその金は手元に残るんだからな
- 618 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 04:45:52
- アコム、アイフル、ともに五月から入金していません。
先日、支払おうと思ってATMにカードを入れたら取られてしまいました。
電話はかかってきても、ずっと無視していました。
窓口に払いに行くしかないのでしょうか?
振込みなどの方法もあるのでしょうか?
- 619 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 05:52:57
- 限度額まで借り直すことを「おろす」とか言ってるから黒になるんだろうな
腐った借金脳はしねばいいのに
- 620 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 06:00:02
- 616 ところでプロバイダの引き落としができないんなら、ここにはもう来れなくなるんだろ?
2ちゃんはどうすんだ?
携帯か?
まさか クレカ払いじゃないよな?W
- 621 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 06:49:01
-
無利息で10万円までなら、市役所の福祉課、「応急援護資金」もしくは「緊急援護資金」
を利用する手もある。
2年余前、利用してこの夏に完済した。
借り入れまでの手続きが少々面倒だけど。
そこらへんは、地域の役所に電話して聞いてみてくれ。
即金なら20000円までというのもあるらしいが。
あと、会社をクビになって再就職先を探してるなら、月々10万円を一年間というのも
ある。どちらも無利息。
そのかわり、民生委員とかと関わることになるから(最初の書類審査に準じる顔合わせで)
面倒なことがいや、とか人に知られたくないってタイプには不向き。
逆に、民生委員は低所得者や困っている市民に手を差し伸べるという役割とのことだから、
一度縁ができれば、地域社会の一員として生活していくには何かといいかもしれん。
特に一人ぐらいとかの場合は。
- 622 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 06:50:18
- 一人ぐらい→一人暮らし
- 623 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 06:59:36
- 借りた事情は、生活費が足りなくなった、親の介護資金他でどうしてもカードで
キャッシングしなくてはならない緊急の事情があったものの、高い利息を払い続けるのが
非常に馬鹿らしくなったから。2年前はキャッシングで借りたぶんを市役所で借りた金で
とっとと一括払いし、数百円のキャッシング利息だけで済ませて、
10万円は役所に月々無利息で支払うという形。(ちなみに役所にはキャッシングの話は
していない) 返済は借り入れた月の二ヶ月後から。例え、最初に月々に支払う額を決めても、
どうしても足りないときは、事情を話して少しでも返すようにする、という融通がきく。
- 624 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 07:03:45
- 俺はキャッシングの話は役所にしなかったものの、
自分の地域ではない他の地域の市役所に、「このような場合は借り入れできるのか」
とか聞いてみるのも、いいかもしれない。キャッシングについても。
で、あらためて事情を把握してから、地域の市役所に相談してみるとか。
- 625 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 07:23:10
- >>貧乏人
頼むなら早く頼んだ方がいいよ。
俺も、JCBでプロバイダーの支払いしてたから、すぐに口座引き落としへ変更手続きした。
Yahoo!も同じ、オークションなどの手数料もeバンク引き落としに変更したよ。
弁護士に頼むなら、早く動いた方がいいよ。
無い金は払えないし、割り切るのも必要。
気持ちはわかるけどね。
- 626 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 07:47:23
- どうもこのスレには弁護士へ依頼するように仕向けたい工作員が居るらしいな
所轄地裁の破産係行って書類もらってきて記入し債務証明する書類、預金通帳のコピーなどを提出すれば弁護士に支払う報酬の
十分の一以下の申し立て費用だけで済むのに、別に弁護士や司法書士通さないと破産免責の決定に影響が出ることは無い
裁判官は書類で破産免責の判断してるんだから
- 627 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 10:02:03
- >>617
>自己破産くらいで何偉そうに言ってるんだ
偉そうに言っているつもりは無かったけど、何か失礼なこと言っちゃったのかな?
>>貧乏人
626が言っているみたいに自分で手続きが出来るのであれば、そうすればいいし弁護士によっては支払いは待ってくれるところもあるよ。
すごく苦しいみたいだからすぐにでも行動起こすのが吉だと思うけど。
- 628 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 11:52:15
- 不謹慎ながら報告楽しみしてます。
- 629 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/15(金) 18:35:18
- 皆さん、色々と参考になる情報ありがとうございます。
本当に感謝しています。
ただ、俺は仕事だけはきちんとしているので、自分で書類作成したり
といった作業をする余裕も知識もやる気もないので、
やはり弁護士へ任意整理の方向で依頼をするつもりです。
本日午後3時をもって、JCBの最終期限が切れました。
よって、俺の黒歴史が各方面へと流れる模様です。
それによって、どんな不具合が発生するのか、今からとても不安です。
手遅れにならないうちに、【相談】という名の弁護士事務所への荷電も
アリかなぁと思います。月曜日に電話してみますね。
ヤフーはいいとして、プロバの引き落としへの切り替えも
早急に行う必要がありますね。
さっき携帯から2ちゃん見たけど、使いづらくてしょうがなかったですから。
- 630 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/15(金) 18:44:35
- ついさっき、My JCBという、PCから自分のカード状況を見られる
サイトにアクセスしたら、見事にログインできませんでした。
そこまで嫌わなくても・・・・って感じで、ムカついたので、
今週の月曜日にかかってきた電話で喰らった誘導尋問事件を
暴露します。
ネチネチ鼻づまり女から、俺がいかにダメ人間であるかを20分間
一方的に言われた、と>>599で書きましたが、その話の中で
「カード停止直前にゲーム屋で買い物してますよね?何買った?」と
問われたのですが、実はPS2を2台買って換金してたので
答えられずにまごまごしていたら、
その商品を売って少しでも返済には充てられませんか?とか言うので
実はもう売りました・・・と白状したら
「ハイ!それ規約違反!カード返還確定!!!www」ですって。
怖っ。
- 631 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 18:47:56
- このスレおもすれー
- 632 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:28:45
- 給与の差押えは当然だが全額は持ってかれない→法律で按分は決まってる
食うだけは残るハズ・・・。
あと、差押え手続き開始は本人には直接連絡はないはず。
というか、それは人事とかから呼び出されて知った→漏れの場合
その時点では既にカード会社と勤務先の間で書類が行き来した後なので、
人事課から呼び出された時の話は「これが来たので、来月から○月まで毎月××円を
差押えられます。したがって給与振込額は残りの額になります」と事務的だった・・・・
- 633 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:56:12
- 631 いまごろ言うな
- 634 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/15(金) 21:40:04
- >>632
そうらしいですね。
なんか特上カバチとか読んでると、下ろしに行った銀行で初めて
その事実を知った、みたいな話も載ってました。
とりあえず今月分だけは無傷のままでいてほしいです。
しかしなぁ、何年も前にナニワ金融道を読みまくってたのに
自分がこんなになっちゃうなんてなぁ。。。
- 635 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 01:53:42
- まぁ、本人次第だからどうこうはもうあんまり言わないが
テレビでおなじみの橋下弁護士も言ってたけどあんなの、勤め人でも休み取るなりして一日作って
ただ、記入して書類や通帳のコピーに費用つけて裁判所に退出すれば弁護士費用30万も取られないで
2万程度で誰でも簡単に出来る実際身内の自己破産の申し立ての本人申し立てでやったら
何事も無く破産免責決定降りただから、弁護士なんてこんな事で30万もぼってるのかとあきれる反面感心した
- 636 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 02:17:01
- 弁護士は目に見えない事務仕事も処理してくれるんじゃないっけ?
債権者との交渉とか応対も含めて
高い安いはともかく
- 637 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:33:50
- 貧乏人はいいけど やたら1レスが長いすぎ
も少しまとめて書けや
- 638 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:40:02
- 昨日携帯のほうにOMCから電話・・・
1ヶ月遅れ・・・
「まだご入金の確認をしていませんがこちらの
振込み先はご存知でしょーか?」^^
とりあえず20日まで待ってもらうことになったorz
- 639 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 22:58:05
- カード会社(皿以外)ってそんなに待ってくれんのか?
延滞は カード取得してから一度もしたことないからわからないんだが
- 640 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 23:21:26
- >>637
漫画ばっかり読んでるからそう感じるんじゃね?
俺は普通に読み物として楽しめるレス量だと思うが
- 641 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 23:32:26
- >>640
ネットの活字は短く簡潔にまとめないと嫌われるというのを知らないんだね。
本とネットの活字では目の負担も違うから、熟読なんてめったにしないもんだよ。
- 642 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 23:34:54
- >>640
読んでもらいたいなら、簡潔をもっとーにねw
わかった?
ブラウズという単語に「ざっと目を通す」「斜め読みする」という意味があるように、ブラウザと呼ばれるウェブサイト閲覧ソフトは、もとより文章の「精読」にはあまり向いていないのかもしれません。
http://allabout.co.jp/career/webproduce/closeup/CU20030426A/index.htm?FM=cukj&GS=webproduce
- 643 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 23:37:49
- 1827日目
- 644 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 09:40:29
- 俺は貧乏人を支持するよ。つーか、これぐらい長レスじゃねーだろ。
>>642 おまえVIPにでもいけよ
- 645 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 12:13:35
- と貧乏人が一人芝居してます。。。
- 646 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 13:44:55
- 昔の話だが、
某サラ金で「今、本当に金が無いので1週間待って欲しい」と言ったら
「1週間、飯食う金も無いのか?」と言われ
「いや、それはあるけど・・・」
「じゃ金持ってるじゃねーか。それで払えよ」って言われた。
- 647 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 18:36:35
- そんときゃ 嫌でも金無いって言うもんだろ?
皿の口車なんて 簡単に切り返せなきゃ駄目だよ
- 648 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:48:43
- 延滞履歴ってどれくらい残るの?
- 649 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/17(日) 23:55:48
- このスレおもしれー!!!!いままで自転車操業板が最高だと
思っていたが・・・こっちのほうが一歩先をいってるので、
こっちのほうが最高におもしれー!!!!!
- 650 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 00:15:51
- >>648 CICに加盟してるトコ1ヵ月延滞すると24ヵ月は良い子にしてないとカードもローンもナ〜ンも通らなくなる。
- 651 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 00:20:02
- >>649 今ごろ気付くなよ。すくなくとも自転車こげてる間は間に合ってんだろ。こっちは間に合ってないんだぜ。
- 652 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 00:26:09
- サラより追込みがきついカードを持ってしまった己が恨めしい。
- 653 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 01:44:12
- 貧乏人どうなったかなー
貧乏人の文は長いけど読みやすいよ
嫌だったらスルーすればいいのに。これネットの基本ねw
- 654 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 01:56:02
- だいたい期日までに金工面して払えや!
金工面出来なかった時点できっぱりあきらめろ!
あきらめのわるい奴多すぎ!
- 655 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 02:01:49
- >>654 誰かが延滞するとお前に迷惑がかかるのか?w
- 656 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 02:08:44
- 自転車漕げてる内はがんばって漕げや
漕げなくなったらきっぱり諦めろや
信用情報に載ってあたりまえや 『 遅れているので』
- 657 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 02:13:04
- >>655 あほかわれ
誰もそんな事ぬかしてへんやろが
- 658 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 02:18:54
- 653 だから貧乏人はいいんだが、他の奴らのレスが長いって言ってんのに なにか勘違いしてんじゃね?
貧乏人は ロングレス可。
- 659 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 02:20:57
- 主役がこないと 盛り上がらん
早くこい貧乏人
- 660 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 03:00:03
- オレ、今回最長記録。て今まで延滞なんかしたときないからガクブル。
- 661 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 17:11:59
- 自動車税の延滞中。
払えねー、4万
- 662 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 17:54:23
- 当日入金したが引き落としされなかったことを翌日確認、
速攻電話を入れて振込先聞いて入金、ならある
さらに口座振替の設定がうまくいかなくて引き落としされず
電話で問い合わせ→リボ払いの入金分をそれに充当してもらったこともある
こっちから先手をとらないとね・・・ほんとは前の日までに入金しとかなきゃならんのだが。
- 663 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/18(月) 18:58:25
- 別に長文を叩かれたからとか、自演がバレたとか、そういう理由で
書き込まなかったわけではありません。
業者が連休だったため、何も起きなかっただけです。
相変わらず金はありません。
明日はアコムへ荷電しなくてはいけない日、そして
恐らくJCBから何らかのリアクションがあるはずです。
何かあったらちゃんと書きます^−^v
大人しかいない(はず)スレなんだから、もう少し。。。。ね。
- 664 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 20:25:22
- >>663
おかえり〜。
- 665 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 20:47:41
- 663 期待してるで
長レスでも全然OKな
- 666 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 01:04:11
- 昔、KCとNICOSで一週間くらいは、あったけど
KCから電話もらいますた。用紙送られてきたりと恥ずかしい思いと
情けなさ等信用をなくしますた。
うっかりで翌日電話して振り込んだことも
あります。
失敗したのがオリコで(私の管理ミスで)
電話かかってきて
金なくて電話に困ってしまいましたよ。
親から借りて振り込みしましたが
以上のことから
信用という勉強になりました。
皆さん気をつけて計画的に
うっかりミスでも厳しい会社は
信用情報期間にチェックいれていましたので
私みたいにならないように
してくださいね。
- 667 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 11:49:11
- >貧乏人
あまりおすすめではないけど、延滞してる1.2日の時に
他社から新規で借り入れしようとは思わなかったの?
