■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[チタン]PHITEN■健康科学ファイテンってどう?2
- 1 :病弱名無しさん:2005/08/30(火) 12:24:23 ID:l5CBEc6r
- ttp://www.phiten.com/support/faq/index.html
ちょっぴりうさんくさいが・・・どうよ?
前スレ
PHITEN■健康科学ファイテンの商品どう?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1101830585/
- 2 :病弱名無しさん:2005/08/30(火) 14:15:56 ID:lSKffmAw
- 2
- 3 :病弱名無しさん:2005/08/30(火) 14:25:49 ID:TvjhbXUf
- 丸山弁護士100kmマラソンのサポート乙
- 4 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/08/30(火) 16:18:24 ID:WMFvA4f2
- >>1さん 乙
はたしてチタンは水溶化しているのだろうか?
微粒子分散水?
「生活にはファイテンが必要だよな?」スレの>>10さんは
たどり着いたかな?
- 5 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/08/30(火) 16:49:47 ID:WMFvA4f2
- 学術用語として「水溶化」という用語は存在しない。
- 6 :病弱名無しさん:2005/08/30(火) 18:33:10 ID:LLzWpKLz
- 916 名前:フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE メェル:sage 投稿日:2005/08/26(金) 17:00:34 ID:CWIlRMyQ
>考え方が一方通行だもん
一方通行にしないで質問に答えてほしかったなぁ
920 名前:病弱名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/27(土) 08:45:20 ID:GvymqtI+
>>916
1年近くこのスレにいるようですが、何か答えは見つかりました?
見つからないから未だにここに来てるわけだろうけど…
921 名前:病弱名無しさん メェル:age 投稿日:2005/08/27(土) 15:37:26 ID:KOP2cN3I
>>916
漏れの質問にも答えて答えてほしかったなぁ☆
言葉遣いが多少悪くて煽りに見えたかもしれんがね
君も1年近くこのスレに入り浸って答えが見つからないらしいですが…
やはりアンチがしてることは時間の無駄だということがわかりましたww
くだらない固定までやっちゃってぇ、よっぽど暇なんだねぇ
922 名前:病弱名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/27(土) 15:40:26 ID:TbctykwF
人格攻撃ってのは、反論できなくなったヤツが多用するな。
923 名前:病弱名無しさん メェル:age 投稿日:2005/08/27(土) 16:11:27 ID:KOP2cN3I
漏れも人格否定されたからそんなの気にしないよ
だって固定は叩かれる運命だし人格叩きやすい
こんなスレ固定やってるバカなんざ時間の無駄としか言いようがありません
- 7 :病弱名無しさん:2005/08/30(火) 18:47:12 ID:G5VhszWs
- フィナンシェの進歩のなさにテラワロス
- 8 :ナナ:2005/08/30(火) 18:52:56 ID:70eOls1j
- 好きな女の子または男を(簡単に)ゲットできてしまう超意外な方法があります。
その方法を使うと一ヶ月くらいで男女はくっつく事ができます。
知りたい人はメールしてね
- 9 :病弱名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:28 ID:l5CBEc6r
- 関連スレ?チタン系の話題
■チタン★磁石★ゲルマニウム■体にいいのいよ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102254267/
- 10 :病弱名無しさん:2005/08/31(水) 20:35:54 ID:qXcl8Ow8
- ↑のスレはゲルマ中心?
- 11 :病弱名無しさん:2005/09/01(木) 23:34:07 ID:OGKhZCeh
- 今日、ファイテンショップ行ったよ。
首のヘルニアが良くなった。なぜ?本当かな?
- 12 :病弱名無しさん:2005/09/01(木) 23:48:10 ID:I1mnm7VQ
- 阪神の金本選手が飲んでるファイテンのG水は
ファイテンショップに行くと売っているんでしょうか?
