■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コロンクレンジング】腸内洗浄【アベ式洗腸】
- 1 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 21:08:32 ID:gw53DjX1
- 故ダイアナ妃も行っていたという大腸洗浄。
コーヒーを使った「カフェコロン」から手軽で安価な「アベ式」まで
色々やり方はあるようですが、日常ではなかなか話題に上りません。
ここで思う存分体験談など語り合いましょう。
美容・健康上興味のある人から
カレン・キングストンの「ガラクタ捨てれば自分が見える」読者まで
皆で腸を綺麗にしてハッピーライフ!
阿部智浩氏考案「アベ式洗腸療法」『腸内腐敗は万病の元』より
洗浄水の作り方
1.二Lのペットボトルを用意。
2.一、五Lの上質で安全な水(著者は「還元水」を推奨)を入れる。
3.自然塩を約20g入れよく溶かす。
4.水酸化マグネシウム(商品名「ミルマグ」、「スイマグ」等)を約25mg入れる。
5.最後にボトル一杯まで良質の水を入れよく溶かす。
- 2 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 21:09:02 ID:gw53DjX1
- 洗浄水の飲み方
1.食後10時間以上経過した後に飲用すること。(休日の午前中が理想的)
2.夕食後は、ジュース類も控えること。
3.なるべく短時間に2リットル全部を飲用すること。
4.一度にたくさん飲むのが理想だが飲めない人は、5分程度時間をおいて飲用してもよい。
飲用後の過ごし方
1.横にならない
2.洗腸終了まで飲食しない
3.運動をしない
4.頭を使わないようにする
5.トイレの近くにいること
6.気持ちよい水溶液が出たら終わり
- 3 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 21:09:44 ID:gw53DjX1
- ひどい便秘症の人のために
前夜寝る前に洗浄水をコップに二杯飲む。
前日は早めに夕食を摂り、小食にする。
数日前から砂糖類は控える。
便意即トイレへ。
洗浄水の量および濃度を増す。
失敗した場合、数日後再チャレンジ。
最後の手段は前日に下剤を服用する。
注意:やってはいけない人
高熱がある時。腎臓病の方。医者に塩分制限されている方。
胃腸に穴のあいてる方。重症の心臓病の方。 妊婦。
- 4 :1:2006/09/25(月) 21:19:51 ID:gw53DjX1
- アベ式についてとりあえずレポします。
スペック
【年齢・性別】29歳女
【普段の腸の状況】3日に2度の排便。ここ3週間トイレのたびに出血。
【行った時間帯】朝の7時半からはじめて昼1時頃までかかりました。
【洗腸液を飲み始めてから排泄までの時間】
大体1時間半くらい。その後45分ごとぐらいずつ波が来てトイレに行きました。
昼を過ぎたら大体後は2時間ごとくらいにトイレに行って残滓を出す程度でした。
2Lは飲みきれず、300ccくらい途中で吐いてしまいましたが
十分効果は得られたと思います。
- 5 :1:2006/09/25(月) 21:26:16 ID:gw53DjX1
- 【やってみて思ったこと。】
「あ、トイレ行かなきゃ」と思ってからは本当に待ったなしです。
ワンルームの一人暮らしなのでトイレに駆け込んでからは
落ち着いて用を足すことができましたが家族とトイレ共用の人は厳しいかも。
女性はスカートの方がいいと思います。
あとトイレの紙は柔らかいものを用意したほうがいいかもしれません。
【行う前と後では】
洗腸を行った次の日もその次の日もスムーズにお通じが来ました。
切れ痔っぽくなっていたのも今では痛まないです。
なんとなくハイになります。
- 6 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 21:40:35 ID:U9m/qRrU
- あべ式後3日目。
食べたら出す、という感じで一日2回のお通じ。絶賛排泄中。
やってる人いないのかなぁ…?
- 7 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:07:55 ID:gGOZ0IUU
- アナルからイレて、アナルから出すのはテレビで見た事あるぉ。
- 8 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 01:24:10 ID:cItq8pNa
- アベ式実践したよ。
洗腸液を飲みきるのがひたすらにきつかった。
飲みきったものの、耐え切れなくて少し吐いた。
どこかで排泄物がイカ墨スープのように真っ黒ってあったけど
いたって普通の色でした。むしろ、いつもより赤っぽい。
まだまだ宿便まで到達していないらしい。
後二、三回は必要みたいだけど、あの洗腸液を飲むのはきっつい。
- 9 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 11:02:26 ID:PG8DzrE5
- イカ墨にならない人はまだ宿便まで到達してないのか……
赤くはなかったけど、なんとなく明るい程度の色だったから私もまだ溜め込んでいるのかも。
でもあの液飲んでる時って苦しいよね……
- 10 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 21:09:16 ID:Q8dHBa4C
- これって一ヶ月に1回くらいのペースでやるものなの?
