5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改悪に負けるな】Edy永久機関 6 【クレカで利殖】

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 10:55:51
【クレカ】edy 永久機関【ポイント増幅】 http://makimo.to/2ch/life7_credit/1125/1125811940.html
【クレカで利殖】Edy永久機関 3【銭マガ掲載】 http://makimo.to/2ch/life7_credit/1108/1108958934.html
【現代錬金術】Edy永久機関 2【新種続々】 http://makimo.to/2ch/life7_credit/1093/1093077924.html
【ポイント】Edy永久機関【ザクザク】 http://makimo.to/2ch/life5_credit/1086/1086884486.html

前スレ
【改悪に負けるな】Edy永久機関 5 【クレカで利殖】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1130638652/

247 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 22:34:23
まぁライブドアと同じだな。


248 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 22:45:09
尺も忘れるな!!

249 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 22:51:45
>>247
株の方がいいんじゃない?
ハイリスク、ローリターンだし

株で100万抜く方が遥かに楽

250 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:15:43
>>248
尺踊り→JR踊り
@VIEWカードでSuicaを買う
Aみどりの窓口で払い戻し
ポイントは1.5%、当日中のSuica払い戻し手数料は0

251 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:16:29
>>250
Suicaって最初買う時は1500分チャージされてると思うけどあれは?

252 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:22:10
>>247

株と違うのは、ある日突然会社と連絡が取れなくなり、
永久に出金出来なくなること。
それでもやり続ける勇気と財力あるのなら良いんじゃない?
俺には、とてもそんな財力ないからやらないけど。

253 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:31:14
2年あれば元は取れそうだが、、、、この会社が2年先まで
あるとは思えない。

とはいえ、半月先まではありそうなのでズルズルきている漏れガイル。
そのうちやられんだろうな。

254 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:31:35
>当日中のSuica払い戻し手数料は0
残念!210円しかもそれだと簡単にカード止まる











お前、死ねよ


255 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:32:17
>>252
だから、永久なんだw

256 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:32:53
別にカード止まるくらいで死にはしねーってw

257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:35:46
デジチェのスレ見ても、なんか上場するとかしないとか
悪徳業者に株券掴まされたアホが延々議論してるし意味ワカンネーよ


258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:38:31
>>250
父さんで金が消えるリスクあり
まぁ、ライブドア株大量に買ってると思えば間違いない

259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:44:03
>>254
入れてすぐなら、手数料ただの可能性もあるよ。
入れる金額を間違えてたといえば。
ただ、年に1回程度だなw
それ以上やると。楽しみだ

260 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:44:16
>>258
ここの奴等は、100万くらい消えても
なんとも思ってない金持ちだからそんな心配無用


261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:46:40
>>260
んなわけねーwww
枠だけなら数百あるがこれも数えていい?w

262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:52:34
>>245

17年中間期で売上53億(前年通期が51億)だから、伸び率は結構いい。

中間期は1億の黒字みたい(去年は通期で3千万)。監査法人がトーマツだから、有報の信憑性は高いでしょう。

ただし、欠損金がそれでもまだ16億残ってるから、それをどう判断するか。

詳しい数字はEDINETでデジタルチェックを調べれば?

263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/28(土) 23:54:34
>>262
親会社がチョソ
これが、最大のファクター

264 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:02:47
>>263


氏名又は名称 所有株式数(株) 発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

土岐 隆之 13,662 20.22
佐川急便株式会社 3,868  5.72
株式会社UFJキャピタル 2,440 3.61
大畑 学治 1,840 2.72
株式会社デジタルグループ 1,686 2.49
安田企業投資2号投資事業有限責任組合 1,682 2.49
SMBCキャピタル4号投資事業有限責任組合 1,500 2.22
佐川印刷株式会社 1,241 1.83
投資育成1号投資事業有限責任組合 1,080 1.59
住友不動産株式会社 1,043 1.54
計 30,042 44.47
(注)前事業年度末現在、主要株主であった株式会社デジタルグループは、当中間期末において主要株主ではなくなりました。

って、書いてある


265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:11:52
http://blog.ovs.jp/?eid=177553
(株)デジタルチェック代表取締役会長の土岐隆之氏へのインタビュー

266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:14:46
なんだか ここの会社 いやーな 予感が よぎりました
決算月はいつですか?

267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:17:52
この投資組合はやっぱりインサイダ用?

268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:22:49
>>267
バカの一つ覚えw

269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:31:20
>>267
LLPって検索をしてみるといいよ。

270 :252:2006/01/29(日) 00:39:35
>>255

あんた頭いいな。(w

271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:40:06
>>250
それは尺じゃなくて瓜返し1だろ。
漏れは瓜返し2を実践中…

272 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:42:31
本当に厨房増えたな
そもそも、スレ違いだしw
不安なのは解るがリスク少ない方法もあるから探してみろ
破綻したら全てなくなるよ

273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 00:44:10
>>272
原点に戻って新海水?