- 13 :病弱名無しさん:2005/09/02(金) 08:51:05 ID:g3VPQ/kC
- >>12
売ってる。
- 14 :病弱名無しさん:2005/09/03(土) 16:43:18 ID:RWumyo/s
- 椎間板ヘルニアや肩凝りが酷いからテープは良く使うんだが。
気休めかねえ…一日モーターボート走らせて釣りした後は、
普通のテーピングより、いくらか良い気がして使ってる。
まあ気の持ち様と言われりゃそれまでだが、休日は首や腕のも付けてる。
身体に触れる金属なら、18金のネックレスとブレスや時計もしてるから、
どれが効いてるかは、全く解らんな
- 15 :病弱名無しさん:2005/09/03(土) 21:37:46 ID:d44GV2LZ
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124246495/l50
本スレはこちらです。
誘導お願いします
- 16 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 07:52:39 ID:gupQTT7g
- 別に俺もファイテン愛好家なので疑ってはいないが、金本のアニキの
活躍は100%彼が真面目に取り組んでいる筋トレのおかげだと思う。
あと、ネックレスを愛用するのもいいが、同じ含有率だとしたら
チタンが従来の30倍も含有してる新シリーズのTシャツって考えた
だけでもすげえ効力があると思うんだけど、そこんとこレポよろしく。
- 17 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 12:01:15 ID:9Zv3h6BH
- ファイテンが効かないのは、チタンだけ使用しているからだと思う。
アクアチタンもほとんど効かない。
ゲルマニウムの場合、32度以上で電子が体に供給されるが、チタンは体温程度では電子が供給されない。
ゲルマニウムと組み合わせるといいと思う。
あと、布製の首輪や腕輪については、静電気防止のための放電繊維を同時に使用して放電性を高めるとチタンの効果がでてくる。
もちろんゲルマも混入させるといい。
- 18 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 13:09:13 ID:9RWd+ASs
- だから大学の研究所で研究でも何でも気が済むまでしてこいよって感じ
この糞サイトで答えが見つかる方がおかしいし、それでもくだらない議論を続けよう
としてる奴らは暇人としか思えない…
ファイテンの気になる所へ使えっての説明が意味わかんないやつは、詳しい
説明が書いてないことを問題にしたいなら訴えるでもすればいいさ
ファイテンに聞くでも何でもすりゃいいだけのこと
結局そこまでするような奴はこのスレには居ないんだよ
仲間見つけて効かない奴ら同士で納得する自己流の解釈をしたいだけなのさ
ヲタを見つけてはアンチ同士で責めるだけ、ただそういうことがしたいんでしょ?
ただの暇人の集まりじゃん 無駄に話それること多いし
今まで見てきたけど誰もが納得できるような説明ないもん 理屈はウザイだけ
これ何スレ目? 本当に無駄な議論しか載ってなかったよw
今だって無駄だし君らも最初は漏れのことスルーって騒いでたくせに、スルーできない
状態まで発展してるしw
俺の貴重な時間を割いて書き込みしてやってるだけありがたく思いなさいw
(効いてる人間は上から目線で話してよい)
まぁ効かないからってそこまでムキになるなって感じ…あんまり同じことを言わせないでくれよ
本当に君達はバカなんだな。
- 19 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:44:43 ID:PaGZO45u
- Rakuwaネック/ブレスって、
普通のとSportsモデルだとどっちの方が効果が大きいのかな?
説明を見ると、
普通の方が、すべてに複数のチタンが含まれているけど、
スポーツモデルは、ミクロチタンボールの一つだけしか含まれていない、
しかも内側だけ。
- 20 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:47:33 ID:8hgmNk8Z
- チタンを作ってる会社のおばちゃんに
普段からそんなにチタン触ってたら肩こらないでしょ?って質問したら
何いってんのよ!肩こりでガチガチだよって怒られたw
- 21 :病弱名無しさん:2005/09/05(月) 04:54:44 ID:LVydS3FU
- >>18
どこを縦読み?