小額10万〜くらいなら月々支払い額も少ないし、
それで凌げたんでは?っと自転車操業のおすすめしてしまった。
- 668 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/19(火) 12:23:02
- 他社借り入れ試みましたよ。
アエルってとこと、ライブドアのやつ。
しかしアエルは最終審査でハネられてしまい、
ホリエのほうに至ってはメールで一時審査通りません通知が20分後に。
でも、今思えば借りられなくてよかったと思っています。
- 669 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 12:50:30
- 667
そっか〜。
もうその時点で延滞情報載ってたんだ。。
クレ会社からその後はどう?
今は弁護士に債務整理の相談してるのかな?
- 670 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/19(火) 12:55:33
- 今、アコムへの謝罪荷電済ませました。
もう給料日までは絶対無理なんです、それで勘弁してください、と。
しかし、敵も殆ど諦めながらも、「一応今週末の22日まで工面のほう
頑張ってください」とのこと。なかなかこっちの要求を飲んでくれないのは
さすがです。
今日のお相手は、なんかエリートっぽい声の人。
おそらくこういった場数を多く踏んでいるのでしょう、
極めて事務的なやりとりの中にも、キラリと光る厳しさがありました。
22日も無理に決まってるので、計9回の荷電をもって、
ようやく一ヶ月延滞のお許しが出ることとなりそうです。
長くてすいません。延滞もレスも。
- 671 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/19(火) 12:57:15
- >>669
すいません、職場からなので、これ以上の書き込みは無理です。
夜にまた書きます。今のところJCBからは何もナシ。
しかし、あそこは夕方にかけてくることが多いです。
- 672 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 14:50:08
- 自動車税の延滞くらいは平気だよ。利息つくけど次回の車検までに払えば
取立ても来ないし。
今月から自転車こげなくなりセゾン(6万)15日目延滞中。
携帯も止められちゃったし。着信はできるけど。
- 673 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 16:46:40
- 俺は最近、2〜3日遅れて口座に金振り込んで 振り込んだ当日に
自動引き落としになってた。
ところが、最近カードが使えなくなってて 問い合せてみたところ
何回か支払い当日に引き落としが出来なかったので
今後、一切利用停止になりますと言われた。
俺の友達も 俺と同じカード会社で、何回も
支払い日を遅れてるのに難無く使えてる。
カード会社が言った理由は本当か?
それか、何か他に理由があるのか?
頼む!詳しい奴いたら教えてくれ。
- 674 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 18:06:21
- どこのカードがわからんが・・・
さんざん概出のことなんだけどね。
・カードの利用状況→天井近くの使用とか、他社カードでも延滞とか、皿借り入れたとか
・換金性の疑いのあるモノの集中購入とか
他にもあるけど、使用禁止ってのは強制解約ということだから、かなりイケナイ事したようでつね。
おそらく支払い遅れはトドメに過ぎず、それ迄の使用状況で召し上げフラグが立ってたと。
牛だったら最近規約変わったから、1度の遅れで即アウトみたい。
しばらくしたら開示して情報確認したほうが良いね
- 675 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 18:55:03
- 今日、ゼロファーストから本部債権管理担当に移行する
という手がきましたけど・・・これってどんな所なんですかね?
- 676 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:03:34
- >>673
2〜3日遅れて口座に金振り込んで・・・の内容を
おまいの会社からの給与振り込みが、25日と仮定して
実際に振り込みされるのが27〜28日になった時のことを考えたら
カード会社の対応も当たり前だと思うが?
- 677 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:06:19
- アイフル23日延滞。まだ、おだやかだぞ。
- 678 :皿社員:2006/09/19(火) 19:17:16
- >>671貧乏人さん
私なら貧乏人さんのような方なら給料日迄お待ちしますよ。話しの中で信用できる方とそうでない方がいるのは事実です。何ででしょうね。しかしアコムさん手強い!うちもそこ迄はしてませんよ。頑張って下さい。こちらからも応援させて下さい
- 679 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:20:02
- >>677
一ヶ月そこらじゃそんなもんよ
勝負は二ヶ月目から
- 680 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 19:26:23
- >>673
自分もそんなことあったよ
でも>>674のようなことは何もしてない。
何度も遅れたら利用停止されるようです
- 681 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/19(火) 19:40:36
- >>678皿社員さん
「私なら」とありますけど、そういった延滞許容日数(?)は
担当者個人の判断に任せられているのでしょうか?
人によって口調等が違うのは、こっちの態度やら、相手の性格とかで
それぞれ違うのはわかりますが、1荷電するたびにもらう
猶予日数まで違うというのなら驚きです。
どんな担当者であろうと、その会社のマニュアルに沿った
日数だけくれるのかと思っていましたから。
運の要素も絡んでいるのですね。。。アコム月9回って・・・・
荷電も結構神経使うので。。。
- 682 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/19(火) 19:54:02
- 今日、てっきり来ると思っていたJCBからの電話は来ませんでした。
しかし、帰宅するとポストに折込みハガキが。
何のことはない、今月分の引き落としがまだだよ通知でした。
恐怖レベル1の、他愛も無いものでした。
しかし、連絡が何もないというのは逆に怖いですね。
仕事中は、不意のコールに備えてマナーモードにしている自分が情けない。
そして、水面下で俺にとって最悪のシナリオが着々と
進行しているのだろうか??などと考えると、もう心臓がバクバクです。
涙が出そうになります。
ここに書き込んで、いろんな人に話を聞いてもらうことだけが
唯一の心の拠り所なのです。
こんなこと、職場の人や友達、家族になんて話せませんですから。。
- 683 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 21:01:03
- 漏れも数年前に似た状況だった
ただ漏れは貧乏人と違って連絡する気力もなく放置状態だったから
会社にガンガンと電話来た・・・
唯一落ちつくのはきっと今この時間だと思う。電話かかって来ないし、こっちもかけられないし。
おまけに静かだからね、夜は。
会社が副業禁止だったから素直に従ったんだけど、今考えるとそれでもバイトしとけば良かったと。。。。
悶々としてるなら、Wワーク・夜バイトしてみたらどうかな?
焼け石に水かもしれんが、それでも数滴の水にはなるだろうし気も紛れる
どせ眠れない夜なら仕事で眠れない夜の方が、精神的にはるかに楽だと思ふ。。
- 684 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 21:42:27
- 質問よろしいでしょうか
2週間以内の遅延を何回か繰り返してしまい
強制解約になってしまいました
この場合は他者のクレジットカードも作れないのでしょうか
- 685 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/19(火) 21:47:00
- >>684
○KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156857774/
- 686 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 15:21:31
- 自分も武富士半年延滞してる。利息だけで5万超えてた。まだハガキに
あなたの信用はけして失われてませんとか書いてあったけどそんなもんもうないだろ…。
年末に少しでも払えそうなら払うつもり。
- 687 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 16:32:20
- >>661
自動車税の延滞は11月くらいには家に取り立てに来ます。
- 688 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 19:00:12
- ちなみにJCBってそんな厳しいのか?
延滞したことないから わからんけど銀行系でもDC UCはそんなに厳しい話しは聞かないような。
といっても3日以上の延滞って厳しいんじゃないかなよくわからんけど
- 689 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 19:28:29
- 漏れは9社520万で自転車状態で毎日催促も凄かったです。食べ物もろくなもの食べれませんでした。
自殺も考えていました。
悩んでばかりでしたが、下記サイトでは翌翌日には3000円手にすることが出来て一月で50000円獲得出来ました。
悩んでもしかたありません。毎日やれば必ずお金になります。
とにかくお金にはなりますので携帯持っているならやらなきゃ損です。
悩むよりまず行動してみましょう。
携帯専用
ポイント・懸賞サイト
http://kuni.tv/?RF=1&frdref=333318
- 690 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 20:25:46
- 数万円が払えないほどギリギリの家計ってのが分からないな。
貯金はまったくしない、あるだけ使っちゃう派?
- 691 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/20(水) 22:38:16
- JCBって数日遅れただけで債権回収会社に回してくるのがなんだかなぁ…
- 692 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 00:45:21
- U〇Jニコスでしょ!?
- 693 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 08:34:12
- 三●住友カード、自分のミスで引き落とし失敗してた
延滞扱いで支払いしたけど6ヶ月利用停止に…
限度額ギリギリまでキャッシングしてたし、仕方ないよね
この先 真面目に延滞せずに全額返済すれば問題ないのかな?
ブラックなったり他社のカード作れなかったりする?
初めての出来事すぎて混乱してるよ(⊃Д`)
誰か教えてください
- 694 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 10:50:38
- 残念だけど更新拒否になる可能性が高い
俺も天井までキャッシングを繰り返していたことがある。
で、一度延滞をしたら即、C枠が0になって更新拒否くらった。
ただし他に延滞がなければ他のカードは取得できるでしょ。
そんなに気にしないでもいいんでないの。
- 695 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/21(木) 20:14:42
- 平穏な日々というのは、一本の突然の電話によって崩れ去ります。
久々にJCBからの電話でした。時間にして24分ちょっとです
お相手は、推定40歳前後の、甲高い声の男性でした。
「貧乏人様が、とても誠意ある方ということは
前任の担当者からよく伺っております。が!、今まで入金も
連絡も頂けなかったことは誠に悲しい事実ですね」から始まり、
「常識としては、まず連絡ありき、というのが筋ではないでしょうか?」
「このままでは本当に大変なことになってしまい、貧乏人様の今後の
生活にも多大な悪影響を及ぼすことになってしまいますよぉ」と続きます。
更に、「今月の給料日に一体いくらご入金されるのか、今はっきりと
ここで仰って下さい」「それによっては、一括返済のほう、少し考える
余地が出てきます」と、飴をちらつかせ、挙句「誰かから借りてでも
ご入金頂けませんか?」と、サラでさえ遠まわしに言うことをハッキリと言ってくれます。
つづく
- 696 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/21(木) 20:16:12
- こっちも「いや、連絡しようと思ったんですけど、お金の工面がつかずに連絡するのも
失礼かなぁと思って・・」と、トンチンカンな応酬をしますが、軽くスルーされました。
給料日にいくら払える?という問いに、3万までなら大丈夫だと思いますと答えると
これもスルーされて、8月分の延滞分10万円は、何が何でも支払って下さいって
10回くらい言われました。いやぁ、今月の給料は弁護士への手付金に充てるつもりです・・
とは口が裂けても言えません。これは俺の秘密兵器ですから。
どうやら、裁判所通す云々の、最悪の事態だけは今のところ大丈夫なようです。
しかし、このままだと債権回収専門の会社に俺を売り払うみたいなことを言われて
汗ダラダラでした。もう、本当に来るとこまで来てしまった感があります。
25日に、こっちから工面状況を連絡する、ということで話が終わりましたが
非常に疲れた24分間でした。工面ったって、どこかから盗んだりでもしない限り
今の俺に金なんて入りません。
なんだか、金に困って安易に犯罪に走る人の気持ちがちょっとだけわかる気もします。
これだけ「金払え!」って呪文のように繰り返されたら・・・・
一番悪いのは無計画に使いまくってしまった自分なのですが、さすがに今回の
一連の件では精神的にまいってしまいます。
明日はアコムへの荷電しなくちゃいけないし、もう何をどうすればいいんだろ。。
- 697 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 20:30:56
- >>696
なんで弁護士に回す金があるのにJCBに払わないのよ?
弁護士なんて、法律扶助とか分割でいいんだからJCBに払ってやんな
- 698 :678皿社員:2006/09/21(木) 20:49:11
- 貧乏人サン遅くなってすみません!大分お疲れの様子ですね。私なら、というのは取引状況や事前連絡有無等でその方が本当に信用できるか否かでの判断です。正直会社の方針なんて気にしてないです。その状況迄行くと会社云々ではないですから
- 699 :皿社員:2006/09/21(木) 20:58:54
- 他社は知りませんが私はそう対応してます。常習だと無理ですが…結局は個人のやりとりになるわけですから、約束を守って下さるのか?です。24分交渉なんてこちらも大変です。誠意を見せるしかないです。それしか言えませんが頑張って下さい携帯からですみません
- 700 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:04:07
- >>699
また携帯を理由に改行もしないバカか。
携帯でも改行できるだろ。
見にくいんだよハゲ
- 701 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 21:12:51
- >696はなんで自分の経済力を上回る買い物をするんだ?
足し算引き算が出来ないのか。
- 702 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/21(木) 21:33:01
- >>皿社員さん
レスありがとうございます。
やはり、事前連絡っていうのは重要みたいですね、今後気をつけます。
その場しのぎのウソも、担当社員さんを困らせるだけでなく、
後々自分の首をも絞めかねないことになりそうですね、重ね重ね気をつけます。
貴重な情報ありがとうございます。
>>697 >>701
俺は多重債務者。JCB以外に、皿6社から計400万借りてます。
こっちの方を少しでも圧縮しないと、どうにもならないのですよ。
足し算引き算できないというか、キャッシング枠を、まるで自分の
貯金であるかのような感覚に陥ってしまったのです。バカですいません。。
- 703 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:05:39
- というか、他から借りてでも返せというのは法律違反だろ?