本持っていないので誰か知っている人がいたら教えて欲しい。
- 11 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 22:28:23 ID:3ul+So6c
- かなり興味あるけど、
ミルマグ・スイマグって普通の薬局に売っていますか?
店頭で見たことが無いけど、ネット通販ですか?
- 12 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 23:44:16 ID:Q8dHBa4C
- 薬局で買えたよ
錠剤のと液状のがあって、ここで言っているのは液状だよ。
800円するかしないかだったと思う。
- 13 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 15:04:27 ID:4jWow/Hg
- 医療機関とかエステでやった人の話が聞いてみたいのでage
家族と一緒だからトイレ占領できないけど
出したものを人に見られるのも嫌だ。
- 14 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 20:05:17 ID:QcgxueI0
- 総合病院の内視鏡センターの受付やってたことあるけど、
1年以上前のことなので、細かいことまではご勘弁を。
前日、午後9時以降は禁食。水分はOK。
当日、午前7時から下剤を飲み始めます。
下剤は粉末のものを2リットルの水で溶いたもの。
2時間以内に飲みます。
で、出てくる物が水の様になればOK。
午後の検査に入ります。
とこんな感じでしたよ。
- 15 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 20:45:48 ID:IY7QihGr
- 2時間で2リットルならいけそう
- 16 :病弱名無しさん:2006/10/01(日) 12:53:54 ID:G9atRsbj
- 今日ミルマグ探しに行ってきます!
明日にでも決行予定。
- 17 :病弱名無しさん:2006/10/01(日) 21:50:16 ID:c/YwoprF
- 報告待ちでwktk
イカスミ出たかどうか教えて欲しい
- 18 :病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:45:36 ID:ChwuYhGu
- みたことあるなぁと思ったらちょっと違った。けど、貼る
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139926171/
【断食】レモネードダイエット【デトックス】
- 19 :病弱名無しさん:2006/10/03(火) 12:56:17 ID:kgIL/7xh
- >>16です。
昨日は間違えて朝ご飯を食べてしまい、出来ませんでしたw
で、これから始めまーす。
まず水溶液作りからですが。
- 20 :16:2006/10/03(火) 13:37:15 ID:kgIL/7xh
- な、なんとか、20分かけて飲み終えました。
微妙な味の塩水を2リットルかなり苦しいです。
途中で水を少し飲みながらー。あたまが朦朧としてます。
あたま使いたくても使えませんね。
変化があったらまた書き込みます。
- 21 :16:2006/10/03(火) 14:07:36 ID:kgIL/7xh
- あれ?
もう出ちゃいましたよ。
15分でもよおしてきて、二回もトイレへ。
ここから汚い話です
まず残ってたものが下痢っぽくふやけて出てきて
そのあとは洗い流すように水っぽいものが。
黒いのは出てません。
- 22 :16:2006/10/03(火) 17:23:33 ID:kgIL/7xh
- 飲み終ってから二時間半程でトイレもおさまり終了かなと。
結局私も黒いのは出ませんでした。
またやるのは辛いなぁ。飲むのがキツすぎる。
塩無しでカルピス味とかなら楽しく飲めそうなのに。
- 23 :病弱名無しさん:2006/10/03(火) 20:00:33 ID:qTohgEm1
- 実況乙です
もともとあまり溜まってなかった人なのかな?
二時間ほどでおさまるのならやってみたい。
- 24 :病弱名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:22 ID:9L3pcN7W
- あまりやりすぎると、腸内菌まで洗い流されちゃいそうだから、
終わったらヤクルト大盛で飲んだ方が良さそうな感じだな・・・
- 25 :病弱名無しさん:2006/10/06(金) 10:43:06 ID:llbrFglh
- いっそのことヤクルト大量に使って浣腸したら
絶大な効果が得られるんじゃないかと妄想した
- 26 :病弱名無しさん:2006/10/06(金) 15:55:24 ID:P5rZ5rRw
- この流れを見てビオヘルミン大量摂取した私
- 27 :病弱名無しさん:2006/10/07(土) 00:13:38 ID:aZcmXKyH
- 上から?下から?
