■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【痛み】親知らず抜歯その20【腫れ】
- 1 :病弱名無しさん:2006/02/01(水) 12:23:37 ID:r3Yircqy
- 引き続き親知らずの悩みについて語り合いましょう。
前スレ19? http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135000699/
過去ログ
その1 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047044250/
その2 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061035931/
その3 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068683264/
その4 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1076551615/
その5 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1082410362/
その6 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088696285/
その7 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1093335012/
その8 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1096814935/
その9 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1101201078/
その10 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105108989/
その11 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108227292/
その12 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111151180/
その13 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116218031/
その14 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1119664033/
その15 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123473209/
その16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125635024/
その17 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127995736/
その18 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130856509/
- 952 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 14:19:30 ID:ItivM0An
- 今から右上のを抜きに行ってきますノシ
歯茎が痛くて歯医者に行ったら、即「次回抜きましょう」って先生そりゃないよー
抜歯について何も聞いてこなかったから怖くて怖くて…
骨を削るとか分割することもあるなんてここ初めて知った。
このスレほんと役に立つよ、ありがとう〜
とりあえずがんがってくる。
- 953 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 17:14:57 ID:as7zGIgX
- 抜いてきた〜。左上なんだけど、小さい歯だったので楽だったみたい。
痛みもそれほどひどくならないらしく、安心…。麻酔だけが心配だったけど、これもまったく痛くなかった。むしろ歯石を取る時のほうがチクチクして痛かったほど…w
- 954 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 17:37:54 ID:B/5lX8+q
- 上の親知らずは楽だよね。
- 955 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 18:18:41 ID:V3mQWIz1
- え…そうなの?
下の親知らず抜く予定なんだけど(まだ生えてない)、そんなに痛いの…?
- 956 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 19:02:42 ID:91wca7rq
- 右下を抜いて一週間。
痛みが強く、まだ流動食でないと食べられません。
…と、このスレ発見!
皆さんの経験談を読んで参考にしています。
>>951
抜歯の判断は院によると思います。
両上と左下の計3本は、水平だったので速攻抜きました。
しかし右下は真っすぐだったので、
某歯医者では「無理に抜くことない」
別の歯医者では「歯並びに影響するので折を見て抜きましょう」
との判断でした。
しばらく前から、右下側の歯が詰まり、SSSの歯間ブラシも入らなくなったので、
大学病院のサテライト院で抜きました。
それにつけても、この痛み。早くおさまりますように。
- 957 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 19:09:10 ID:6x1FeJY6
- 親知らずが痛み出してから3ヶ月経とうとしてます。下の歯が両方横向きに生えてると言われました。
時々痛んで、歯並びもずれてきてます。歯医者に紹介状をお願いしますって言っても、なかなか書いてもらえませんでした。
前行った時、大きい病院に行く前日に連絡ください。夜書いて、FAXするのでって言っていたのに、
明日行こうとして今日電話したら、明日じゃ無理ですよ紹介状書くしかないのにとか言われました。
歯医者さんって、患者の状態をちゃんと把握してるんですか?もう歯並びがずれてます。。
- 958 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:58 ID:91wca7rq
- >>957
歯医者の腕や診断力ってピンキリですから、他の歯科医院を尋ねてみては…。
- 959 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:10:11 ID:ClogIiY7
- 大学病院で上の親不知2本を入院して抜きました。
退院後、抜糸や経過観察、最終的にレントゲン撮って確認するとかで
通院が続く・・・。普通、そんなにアフターケア多いですか?
- 960 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:23:39 ID:NhAlQ0p0
- >>959
自分の場合、
抜歯→翌日消毒→一週間後抜糸→一週間後経過観察
で経過良好で問題なければそれで終わりだってさ。
来週が
- 961 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:24:25 ID:NhAlQ0p0
- 途中で切れちゃった。
来週が経過観察。
- 962 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:25:58 ID:ouYwyJ4j
- たった今抜いてきました!