274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:04:30
>>273
いや、俺は地獄投げを実践してるよ

275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:06:19
>>272
同意
テンプレも嫁ない厨房多すぎ
どっから知ったか分からんが
少しは、考えた人に感謝した方がいいよ

書き込みしたかって父さんのリスクが無くなる訳ではないし
いざとなったら、自分の預金で返せる額を回すのが最善策
元取るまで何年かかるか分からんがw


276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:08:31
やはりチケファンを買って、ヤフオクで転売が堅いだろ。
確実に元は取れる。

277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:09:43
2週間過ぎたのに連絡来ない、、、、
口座にも反映してないし、、、、
一体、どうなってるんだ!

278 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:12:20
俺も地獄投げやったけど…。
月2万の利益が良いとこだし、地味杉だorz

279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:15:29
278

黙れ

280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:21:13
>>278
地獄投げ、とかって名前考えるのは
やっぱり始めに思いついた人だろうか?

281 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:22:16
地獄投げの方が遥かにリスク低いと思う
地味でもいじゃん
父さんしたら0だよ

282 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:32:22
猫 バ ー ス ト 最 強

283 :猫胸 ◆JloOkJEfDc :2006/01/29(日) 01:33:48
×猫バ〜スト
○猫ブースト

284 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:44:05
瓜返し2(ヒント:500円玉、要ID)



285 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:49:33
JR西日本でスイカをチャージする(VIEWカード以外でもチャージ出来る)
それを払い戻す210円必要
ポケットカード等還元率の高いカードでするのがみそ(7日は10倍)
ttp://www.pocketcard.co.jp/card/card_01.html
チケットポートで金券をクレカ経由で買うのもいい
新幹線回数券を購入して払い戻しも有効

286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:54:01
てゆか全部蝦関係なしの奴じゃん

287 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:56:08
ちけっとぽーとはJCBじゃないと使えないジャン

288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 01:58:25
まぁJRは父さんのリスクはないわなw

289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 02:05:35
猫ブースト
ヒント・外為

290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 02:22:57
ちけっとぽーとはクレカとチケポの両ポイントが同時に付くから得

291 :補足:2006/01/29(日) 02:23:46
西瓜を西日本でチャージ
新幹線回数券
新幹線特急券


292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 02:24:32
JR西日本でスイカをチャージする(VIEWカード以外でもチャージ出来る)
それを払い戻す210円必要
ポケットカード等還元率の高いカードでするのがみそ(7日は10倍)
ttp://www.pocketcard.co.jp/card/card_01.html
チケットポートで金券をクレカ経由で買うのもいい
新幹線回数券を購入して払い戻しも有効


リスク0なのでガンガンやるように




293 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 03:19:32
>>292
あ〜あ、晒しちゃった…

294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 04:15:52
>>292
リスクがゼロってことは、何事においてもないでし。
これやってたら、カード会社もだまっちゃいないかも。



しんかいすい

295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 05:13:16 ?
チャージって上限2万円じゃない?

296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 07:16:27
>>223
米国のPAYPALは口座にある残高を運用して利益を出している。

AuctionCheckは14日間という縛りがあるから、超低金利の日本でも利益は出る。


297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 07:38:01
>>276
白ダフばっかで定価割れ公演がほとんどだ。
転売屋スレとか見るとわかる。
しかもこっちはAQよりも法的には黒い。

298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 07:38:56
>>277
朝鮮人にだまし取られただけじゃん。
よくあるこった。
もう一回入金したら?

299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 08:52:50
>>297
チケットF.U.Nのことですが何か?
http://www.barclayvouchers.com/c-fun/index.html

転売価格相場
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=%a5%c1%a5%b1%a5%c3%a5%c8FUN&t=200510
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=%a5%c1%a5%b1%a5%c3%a5%c8FUN&t=200511

300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 09:36:16
>>299
うーん、微妙だな。
ポイント入れると額面の90%で買うことはできそうだが、
売値は95%くらいか。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27240566
みたいなインチキ出品しないとヤフに半分持って行かれる計算になる。

大量に買うには有効期限が短いし、割には合わなそう。

301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:01:17
>292
スイカ・イコカにクレジットカードでチャージしたら,履歴に「カードチャージ」と残ります。
「だからこれの払い戻しはクレジットカードへの返金処理となり,現金返金できません。」
と言う取り扱いに出来そうなのに,どうしてJRは規制しないのでしょう・・・
まあ規制も時間の問題でしょうが。

302 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:13:58
なんで200エソ券のみでオクに出品しないんだ

303 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:25:47
>>302
それだと落札単位10円だから190円即決しかありえないな。