- 28 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 09:12:42 ID:M6g3wt+P
- 今日試そうと思っていたのにぼんやりしてたら朝ごはんを食べてしまったorz
- 29 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 12:34:19 ID:twz/ElZv
- 教えて下さい。洗浄水の飲用前後は他の飲み物は全く取ってはいけないんでしょうか?例えば普通の水、お茶、ブラックコーヒー、ジュース、牛乳等。
- 30 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 22:08:40 ID:wgvI+aRa
- >>2に
2.夕食後は、ジュース類も控えること。
って書いてあるから糖分とかカフェインの入っているものはやめたほうがいいんじゃない?
普通の水にするのが無難だと思う。
- 31 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:55:36 ID:otFj1o8l
- アベ式やってみました。
塩何のために入れるんだろう?塩辛いのがつらい…
結果、固形物はあんまり出ませんでした。ほとんど水様便。
色も1週間前に飲みすぎたココアみたいな感じだし
私は腸のお掃除というより
過敏性腸症候群に効果があるかと期待してやったんだけど、
早くも腸の中でガスの音がしてます。効果なしか…
- 32 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:37 ID:Zh+l+8nR
- 浸透圧の調整だったっけ?>塩
過敏性腸症候群ってつらいんだってね(´・ω・)カワイソス
- 33 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 08:27:58 ID:qgmdhAgp
- >>30 ありがとうございます。水だけにしておきます。 >>31 私も過敏性腸症候群なので効果を期待してるんですが…。とりあえず一度試してみます。結果は後日報告します。
- 34 :サブジロー:2006/10/11(水) 08:31:04 ID:QMM9nDMh
- お話の途中で大変申し訳ありません!!禁煙をテーマとするHPを作ってみました。できたてのHPなので、完成度もまだ高くないです。そしてまだ見てくれる人もほとんどいません・・・。せっかく作ったので是非遊びに来てください!http://kinen.sabujiro.com/index.html
- 35 :31:2006/10/11(水) 10:54:22 ID:EgeHkmWr
- で、一晩経ったわけですが
…心なしか今までガスに圧迫されていた感じのお腹が軽い。
中でゴポゴポ言わないし、意外に効果あったかも?
- 36 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 12:28:51 ID:ZvplcOYc
- ゴポゴポ音が減ったなら効いてるんじゃない?
これからも続報キボン
- 37 :31:2006/10/11(水) 23:37:09 ID:EgeHkmWr
- 効き目なしでした
「キショい、クサい、キショい、ムカつく、消えろ、死ねやキショい、アホか、キショい…」
がエンドレスで聞こえてきましたよ。
まあ、頑固な便秘だったのが今朝も少しお通じあったし
ガスでお腹が圧迫される苦しさはなくなったし、続けるのもいいかも?
- 38 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 06:22:19 ID:r5++lPS3
- 数年前に「シャワラー」を購入。1度しかやってませんが…
あれは3日程、家にこもって、トイレに行くたびあれをやりつづけるんですよ。
で、3日目くらいに超臭い便がでるということだったのですが
私の場合は海苔の切れ端みたいなやつが大量に出た。
臭いは当時の宣伝に書いてあるほどは臭くはなかったが
とにかく今まで自分の腸から出たことが無いモノが大量に出たのでびっくりした。
効果はというと、元々たいした悩みを抱えていたわけではなかったので
劇的に何かが変化ということは無かったのですが
こころもち、お腹がスッキリした感じがあったと思う。
器具はまだ持っているので、久々にやってみようかな。
- 39 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:40:59 ID:/m4a6pDi
- コロンハイドロやったことあります。
一月ほど前にクリニックでしてもらいました。
元々便秘気味ではなかったんだけど、お肌がキレイになると聞いたので。
お湯が入っていくのはあんまり違和感ないんだけど、
便やガスが出て行くときがすごいおなか痛かった…。
私はガスがカナリ溜まっていたようでした。
終わってからも腸内にまだお湯が残ってるのですぐにトイレに駆け込んで
全て出すって感じでした。マジですごい出ました。
2〜3日出ない人もいるらしいけど、私は次の日からもちゃんと便通ありましたよ。
お肌がキレイになったかは微妙なとこですが、
かなりスッキリしたし、1キロくらい減りましたー。
いつもおなかが張っている感じがしていたのですが、
ガスを抜いたせいか、張ってる感じがなくなったのが嬉しいです。
- 40 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:27:32 ID:jjPmKGg9
- まだ若くて老廃物もたいして溜まってないのかな〜
酒飲みで便秘勝ちでたばこ吸うオサーンがやったら
すごい量とにおいの●が出そうだ。
- 41 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 07:52:47 ID:NVoytQ/f
- 私は16歳の女子です
07時40分くらいからあべ式試してます
味はゲロマズですね(-∀-)
まだあと半分残ってますが吐きそうですorz
でもこれで腸内洗浄ができるなら安いもんですよね
いちよ頑張って飲んじゃいます!