右上のほぼ真っすぐに生えていたので3分くらいでオワタよ。
ビビッて損した。
今度は左上抜いてもらおう!
- 963 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 20:32:30 ID:Fe8GrPhY
- 五日たってようやく腫れが引いてきた。
痛みもロキソニン無しでなんとか耐えられる程度にまで回復。
でも鈍痛がずっと続くのって意外とシンドイ…。
- 964 :959:2006/03/03(金) 20:47:35 ID:ClogIiY7
- >960
即レス、ありがとう。やっぱりそれ相応の大変な抜歯だったのかな?
抜歯から20日たって、痛いながらも、やっと大きな口があくようになりました。
全身麻酔だからと、2本同時に抜歯したけれど、その後がきついです。
- 965 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:14 ID:91wca7rq
- >>960は、水平歯で切開して抜いたケースと拝察しました。
切開するとアフターで何度も通いますよね。。。
ところで皆さんは痛み止めや抗生物質は何日分処方してもらいましたか?
私は4日分だったので、もっともらえば良かったと後悔。
今はバファリンを倍量飲んで(本当はイクナイけど)、流動食にして、やっとこさ暮らしています。
- 966 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 21:50:16 ID:4RAf9py8
- 抜いた所の穴に食べカスがつまる。
しかも奥深いから歯ブラシじゃとれない。大丈夫なのかな?
- 967 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 23:14:59 ID:gH1DCKhI
- 右上の親知らずぬいたんですが、手前の奥歯と接していたため、親知らずを抜いた部分がまるだしになってます
おかげで奥歯の根っこ近くまで露出してるんですが・・・
歯肉って盛り上がってくる物なのでしょうか?このままだと歯磨きたいへんだ
- 968 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:19 ID:NhAlQ0p0
- >>964,965
下の歯で斜めに生えてて根元が骨とつながってた。
切開、分割しても難しかったらしくて1時間くらいかな?かかった。
抜いた歯もらったけど骨?の板らしきものがついてます。
でも術後は当日は激痛でしたがその後は口が開きにくいほかは
痛みも腫れもほとんどなくてラッキーです。
あと>>965
自分は痛みも腫れもあまりなかったのだけど出された薬5日分
時々飲み忘れたので6日くらいかけて飲みきった。
- 969 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 08:31:38 ID:GpDd73zV
- 抜歯した時貰った薬は抗生物質、消炎鎮痛剤それぞれ3日分だった。
- 970 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 11:17:15 ID:10mzF73V
- >>966
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a143550h/
このデンタルシリンジを使うと、楽に食べかすが出てくるよ。
- 971 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 12:51:19 ID:zez7NICZ
- 抜いてきて1時間30分位経過
危険なのかもしれないが、自分自身が二日酔い状態で
歯医者に行っちゃったし麻酔が効いてるので今のところは大丈夫…
なんかこー夢見心地…
でも抜いた歯を見つめてるとなんが凄げぇー…
- 972 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 13:30:52 ID:pkIDo6Z+
- >>958 上の親知らずは抜いたんですが、それも抜く方向に行くのに1ヶ月かかって、
次は11日に大学病院にいけるように紹介状かいてもらえるみたいです。3ヶ月かかりました。
親知らずの場所じゃなく、他の歯が痛み出しているのが心配ですが。横に生えてしまっているので、他の歯を押しているみたいです。
歯並びがずれてショックです、、、、
- 973 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 14:58:51 ID:WR+viAdq
- 来週末に下の親不知を抜きます。
先生によると斜めにはえてるので
顎の骨を削ったり手術に1時間くらいかかるらしいです。
やっぱり痛いのかな・・怖いよー
- 974 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 15:24:25 ID:8p9+3dM2
- 切開した当日はお風呂入ったらまずいですかね・・?