訴えられたら負けるぞJCB。次電話きたら録音してやれよ。
- 704 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:07:59
- 向こうも録音しているよ
- 705 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:19:08
- >>702はい、事前連絡から入るだけで印象は全く変わります。相談に乗りしばらくお待ちします!となり易いです
実際、今回の返済困難です、と電話下さる方は皆無です…延滞してから連絡頂いても何も出来ません。何とか出来たかも!という場合もあります。
- 706 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:27:16
- 貧乏人さん
何より弁護士依頼予定ならそちらを優先し、債権者に連絡を入れれば、今の悩みから開放されるのでは?法律扶助でも何でも、相談中と解った段階でうちは請求を控えますよ。
- 707 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/21(木) 23:46:11
- >>706
ちょっと微妙な質問なんですが、
例えば明日、金もないのに弁護士事務所へ電話して、
任意整理の方向でお願いしたい、ということを伝えたとします。
恐らく田舎事務所なので、そこそこの金を用意しないと動いては
くれないと思いますが、【弁護士に相談した】という、この一点の事実を盾に
皿6社+JCBへ次々と電話し、その旨を伝えるだけで
請求がピタリと止まるものなのでしょうか?
俺の考えでは、逆に皿側が弁護士から正式な開示依頼なりを要求される前に
光の速さで公正証書を作成して動くと思うのですが。
そのタイムラグに起こりそうな、俺にとって最悪のシナリオを回避するために
給料が入るまでじっとしていたのですけど、そこらへん、どうなんですかね?
- 708 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 23:59:05
- おれが整理した時は、支払い期日の一日前だったかな。
快く弁も引き受けてくれて報酬は分割払いでいいといってくれた。
その時点で、後に受任通知だすから 皿から電話きても弁に依頼したと言ってくれ、と言われた。
一社だけ執拗に連絡きても絶対に払わないで 弁に依頼したこと言っていいからと。
ただ皿からの電話でどこの事務所ですかとか 連絡先などを詳しく聞かれたけどその後は もう電話はこなかったよ
- 709 :706皿社員:2006/09/22(金) 00:38:17
- >>707 微妙です。708サンの場合だと受任済なので請求ストップ。うちは相談中でも同様ですが少し前迄は今回分の請求してました。弁護士名等の詳細は連絡取る為必ず聞きます。今は皿に厳しい状況なので自粛してますが他社は不明です。同業に叩かれそうなんでここ迄!
- 710 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 09:30:34
-
>ちょい貧乏人にマジレスします。
皿6件クレ1件?計幾ら?400万くらいかな?
貧乏人の年収にもよるけど、そのくらいの額だとしたら
弁に整理より破産を進められると思う。
あと貧乏人が心配してる請求や給与差し押さえも
弁の受任すればすぐ受任通知送るから、
そっから皿やクレは債務者(貧乏人)と
交渉/電話などはしてはいけないことになってるから、田舎の弁だろうが関係ない。
お金なくても分割だけは可能か?聞いてみて早急に相談に逝ったほうがいい。
精神的にも楽になるし、そんな状態(会社にTELが来たり)じゃ
仕事にも集中できないだろうし。
整理(返す)・破産(踏み倒し)は違うけど、
どっちみちあなたの信用に傷つくんだから。
ここに書いて気持ちが楽になるのは分かる(俺もそうだったから)
でもあなたが行動しないと何も変わらない。
辛いだろうがそちらの方が俺はいいと思うが。
長文スマソ
- 711 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/22(金) 18:20:21
- >>709皿社員さん
立場上のことも顧みず、ギリギリのところまで教えて頂いてありがとうです。
レスの雰囲気で、俺が今どうすればいいかわかりました。
もう迷いません、躊躇いません。本当にありがとうございました。
>>710さん
ここまで堕ちた俺に、今さら選択肢なんて無いとは思いますが
やはり破産というのは俺にとって重過ぎるのです。
俺レベルの人間の耳にでさえ、同じ町の誰々が破産したな、という
情報が入ってくるほどの田舎町ですから、ひっそりと事を進めていきます。
ちなみに、皿6+Jで490万くらいです。はい。
- 712 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/22(金) 18:29:00
- 今日はアコムへの荷電の日。
最後の荷電だと思っていたので、「やはり工面できませんでした、
給料日(26日)まで払えません、すいません」と告げると
「じゃあ、土日に少し頑張ってもらって、25日に結果を
報告下さい」とのお言葉。もうびっくりです。
ダメ元でいい、それでダメなら給料日でいい、と言ってくれましたが。
最後の方、俺と担当員、談笑しながら荷電終了しました。
結局1ヶ月で10回荷電することとなってしまいました。
余談ですが、アコムのinfoお姉さんから担当へと替わるときの
保留音は、椎名惠の【愛は眠らない】です。
ちなみにアイフルは【フラッシュダンス】でした。
これは引き分けですね。
- 713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/23(土) 02:21:29
- お疲れ様でした。
貧乏人サンは約束の期日にきちんと荷電してるから凄いです。
- 714 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/25(月) 18:46:44
- 今日は色々と大きな動きがあったので報告します。
長いです。
まず、JCBとアコムの荷電をしなくてはいけませんでした。
ところが、朝1番でクォークから延滞のお知らせです。
完全に忘れてました。35日周期ごとに支払っていたので
何日が期限なのか、もう覚えてませんでした。
明日出る給料で払う、と言って切りました。
次に、アコムへの荷電です。
明日の給料で払います申し訳ありません、で終了です。
そして、JCBはとりあえず置いておき、別のところの番号を押しました。
- 715 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/25(月) 18:47:16
- 皆様から再三に渡る進言のあった、弁護士事務所に荷電しました。
きれいな声のお姉さんが、優しく説明してくれました。
いつも督促に対する謝罪の電話ばかりだったので、
こういった優しい対応は久々でした。
けっこう忙しいらしく、10月10日に予約を入れてもらうのが精一杯。
で、一番の不安である、その間にある督促への対応は?と聞くと
「こちらに電話したことを告げれば黙るから」とのこと。
にわかには信じられませんが、10日よろしくと言い、
料金システム(1件3万)とかも軽く聞き出し、切りました。
もちろん、家族バレはしたくない、とも伝えました
さて、いよいよコレをJCBに伝えなくてはなりません。。
- 716 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/25(月) 18:55:21
- 俺がかけるのは、JCBの調査部というところ。
それはそれは怖い猛者どもの巣窟です。
胃の痛みを感じながらも、荷電しました。
割と穏やかなinfo姉様から、声にトゲのある女性へとチェンジ。
以降、そのときのやりとりです。もっと丁寧な口調だけどね。
俺「すいません、わかってると思うけど、俺多重債務者、
他社からも督促があり、どうにもならない。で、
弁護士事務所に相談した。10日に会う。OK?」
女「そうですか、それでは10日に、そのご相談の結果を
必ず電話で報告してください。」
俺「OKわかった」
女「それでは失礼します。ガチャ」
あれだけ俺を苦しめ続けたJCB調査部の連中が、弁護士というキーワードで
簡単に引き下がりました。驚くやら拍子抜けするやらです。
こんなことなら、もっと早く・・・・・
なんか、急に体がラクになりました。
明日、残りのサラ6社へ、立てつづけに荷電しまくるので、
また報告します。
- 717 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 19:20:00
- 貧乏人さん、とにかくいい方向に向かえればいいですね。
個人再生を申し立て途中の俺は、5月の支払いを終えてから弁護士事務所に
電話して6月中旬に介入通知を出してもらったので、幸いにもこういったや
りとりはなかったけれども、きちんと対応されたのが文章からも見えるので、
貧乏人さんの人柄の良さを感じました。
これ以降は、別スレになってしまうかもしれませんが、前を向いて一歩ずつ
一緒に頑張りましょう!
- 718 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/25(月) 20:07:46
- 似たような境遇の方と、お互いに情報交換できれば
こんなに頼りになることはありません。
これ以降の展開は、恐らくスレ違いなものとなってしまいますが、
それぞれの相応しいスレで頑張っていきましょう。
っていうか俺、このスレにまだまだ書き続けるんですけどね。
- 719 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 09:55:10
- >>貧乏人さん
私も無知なのでよく判りませんが、相談の予約=受任した事なのかな?
いろんなスレ読んでると、一括請求が来るとか、公正証書がなんとかって
見たりしますが・・
余談ですが私の地元も来月10日からは、法の日?とかで無料相談が
何日かあります。
- 720 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 10:19:10
- >719
正式には
>相談の予約=受任した事なのかな?
なりません。けど弁護士に相談、電話してアポ取ったとなれば、
そっから先は支払いしてはいけません。
この先の弁護士費用の為、とっておきましょう。
貧乏人さんも同様です。
多分借り入れしている業者からは電話来るとは思いますが、
弁護士の電話番号や名前を教えてくれと言われるので、
それを伝えればいい事です。
多分貧乏人さんも今の段階では弁護士までは話し逝っておらず、
受付とかでアポの予約のみ状態だと思いますが、大丈夫だと思います。
頑張れ!
- 721 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 15:16:13
- 明日の引き落とし分手当済み、次は5日だ
- 722 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/27(水) 21:34:43
- 今朝8時37分、クォークから督促電話が来ました。
弁護士に相談した、と告げたところ、「受任依頼書(?)を送ってくれ、
じゃないとこのまま請求続けるぞオラ」ですって。
ほらぁ!俺が恐れていたのはコレだよ!!!と、ビビる間もなく、
今度はアコムから電話です。「金は?」と。
弁護士云々と告げると、「そっか、じゃあ仕方ねぇな、10日連絡ヨロ」。
同じサラでも対応が全然違います。
さて、クォークの件をどうしたものか、弁護士事務所に電話しました。
- 723 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/27(水) 21:42:52
- まだ受任すらされてないのに、俺みたいなモンが荷電していいのだろうか?
という疑問は拭えませんが、切羽詰っているのでかけました。
またもやあの優しいお姉さんがでて、親切な対応で俺を萌えさせてくれます。
が、少々込み入った話になると思ったのか、先生に代わりますと言われ
初めて弁護士とお話しました。
若くてさわやかな声のその人は、まだ顔も知らない俺のために
実にわかりやすい言葉で全てを説明してくれました。
クォークに電話して、ほぼ100%受任するから、今後の連絡を待ってもらい
それでもゴネるようなら、直接こっちに電話よこせと言っておやりなさい、
と言ってくれて、心から「あぁ、この人ならきっと俺を救ってくれる」と
確信しました。もう、全部貴方におまかせします。
で、その旨をクォークに伝えたら、苦虫を噛み潰したような顔(未確認)で
渋々了承してくれました。「請求を自主規制する」というセリフが面白かった。
先生に「他社4件も、こっちから依頼の件を電話したほうがいいですか?」と
聞くと、「それはダメ、相手にスキを見せることになるから」と言われ、
放置を進言されたので、言うとおりにしています。
また動きがあったら報告します。うわ長い。
- 724 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 21:46:10
- >>723
イキロ
- 725 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 08:58:41
- 貧乏人
お前の書き込みは実にリアルだから、読ませてもらってるよ。
新スレ立てて続けて欲しいくらい。今までの流れから整理するまで、
これから整理する人にも、リアルすぎてわかりやすいよ。
- 726 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 10:36:32
- 蜜墨からの督促を放置していたら、公証役場からお手紙が届きました。
おいらも貧乏人さんと同じ道をたどるのかな・・・orz
- 727 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 11:23:19
- 第3者にリアルにわかりやすく文章を作れるのは一つの能力だ罠
- 728 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 12:34:22
- マジで、本が出せると思うよ
- 729 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 13:06:27
- 今月の11日に支払いが間に合わず、これまでに
何度かの電話があった。が、入院しており留守電。
昨日、自宅に電話が自分あてにあり。
家族に伝えてもらい、折り返し連絡。
今日、電話したら10月の2日までに用意しろと。
それが出来なければ一括請求になる可能性があると告げられた。
やばい。ホントやばい。
でも頑張るしかないのか。
- 730 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 13:48:01
- ネットバンキングが使える口座なら、そこから振り込みしたら?