304 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:56:39
>>292
ポイント稼ぎが目的で最初から乗る意思のない乗車券を購入→払戻
を反復継続的に行ってJRに損害与えると
間違えなく詐欺・業務妨害で逮捕される。
それはないよ、せいぜい民事でポインヨ没収とか言ってる奴は
ニートで社会の常識知らず。うそだと思ったら警察でもJRでも弁護士会
でも相談してみれ。
自分の名義の通帳を第三者に貸しただけで詐欺でパクられる時代だぞ。

305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:02:37
>>301
見せしめの為の大量逮捕の内偵中だからw

306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:33:43
>>305
見せしめだったら大量逮捕しねえだろ。
せめて2・3人。
警察もそんなに暇じゃない。

307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:45:28
>>304
乗車券の転売が条例で禁止されているため、購入者への救済措置として義務ではないが
払い戻しに応じる努力規定がある筈だし、手数料も払っているのでJRは儲けはある。

308 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 11:55:14
>>307
あんたバカ?クレジットカード会社への手数料は?窓口応対時の人件費は?
ニートはこれだから困る。
そんなに自信あるなら、窓口で「これカードのポイント目的で最初から
乗るつもりないんですけど買ってこうやって払い戻ししてもらってるん
です〜」とか言ってみろ。

309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:01:20
盛り上がってきたな
どんどん改悪キボンヌ

310 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:16:04
尺関連の話題になったら、必死な奴がいっぱい出てきたなw
こっちは父さんのリスクはないんだからガンガンやるように〜

311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:19:14
>>307
ついでに言っておくと乗車券の転売は何の条例で禁止だ?だったら
金券ショップでJRの券売っちゃいかんだろ?w
中途半端なニート知識乙!!
楽天ポイントの時もそうだったが、世間の常識と乖離した自己中な考えを
主張したって通用しないんだよ。楽天はクリック詐欺とか言ってたバカが
いたけど、規約や常識に反して登録しまくりで商品まで受け取って何が詐欺
だよ?お前らが詐欺だろw

312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:24:50
とっとと!改悪〜
とっとと!改悪〜

ちけっとぽーともわすレズに〜

313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:27:49
そうだ!このスレいろんな場所にペーストしよう!!!

314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:40:01
>>ALL
スルーする事を覚えよう

だから、こんなスレイラネって言ったんだよ
次スレはイラネからな

315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:40:09
>>311
転売禁止だったら、金券ショップは商売にならないが、
金券ショップは古物商の許可を得ているので売買可能。

所謂「迷惑防止条例」(自治体により条例名は異なる)は
「転売する目的で得た」入場券等(回数券・チケット等)を転売してはならないとある。

ただ、こじつけかも知れんが買う時だけ「使用する意志」を持ち、
その後使用しないので売るとなれば「転売する目的で入手」していないので
条例違反に該当しないとも考えられる。
たとえ100回購入し、全て払い戻しや転売したとしても。

一般常識から見れば、異常な行動とも取れるし、
刑事訴訟になった時、裁判官がどう判断するかは分からん。

ちなみに、非常識やモラルに反する場合でも法令違反でなければ立件不可。
あと、ニート知識って決め付けてるが思い込みで決めるけるなよ。客観的な根拠示したら?

316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:43:16

盛り上がってるとこ悪いが、ここは

      「永久機関」

      のスレだぞ。

AQ以外の趣味換金はスレ違い。

317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:43:24
>>311
別な法律で駄目なものは古物の許可あっても売買は駄目なんだよ。あんたの理屈じゃ
拳銃も覚せい剤も古物の許可あったら売れることになるな。

318 :317:2006/01/29(日) 12:44:42
訂正
>>311>>315

319 :315:2006/01/29(日) 12:46:55
>>317-318
書き方が悪かったな。古物商は何でも売買可能だと書いた点についてのみ訂正する。

320 :317:2006/01/29(日) 12:54:33
>>315
カードのポイント目的の乗車券の購入→払戻はな、迷惑防止条例(ダフ屋行為)
がどうこうじゃなくて>>304にあるように詐欺とか業務妨害なんだよ。
JRがカード会社に払う手数料の損害を放置すると思ってるのか?
カード会社への手数料>210円 

ニートって言葉に異常に反応するのはだいたいニートなんだよw

321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 12:58:42
>>315
>ただ、こじつけかも知れんが買う時だけ「使用する意志」を持ち、

こじつけです。100回やったという事実が本当の意志を物語ってます。

322 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:00:32
>>319
ダフ屋行為は公共の場所で行うのが違法であって、
古物商の店舗内で行うのは問題ないとおもうが

323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:17:54
>>314 >>316
このスレは上級者向けスレ。
『嘘を嘘と(ry』や『煽り荒しは無視』の2ちゃんの基本ができない香具師が来る所じゃない。

324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:19:40
AC入金が反映されないとか騒いでるのは
同じ取引番号で入金したバカのみでFA?