- 22 :病弱名無しさん:2005/09/05(月) 05:55:35 ID:RWpNNPS7
- >>21
それは前スレの真のアンチが書いたやつのコピペ
- 23 :病弱名無しさん:2005/09/05(月) 16:25:50 ID:pqnza+Jq
- age
- 24 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/09/05(月) 16:32:37 ID:54OeMkTx
- 同じ情報でも人によって読み方が違うよね
「効く」「効かない」の答えを見つけるコト自体も目的の一つ
「効く」「効かない」の答えを見つけようとするコト自体も目的の一つ
両立する目的だよね(区別できるよね)
カキコの目的が一つでなくてもイイんだよね
勿論、答えが見つかってしまうのが最も好ましいと考えられる
其れは「効く」または「効かない」が科学的方法で示されるコト(と考えられる)
後者の、答えを見つけようとするコトというのは3つのコトを期待している
一つ目は自分の知識や論理の不備が補われるかもしれない、という期待
二つ目は知らなかった事実が個々人の知識やこの場に置いて構築された論理に
加わり「効く」または「効かない」のどちらかの可能性が高まったりするとい
う期待。
三つ目は二つ目に期待したことが無い状態が続くことにより、現時点で推測
される「効く」可能性の固定・強化がなされる期待
今は三つ目が進行中かなぁ
因みに個人的に現時点で推測される「効く」可能性は、科学の常識に照らし
合わせると、非常に低いと言わざるを得ません。理由は前スレに私だけでなく
多くの方がカキコしています。
これをブレイクスルーして「効く」「効かない」を決定付けたり、どちらかの
可能性を飛躍的に大きくする知らなかった真実が欲しい。
更に因みに私はこう考えている
現時点で「効く」は間違い
現時点で「効かない」は間違い
後者の可能性がとても高いと科学の常識上容易に推測出来ると考えられる。
何度も同一内容をカキコしているが新スレなので・・・
- 25 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 00:16:57 ID:maAIyVZk
- きんもーっ☆
- 26 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 06:12:34 ID:dsHwA3f7
- 僕はネックレスして3ヶ月で身長が5センチ伸びました♪
- 27 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 08:12:30 ID:O6qvVG30
- ネックレスして3ケ月経過したけど効果の有無が分かりません
- 28 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 08:20:08 ID:X26W/L/w
- ...
- 29 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 13:02:44 ID:aoU/dKbC
- http://mbs.jp/voice/
ニュース番組だけど、この辺に調査依頼したら動いてくれないかなぁ。
「闇の正体」のコーナーでは交通安全協会の疑惑とかにも突っ込んでたし
タブー的な話題にも切り込んでくれそう。まぁ本来はタブーでも何でもないんだが。
- 30 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 13:41:42 ID:g0OAUHAs
- 前スレで科学が絶対だって言うやつとってアンチが書いた文章何だかわかる?
過去ログって見れないんですか?
- 31 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:13:34 ID:svz+7rxt
- >>30
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83t%83%40%83C%83e%83%93&sf=2&all=on&view=table
- 32 :病弱名無しさん:2005/09/06(火) 22:08:02 ID:QTJAt2m1
- 高橋尚子さんがCMやってた。
- 33 :病弱名無しさん:2005/09/07(水) 17:50:30 ID:u8kpGtoC
- スポンサーだしな。
アメリカのTV通販なんてメジャーリーガーやNFLプレーヤーが
CMしまくりだしな。
- 34 :病弱名無しさん:2005/09/07(水) 18:06:00 ID:pbZYxf33
- CMでこの名前を見ると恥ずかしくなるのはなんでだろう?
- 35 :病弱名無しさん:2005/09/09(金) 09:53:49 ID:khsOWAs5
- >>34
心の奥深い所では分かっているからです
- 36 :病弱名無しさん:2005/09/09(金) 19:06:15 ID:BYKmtcwA
- BOWSが公取委から、合理的な根拠がないと、排除勧告を受けた。
次は、”健康科学ファイテン”が標的にされるのでしょうか?
- 37 :病弱名無しさん:2005/09/10(土) 11:22:19 ID:M7tMNs74
- >>36
BOWSがインチキだから処置を受けたんじゃなく「食べた脂質や糖質の約80%を吸収させずに排出する」
という売り文句が虚偽だということでの排除勧告だからねえ。
ファイテンのHPにはチタンが身体に影響を及ぼすとか健康になるみたいなことが一言も書かれてない
気がするんですがどうでしょうか。
店頭では販売員が何と言って売ってるのか知らないが、それを店又は会社が指導してると立証できない限り
トカゲの尻尾切りで免れると思う。尻尾=販売員なのか店なのかは別としてね。
あくまで「サプリメントなどを扱って健康を扱ってるメーカーが チタンを入れたブレスレットを売っている」というスタンスなのでしょう。
金を入れてるサプリも「金の力がキャンディに!」とは書いてあるけど それで健康になるとは書いてませんしね。
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:58 ID:9zagXZc7
- >>37
だから「チタン」や「金」が効くんじゃないんだって!