- 731 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/28(木) 20:31:12
- そんなことより今日、存在すら忘れていたアイフルから
督促電話が来ました。
なんていうか、整理するのも気が引けるくらいの応対でした。
「26日にご入金ということでしたが、何かおありでしたでしょうか?」
遅れても2日空けてから電話してくるという大らかさに脱帽。
「悪いけど任意整理の方向で動いてる」という俺のターンの攻撃にも
「それは大変でしたねぇ・・」という、もはやサラとして成立しているとは
到底思えない、一体何が目的で金貸ししてるの?と思わせる反応に脱帽。
心からの最大限の謝辞を述べさせてもらい、弁護士接見終了時に
結果を報告することを約束してトークは終了しました。
あんまりホメちぎると「社員乙!」とか言われそうですね。
ただアイフルは、たとえ整理しても、契約してからの日数が少ないので
50万が42〜43万にしかならないみたいです(チェッカーで確認)。
あと残り3件(武富士・ワイド・レイク)も、明後日あたりには
電話がくるはずです。多少文句言われるくらいの方が気が楽ですマジで。
今日は別の意味で胃が痛かったです。
- 732 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 21:05:51
- 入院して9月の引き落としが出来ず、本日携帯が鳴った。
その旨伝えると「明日までに入金出来ませんか?」とのこと。
「来月15日まで所得がないので出来ない」と伝えると、来月になると
「当社から法的機関に債権が移行されます」と同時に会員登録が抹消されるとのこと…
いわゆる「債務不履行による強制退会」です。これから喪に服します。
- 733 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/29(金) 20:15:02
- 今日は2社から電話がありました。
まずレイク。帰宅直後に自宅にきたのでビビりました。
たまたま俺が受話器を取ったけど、家族が取ったら何か疑われたでしょう。
彼らは独特の雰囲気を醸し出すのが得意ですから。
で、自宅では話せないので、すぐにかけ直すと言って一旦切り、
外に出てかけ直し、弁護士に相談することを伝えると、あっさりと
了承してくれました。アイフル並の対応。
次に、なぜか再びアコムから電話が来ました。
この前俺が伝えた弁護士相談の件の確認だそうです。ウソつかんよ俺。。
荷電するのもさせるのも好きな会社ですね。
残り2社、いつ、どこに電話が来るのかわからないので
こっちからかけたいけど、弁護士に止められてるから待つしかありません。
延滞して放置してるのと一緒だから、かなりドキドキです。
8時過ぎたので、ようやく安心してレスすることができました。
2社とも今日が期限だから、明日中には来ると思います。
片方の武富士は、整理するとかなりの過払いが予想されるので
対応も今までと同じようにはいかないと思います。
現時点で最大のヤマ場かな。 また長いレスになってしまいました。
- 734 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 23:43:03
- >>733
水を差しちゃうかと思って言わないでいたんだけど、ひとつだけ指摘させてください。
「電話をかける」ことを表す言葉は「架電」です。「荷電」は物理のほうで。
- 735 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 02:10:11
- 貧乏人さんにとっては“電話をかける”事が荷物のように重いという意味で
あえて使ってたのかと思いました。
>>734さんの仰った漢字が正解なんですけどね。
- 736 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/30(土) 12:38:43
- 恥ずかしぃ・・・
今日、武富士から電話ありました。
弁護士云々伝えると、あっさりと引き下がりました。
不思議だ。。。
過払い40万近いんですがね。
あと1件、ワイドだけです。
さっき調べたら、返済期限が10月2日になっていたので、
3日か4日っぽいです。
あぁ、こっちから☆架電☆したい・・・
- 737 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 15:52:07
- 毎月2〜3日遅れてるんだけれど
カード利用停止になっても一括請求されないですよね?
電話して聞いたらリボ払いに変更してるので一括請求はされないとは言われたけど
信用に傷つくと言われた…。
これはブラックになるということ?
来月からはちゃんと引き落としできるようにします。
- 738 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 17:25:36
- OMC
オリコ
シティバンク
ジャックス
上記はいつも再引き落とし。
まともに期日に払ったことないです。
そのおかげでシティバンクは制限かかりました。
ジャックスはカード失効で残額をリボで払っています。
オリコ・OMCは問題ないです。
オリコはここ5年ほど毎月再引き落としですが更新時1ヶ月ほど新しいカードの送付が遅れます。
銀行系は延滞にきびしいから毎月期日に払っていますが。
- 739 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 17:28:08
- >>737
信用に傷が付く。
もう一生、新規でクレジットカードは取得できない。
住宅ローンもカーローンも通らない。
普通の人の普通の幸せな人生が送れない。
- 740 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 18:20:42
- カードって突然止められるの?
- 741 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 18:25:40
- >>740
突然。
- 742 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 18:27:25
- カードは急に止まれない
- 743 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 18:37:26
- どっちなの?
- 744 :738:2006/09/30(土) 18:44:37
- >>743
急に止められます。
期日の2、3日後には確実にね。
で、支払い完了すれば数日後に解除され通常どおりに使えるようになります。
ただ、きびしいところはこれを3回くらい繰り返せばカード取り上げられます。
- 745 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 18:44:54
- 時速100キロで走る車にクレジットカードを乗せました。
車が急ブレーキで止まろうとしました。
- 746 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 19:14:33
- 自分毎月1〜2日遅れてる。
引き落とされたことない。
カード取り上げはないけど確実にブラックか更新拒否かな?
- 747 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 19:44:17
- >>746
1日2日遅れって?
再引き落とし使ってないの??
- 748 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 21:23:22
- おまいらとりあえずカード会社はCICの場合、30-60日以上延滞すると異動が載ることになる。
ただ 一日、二日延滞でも繰り返せば、社内ブラックになりカードは停止若しくは取上となる。
ちなみに情報期間にはAがついたまま解約だから、五年以上はカード発行は厳しいものと考えねばならない。
銀行系なんて へたすりゃ一回でもカード返却なんてのもある。
だから毎月 遅れてても支払いはきちんとしてるなどと甘い考えは逆効果ということを知らない奴大杉。
運よく取上でなきゃ、真面目に返済してれば二年で
Aは消える。
わかってると思うがなW
- 749 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/09/30(土) 21:26:56
- 一ヶ月延滞を一回やっちゃうのと、
3日延滞を10回繰り返すのは、
業者側から見てどっちが悪質なんだろうか???
今日、JCBから毎月来る請求書が来ました。
しっかりと一括請求されていました。
- 750 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 21:52:48
- 引き落とし出来なくてその日のうちに
振り込みに行っても
延滞になるの?
- 751 :皿社員:2006/09/30(土) 21:59:50
- >>736 着々と進んでいるようで安心しました…
今なら債権者に弁護士相談中と連絡したら、あ、そうですか。で終わるとこが多いと思います。こっちとしても期日前でもそう言ってもらった方が助かるんです。でないとマニュアル的に請求рオ続けないとなんですよね…
- 752 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:05:54
- 750<少し考えればわかりそうな質問ばかりなんでする?
引き落としが おまいの指定時間までに間に合えばオケだし 間に合わなきゃアウトだろ
自分の取引銀行や金融機関、振込できる時間帯など 調べておけや ボケ!
それにスレ違いも重なってやがるし(怒)
- 753 :皿社員:2006/09/30(土) 22:12:22
- >>746 うちの皿は3日延滞くらいじゃ利用停止にならないし増額もOK。
例え永遠に毎月3日遅れとしても正直全く融資に影響ない。だが1か月延滞を1回やると、相手によっては永遠に利用停止にする場合もある。確実に半年はカード利用停止。社内ブラックとなる
- 754 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:20:56
- >>750 会社によっては引き落としの時間によって格付けがあると聞いた。@前日に引落準備OK
A当日の朝一番にOK
B当日の午前中にOK
C当日の午後にOK
てな具合い
- 755 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:25:17
- >>753そうなんですか。。でも、クレカなんでヤバいかなとは思ってる。。
あと増額は当たり前だけど拒否されたww
毎月振り込みでの支払いが続くとカード利用規制が掛かると言われたら。。
来月からはちゃんと引き落としできるようにします。
- 756 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:26:36
- 引き落としって、当日午前2時頃では? 銀行にもよるのかな?
- 757 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:29:00
- もう延滞して一年になるな
- 758 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:34:58
- ヤバい!
通帳なくしてしまった><
引き落としが2時までだったら2時までに振り込んでも延滞扱いになるの??
- 759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:51:44
- >>なごや
キャッシュカードがないのか?そんなこと管理できないようなら、カード持つな。
- 760 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 22:53:13
- 1ヶ月以内なら延滞とはいわんだろ。
おれはそういう認識でいる。
実際ほとんどカードなんて取り上げられない。
利用停止なんて一時期だしな。
なんでみんなそんなに神経質になるのかよくわからん。
- 761 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/30(土) 23:01:46
- >>756
漏れの銀行では、引き落とし日の午前0時に引き落としがかかる罠
>>758
通帳がなくても、引き落としに十分な残高があれば問題なし
- 762 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 11:23:10
- 延滞って引き落としできなくて、その日に
お金振り込んでも延滞扱いになるの?
- 763 :借金の帝王:2006/10/01(日) 11:26:46
- >>792
なる。
おれはそれをシティバンクで3回繰り返したらカード制限かかりました。
電話で聞くと自動引落しで返済と契約書に書いていますといわれた。
- 764 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 17:16:39
- 762 いい加減氏ね
- 765 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 17:50:22
- 延滞何日だと増額きつくなってくる?
- 766 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 20:44:54
- >>765
延滞した時点でアウト
- 767 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/03(火) 20:19:18
- アゲ
- 768 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/03(火) 20:45:19
- >>760みたいなルーズな奴はクレカ持つべきじゃないよな
- 769 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/03(火) 23:14:15
- 貧乏人なにやってんだ?
はやくこいよ
- 770 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/04(水) 00:41:24
- はやく来いと言われても、今日、サラ6社の最後のワイドから
督促電話が来て、「弁護士に(ry」と伝えて、あとは10日の
弁護士との接見を待つばかりなので、特に書くこと無かったんですけど、
土曜日に来たJCBの請求書の話をします。
クレカの請求書って、いつも結構分厚い封筒に入ってきてたんですよ。
請求書のほかに、色んなお得情報満載の広告とか、
ポイント貯めて何かをゲットしよう!みたいなパンフとか入ってて。
だけど、今回のはペラペラでした。請求書(一括請求!!)だけが
1枚入ってただけ。
もう、俺はJCB側からは、ただの「悪徳債務者」としか見られてないんですね。
*前から一度書こうと思ってたことを、この場を借りて*
8月を境にこんな状態になってしまい、毎日戦々恐々だったわけですが、
この原因は、サラのグレーな利息のせいでも、JCBの融通の利かなさでもなく
俺の無計画な無駄遣いです。金利のことは契約時に知ったうえでのことだし、
俺がもし金主なら、返さない奴に罵声を浴びせるくらいのことは絶対に
すると思う。全ては自分の撒いた種のせいです。
面白おかしくJCBを貶したり、サラ社員を悪徳だと↑の方で言った記憶も
ありますが、俺の心底には常に「悪いのは自分、業者には迷惑をかけた」
という気持ちがあります。
これを忘れてしまうと、たとえ整理によって一時期救われたとしても
きっとまた同じ事を繰り返すと思う。
俺はもう、こんな悲惨な生活は二度としたくありません。
今回の件は、正直しんどかったけど、いい勉強になりました。
全てが終っているであろう5年後あたりの俺が、
この気持ちを忘れていないことを願っています。
って、まだ受任されたわけでもないのに。。。
- 771 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 01:01:24
- そっか。
ガンガレよ
五年なんて長いようだけどあっという間だぞ
整理してもブラックにはならないパターンもあるけど延滞がチト長過ぎたから
厳しいかもね
- 772 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 07:11:58
- >>770
腐れ踏み倒し詐欺師の割には殊勝な心がけだね
- 773 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 16:40:58
- 7年ほど延滞してるけど。
- 774 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/06(金) 03:13:03
- 眠れない。。。
そろそろ迫ってきた弁護士先生との接見のために、そして
相談料30分5000円という料金システムなので
少しでも話を早く進めるために、俺もなるべくできることは
やっておかなくては、と、各社の契約年数等をきちんと表に
まとめておくことにしました。
この作業は、自らのダメ人間っぷりを振り返るようで
非常に鬱になります。
だいたいまとめ終り、おおよその圧縮金額も把握したので、
念のため某板の某スレに「こんな感じだけど任意整理大丈夫かな?」
って書き込んだのですが、すぐに「個人再生か破産が妥当」という返答が。
えええぇえ!!??
その後、「要は残債を支払える能力の問題、月々それなりの金額を
支払えるのなら、整理でもイケる」と書いてくださった方がいて、
少し安心しました。
3年で残債を完済するためには、俺の計算では月5万を越えるのですが
それくらいなら大丈夫です。っていうか、今までのことを考えたら
かなり楽です。
枕を高くして眠れるのはいつになるのか・・・
不安な日々が続きます。。
- 775 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 07:16:42
- 先日、オンラインショップで買い物をしようと思い
支払い方法をネット即時決済にしたら残高不足で決済できなかったのですが、
これって情報に未入金とか延滞とか載るんでしょうか?
店側は入金がないのでキャンセルになるっていわれました。
- 776 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 13:44:45
- 貧乏人さん
私も任意整理を司に依頼しましたが、6社400ありましたが
4社200で和解しました。各社で返済回数は違いますが、2〜5年で
返済完了予定です。最初の2年は月々5万いかない程度の返済で、その後は
月3万、月2万くらいと減っていきます。でも5年返済は長いですね。
- 777 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 14:03:40
- 武を一ヶ月延滞しちゃいました(返済済み)
こうなると、他社からの借りれは無理ですか?