325 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:19:49
AC、口座に反映されてないよ!
誰か助けて

326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:21:17
JRは父さんのリスクがないから一番安全牌

327 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:23:51
俺の1千万が消えた
本国に送金されたんだろうか?
もう、破産だよ

328 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:35:51
>>324
違う
それだけに、怖い
詐欺られるかも…

329 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 13:50:47
チョンに1千万なんて…
逆に、謝罪と賠償求めてきそう
チョン会社は、日本の常識では
考えられない事を平気でやるんで気を付けろ!
手遅れかもしれんがな

330 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:01:41
>>323
自治厨気取ってんじゃね〜よ
お前は改悪推進厨だろ?
なにが、上級者だよw
自己破産予備群の間違いだろカス!
改悪推進するのは結構だが、リスクも説明しとけ
お前みたいなクズのせいで被害者増えそう


331 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:20:17
そーだ。毎回残高がうん十万付くんだ。
開示したらすごいよ。

審査にはかなりひっかかるでしょう。

332 :315:2006/01/29(日) 14:24:04
>>320
業務妨害は該当するかもしれんな。
ならば、業務を遂行する必要な対価としてカード手数料や業務に必要な諸経費を上乗せし
全体の手数料とすればよいのでは?
でも、それらの手数料を上乗せしなくても会社は儲けてるんでしょ?
それとも値上げで客に逃げられるor印象悪く思われたくなくて値上げできないか。
一般人にとってはいい迷惑かもしれんが、自己防衛しない会社にも落ち度はある。

それに、客を待たせておらず、来客チャンスを逃しておらず、
かつ通常業務の範囲・人数・時間・機材で対応できるのであれば、業務を妨害したとまではいえないと思う。

詐欺は、人を欺いて財物を交付させた場合だが
単なる払い戻しで相手側を欺いたといえるか?
払い戻しを担当した会社とカード会社(ポイント付与)が
同一であるならば詐欺の可能性はあるが。

小生は土日はひきこもりの暇人だが、平日は大手企業の正社員として勤務。
ちなみに、レスする貴殿も漏れ同様のレベルか暇人と思われるよ。

>>321
その時「手元に持ちたくなった」「行きたくなった」と無意識に衝動買いし、
後からいらない事に気づいて払い戻し、これがいつの間にか100回やってた…
このような場合、本人に悪意がない事もあり
転売する目的で入手するという前提条件に該当しないと思うが?

333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:30:56
平日は大手企業の正社員として勤務。


脳内勤務、乙!!

334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:54:43
大手企業の課長がうんこばらまく時代だしなあ。

>一般人にとってはいい迷惑かもしれんが、自己防衛しない会社にも落ち度はある。

善意の利用者を想定するのが普通だからね。

>後からいらない事に気づいて払い戻し、これがいつの間にか100回やってた…

これを本気で主張すると、精神鑑定だな。
通常は「悪意を持ってやった」と認定されるだろう。

335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:56:04
>>312
どさくさにまぎれたレズ発見!

336 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 14:58:55
ここもテンプレ必要だな。
とりあえず初心者は
ttp://creditcards.seesaa.net/
でも見ておけばいいんじゃないかね。

337 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:04:55
結果

>>315の負け。

338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:20:23
>>336
ドサクサ紛れに自分のアフィリエイトサイトを宣伝しないように!!

339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:25:40
俺の1千万が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:26:13
うぎゃ~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



〜でjふぇれfjsjkcks;うfm












mmvぶtymgdfkp

341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:26:54
うわ、残高が消えてるw

342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:30:24
ヒント:月曜日の早朝家宅捜索

343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 15:49:34
>>296
運用に失敗したらアボ〜ンって事じゃん
計画父さんなんてされた日には、、、、

344 :342:2006/01/29(日) 17:08:20
ACの会社じゃなくて、制度を悪用して換金してる奴ら個人の自宅にね。

345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 17:14:06
292 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/01/29(日) 02:24:32
JR西日本でスイカをチャージする(VIEWカード以外でもチャージ出来る)
それを払い戻す210円必要
ポケットカード等還元率の高いカードでするのがみそ(7日は10倍)
ttp://www.pocketcard.co.jp/card/card_01.html


ふーん。



346 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:03:46
西瓜返しって関西圏しか使えないじゃん
鈴木給与会社みたいな名前の会社ググってみな
1000切りで80マイル貰う事出来るよ

347 :名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 19:08:24
まあ、金利払いまくりの枠無しのいやがらせか知らないがあまり
ACのことでいいかげんなことを書いていると風説の流布で訴えられるよ。
ネットやメールは冗談では済まされないことが多々あるからね。
http://beyond.2log.net/akutoku/news/2004/0909-13.html

189 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★