- 42 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 19:31:43 ID:NVoytQ/f
- 効果はよくわかりませんでした;
だけど少しお腹がすっきりしたかな…という感じです
あたしは波がおさまったあとヤクルト飲みました
やぱりトイレに行くときよりいちばんキツイのはあの水を飲むことだと思います
一週おきにあと04回ほど試してみようと思います!
- 43 :病弱名無しさん:2006/10/16(月) 00:51:53 ID:PSx1RLn3
- 頑張れ若人!!
- 44 :病弱名無しさん:2006/10/18(水) 08:06:26 ID:hgVI2b4u
- クレンジングして2週間くらいたってから
肌のブツブツが少し引っ込んだことに気づいた。
- 45 :病弱名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:47 ID:mtEdG7+k
- >>33です。7:10から洗浄水を飲み始めて7:50頃飲み終わりました。既に10回以上トイレに行ってます。最初は下痢状、今は水に近いです。冷たい洗浄水を一気に飲んだので、寒い寒い!暖房つけてます…。熱いお湯も一緒に用意しておくといいですね。
- 46 :病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:07:39 ID:mtEdG7+k
- 今は、ほとんど便意を感じません。でも、まだ全部出しきってない感じがします。酷い便秘症だからなのか…?ナトリウムを多くとったせいか、身体がカリウムを欲しております。
- 47 :病弱名無しさん:2006/10/21(土) 15:34:12 ID:BmKIrZoO
- 水は冷えてたの?常温なのかと思ってた
- 48 :病弱名無しさん:2006/10/21(土) 16:14:24 ID:mtEdG7+k
- 冷蔵庫に入れておいたんです。冷たい方が飲みやすいかと思って・・・でも、失敗でしたね。真夏なら、まだましですが、全身凍えましたよ。
- 49 :病弱名無しさん:2006/10/21(土) 16:45:31 ID:mtEdG7+k
- おおぉぉっ・・! 夕方近くになって、またもや固形物が出てまいりました。長年へばり付いていた物でしょうか?しかし、色は黒くないので違うかもしれません。ああぁ〜っ!残りが肛門の手前で止まって出てきません!
- 50 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 17:30:58 ID:EH3iCXkF
- スイマグ届きました!!
本当に効果あるのか楽しみ♪
- 51 :病弱名無しさん:2006/10/23(月) 21:18:19 ID:tVy4sItv
- スイマグとミルマグって中身同じなのかな
- 52 :病弱名無しさん:2006/10/24(火) 02:03:06 ID:6zVTdOEN
- レポ乙!
- 53 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 07:58:16 ID:G3RZQXk3
- 週末がお休みって人が多いだろうから、書き込みも週末に集中するね
- 54 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 21:36:28 ID:5S37ZGtH
- 今日ミルマグの錠剤買いました!!
液状じゃないとダメなのかって思ったけど、要は液25ml中の水酸化マグネシウム量と同じ分だけ錠剤もとればヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか!
って思って、早速計算してみましたw
液100mlあたり12gなので、25ml中には3g。
一錠あたり0.35gの水酸化マグネシウムが含有されているので、
3/0.35=8.57
より、錠剤では8or9錠溶かせばいいと!!!
てなわけで今週の日曜日実行します!!!