- 778 :金欠病:2006/10/08(日) 07:52:41
- 自分もJCBからの一括請求がきました。
「貧乏人」さんと同じ運命になりそうです。
- 779 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 09:20:32
- >>777
> 武を一ヶ月延滞しちゃいました(返済済み)
一ヶ月以内に返していれば異動はつかないし、全情連に事故登録されるのは3ヵ月の延滞だったと思う。
加盟機関によるのかも。
開示したら?
- 780 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 12:08:05
- >>778
kwsk
- 781 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 12:31:01
- 楽天で 車のローンを組んでいるのだが、3ケ月程 支払っていない。 1週間に1回ぐらいのペースで電話がかかってくるのだが、俺「払えない」の一点張り。このままだと家にくるのか?
- 782 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 16:10:42
- >>781
車を失います
- 783 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 16:35:17
- >>781
アーンド残債一括請求。
まじで。
- 784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 16:46:45
- >>782 車は事故って、もうないんだけどね。 >>783 一括請求なのか?家にくるのか?
- 785 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 16:58:34
- ワクワク((o(^-^)o))
- 786 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:08:35
- 人が困ってんのに 何ワクワクo(^-^)oしてんだ!この野郎!!
- 787 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:12:52
- ギャハハ(≧▽≦)
- 788 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:13:33
- >>784
3ヵ月払ってなかったら、宅訪されておかしくないでしょ。多分連絡がとれるからこないだけで。
ローンなら車の所有権は楽天にあるんじゃ…。そのへんは話されてますか?
- 789 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:20:39
- >>784
一括請求されても、多分裁判になれば、分割の和解が出来ると思いますが。
払えっていわれたって、もうどこもかしてくれないでしょ。
ないところからは取らないのが金融の原則だから。
めんどくさそ。
- 790 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:25:41
- >>784みたいなカスは死ねばいいのに
- 791 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:30:23
- むやみに死ねというのは
よくないと思いまっす
- 792 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 17:33:59
- 払えないなら、早く弁護士さんに相談すべし。
相手も仕事だから、払えないなら債務者がどこかでストップしてくれないと、無駄な仕事をしなくちゃならない。
- 793 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 23:05:35
- 車のローン残高10万ぐらいだからねぇ、弁護士に相談してもねぇ…
- 794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 02:40:22
- 15年前くらいに初めてカード作ったときは良く理解していなくて
ほとんど毎月延滞していた。家の近くにカード会社の支店があったから
毎月そこに現金で支払いに行ってた。良くカード止められなかったな
と今になって思う。
- 795 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 02:55:10
- 初めてカード持ったときってほんと使い方わからないよな。
俺は延滞はしたことないが、限度額=1ヶ月に使える金額だと思ってた。
だから服買って限度額OVERで使えなかったときは(゚Д゚ )ハァ?とオモタよ。
とりあえず別のカードで支払いして、電話で確認して初めて限度額の意味を理解したよ。
- 796 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 07:59:59
- >>793
事情はまったくわかんないけど、差し押さえくらいはされるかも。
- 797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 12:17:50
- >>796 差し押えられる物は何も無いだけど、家に来られるのは嫌だなぁ。
- 798 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:00:06
- >>797
無職?
給料あるなら差し押さえられるかも。
- 799 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:17:10
- >>798 無職どぇーす。給料入ってたら、延滞なんかしないよ。
- 800 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:27:00
- ついでに800踏んどこ。
- 801 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:29:14
- >>799
(;_;)/~~~
- 802 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:31:37
- >>799
氏ねよ、クズが
- 803 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:56:46
- >>802 o(^-^)o
- 804 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:00:00
- もうちょいでドボン
(>_<")
- 805 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:06:42
- 何が ドボンだ?
- 806 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:11:30
- それは秘密("。^)WW
- 807 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:15:20
- おっせてくれよ。
- 808 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:25:48
- ドボーン
- 809 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:34:59
- 飛び込みか?
- 810 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 16:00:08
- >>799
> >>798 無職どぇーす。
アホタレ。働け。でなきゃ裁判所いってこい。
- 811 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 16:10:02
- >>810 明日から働くんだよ 低能。
- 812 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 18:04:16
- 金利に追い付く稼ぎなし。
働いても、いずれ・・
- 813 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 18:15:27
- ハヤクハヤク(`∀´)Ψ
- 814 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 18:22:00
- >>804
ワクワクo(^-^)o
- 815 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 20:11:08
- 2chの華なんだろうけど、もうこんな釣り相手にすんの
やめようよ。
貧乏人さんの書き込み楽しみに?待ってるヲレ
- 816 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 21:36:49
- 貧乏人さんは明日弁のとこ行かなきゃならないから今日はカキコどころではないと思われ。
ガンガッテ下さいね、貧乏人さん。
- 817 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 22:58:53
- 貧乏人さんガンバレ。
明日は書き込みにきてくれるのを楽しみにしているカラ。
- 818 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 00:36:28 ?2BP(33)
- 任意整理するくらいなら破産しちゃった方がいいんじゃね?
強制的に借りられなくなる状態にならないと同じことの繰り返しだと思う
- 819 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/10(火) 02:40:53
- こんばんは。
相変わらず眠れません。
いよいよ明日になってしまったわけですが、
・もしかして受任されないんじゃないだろうか?
・しかも弁護士にこっぴどく罵倒されはしないだろうか?
・されなかった時の、各社の鬼のような取立てに俺は耐えられるのか?
この最凶コンボが脳裏をよぎり、変な汗は出るし、胃は痛いしで、
どうにも落ち着きません。
何度も口調を変えて任意整理スレに書き込み、自分の状況に対しての
基本的な流れや、おおよその結果(ほぼ受任される、とのことです)も
教えてもらったにも係わらず、この有様です。
ここ2〜3日、まともに仕事もできていません。
いざというときの気の弱さには、我ながら呆れ果ててしまいます。
予約が午後2時だから、半日後にはもう結果が出ているのですね。
どうなっているんだろうか・・・
>>818さん、俺、もう二度と繰り返しません。
こんな惨めで情けない思いをするのは、もうたくさんですから。。
頑張れと言ってくれる皆さん、これから借金の一部を踏み倒そうと
している俺のようなクズに、暖かい言葉本当にありがとうございます。
微妙にスレ違いにも係わらず、文句言わずに聞いてくれる人にも
ありがとうと言いたいです。ここに書き込むことで、
かなり救われていますよ俺。
- 820 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 02:47:07
- 安心しなよ
そのために弁が存在するんだからよ
よほどの悪徳でないかぎり、あっけないもんだよ
はよ寝れ 貧乏人W
つうか 寝れないならいっそ起きてたほうがスッキリするぞい
珍しいな今時に書き込みするとは
また明日 いや報告キポン
- 821 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/10(火) 03:06:16
- >>820さん
はい、明日のためにも、寝ることにします。
明日は、例えどんな結果であれ、結果と、そこに至るまでの流れを
書き込みします。
最後に、俺が明日持って行くものを書いておきます。
・印鑑(持って来いって言われた)
・各社の債務金額、契約年数、利率表(不完全、かなり不明な点あり)
・先月の給与明細(受任後にどれだけ支払えるかを知ってもらうため)
・各社カード7枚(返還命令が来たJCBのも、実はまだ所持しています)
・保険証&免許証(念のため。身分証明に必要かなと思って)
・JCBから来た一括請求書(これが一番怖いから)
・JCBから来た法的措置準備報告書(これも怖いから)
・JCBから来た8,9月分の請求書(一括請求に含まれていないから)
では、おやすみなさい。。。
- 822 :金欠病:2006/10/10(火) 08:06:42
- 貧乏人さん、結果を教えてください。
- 823 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 12:13:16
- まだ早いだろ
- 824 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 16:00:13
- 1日延滞オワタ\(^o^)/
- 825 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/10(火) 20:09:02
- 行ってきました。かなり疲れましたよ。
予約の10分前に到着し、緊張しつつも事務所のドアを開くと
あの優しい声のお姉さんが出迎えてくれて、「今、先生は他の相談者と
お話中なので、もう少しお待ち下さい」と、
相談依頼書に記入を促されました。
他の相談者と先生の声が漏れ聞こえてきます。
1200万からの借金の話をしていました。すげぇ・・・
サクサクと記入を終えた頃、先の相談者との話し合いを終えた先生に
「お待たせしました、こちらへどうぞ」と個室へ案内されます。
この先生、俺より年下でした。。。
つづく
- 826 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/10(火) 20:10:10
- 個室でマンツーマンでの話し合いです。
まず、現在の借り入れ金額、利率、契約年数をまとめた紙を渡し
こんな感じなのですが・・・と言うと、
「あれ?任意整理希望ですよね??」と言われたので
「はい、そうです」と答えると
「【本来なら破産の件案】ですねぇ・・・」と言われました><
それだけは避けたいんです、何とか任意整理の方向でお願いします、と
哀願し、了承してもらいました。そしてこの話し合いは
「相談」から「受任後の聞き込み」へと華麗に変身したのです^−^v
すぐさま受任書が作成されました。
「色々と書類を揃えてきたということは、ここに来る前に
調べられました??」と聞かれたので「はい、ネット等である程度は」と言うと
「それならわかると思うんですけど、結構キツいですよ、整理ならば」と釘を刺されます。
電卓を使ってパチパチと数字を弾き出した結果、どう考えても月々6万くらいを
5年間にわたって支払うことになる可能性大ということでした。
想定の範囲内だったので、特に驚きはしませんでしたが、さすがに厳しいです。
JCBの圧縮率ほぼ0、というのが非常に悔しい。キャッシング金利18%だったのか。。
まだ続く
- 827 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/10(火) 20:10:57
- その後は、専用の書類に各社の金利金額年数住所名称を書かされることになるわけですが
普段ほとんど字を書かない俺は、腱鞘炎になりそうなくらい手が痛くなりましたよ。
おまけに字は汚いし、所々間違えちゃうしで、散々でした。
全てを書き終え、次は弁護費用についての話です。
各社への返済は年明け1月末からにするように動きますから、
10、11、12月の3ヶ月間で費用を分割払いで大丈夫ですか?と聞かれたので
「はい、それでお願いします」と即決しました。
6万、6万、9万(ボーナスがあるから)の合計21万円です。
もしも未払いがあったら辞任もありうること、
今後一切、借金、ローンを組んだりしないこと、
何か気に入らないことがあれば、俺サイドから辞任を要求できること等の説明後
全てのカードを取り上げられました。
「各社への返済はどういう方法で?」と聞くと、全部銀行振り込みとのことです。
他に質問ありますか?と聞かれたので、「この相談の後に、サラクレ全社に電話で結果を
知らせろと命令されているのですが・・・」と言うと、
「貧乏人さんからはかけなくて結構です!掛かってきたら任意整理で受任された、
と伝え、ここの事務所と私の名前を教えてあげて下さい」ですって。
本当はこっちからかけて、不意の電話の恐怖から逃れたかったけど、言うとおりにします。
本日中に受任通知を全社に送付するとのことです。頼もしい限りです。
もう少し続く
- 828 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/10(火) 20:11:34
- あと、親バレ会社バレは、できればしたくない、と言うと
「会社はともかく、ご家族には本当はのことを全部お話して、協力し合った方が
うまくいくんですけどねぇ・・」と説諭されましたが、
自力で返済は可能なので、どうかバレないようにして欲しいと半ベソで頼むと
渋々了承してくれました。わがままですいません。。
今後一切の連絡は、基本的に携帯にしてくれると言ってくれました。
これで今日は終了しました。
深々と頭を下げ、何卒よろしくお願いしますと言い、事務所をあとにしました。
時間にして1時間ちょっと、流した汗の量推定2.5?、精製された胃酸の量150cc。。。
帰宅途中、アコムから「どうなった?」と、早速電話がありました。
さすがアコム、早いです。早すぎます。「受任。OK?」であっさり引き下がりました。
このやりとり、あと6件か・・・
- 829 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 21:42:02
- 別に自分から電話しちゃえばいいやん
- 830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 22:49:46
- だめなのよ。
一切の交渉を弁に任せるってことだから。
自分から電話して万が一なにかあったら、辞任されちゃうしね。
電話はしばらくでないほうがいいかもね。
そんなあちきも任意整理中。
大手皿が一社だけ、弁護士入れて通知送ったっていってるのに、何度も電話してきたな。。。あげくにうちは外してもらえないですかねって。
- 831 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 23:38:30
- 教えてください。現在、クレカの支払い延滞中(3ヶ月)なのですが、異動情報は3ヶ月過ぎると自動的に登録されて
しまうのでしょうか?登録されない場合もあるのでしょうか?先週、CICをCRIN付きで開示したのですが、特に延滞
や異動情報は登録されてなく成約でした。
<6月に資格停止→7月10日の支払い日から延滞中ですが今日までに不定期で3回支払いました。まだ未払い分
が残ってる状態です>
よろしくお願いします。
- 832 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 23:44:25
- クレカは一般的に30ー61日以上の延滞で異動になる
残念ですた
もうどうしようもありません
- 833 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 10:58:03
- 貧乏人さん
整理の方向で進みたい気持ちは分かるけど、
多重債務者は整理しても結局払えなくなり、再度弁護士に破産へ切り替える人が多い。
弁護士に返済滞ると、速攻解任届け&給与差し押さえなんて事もあるから、
そこだけは気をつけてね。
- 834 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 21:48:36
- 貧乏人さん、乙彼です。
昨日はグッスリ眠れましたか?
