5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆エイズ検査したら感染してた人専用☆

1 :病弱名無しさん:2006/07/30(日) 22:34:04 ID:ScTy1MEU
エイズ

455 :病弱名無しさん:2006/08/28(月) 20:46:23 ID:oBvvHXE7
おこるで

456 :病弱名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:00 ID:ISty/bbc
しょうみのはなし

457 :病弱名無しさん:2006/09/01(金) 20:28:10 ID:64+lX/A+
あーきしょくわる 
このスレ読んだらサブイボできたわ

458 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 17:45:05 ID:+0NnJpql
HIV感染者の自殺率は、非感染者のそれより数倍高いらしい。
エイズ治療拠点病院の都立K病院でも過去に何人もエイズ患者が自殺している。
カポジ肉腫で体がグロテスクになるのも苦痛らしい。

459 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 20:15:23 ID:lsYpWSND
HIV感染者、エイズ患者の人にはどう接したら良い?
自暴自棄になっている人に、どう接したら良い?

460 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:13 ID:WzivAblV
459

自暴自棄の時は難しいよね…。
励ましてHIV=エイズ=死 じゃないと言っても、感染してない奴には分からないって言われたら返す言葉ないし…。
あたしの知人は年末カンジダで入院し発症を告知されてカポジも出始めて今は視力低下しないように点滴してるんだけど、明るいくしてる。でも、ふとした時に『いつ死ぬんだろ』『あいつ(元カノ)は、もう死んだのかな?』って言われたら黙っちゃうよ…。

461 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 01:38:58 ID:uc1r49Xu
感染者は早く死んでください。迷惑です。一刻も早くこの世から立ち去ってください by全世界非感染者の声

462 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 01:56:23 ID:i+i5Y4nZ
>>uc1r49Xu
マルチポストうざすぎ。
無知な差別主義者は早く死んでください。迷惑です。一刻も早くこの世から立ち去ってください。



463 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 02:17:37 ID:jr5nwobm
>>459
API−net で感染者をサポートする団体やボランティア団体を紹介する。
感染したと判明したら、そのように同じ闘病で当たり前な日常を送っている感染者とコンタクトを取ることによって
現実を受け入れる事ができやすくなり、建設的な将来像を描くキッカケになる。
接するのは、性交渉をしない限りは、いままで通りの接し方でかまわないかと。

464 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 02:59:38 ID:7GI4klpF
HIV何度もうつされたい www
一回の感染なんかじゃ足らない!
もっともっといっぱい繰り返し耐エイズウィルス複合感染する
気持ちいいことしてエイズになる
エイズになってもいい覚悟なのでノースキンでする



465 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 05:19:34 ID:FLF9U9W7
あと10年長生きしろ!
必ず薬が開発されっから!
癌とエイズほど力を入れている病はないだろうよ

466 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 07:09:05 ID:7GI4klpF
オメコしるのもつかれますた
本日はバーベキュー
その次は川釣りにて水遊びなりwww
その後は受験勉強なり

467 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 07:30:35 ID:D6kWp1yW
エイズ患者にさらにエイズを感染させたら裏返るんじゃね?

468 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 07:31:42 ID:lcV7dHdq
茶番はそろそろ終わりでいいんで内科医?→419

469 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 08:03:03 ID:kXRTuDK1
エイズ=ホモって考えの人が多くいるのにはビックリ


470 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 10:21:26 ID:uc1r49Xu
エイズを治す薬はできない。なぜならばエイズウィルスの特徴を知ればわかる。エイズというのは姿形を変化させるウィルス。例えればドアの鍵穴。いくら鍵を作る(薬)でも鍵穴(エイズ)が変化するのであけられない。まぁ〜このような仕組みだから期待しないほうがいい。by非感染者

471 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 13:12:18 ID:jr5nwobm
とりあえず、エイズ治療薬ができないという科学的な根拠をソース付きでだせよ。
まずはそれから by非感染者

472 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 01:18:09 ID:Pp6cdpeJ
今までと同じアプローチだとHIVウィルス特効薬はできないかもね。
でも問題を解決するには手段があるはずだから、そのひとつを誰かが見つければ・・・。
それを見つける人が自分じゃないことは心苦しいが、なんとか見つけて欲しい。