- 975 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 15:29:57 ID:Lbpt/ek0
- 血行が良くなっちゃうと出血したりするからやめとけ、と言われる。
- 976 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 15:35:00 ID:evstcBKf
- 下の歯抜いてから5日経つんですけど、昨日抜糸した後
からまた痛み始めました。
中3日で抜糸ってするものなんでしょうか?それとその場所に
白っぽい骨?のようなものが見えるんですが、これはこんなんで
いいんでしょうか。。。
なんかドライソケットのような心配があるんですがどうなんでしょう
- 977 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:01 ID:5J6wg28u
- >>973
私も下のおやしらずが斜めにはえていたので、顎の骨を削ってからおやしらずを抜いたよ。
手術は麻酔するからぜんぜん痛くないけど、麻酔きれたあとがハンパなく痛かった。
おやしらず抜いたとこが痛いんじゃなくて、顎の骨削ったところが・・・
鎮痛剤が手放せなかったよ。
- 978 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:19 ID:5/5Z4siG
- 術後5時間位経過
痛みはまだない
とりあえず腹減った
左下虫歯になってて斜めに生えてたやつを抜いたけど
時間的には15分位だったよーな気がする
上手い歯医者だったのかなぁ〜…
- 979 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 16:33:50 ID:v2BNOT5j
- 俺も手術したけど、なんともなかったし腫れもたいしていたくなかったが一日二回の点滴が嫌だった。
- 980 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 17:33:59 ID:fryIk6A6
- 上の親知らずを抜いてきました。
麻酔に1分かからず、抜くのに1分かからず、ぜんぜん痛くなかった。
その後買い物して
1時間後にパスタ食べて帰ってきた。
- 981 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 17:37:26 ID:rymyvM/Z
- 美味かった?
- 982 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 18:16:04 ID:fryIk6A6
- パスタ美味しかったよ。
- 983 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 18:23:26 ID:8p9+3dM2
- いよいよ明日だあ〜
緊張する
今日のうちに食べたいもの食べておこう
骨削らないことを祈って・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 984 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:23 ID:PdByeusC
- 本日、左下抜歯して一針縫いました。
最近は麻酔の前に麻酔軟膏みたいなのを塗ってくれるんですね。
抜くのも10〜15分くらい、ぎりぎりとした感触があるけど、まったく無痛です。
一時間半くらいで麻酔から醒め、じょじょにうずがゆく、その後痛く
なったけどまったく我慢可能な範囲内、生理痛より楽だし、
鎮痛剤で改善できました。
処方は鎮痛剤2回分と抗生物質3日分でした。
- 985 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 01:07:52 ID:91FaF+PA
- 左下水平抜くために口腔外科に行く事になったんですけど
ついでにななめに生えてる右下も抜いてもらおうと思うんですけど
大丈夫ですよね?
紹介状に左下の事しか書いてないからダメなんて事はないですよね
- 986 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 01:13:59 ID:0YcGt1KR
- 親不知が生えていて風邪なんかで免疫が落ちるとはれる事もある…
歯医者いったら左右とも真横に生えてて右側はまだ殆どが肉の中だって言われた
歯科大みたいに大きい所に行かないと抜くのは無理っぽいって言われたんだけどどーしよ…
最近は噛み合わせが悪くなったというか常に顎が浮いてる感じ
体調も崩しやすくなったから食生活も見直し、運動もしっかりしてたらいいダイエットになったんだけど改善されない…
もう抜くしかないのかなって思うんだけどバイトとかどれくらい休む事になるかな?
パチ屋でかなり動くんだけど
- 987 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 01:21:53 ID:MA6QLsqQ
- >>926わたしと同じようなことになってますね。
食べ物のカスが挟まってるから気になって
舌で触ってたら舌に口内炎みたいなものができた。
頬を引き締めるようにして腫れた歯茎を押すと痛いです…。
歯、3_以上は出てきそうにないなぁ…。
- 988 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 01:58:35 ID:0YcGt1KR
- 歯に物つまるの分かります
俺は爪楊枝がかかせないww
左右とも下で水平って抜くとき痛そうだなぁ…
前、腫れた時に歯医者いったら左は永久歯を押しちゃってるから親不知の先端を削ってから抜いて、右は少ししか出てないから肉を切るとかいってたような…
何だかんだで抜き方の説明しつつうちじゃ無理だから他の病院いけとかいってまじ恐いじゃんね!