自分も昔200マソちょい任意整理の経験あるので、ドキドキハラハラしながらROMってました。
早く返済出来ると良いでつね。
- 835 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/11(水) 22:26:24
- >>833さん
はい、弁護士にも言われました。
この金まで延滞したら、俺はもう終わりだと思います。
気をつけます。
>>834さん
いえいえ、まだ眠れませんよ。
7社中、今日までにかかってきた電話は3件、アコムレイクとJCBだけです。
残り4件が解決するまでは、眠れぬ夜が続きそうです。
- 836 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 22:37:58
- あたしが依頼した弁は、受任通知の送付と同時に、翌日が支払日のところには直接FAXで受任した旨伝えてくれましたよ。
そこにいたるまでの心労を考えたら、これ以上しんどい思いはしなくていいからと。
わかっててに電話に出ちゃう…貧乏人さん、いいキャラです。
- 837 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/11(水) 23:37:56
- >>836さん
受任通知を即日送付すると言われましたが、
実際に業者に届くのは3〜4日後らしいので、
その前に電話が来たら、ちゃんと出て説明しないと
何度でもかかってくるだろうし、家や会社にまでかかって来たら嫌ですし。
昨日と今日は、帰宅後すぐに電話回線を
ブチっと抜いて9時まで過ごしました。時間の経過が長い長い・・・
もちろん自分の携帯はマナーモードにしています。
あと2〜3日は、この状態が続きます。
家族(といっても60過ぎた母親だけですが)バレだけは
絶対に避けなければなりません。知ったら泣くと思うので。。。
- 838 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 05:49:39
- でもそんな馬鹿な子に育てたのは母親だし…
- 839 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 08:38:07
- 貧乏人
俺も委任した翌日が1社支払期日日だったけど、一切電話は来なかったぞ。
貧乏人の弁が受任して即日通知だしたら3〜4日もかからないで受任通知
届くだろ、2日後には。
- 840 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 09:57:46
- 3年延滞中。マジやばい。
- 841 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 11:11:39
- あと2年で時効だな
- 842 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 13:33:15
- >>840 途中裁判起こされてないか?何事もなく業者からの督促状だけなら後二年で時効 いつから借りてるか知らないがもし三年も延滞してて裁判起こされてないなら引き直したら案外債務不存在か過払いの可能性あるよ。
その場合絶対訴訟請求してこないから。
- 843 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 13:43:06
- 匿名で簡単に審査!
提携している各クレジット会社に匿名で簡単審査できます。
匿名だから審査履歴が残りません。
この機会にぜひ!!
http://kuraberu.jp/a.asp?sid=1708
- 844 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 15:19:18
- >貧乏人さん
皿業者(特に貴殿が借りてる大手)はズルズル延滞されるより早く白か黒か処理したい事も有るんだよ。
無駄な督促し時間取らなくてもいいし破産なら貸し倒れ処理し損金扱いで終わり。
それを充当する事も出来るから。
大手は痛くも痒くもないからさ。
ともあれご苦労様!ずっと読ませてもらったけどドラマ仕立てで面白かったよ(ネタと言う意味じゃないから)
- 845 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 15:47:41
- 楽天 5ケ月延滞中…残金10万ぐらいなんだが、今無職で払えない。電話は無視。家にくるのかな?
- 846 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 16:33:36
- 債権回収にまわればくるよ。
3ヵ月払ってないなら、そろそろだなぁ。
- 847 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 17:22:32
- 楽天はそんなに厳しいのか?
- 848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 18:03:05
- 楽天だからって、お気楽に考えてたら間違い。
えげつない取り立てはしないけど、法的にやることはきっちりやるから。
- 849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 18:09:43
- ためしに開示してみ。
きっちり事故登録されてブラックになってるから。
- 850 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/13(金) 00:54:33
- >>839さん
俺の居住区は、日本でも有数の僻地なので、3〜4日かかりますよ。
今日もクォークから「どうなった?」電話きました。
あと残ってるのはアイフルワイド武富士です。
もしかしたらギリギリで来ないかもしれませんね。
>>844さん
実は俺、その損金システムを知っていました。
確かBUBUKAだったか実話ナックルズで読んだのを覚えています。
延滞中の督促で精神的にもどうにもならなかったときに
「損金扱いじゃダメ?」って、何度言おうと思ったことか。。。
だけど、どうしても言えなかった。開き直るのはやっぱりまずいかなーって。
まぁ、任意整理もある意味開き直りみたいなものなんですけどね。。。
- 851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 19:00:23
- 貧乏人なにやってんの?
遊ぼう(・_・)σよ
- 852 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 19:15:40
- >>850貧乏人サン実話ナックル読んでるとは…通ですね
- 853 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 19:21:47
- ヤバイ、ヤバイよ(^^;)…
今月末あたりのいろんな支払いが出来なそう…
- 854 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 20:58:39
- 貧乏人も弁に受任してもらって、業者からは連絡も来ないから
報告できないんじゃない?
- 855 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 23:07:53
- >>853
kwsk
- 856 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/15(日) 23:39:27
- 土曜日にJCBからなんか来たので、原文のまんま載せてみます。
信用情報機関等への登録について
前略 あなた様のクレジットカードご利用による債務につきましては、
本日までに完済いただくことができませんでした。
そのため弊社会員規約(信用情報機関等への登録の項)に基づき、
あなた様の取引事実に基づく信用情報を弊社が加盟する信用情報等に
登録することになりますのでご通知いたします。
なお、本状と行き違いにご入金の節はご容赦ください。
草々
真っ黒クロスケですね。
- 857 :金欠病:2006/10/16(月) 07:45:16
- 私も JCBから ↑ がきました。
- 858 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 14:31:59
- 喪明けがくるのを待つのだ!
- 859 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 22:53:18
- ♪喪明けのミュ〜君が泣いた〜♪ byキョン2
- 860 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 23:05:49
- 行き違いで払い込みしてたらショックだな。
- 861 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 00:46:13
- セントラルファイナンスのローンも60日くらいで異動?
- 862 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:10:40
- 引落としって何時?今銀行に行ったら残高足りてるのに落ちてない…夜の0時なのかな?ちなみにJCBです
- 863 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:36:21
- SMBCなら引き落とし日の午前0時。
- 864 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:39:09
- ありがとうございます
m(__)m
- 865 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 21:44:07
- 今日で七日目だよ〜ん
- 866 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:35:19
- 債務者諸氏へ!!
私は某ノンバンクの役職者ですが、債務者同士ここで傷の舐め合いは良くありませんね。もっと積極的にならないと駄目じゃないかな。パソコンで打ち込む暇があれば、働きなさい!打ち込まないためにも今使っているPCも売りなさい!老婆心ながら皆さんの事を心配しています。
- 867 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:52:29
- ちゃんと仕事していたって、ちょちょっとカキコする暇くらいはある。
- 868 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:56:02
- 866 金融庁に通報されたくないなら でてくんな ボケ!
お先真っ暗な商売だな
笑えるのも今のうちってかW
- 869 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 08:37:41
- >>867
事の性質を考えると金融庁というのは論外な話!即刻パソコンを売却されることをお勧めします。借りたお金、また使ったお金は返して当然です。ましてカード債務であれば尚更です。そのコストは善良な利用者、加盟店に掛かってきます。そのことを十分肝に銘じてください。
- 870 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 09:18:57
- ふつーに役職付きの人は、こんなとこのぞかないし、そんな当たり前のことかきこまない。
借りた金返すのはとーぜん。
でも、お前に借りてるわけじゃない。
言われる筋合いはねぇな。
- 871 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 10:52:49
- >>870
私は執行役員のひとりです。情報が曲げられるこのような掲示板は如何なものかと思います。貴方達の負債は株主に帰属します。株主から選任された立場からして許せない書込みだと思います。
- 872 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 11:27:43
- >>871
はいはい、がんばってね。
- 873 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 12:04:03
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 「貴方達の負債は株主に帰属します。」
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 「株主から選任された立場からして許せない書込みだと思います。」
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 874 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 12:33:54
- >>871
君はこっちで頑張って主張しなさい。
借金踏み倒しスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1130581583/l50
- 875 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 20:23:57
- 貧乏人、少しは落ち着いたか?ちゃんと眠れてるか?
- 876 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 21:29:43
- 貧乏人のかわりに 自称失効役員が降りてきますたW
- 877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 23:24:12
- わははw
延滞封じにききそーな感じする。
あの調子で督促に個別訪問。
- 878 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 05:06:20
- 上がらないと誰もあげないわけね
- 879 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 16:31:04
- 貧乏人さん元気でいるのかなぁ?
カキコないから心配でつ。
- 880 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:40:57
- 延滞して業者が家に来て家族に保証人になれって要求は違法?
- 881 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 08:52:21
- 違法。
家族に借金は関係ないから。
- 882 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 02:56:15
- アコム約80万とOMC約50万で停滞約二年。
訴えてくれるの待ってるのだが、OMCのみ支払い計画案を送ってくる。
アコムは数ヶ月に一回、一括請求の葉書がくる。
年内待って来ないなら、仕方が無いので特定調停の手続きする。
裁判所いくの面倒。
誰か似たような経験の人いますか?
- 883 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 14:08:00
- ほぼ毎月のように延滞してたせいか、カード更新不可のお知らせが・・・。
貯まったポイントはどーなるんだろ。
- 884 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 14:28:21
- カード使えるうちに消費しておいたほうがいいんじゃない?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:52:52
- >882
私はアコム、アイフル、武富士の3社延滞してもう2年ぐらい放置してます。
アイフル、武富士は回収を諦めたのか音沙汰なしですが
アコムはしつこいですね。1、2ヶ月に1回一括請求の葉書が来ます。
なんか今払うのもあれなんで時効になるのを待つことにします・・・。
- 886 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 22:02:59
- >>885
でも武なんかは延滞当初はうるさくなかったかい?
その頃はまだアイフル問題以前だし。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:00:37
- >>886
昔は毎日のように携帯が朝から晩まで鳴りっぱなしでしたよ。
相手はいつもおばちゃんで「いつ頃ご入金いただけますか?お仕事はされていますか?」
と言っていた覚えがあります。
アコムからまた葉書届いたんですが差出人のところ個人名にならないですかね〜。
借金してるってバレバレじゃん。(^_^;
- 888 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:03:21
- いまさらこの歳で風俗しかないかしら・・・
借金なんて二度としないわ
- 889 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:21:24
- >>888
> いまさらこの歳で風俗しかないかしら・・・
大丈夫。好みは無限にあるんだから。フーゾク頑張れ。
- 890 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:46:34
- 今時は思いきって風俗やったからって大して稼げんよ。
止めとけ、ばかばかしいよ。
- 891 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 02:41:05
- >>888
風俗は入るものも多いけど、出るものも多いです。
エステ代・美容院代・化粧品代…
楽して稼げる職業はありませんよ。
覚悟が決まってるならどうぞ。
- 892 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 06:37:39
- >885
レスどうもです。似た環境のかたいるもんですね。
一体いくら利息がついてるのか不安ですが。
まあ、時効とかいつかわかんないし、返す気はあるんです。
当時は支払い数が多くて何故かアコムさんへの支払い自体忘れていまして・・・;
お世話になったのは事実ですし、仕事関係でギャランティーとしてでもクレカは必要ですし。
時効まで待つなら返済したいのです。
ただ、申請に行く時間がないです。
アコムさんで、分割に応じてくれたらそれでOKなんですがね。
これ以上のお取引は出来ないと・・・。
一括返済か個人的に裁判所や弁護士に頼み分割しかないとは。
- 893 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 22:48:14
- >>892
アコムに直接交渉するのはダメなの?
電話番号が分かるのなら自分から連絡すればいいと思うんだが。
- 894 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 06:17:38
- >>893
以前直接電話したら、お取引不可といわれました。
なので一括か法的に分割に自分でするかです。
- 895 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 06:33:31
- 九月分のCF、延滞してます。
十月分は払ったのですが、やばいですか?