473 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 10:27:12 ID:lW4uBKTI
感染者を片っ端にゲットーみたいなトコに強制収容して
暮らさせたらいいかも。

だめだっつってんのにセックルがまん延してワロスだろうし、
何かの拍子で特効わくチンが発見されるかも。

ただ看守の食券濫用には注意が必要だ。

474 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 13:33:35 ID:LKc+R+6y
強制検査して欲しい

475 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 13:46:22 ID:8XZg4RS2
完全な無知なんですが、キスをしただけで(ディープキスじゃない)感染する可能性はありますか?

476 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 14:08:06 ID:QwSNJ8ur
>>475おプッwちょい可愛いw

互いの唇にキズがあったら可能性はあるw

477 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 14:19:12 ID:FpbgRI5n
>>475
唾液から感染することはまず100%無いよ
口内や唇からの出血がある場合は注意したほうがいいかもね
知り合いの歯医者は患者からウイルス性の肝炎をもらったらしい

478 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 14:37:03 ID:QwSNJ8ur
>>474ボクはちなみに結果待ちの状態ですけど、
安心のために
国民すべて強制検査して欲しいですよね^^;

たぶん強制検査しないのは予算や法律、条例の関係なんだろうけど
暴動が起きるからってのもあるよね

いまなら延命できるし薬が合えば普通に寿命をまっとうできるらしいから
『暴動』もおきないだろうけど

アフリカのレイプの多さはある意味暴動だよね^^;


479 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 16:50:36 ID:LKc+R+6y
>>478
暴動ってやっぱり性的なものだよね
へんな話だけど、私も結果まで一週間待ったんだけど…その一週間、結果が怖くてノイローゼっぽくなったのとあと、性欲が異常に高まってたよ。へんなの
陰性を祈る

480 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 13:26:11 ID:2Io3lc4e
ストレスたまると性欲高まるよねw

>>陰性を祈る

あ、ありがとう

481 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 00:37:47 ID:foxfBewM
フェラで病気移るって言うじゃないですか?
簡単に移ったりするんですか?

482 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:05 ID:zZf272cb
される方は感染報告無いらしい。


483 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 00:44:58 ID:foxfBewM
↑どゆことですか?

484 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:33 ID:foxfBewM
>>482
男は大丈夫って事ですか?

485 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 01:02:16 ID:zZf272cb
そういうことになる。
しかし、他の危険行為を行っていない場合に限る。

486 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 01:11:31 ID:foxfBewM
>>485
ありがとうございます

487 :神の使い ◆OKNtg9HNGg :2006/09/07(木) 23:41:24 ID:T3cZUZcB
久しぶりです。
エイズの特攻薬はできます。
タカラバイオが研究を進めています。
これから5年以内に出来るような気がします。
エイズウイルスの性質から、特効薬を作ることは無理といっている人が
いますが、タカラバイオの方法はたんぱく質自体を破壊するので、
必ず特効薬はできます。

488 :病弱名無しさん:2006/09/08(金) 00:33:46 ID:3Xxy0a40
できるに決まってるよ。頑張ろう!

489 :病弱名無しさん:2006/09/08(金) 13:58:09 ID:DzyU2wpL
残り少ない余生を思い残すことなく過ごして下さい。

490 :病弱名無しさん:2006/09/08(金) 15:00:43 ID:8KWpINUt
>>487
よう。まだ生きてたかww
具合はどうだい?

491 :病弱名無しさん:2006/09/08(金) 19:55:52 ID:4KDJ97w+
>>487
水を挿すようで悪いけど、5年以内は無理。
タカラバイオのやつは色々トリックがあって・・・
というか、あなたはあの実験をあんまり理解して無いね。
こことか見たら少しは分かるかな?

ttp://oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/scienceplus/1147790021/


492 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 21:29:44 ID:1xlBtv3t ?2BP(0)
>>491 それよりこっちが先に出すんじゃ?