やる人いたら一緒にがんばりましょうヽ(´ー`)ノ
- 55 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 09:33:36 ID:WYrIhJ41
- >>54
4.水酸化マグネシウム(商品名「ミルマグ」、「スイマグ」等)を約25mg入れる。
↑水酸化マグネシウムで25mgではないのかな。
- 56 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 13:31:25 ID:jSBOElAe
- あっ、そおいえば… 25mgじゃなくて、25g入れてた! しかも、ミルマグ・スイマグ無いからスラーリア…orz
- 57 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 14:14:53 ID:jSBOElAe
- ん、でも25mgなんて、どうやって量ればいいんだろう? 微量すぎて家では量れない・・・。
- 58 :55:2006/10/27(金) 18:00:43 ID:WYrIhJ41
- >>56
スラーリアの錠剤は酸化マグネシウムなので、微妙にちがうみたいですよ。
私も酸化マグネシウムの錠剤は持っているので使えるならと思うのですが、
どうなのでしょうね。水酸化マグネシウムのほうが効き目が早いものらしいですけれど。
それにしても、25mgってかなり微量な気がするのですが、
25mgは25mlの間違いだったりはしないのでしょうか。
- 59 :54:2006/10/27(金) 18:38:36 ID:8bq4w1ho
- >>55
大腸洗浄スレにそう書いてあったのでたぶん25mlだとおもいます。。。
下剤として使用する1回量中の水酸化マグネシウム量は1〜2gなので、水酸化マグネシウム量を25mgだとかなり微量すぎるし、25gだと多すぎます。。。
- 60 :54:2006/10/27(金) 18:42:07 ID:8bq4w1ho
- 連投ですみません。
>>55
酸化マグネシウムでも大丈夫っぽいですよ!
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2344002.html
- 61 :55:2006/10/27(金) 19:55:17 ID:WYrIhJ41
- >>59 >>60
ありがとうございます。
成人1日の服用量の最大量の1.5倍ぐらいなので、
錠剤8-9個でよかったようですね。
しかし、飲みにくそう・・・
- 62 :54:2006/10/27(金) 20:51:59 ID:8bq4w1ho
- >>55
飲みにくいらしいですね・・・
あまりの不味さに吐いてしまう人もいるとか・・・
日曜日レポするので参考になれば嬉しいです♪
- 63 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 01:52:37 ID:212bHeLT
- スイマグとかいれずに
水と塩だけじゃだめかな、、
- 64 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 13:25:59 ID:F4ueGSET
- >>63 う〜ん・・・。 マグネシウムは、便に水分を吸収させて排出しやすくするから、入れた方がいいかもね。 コントレックスってマグネシウム多いよね?コレに塩を溶かして代用できないもんだろうか・・・ちょっと違うのかな?
- 65 :54:2006/10/29(日) 11:01:17 ID:ix6X46eM
- おはようございます。
10:50分にはじました。
私はひどい便秘症なので昨日寝る前にあらかじめコップ1杯飲んではじめました。
まだあと少しのこってます。
なんかすごいまずいです。。
冷たいわかめスープを一気飲みしてる気分w
とりあえず、飲み会でコールかけられてピッチャー一気している風景をそうぞうして洗浄液をのみました。
飲むときですが、あまり口中に広げない方がいいです!
舌の一部に触れるようにのんで、休憩するときとか飲み終わったときは水でゆすいだ方がいいです。
2Lのんで胃がはちきれそう(;・∀・)
- 66 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 12:42:05 ID:U+g6nXgB
- 乙!今頃排泄中かな?
- 67 :54:2006/10/29(日) 13:05:52 ID:H0vselUe
- 1回目の排泄が来ました!
なんか硬いうんにゃんがコロっと少しでただけで、あとは水がドバドバでてきました。。
なんか効きが悪いのかしら・・・??
心配です (((´・ω・`)カックン…
- 68 :病弱名無しさん:2006/10/31(火) 00:35:09 ID:LSX2S144
- ひどい便秘なのに水ばっかり?
不思議だな〜
肌が綺麗になるならやってみたい
- 69 :病弱名無しさん:2006/11/02(木) 18:29:06 ID:x6rXASst
- 連休お試しage
- 70 :病弱名無しさん:2006/11/04(土) 23:37:43 ID:zNBR0HYj
- カフェコロンぼったくり過ぎでやる気しね
- 71 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:45 ID:ewuATgoX
- アベ式なら激安だお
- 72 :病弱名無しさん :2006/11/09(木) 13:31:26 ID:Onq5UPhw
- アベ式最高!
これでスイマグ代が安くつくし。
プチ断食した後にやったんですごい効果だった。
- 73 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 16:19:18 ID:NCItLVbm
- このスレ今日初めて発見
下から入れる洗腸はやってるんだけど、飲む流派もあるんだね
胃に負担はかからないのかな?
- 74 :病弱名無しさん :2006/11/09(木) 16:22:41 ID:Onq5UPhw
- 胃や腸には負担はかかると思うけど、1ヶ月に1、2回なら大丈夫と思うけど。
- 75 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:00 ID:AApn8shG
- 胃が弱いのでアベ式は向かないかな
スイマグ効かないんだよね
- 76 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:14 ID:zHQNnEIW
- 今まで試してきた下剤がなんだったの、ってくらミルマグが効いたから
やっぱり個人差なのかね。
特に胃や腸への負担は感じなかったけど……
そして>>72の「すごい効果」についてkwsk!