直に払わないと残金一括返済になると言われました
- 896 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 02:12:06
- サラ5社
農協
オリコ
一ヶ月と30日がんばって(?)みたが限界
明日今月分も含めて支払います
親父ありがとう
ほんと自分が分解しそうなくらいキツかったです
勇気出してよかった
- 897 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 20:49:47
- >>891
それは風俗は風俗でもキャバクラとかセクパブだろ。
ソープとかデリなんていちいち毎日美容室通う子いないし、
シャワーとか浴びるから意味なし。
- 898 :金欠病:2006/10/28(土) 01:51:37
- 貧乏人さん、近況を知らせてください。
- 899 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:10:18
- 8年前に1300万破産しました。
貧乏人さんと同じようにすごい取立てにあってました
当時の金利は40.004と高利でしたので
あっという間に免責降りて、6年目でクレカとか車のローンが通りました。
自分の年収を超えてる人はやはり破産したほうがいいと思います。
親にもばれませんし、普通にくらしてましたよ。
破産法が変わる前だったので楽でしたが
今は整理をすすめられて返す人が多いみたいだけど
返せないんだから破産したほうがいいですよ
- 900 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:23:50
- 延滞中に皿やクレカを申し込んだ人っているの?審査って通るの?延滞中の人でも月末や年末は通り易いって聞いたんですけど…内も延滞中で一本にしたくて…(;-_-;)
- 901 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:38:22
- w
- 902 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:44:37
- >>897
いや、毎日は行かないよw>美容院
でも月に2回くらいは行くし。
指名を獲得する為には見た目から磨くのです。
私はピンサロだったからシャワーは仕事中に浴びませんでしたけどね。
- 903 :金欠病:2006/10/28(土) 12:19:44
- それにしてもJCB調査部の延滞催促はひどいよ。皿の催促が神に思える。
JCBの延滞→カード失格→ブラック登録 早すぎ!!!
JCBの血も涙もないTELにより、自分も「整理」します。
- 904 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:22:51
- >>902
それよりも一発やらせろよ
- 905 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:41:42
- お前が悪いだけ
- 906 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 14:14:54
- てか、
2発やらせろよ。
- 907 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 18:50:24
- >>904
>>906
商売だからね。タダ萬したいなら出会い系で素人さん探しな。
- 908 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 20:10:32
- 机は丁寧なご婦人オペさんが多いですが、
焦げ付かせて揉めると、
「あんたには二度とウチのカードは作らせねーからな。
とっとと残金振り込んで連絡。一日でもさっき言った期日過ぎたら
どうなるかわかってんだろうな?(薄ら笑いの感じの口調で)」
(話した言葉のまま)
と20台半ば位のニーちゃんに言われます。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
- 909 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 21:45:04
- 貧乏人は、もうこないのか?
- 910 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:03:26
- 貧乏人さんはまさか、プロバイダ料金滞納して回線止まってたりして…?
- 911 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:18:36
- 任意整理板に引っ越したとか…
- 912 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/28(土) 22:45:33
- 貧乏人は元気ですよ。お久しぶりです。
ちゃんと眠れているし、ごはんもおいしいです。
昨日、一回目の弁護費用を振り込みました。
今のところ何の連絡もありませんが、
先生は一生懸命動いてくれてることと思います。
人間、ひとたび安心すると今まで通いつめていたこのスレすらも
めっきり覗かなってしまいますね。
ところでJCBの請求書、督促状が普通に郵便で来るんですけど
なんとかならないものでしょうか。。。
ハガキの表には、しっかりと「JCB調査部」とか書いてあって怖いです。
あと、プロバの引き落とし変更手続き、>>910さんの書き込みを見て
思い出しました。何もしていませんでした><
週明けに速攻で連絡してみます。
俺の記憶が確かならば、2〜3ヵ月分は未納のはずなので、
いつ止められてもおかしくない状態だと思われます。
金欠さん、これから整理とのことですが、頑張ってください。
陰ながら応援しております。。。
また長くなってしまいました。
- 913 :金欠病:2006/10/29(日) 07:32:20
- 貧乏人さん、お元気そうでなによりです。
弁護士に整理依頼をしてもJCBは請求・督促が続くのですか?TELは?
こちらが悪いとはいえ、JCB調査部の攻撃には参ってます。
「なぜ連絡してこないのですか?いつ払ってもらえるのです?はっきり日にちを言ってくださいよ!!。今ならいくら払ってもらえるんです?・・・」
こちらを窮地に追い込む攻撃。貧乏人さんと同じく、皿の対応が神に思えます。
- 914 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 11:50:25
- 貧乏人キタァァァァァー
- 915 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 15:45:48
- >>913
整理中に電話や督促状は来ないよ。
支払いが遅れたら別だけど。
- 916 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:17:14
- 貧乏人、毎日とは言わないが、二日に一回ぐらい書き込みしろよ。
それがこのスレの醍醐味。このスレでこれだけ盛り上がることは過去にも先々にもまず 無いだろうな
- 917 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 18:30:58
- カードはシティゴールド。
今月の請求上手く落ちなかったみたい。
口座の変更に2ヶ月かかるの知らんかった。。請求書にも口座が
書いてあるから俺の責任だけど。。
口座にお金がありませんよ葉書が来てさっきそっこーで振り込んだけど。
延滞初めてなんですけどもう事故登録→カード回収(質金)→信用機関登録?
毎月20万くらい使っててプラチナの隠微も来た事あるけど、一気に信用
なくした感じ?
もう他ブランドのカードとか作れないんだろうか。。。?
- 918 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:09:52
- 延滞何日?一回ぐらいなら平気だよ!これからまた信用を積むのさ。
- 919 :917:2006/10/29(日) 19:13:07
- >>918
正味4日くらいでしょうか。。。。
何か一気にこれまでの信用を無駄にしたようなやりきれない
気分です。
カードブランド変えようかな。。。
- 920 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/29(日) 19:26:07
- >>913金欠さん
>>915さんの言うとおり、受任された事実を相手が知ったあとは
もう電話はこなくなります。
が、JCBだけは、いつも来ていた請求書(月末)、
支払いが遅れたときのお知らせハガキ(15日くらい)、
それでも支払いがされなかったときのいい加減にしろハガキ(20日過ぎ)の1セットが
俺のところには未だに来ています。
向こうも機械的、事務的にやっていると思うので仕方ないかなと思いますが。
- 921 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:26:21
- まぁ過去に延滞してしまったという事実は消えないからね。けど4日位なら軽いよ。
- 922 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/10/29(日) 19:30:40
- >>919さん
あー、俺も1年前にJCB1回延滞しちゃって、
電話受けた後すぐに振り込んだことありました。
今回の件で督促電話受けたときに「貧乏人様は今まで信用状態もよく
一度も事故等無かったんですけどねぇー」とイヤミを言われたので、
一回何かのアヤで遅れたくらいなら、信用にキズが付くことは
無いと思われます。
- 923 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:37:54
- カード会社が管理している会員の情報には、信用機関とは別にカード会社独自のランクを会員につけているよ。1回の延滞で信用を全て失うわけじゃないけど、ランクには影響有。
- 924 :917:2006/10/29(日) 19:45:56
- >>921 922 923
そうですか。。傷は浅いみたいですが傷は傷として残りますよね。
信用機関に登録されなければまだ何とかなるんで今度は雨でも作
ってみようかな。
貯金はあるのに、口座の貯金を全部移してしまい、わずか3万円
が落ちなかったバカな俺。。。
- 925 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 19:53:47
- >>924
ちなみに延滞機関が短ければ信用機関には言わない会社有。
ニコスは延滞系甘。支払い前に枠が戻るし、延滞してもすぐにはカードは止まらない
- 926 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 02:39:28
- 何度か延滞経歴があります。
督促電話もありまして、叱咤されました。
全額返金済みですが、カードが利用できません。
カード返却依頼の連絡もありません。
情報が異動するのとカード返却は別物なんですか?
情報異動(ブラックリスト)=カード返却ではないのですか?
- 927 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 03:37:01
- そのまま取り上げ、よくて次回更新拒否パターン?
- 928 :ウルフ:2006/10/30(月) 08:38:37
- 質問ですが振込み遅れてしまった場合、振込みしたらすぐカード使えますか?次の引き落としまで停止ですか?また、振込み遅れると連絡した時点でカード使えなくなりますか?ご存知の方いらっしゃいませんか?
- 929 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 10:57:24
- 振込みした次の日には使えるよ
- 930 :ウルフ:2006/10/30(月) 11:49:59
- お返事ありがとうございますm(__)m書き忘れてたんですが銀行系JCBカードなんですよ、JCBは厳しいって聞いたもので、即停止、一括請求となると、かなり困ります。大丈夫ですか?
- 931 :金欠病:2006/10/30(月) 14:20:37
- 「即停止、一括請求」はないと思います。10日引落とし日ならその月内に入金できればOKです。
但し数ヶ月キャッシング出来ないかもしれません。(ショッピング枠は可能)
- 932 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 14:50:05
- >>928
JCBは10日引き落としが出来なかった場合
11日午後二時までにJCBへ振り込めば延滞にならないって
JCBのお姉さんが言ってたよ。
それ以降に振込みした場合は、カードの持ち主によって
ペナルティは様々だけど、カードローンとキャッシングは
三ヶ月か半年くらい使用できないそうです。ショッピングは
早ければ25日くらいには使えるようになるんじゃないかな。
- 933 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 15:00:30
- カード返却取上はカード会社から連絡が来るのですか?
- 934 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 15:51:05
- 延滞なんて何回もしたけど(一週間が最長だけど)再引落しの次の日にはキャッシングも可能だったし買い物も出来たしゴールドの案内も来たよ。ここで小さい額でビクビクしてる人信じられない。
- 935 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 15:59:09
- >>933
郵便で手紙が来るらしいよ
10年くらい前に強制退会食らった友達がいるんだけど
突然薄い封筒の手紙が届いたんで開けてみたら
「カード切って送り返せや」みたいな文章の手紙が
入ってて、返信用封筒が同封されてたって。
- 936 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 16:03:55
- 支払い毎月遅れたりしていてオリコのクレカ没収されてしまいました。新しくクレカ作りたい(ヤマダ電気で作れるやつ)んですがやっぱり審査通りませんよね??
- 937 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 19:23:19
- スレ違いかもしれませんがご相談させて下さい
3ケ月程前に4日延滞した事があります
半年前に転職&転居したのですがカード会社には伝えておらず、郵便転送でバレていませんでした。
が、ポイントカタログ?と言う物をあちらが送った所、宛先不明で戻って来たと連絡がありました。
登録内容にお変りございませんか?と言われ、何故か、ありません!と答えてしまいました。
電話で本当の事を伝えようと思いますが、この場合カード取り上げ&一括請求されてしまいますか?
枠いっぱい近く使っています。
どなたかご助言下さい
- 938 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 19:29:12
- 2年経ちました。失踪してそのまま。
- 939 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 20:52:03
- >>937
それもこれもカード会社の判断だからはっきりはレスできないと思う。
あなたの属性わからないし、どうして最初からきちんと報告しなかったのかもわからないし。
カード会社の郵便物は転送不可が多いんだから、報告を怠って「信用出来ない」と判断されたらそこでおわりだよね。
一括請求なんていっても、回収できないほうが困るから実際は分割にしてくれるよ。
- 940 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 20:56:02
- >>936
無理。消費者金融のクレカでも作れば。
- 941 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 22:06:28
- 937です
カードはイオンクレジットです
分割にしてもらえるようにお願いしてみます
それとやはりカードは使用不可になりますよね?
- 942 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 23:01:27
- >>940
オリコってCICと全情連両方じゃないの?
- 943 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 00:06:33
- >>942
> >>940
> オリコってCICと全情連両方じゃないの?
事故扱いで登録されてないなら大丈夫みたいよ。
実際に毎回引き落とし出来なくて、とうとうカード返却になったやつが、クレヒスつなぎに申し込んだ武富士のクレカ取得に成功してる。
- 944 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:34:25
- >>943
そうなんですか。流石武というかなんというか、そんなブラッキーな人達相手に貸すんですか。
武マスターは全情連だけみたいでクレヒス意味ある疑問のような気もするが。
- 945 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 01:39:23
- ライトな延滞じゃないヤツをした場合は。まずは自己情報を開示して確認すべし。
上にもあるが、その程度では延滞マークをつけないorそもそも毎月の支払状況を載せない場合もあるし。
但し、情報登録とは別に社内的なデータには当然残るので更新拒否やカード召し上げはありえる。
とにかく心配なコトをしちまったら、開示すべし。
それを見て次のコトを考えるようにしましょう・・・。
>>937
電話で連絡した場合でも変更した住所に、変更届が郵送され記入して返送となるはず。
事情はわからないが、忙しかったので…とか話して納得してもらえればカード回収→一括 は
まぬがれると思う。
- 946 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 12:53:54
- 俺会社つぶれてアイフルレイクJCBニコオリコ等延滞したブラックだけど
カード作れてる。1500万全額返済したけどね。
貧乏人氏みたいにびくびくしてしまうのはとってもわかるが
まずはこちらの状況を正確に伝え返す意思があること
そして何かあった際は早めの連絡が大事。
これさえしてれば5年たってからの管理部所管でも減額(元金以上にはなるけど)や
支払い回数・金額の相談に乗ってくれるよ。
もちろん社内ブラックだろうけど、ちゃんと話しをすること
こちらにあくまでも非があることさえ伝わればなんてことない。
信用情報機関記載も消してくれた。
悪いけど延滞諸氏は「ちょっとぐらい」遅れたとか
「怖くて」連絡できないとか自己都合すぎるからだめ。
俺も含め自己管理さえできてないんだから当然だけど
社会人として契約を守れなかったことと、それに対してのフォローができてない時点で
社会人失格だってことを理解して対応すれば
結構あっさりとこんなもんかですむんだがな。
勇気を出してがんがれ。
- 947 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 12:57:57
-
- 948 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 12:59:00
-
- 949 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 09:08:46
- 貧乏人さん、最近どうしてる?