でも、上は二本とも普通の歯と同じ様に超きれいに生えてるからほっといてもいいらしい
- 989 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 02:37:40 ID:q8GJuyjV
- 神経に達してると、しびれや、味覚がなくなるって聞いてすげえこわいんだけど
- 990 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 08:43:32 ID:jOzBW3CB
- 今から抜きに行ってきます
- 991 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 09:50:53 ID:QPm14cbQ
- >>986
肉体労働バリバリの主人は、夕方1時間かけて抜歯して、次の日からは薬持って仕事に行きましたよ。
歯の状態によると思いますが・・・
私は右下埋没横向きを顎の骨削り、2針縫いましたがかなり腫れました。痛みのピークが2日目〜3日目でしたよ。
次の日はそれほど痛くなかったので余裕こいてましたけど。。2日目にドカーンときてビビリましたw
痛み止め4日分しか処方されなくて途中で追加でもらいに行きました。
下の歯抜いた人で、抜歯後腫れがひいてきた時にほっぺたが黄色くなりますよね?
ファンデーションで隠してもわかるくらい黄色くて・・
職場で「ど、どうしたの?殴られた後みたい・・」と言われました。
残り2本。。。抜きに行かないと・・
- 992 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 11:06:30 ID:LqBeqiWp
- この時期は歯医者が混むシーズンなのかな?
近所の歯医者、軒並み予約いっぱいだった。
- 993 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 11:52:05 ID:CUupM6gE
- >>992
そんな感じするね。
知り合いの歯科医のところも、軒並み混んでる。
入社前や新学期前に治療を済ませたい学生が押し寄せていると聞いたよ。
- 994 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:06:18 ID:kBTG1R82
- 3日に抜歯して今、血がまたでてます…こんなことありますか?
きのうは朝、晩と止血剤をうちました
- 995 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:17:30 ID:7/DVHcAY
- >>989
自分もそうやって言われて、手術同意書にも書いてあって
((((;゚Д゚)))ガクブルだったんだけど、症状がでない人もいるというし、
もし症状が出たとしても、若いほうが回復が早いと言われたんで抜いたよ。
おかげさまでしびれも味覚異常も無かったけどね。
(まだ抜糸してないんで痛みはあるけど)
親知らずを残しておく恐怖よりも、抜いてしまう方が気が楽だよ。ガンガレ。
- 996 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:26:47 ID:7/DVHcAY
- 誰か次スレ立ててくれー。
俺、ホスト規制かかってダメだった…。
よかったらコレ↓使って。
【痛み】親知らず抜歯その21【腫れ】
引き続き親知らずの悩みについて語り合いましょう。
前スレ20 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138764217/
過去ログ
その1 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047044250/
その2 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061035931/
その3 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068683264/
その4 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1076551615/
その5 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1082410362/
その6 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088696285/
その7 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1093335012/
その8 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1096814935/
その9 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1101201078/
その10 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105108989/
その11 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108227292/
その12 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111151180/
その13 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116218031/
その14 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1119664033/
その15 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123473209/
その16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125635024/
その17 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127995736/
その18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130856509/
その19 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135000699/
- 997 :おk!把握した!!:2006/03/05(日) 15:45:12 ID:f8O8oqMF
- ____________________________________
<○ノ
‖
くく
次スレは漏れが立てる!
今のうちに
お前たちは早く!
早く!オナニーするんだ!!
- 998 :997:2006/03/05(日) 15:51:23 ID:8tOtB9CP
- _______________________________________
<○√ <○√
‖ ‖
くく くく
すまねぇ!
OCNはホスト規制かかってダメだった…。
- 999 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:07:17 ID:91FaF+PA
- 【痛み】親知らず抜歯その21【腫れ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141542353/
明日口腔外科に行くぜ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 1000 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 16:20:16 ID:+AglpbqQ
- 1000
うほっ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
315 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★