抗HIV薬:満屋教授ら日米チーム開発 多剤耐性に効果

 既存の薬が効かない多剤耐性エイズウイルス(HIV)にも高い効果を示す抗HIV薬を、
熊本大の満屋裕明教授や米パデュー大(インディアナ州)のアラン・ゴーシュ教授ら
日米共同チームが開発し、14日までに米食品医薬品局(FDA)が治療薬として承認した。
先進国、発展途上国ともに深刻な脅威となっている
耐性HIVへの幅広い効果が確認された薬は世界で初めて。
別の薬の3倍以上の効果があるなど患者には大きな朗報で、
専門家らはこの薬が今後、エイズ治療の主役になる可能性があるとみている。
臨床試験の成績などは、カナダで13日から始まった国際エイズ会議で発表される。

 ダルナビルと呼ばれるこの薬は、エイズ治療に広く使われている
プロテアーゼ阻害剤(PI)の一種。
ゴーシュ教授が合成し、満屋教授が生体内での効果を確認、臨床試験へと進めた。

 プロテアーゼはHIVに含まれる酵素で、HIVの増殖に必要なタンパク質を
正しく切断する「はさみ」の役割を果たす。
PIは酵素に付着してはさみを切れなくし、HIVの増殖を止める。

 既存のPIは、酵素の成分であるアミノ酸の端に結合する性質があり、
HIVの遺伝子が変異してアミノ酸が変わると効かなくなってしまう弱点があった。
これに対しダルナビルは、アミノ酸が変わっても影響ない場所に結合するため耐性ができにくい。
PIなどに耐性が検出された患者への臨床試験では約70%に治療効果がみられ、
別の薬の3倍以上高かった。

 FDAは患者への恩恵が大きいとして約半年でスピード承認した。
薬はベルギーのティボテック社が製品化した。満屋教授は世界初の抗HIV薬「AZT」の開発者。
その後2剤を世に送り出し、これが4剤目となる。(共同)
毎日新聞 2006年8月14日 20時58分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060815k0000m040079000c.html

493 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 22:11:35 ID:p0wMGY+u
薬で治療しててエイズになる人っていうのは、
薬がだんだん効かなくなって、免疫力が喰われてカリニとかになるの?

494 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:38:15 ID:HdzRnPjI
HAART開始後38週が経った。
CD4はとうとう199になった。
う〜ん、あとひとつで大台に乗れたのに〜。
来月までお預けでした。

来月大台に乗ったら、祝福してちょ!

495 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 07:39:41 ID:vInYmVHV
CD4は日によって(白血球量とか)違うからね。でも200越えれば一安心っすね。
HAARTやバクタ飲んでればカリニらないですよ。予防薬も飲むし日和見になる人はさほど居ないです。

496 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:00:19 ID:voTGYP7E
治療費は月にいくら位かかるのでしょうか?
まじめに教えてください!お願いします!

497 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:08:32 ID:r/8jHsEW
>>496

ご参考に
http://api-net.jfap.or.jp/siryou/aids_soudan/soudanII04.htm#Q%201

498 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:34:14 ID:voTGYP7E
>>497
ありがとうございます!

499 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:45:07 ID:Phhb9bx4
死ぬまで薬漬け

500 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:48:20 ID:vInYmVHV
>496
医療費、薬代は前年の収入によって違いますが無料〜更生医療で2〜3万以内です。

501 :病弱名無しさん:2006/09/16(土) 01:48:04 ID:aB4FEM4l
君達に悲観的な話をして申し訳ないんだけど....梅毒って一体どれだけの間、特効薬ができなかったか知ってる?
何百年だよ。エイズの特効薬って、ちょっと楽観的すぎんじゃない。

502 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 13:49:05 ID:xg3QTdLh
エイズ患者死ね!キモい!

503 :病弱名無しさん:2006/09/18(月) 21:01:42 ID:z35tEcvM
>>487
最初に他板のスレで偶然見かけてて、なんか心配だったから
久しぶりに書き込み見られて良かった。

504 :病弱名無しさん:2006/09/18(月) 22:35:53 ID:Ni5eIy5A
>>501
それは医学のレベルと
相対的なものだから
本気で言ってるとアホ扱いされるぞ

149 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★