- 77 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 00:19:39 ID:XpS+orvy
- ウンコー
- 78 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:51 ID:406/efQJ
- カフェコロンをつめたいまま入れたことがあって、おなかが冷えたわ
- 79 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:17 ID:1r08ffGJ
- >>67の続きが気になる
つまりはこれ下剤なんだよね?
そりゃあ一時的なやせるよ
シュクベンがほんとにおちるのかな…
- 80 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 01:48:30 ID:nDO6CMb1
- カフェコロンのコロンキットってなんで7140円もするんだろ
どう考えても2000円くらいのものにしか見えないし 初期のころは
もっと安かった ぼったくりも甚だしい
- 81 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:14 ID:UjQRRG56
- >>45です 頑固な便秘症でしたが、腸洗浄の2、3日後くらいから、少しですが出るようになりました。 月一回程のペースで続けてみたいです。 ただ、あの洗浄水の味を思い出しただけで、ゲロ吐きそう・・・。
- 82 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:29 ID:/zcaGyLb
- カフェコロンのキットは高いよね
せめて先っぽのシリコン部分だけ別売りしてくれたらいいのに。
定期的に取り替えたいよ
- 83 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 00:26:32 ID:VjjzwwhG
- 先っぽ別売りしてないの!?
なんかがっかり…・・・
- 84 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 21:10:40 ID:uAgY/coq
- >>82
売ってるよ シリコンエマネパイプって奴
http://www.cafe-colon.jp/order.html#cafe
- 85 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 11:53:38 ID:bGUi0uyd
- 自然塩って、食用の塩でいいの?
- 86 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 17:39:53 ID:eZyU/ef8
- >>85
私は「伯方の塩」みたいなの使ったお
100円くらいで売ってるのは、たぶん自然塩では無いと思う
- 87 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 18:06:54 ID:bGUi0uyd
- >86
それでも効果あり?
- 88 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 20:05:35 ID:eZyU/ef8
- >>87
うん。伯方の塩でも効果あったと思う。(他の使ったこと無いから比較出来ないけど…)
そおいえば、どこかに「焼き塩」がいいって書いてあった。
- 89 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:07 ID:ZkadwORb
- >84
ありがとう
でもホースセットじゃなくて先っぽだけでいいのにな
1890円だと高くて気軽に取替えられない
- 90 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:05 ID:wvbY3bVu
- カフェコロンはおしりから入れるタイプですよね?
アベ式のほうがいいのかな、でも2リットルはきついな。
余計体重ふえそう…ちゃんと飲んだ分は全部でますか?
- 91 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 23:02:12 ID:II0Kp7qV
- 胃が丈夫ならアベ式試してみたら
私は入れる派
- 92 :病弱名無しさん:2006/11/13(月) 08:38:13 ID:iEFxQg00
- >>89
いやだから先っぽだけだって
シリコンエネマパイプ
(税込価格/本体価格:¥1,400) 1,470円
ってやつは
- 93 :病弱名無しさん:2006/11/13(月) 16:30:10 ID:H61mog1M
- >>92
あの画像パイプに見えないから、死ぬまで気付かなかったと思う。心より感謝する。
http://www.cafe-colon.jp/syouhin/pipe2.jpg
でも1470円だと高くて気軽に取替えられない。せめて1000円以下なら・・・って2本入りかい!
- 94 :病弱名無しさん:2006/11/15(水) 01:57:21 ID:pJftdLy4
- 稲垣式のポンプ式とカフェコロンのタンク式と、どっちがいい?
稲垣式はチューブをすごく深く挿入するみたいで怖いが
奥まで綺麗に洗えそうだ
- 95 :病弱名無しさん:2006/11/18(土) 18:32:30 ID:dMQNgevv
- 休日age
- 96 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 14:21:07 ID:y3AtsIp9
- 今、あべ式やってます。
本当にまずくて、1L飲んだあたりから、口に入れても飲み込めなくなってしまいました。
吐きそうです。でもまだあと1Lも残ってるよorz
- 97 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 16:53:53 ID:0/jFGECy
- 大丈夫?途中でインターバルを置くとよけいつらいよ。
……もう遅いか。
- 98 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 19:24:27 ID:jFbSj4UV
- >>97
あのあと、休憩入れちゃいました・・・。
でも、半べそになりながら全て飲み干しましたw
休憩してから飲むと、余計に味が濃く感じてしまいますね。
私は2???3週間にコロ糞1回の超便秘体質なのですが、飲んで1時間ほど経ってから
硬いのが少しずつでて、さっきやっと少しゆるいのが出ました。(汚くてすみません)
でもさっき、空腹に耐え切れずきな粉ココアを飲んでしまいました・・・
終わってないのに飲食してしまうと、どうなってしうんでしょうか?