- 950 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 07:39:57
- GEカード27日の支払いが無理で延滞してまつ。
電話かかってきて「払えません」って言ったら、また来週電話しろだとさ。
- 951 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 14:45:40
- 貧乏人がいないとつまんないよなぁ…。
- 952 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 22:52:15
- ↑そんなこと言わんと質問に答えてやれ。
- 953 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:44:22
- 1つあるカード延滞2ヶ月連続で、所有の他カード3種全部使えなく
なっちゃったのですがどういう状況でしょうか?
遅れてるカードはすぐに返済するつもりですが・・・
(2ヶ月連続で病気により口座に入金できず)
- 954 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/11/08(水) 23:49:59
- いや、何も書くこと無いんですもん。。。
俺の人生の中でも、3本の指に入るほどの大事件だった今回の件の前と後で、
大きく変わった点は、ギャンブルに対する依存度です。
あまりにも恥ずかしくみっともないことだったので、
前半部分でサラリとしか書きませんでしたが、ぶっちゃけて言うと
借金した金の7〜8割はパチ&スロで消えてましたごめんなさい。
残りの2〜3割は返済のための借金です。。。
金さえあれば(借りられれば)朝から晩まで、あるいは金が尽きるまで
ひたすらスロット回している自分がいました。
それはもう、親の敵のようにストップボタンを強打していました。
そして支払い不能に陥ってこの有様・・・
「いずれはこんな日がくるんだろうな・・」とは思いつつも、
気がつけばパチンコ屋にいる自分がいました。
ここに至るまでの途中に、あの有名な「借金は身を滅ぼす」を拝見し、
「俺の未来かなこの人・・」とか、マジで思ったものですが、
それでも止める事はできませんでした。
つづく
- 955 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:50:30
- エスパーじゃないからそれだけでは答えようがない。
- 956 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/11/08(水) 23:58:42
- なんというか、ちょっとまとまったお金を持つと、
パチンコ屋に行かなきゃいけない!という義務感というか・・・
もっとひどいのは、例えば給料が出ると、
各支払い分を引いて、残った金を全額使う、とかいうレベルではなく、
OO社(←サラ)からまだあと4万借りられるから、▽▽への支払いは
それで済ませて、さらにその支払いは4万じゃなく1万だから、3万は
パチ代で使えるぞ!みたいな、もうわけのわからない独自の計算方法で
1000円でも多くパチ代に回したい・・・って感じでした。
手元に残す最低限の金はタバコ代だけで、熱くなるとそれすらも手を付け
親の500円玉貯金箱に折り曲げたハガキを突っ込んで数枚抜き出す、を
繰り返したことも、一度や二度ではありませんでした。
つづく
- 957 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/11/09(木) 00:07:56
- 末期には、返済のための借金契約を繰り返すようになるのですが、
足りない7万の支払いのために50万の契約が通ると、
残りの43万のうち、一応来月分の支払金だけキープしておいて、
残りは全部パチ屋へ・・・
その行為ですら、「計画的ってのはこういうことだよな、うん」と、
自分をホメていた俺です。
真っ当な人間から見れば、もう3回苦しみぬいて死んだくらいで
丁度いいんじゃないか?と思えるでしょうが、
これがいかに愚行であるかとは
そのときは気付けませんでした。
ギャンブルってのは人を簡単に狂わせますね。バカにさせますね。
つづく
- 958 :953:2006/11/09(木) 00:13:02
- >>955
クレジットカードって、1社の支払いが遅れると、他の違う
(VISAとかMASTERとかの種類もちがう)
カードも全部使えなくなっちゃうものなんでしょうか?
- 959 :貧乏人 ◆KkG9G/idHI :2006/11/09(木) 00:16:09
- 8月の盆休み以来、ギャンブルは一切しておりません。
先々月までは支払い(結局してませんが)やらなにやらで
それどころではなかったのですが、10月末の給料では
弁護費用を差し引いても、そこそこのお金が残りましたが、
パチ屋へ行きたいとは思わなくなりました。
いや、ちょっと自分への慰労という意味で行こうかな、とも
思ったりしたわけですが、何ていうか、行ったらまた同じことに・・
2週間ほど我慢すると、ギャンブル欲は全くなくなりました。
元々物欲は無いほうなので、特に欲しいアイテムもありませんし、
この調子でこの先の生活を安定させていければいいなーと思っています。
2ちゃんの各板への行き先も、パチ・スロ板、クレ、借金板からは遠のき、
最近は専らPINK系の・・・・
- 960 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 00:46:31
- それはある。信用情報開示スレ見て状況確認したら?
- 961 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 10:38:59
- 貧乏人さん、おはよう
PINK系ですか?今度は風俗で借金しないで下さいよ。変なサイトばかり
見てると、請求が来ますよ。
- 962 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 22:33:37
- 貧乏人さん、今までの出来事を本にしたらいいんじゃない?
みんないつも貧乏人さんのカキコを楽しみにしてることだし…
電車男みたく売れると思う。
- 963 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 01:25:37
- 10日引き落とし分に預金残高200円足りないのに気が付いたが
6時過ぎていて銀行に預けられない。
仕方ないのでネットで別の口座から引き落とし口座へ
不足分を振込みをしたけど、これでOKかな?
- 964 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 01:30:26
- 振込が入金されるのと引落されるタイムラグの状況に依る
- 965 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 01:56:33
- >>934みたく思って2回目の引き落としで問題ないくらいに思ってました。
が、それが続いてJCBは更新拒否されましたよ。といっても
他のカードを強制退会させられた後の更新だったかもしれませんが・・・
その強制退会ですが、3ヶ月以上の延滞は5年記録ってなってましたが
それってやっぱりその遅延分を完済した時点から5年ってことですよね・・?
- 966 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 04:33:59
- スヌーピーのUFJカードで明日引き落しだけど
20日までバイト代入らないから無理orz
10日くらいなら連絡きませんよね?
- 967 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 07:22:11
- >>966
カスの思考はどうなってるんだ?
普通は「連絡来ないよね」じゃなくて「連絡しとかなきゃ」だろうに
- 968 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 09:16:08
- 今日引き落としなんだけど400円足りないしない。
また更新拒否されたらどうしよー
- 969 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 11:47:20
- >>964
>>963ですが、そのタイムラグでOUT!だったみたいです。
今朝、確認したら引き落としされてませんでした・・orz
即、デスクに電話して事情を説明しましたところ、
そのままで大丈夫ですと応答されましたが
やっぱり延滞でブラックですよね?・・ゴールド狙ってたのに残念!
- 970 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 12:10:57
- >>958
> >>955
> クレジットカードって、1社の支払いが遅れると、他の違う
> (VISAとかMASTERとかの種類もちがう)
> カードも全部使えなくなっちゃうものなんでしょうか?
955ではないが、お答え。
カード会社は定期的に顧客の信用情報をみているから、他社で延滞やったとしても「こいつはあぶない」と警戒します。
キャッシングが多い顧客なら、「明日は我が身」と警戒レベルを上げて、もうかさないよーん、と返済のみにしてしまいます。
延滞って、金貸しが一番嫌うことだからね。
- 971 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 13:59:36
- >>969
JCB?
俺、JCBの引き落とし口座が昔の給振口座のままだから
毎月10日にそこへ入金してるよ。少なくとも2年間くらい。
前営業日に入金したことなんて数えるくらい。
- 972 :964:2006/11/10(金) 18:57:16
- >>969
漏れも同じ状況になったことがあって
同じく引き落としが先だったものの
口座自体にカードローンがセットされてるから
引き落としは問題なくできた罠
ちなみに、これには付帯エピソードがあったw
- 973 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 23:49:07
-
借金を最速で返す脅威の返済術
http://rashlifelrife.blog48.fc2.com/
これの一番上の記事に載ってる「大車輪+α」を使えば、
月々の返済額が、かなり少なくなる。
- 974 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 01:10:20
- 大車輪やってるうちに
シンキの金に手を付けちゃってグダグダってのはよく聞く。
ここまで堕ちたお前らが、大車輪なんて絶対無理。
三ヵ月後には最大金利のサラが1社増えてるだけの状況になるさ。
ドンマイ。
- 975 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 04:26:06
- >>971
>>969ですが、DCです。
以前に友達が前日に間に合わなくて、やはり当日扱いで入金したところ
DCから電話が来て、それ以来ゴールドのお誘いが来なくなったと聞いたんです。
DCは厳しいみたいですね・・メインのカードにしてるから気になりますわ・・orz
>>964
自分のは何も付けてなく、単純に引き落としされるだけです。
午前中にデスクに電話して、午後2時半過ぎに再度記帳したところ
引き落としされてなくそのままでしたが、
その場で別口の入金があるのを思い出し、その分を入金してみたら
DCの分が引き落としされて驚き・・時間にして1分も経過してなかったんですけど
取りあえず無事に引き落とされてホッとしました。
- 976 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 07:04:07
- だーから引き落としのタイミングは銀行様によりけりなんだって。クレジット会社は関与できないだろ。
引き落とされたことがクレジット会社に通知されるのは4〜5日後。引き落とし日や翌日のうちに
「こいつの口座から落ちてないからもっかいやってみて」なんてクレジット会社が銀行に依頼してるわけじゃない。
銀行もクレジット会社も、漏れらみたいな雑魚のことを個別に気にしてるわけじゃないってことさね。
- 977 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 13:43:43
- 三ヶ月遅延する人とかいるんですね。他社作れないのは当然では?
- 978 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:30:27
- JCBの引き落とし(10日)に入金出来なかった・・・
こういう場合、再度の引き落とし?それとも直接振り込みなのかな。。
まだ連絡が来ないんですけれど、再度支払う場合は、期限はいつなんだろう。
誰か知っている人教えてください!!
- 979 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:34:57
- >>978
まもなく、あなたの元に督促状とカード返却用の封筒が送られて来ます。
すぐに記載の銀行口座に振り込み、カードは返却しましょう。悪いようには
ならないはずです。
- 980 :978:2006/11/12(日) 00:42:52
- いきなり一回の延滞でカード返却なんてことにはならないですよね!?
- 981 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:45:15
- カード返却にはならないよ。督促は来ると思うけど
- 982 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:48:46
- そのときに入金する口座を教えてくれるよ
- 983 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 01:09:42
- >>978
相手から何らかのアクションがある前に
こっちから机に電話ぐらいすると
ちょっとぐらいの心証はよくなるとか
- 984 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 03:17:00
- >>978
過去ログで貧乏人氏がJCBとのやりとりをリアルに書いてるから嫁
悲惨だぞwwwwwww
- 985 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 04:51:53
- >>978
JCB怒らせるとやばいから自分から電話汁
- 986 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 21:36:10
- JCBって そんなうるさいんか?
延滞したことないから わからんがDCは かたいわりにはそんな話は聞かないな。
ま、延滞したらどうかわからんけど
- 987 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 22:37:00
- 毎月延滞してます。21が再引き落とし日で葉書がくるだけ、
たまに、机から
「明日引き落としますから〜」てな、電話くるよ。
怒られた事なし
- 988 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 23:23:11
- >>987
どこ?JCBですか?
- 989 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 23:37:06
- 987>毎月延滞って
そろそろ強制大会が始まる季節なり。
- 990 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 23:38:46
- それと 次スレ誰かたててくれないかな。
- 991 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:05:43
- JCBだよ。もう一年くらいは10日に払った事なし。
でも何も言われた事ありませーん!
- 992 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:48:51
- 心当たりのない山陰地方からの着信、
架空請求か変な勧誘からの電話だと思って放置してたら、
JCBからの電話だった。
そんなところにコールセンター置くな馬鹿。
- 993 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:49:02
- たてられなかった。
次スレだれかよろ。
- 994 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:51:59
- 質問です。DCで今年に入ってからほぼ毎月の様に延滞…(最長20日)今月になってからシティカードから強制解約の通知が来ました。シティの方は9月に1週間遅延した程度です。DCからも限度額減額の案内が来ました。これってDCの履歴を見られシティに解約されたってことですよね?
- 995 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:56:51
- >>987
988はネタ。そんなの2〜3月も続けば強制解約される。
- 996 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 01:36:09
- だな。最初は数ヶ月使用禁止で次解約
- 997 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 15:30:30
- >>994
信用情報は定期的にチェックしてると思うよ。
シティにしてみれば
DCで毎月延滞しててうちでも延滞してるから
踏み倒される前に解約しておこうって考えなんじゃない?
DCは今後更新もできないだろうね。
- 998 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 16:41:39
- ほいよっ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163403617/
- 999 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 16:49:27
- >>998
乙!
- 1000 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 16:51:37
- 1000なら延滞したクレヒスがチャラ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)