- 99 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:53 ID:4BGH0dzd
- >>98
なんで終わってないのに飲食するのさ?
だめじゃん どう考えたって
- 100 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 01:28:19 ID:JNRlsU5H
- >>99
前の日、丸一日何も食べずにいたんですが、意思が弱かったために、空腹感に負けてしまいました。
今度からは気をつけます。
- 101 :病弱名無しさん:2006/11/22(水) 00:03:26 ID:Mt+YU2V6
- >>100
お互いがんばりましょうや
- 102 :病弱名無しさん:2006/11/22(水) 01:49:23 ID:NLqdsplY
- こっちのほうがききそう
http://onlystyle.jp/chonai/index.shtml
- 103 :病弱名無しさん:2006/11/23(木) 14:54:26 ID:+rhGhZ5I
- 道具を使うのはなぁ……
遊びに来た人がトイレに入ってびっくりするんじゃないだろうか。
バストイレ別の人は一時的に風呂場に非難させればいいんだろうけど。
- 104 :病弱名無しさん:2006/11/24(金) 18:26:21 ID:UPjCK8MX
- アベ式って腸荒れます?
下剤使ってから期間あけないでしても大丈夫かな
- 105 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 20:30:52 ID:9UBCSi9h
- 今飲んでる最中。味は息とめてれば回避できるけど量が辛い…
10分弱で飲みました。くるかなー
胃が苦しい
- 106 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 22:19:25 ID:9UBCSi9h
- 最初は便意来ない…と不安でしたが一時間ほどできました。
すごい気持ち良いw
ほっとけば一ヶ月位は出ない位便秘なんで、どあっと出て感動しました。
飲んだ分はほぼ出てるかと思います。
- 107 :病弱名無しさん:2006/11/26(日) 09:42:43 ID:l4JLH0ZE
- 感動するくらい出るのか(*´∀`*)ポワワ
- 108 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 05:27:09 ID:47wr0uRe
- 自分が時々やってる方法。
トイレでウンコした後、ウォシュレットを使って、
水を肛門から入れて出すのを何度か繰り返す。
はじめは下痢っぽいけど大体透明になったら終了。
直腸くらいは洗えてると思う。
- 109 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 17:51:18 ID:UH3yTB3o
- カフェコロンは器具だけ買って液は市販のコーヒー(ブルックスとか)でおk
- 110 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 18:44:11 ID:8HFIbtdn
- ミルマグ液って
>100mL中 水酸化マグネシウム 12 g 含有
って書いてあるけど
水酸化マグネシウムを約25mg入れるってことは
210mLのヤツ1本丸々入れろってこと?
- 111 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 23:07:44 ID:oMgSZtD7
- >>109
俺も思ったんだけどほんとに市販コーヒーで大丈夫なんだろうか
- 112 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 23:29:29 ID:KWRO18sf
- >>110
そうなの?ミルマグ液25ml使って飲んで、効いたような気がしてた。
- 113 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 01:05:01 ID:tmZX3Cre
- アベ式、初めて聞いたけど飲むのが辛そう。
あんま水分ガバガバ取るのが好きじゃないから、途中で吐いちゃうと思う。
読んでるだけで気持ち悪くなった。
自分はカフェコロンやってるよ、時々。
勿体ないので例のコーヒーは買わない。綺麗な水を使う。
どっかのサイトに書いてあったが、レモン汁、塩、ワイン、ビールを薄めてやる方法もある。
ビール試したことあるけど、軽く酔っ払うよ。でも、よく出た気がする。
温度は高めのほうがいいかもね。
あの臭さとワケの分からない物体を見ると、「あ〜腸内スッキリ」と実感できるわ。
確かにキット高すぎだよね>>80
- 114 :病弱名無しさん:2006/12/02(土) 09:00:02 ID:KawluAAM
- 週末age
- 115 :病弱名無しさん:2006/12/03(日) 00:52:43 ID:66fW4mg2
- 初めてカフェコロンやったんだけど、入れた水分が出たくらいで思ったより出なくて残念。
普段から下痢だからかなぁ…
- 116 :病弱名無しさん:2006/12/09(土) 02:05:38 ID:6lTBCy9R
- 明日やるぞ
- 117 :病弱名無しさん:2006/12/11(月) 19:11:33 ID:afsHVggb
- どうだった?
- 118 :病弱名無しさん:2006/12/11(月) 19:52:59 ID:slMumUqw
- やってみたい
- 119 :病弱名無しさん:2006/12/11(月) 20:24:06 ID:4XkclzzC
- >>115
ある程度時間をおいた?待ってる間、軽いマッサージすると出が良くなる。
でも、あなたはいつも出てるみたいだから腸の中にあまり溜まってないだけなのかも。
便秘だと驚くほど出るよ。
- 120 :病弱名無しさん:2006/12/12(火) 02:42:59 ID:y+r1e0cc
- 本当に身体にいいのかは半信半疑でしたが
すっきり感に魅せられて、洗腸けっこう続けてます。
今日気付いたんですが、
最初の頃ずっとコロコロした便ばかりでていたのに
それがなくなってきました。
緊張性便秘で常にウサギのようにコロコロしてたんですよ、そういえば。
洗腸は続けると多分腸にいいと思います。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/15(金) 01:30:19 ID:KzUlbRrm
- 週末やろうかな
結局ミルマグを25mlでいいんかね?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/15(金) 01:32:42 ID:KzUlbRrm
- あと水はミネラルウォーターでいいんかね
- 123 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 22:15:17 ID:FGDCQwav
- ミネラルウォーターでできたよ。
ミルマグは25mlでやった。たぶん大丈夫。
最近便秘ぎみだからもう一度やってみようかな。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/16(土) 22:11:38 ID:BjwnPVj8 ?2BP(54)
- >>123
ありがと
明日やってみる
- 125 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 10:21:36 ID:PpAGDFdH
- やって見た。 寒い。 水ババ。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/17(日) 11:37:51 ID:CYFuf5hl ?2BP(54)
- これ飲むのがきっついのう
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/17(日) 12:27:15 ID:CYFuf5hl ?2BP(54)
- なんかダメっぽい・・・
一回しょぼいうんち出て
二回目からすでに黄色の水溶液出てきた
うーん失敗か
- 128 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 20:59:22 ID:MT/HAEKW
- イカスミペーストってそうそう出ないものなのかな
- 129 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 10:41:36 ID:Eiz3P/q2
-
- 130 :病弱名無しさん:2006/12/21(木) 20:30:12 ID:fqtWi8mJ
- 10時間食べてないから、30分かけて飲み干しただいま待機中。
苦しいですな〜腹がポコポコしてますょ〜( ´艸`)
うう゛腹が?腸が動き出してはいるけど、本当にでるのかな。
頑固な便秘だから。
楽しみに腹をなでなでしながら待っとります。
- 131 :病弱名無しさん:2006/12/21(木) 23:42:12 ID:5/2lSAes
- 出た?
- 132 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 17:05:50 ID:a7qlK1kG
- 遅くなりました〜。
効果が面白いくらい出ました。
洗浄液飲んで、苦しいくて
『マジでるのかなぁ〜?』
デカくなったお腹なでて横になったりしてたら
ストップなしで、腸の中スッキリで感動っす!!
下剤や浣腸より効きますね(・∀・`)
来週もやっちゃうかな〜( ´艸`)。
- 133 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 19:03:35 ID:RaLNkCBx
- レポ乙!
>>2には横にならないって注意書きあるけど、なんともなかった?
- 134 :名無しの権兵衛さん :2006/12/24(日) 14:38:02 ID:Rs4Eie93
- 今日は寒天断食。
明日、朝から2リットルの水溶液のむぞ〜
- 135 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 01:27:21 ID:GIPQ7KML
- これって、ミルマグ一本全部入れるべき?
- 136 :134:2006/12/25(月) 11:48:26 ID:U+ZBRgpt
- ミルマグは知らないけど、スイマグなら20mlでOK。
今日、試したけど夏場の時のようにうまくいかなかった。
2リットルは5分以内に飲めたんだけど、10分くらいで便通がきていきなり水溶便。
その後も便というより、水がそのまま出た感じで洗浄されてないみたい。
あまりにも短時間に飲むと効果が薄くなるのかなあ?
- 137 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 17:35:22 ID:VUdyeLE8
- 肛門から〜簡単にチューブってはいるんですか?なんかこわいっすね
- 138 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 20:00:43 ID:6bTU+PYp
- >>137 お前のンコのが太いだろw
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★