ファイテンからのメール↓
「少し長くなりますが、ご了承願います。
RAKUWAネックを含む全ての弊社商品には、特殊な「ファイルド加工」という独自加工
が施されております。
それは、人間の体にあります「生体電気」を整える働きがございます。
ファイルド加工のことを簡単に申しますと、物質全てにある電気状態―
中学時代の理科の時間で、物質は元素・原子・分子などの微粒子から出来ていて
それらは、原子核・電子を持っている、いわば電気を持っている。―を整えて、
固定し周囲の電気環境も整える働きを有するようにしたものでございます。
「生体電気」とは、耳慣れない言葉だと思いますが生きている細胞全てに
ありまして、細胞同士の情報連絡の全てに関係があると言えます。
神経伝達、酸素・二酸化炭素の交換、栄養物・老廃物などの交換など。
これらも、電気伝達、化学変化ですので電気と関係があります。
その電気状態が、ストレス・電磁波の影響・栄養の過不足等などが原因で
乱れるとスムーズなやりとりが出来ず、不調が起こってくる
と弊社では考えておりまして、整えることが自分の力で出来なくなって参ります。
逆にバランスよく整っていれば、健康でいられるという考え方でございます。
以上のことから、お気づきかと存じますが、チタンはそのままでは何ら体に対して弊
社商品に類似する影響はございません。素材として、チタンは優秀であり
「ファイルド加工」後の影響が大きいから、多用しております。同様に純金を水に超
微粒子状に分散し続ける状態の溶液「アクアゴールド」を使用した商品も協力でござ
います。」
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:51 ID:M7tMNs74
- >>38
なるほど納得
ただ
>その電気状態が、ストレス・電磁波の影響・栄養の過不足等などが原因で
>乱れるとスムーズなやりとりが出来ず、不調が起こってくる
はでたらめだけどな。電気信号はあくまで結果だからね。
それをもし整えられるとしても それでストレスが無くなったり栄養状態が良くなるわけじゃないしね。
怪我して痛がってるとして、痛いのを抑えたところで怪我は治りません。
治るのは腰が痛いと思いこんでる人とか、ストレスが溜まってるふりをしてる人達だけかと。
(それにしても電子が乱れるという発想もユニークだけど それを整えるってのもなぁ。そのエネルギーはどこから来るんだろ)
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:33 ID:LgdZe10h
- どっちにしろ、
プラシーボ効果が出るだけで無問題。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:19:57 ID:4QGBjerF
- ファイルド加工もアクアチタンも効かない。
放電効果をもっと高めた方がいいと思う。
静電気防止のサンダーロンのような導電性繊維を使用した腕輪に効果は劣るよ。
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:22 ID:x8tISCsM
- 空港で鳴りませんでしたが‥
外してた人がいたので不安でしたが‥
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:47 ID:ObjRyxCk
- >>41
プラシボにそんなのは必要ない
- 44 :病弱名無しさん:2005/09/12(月) 01:44:10 ID:mv2X8LN1
- だから大学の研究所で研究でも何でも気が済むまでしてこいよって感じ
この糞サイトで答えが見つかる方がおかしいし、それでもくだらない議論を続けよう
としてる奴らは暇人としか思えない…
ファイテンの気になる所へ使えっての説明が意味わかんないやつは、詳しい
説明が書いてないことを問題にしたいなら訴えるでもすればいいさ
ファイテンに聞くでも何でもすりゃいいだけのこと
結局そこまでするような奴はこのスレには居ないんだよ
仲間見つけて効かない奴ら同士で納得する自己流の解釈をしたいだけなのさ
ヲタを見つけてはアンチ同士で責めるだけ、ただそういうことがしたいんでしょ?
ただの暇人の集まりじゃん 無駄に話それること多いし
今まで見てきたけど誰もが納得できるような説明ないもん 理屈はウザイだけ
これ何スレ目? 本当に無駄な議論しか載ってなかったよw
今だって無駄だし君らも最初は漏れのことスルーって騒いでたくせに、スルーできない
状態まで発展してるしw
俺の貴重な時間を割いて書き込みしてやってるだけありがたく思いなさいw
(効いてる人間は上から目線で話してよい)
まぁ効かないからってそこまでムキになるなって感じ…あんまり同じことを言わせないでくれよ
本当に君達はバカなんだな。
- 45 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/09/12(月) 16:43:29 ID:FNZgviBb
- 仮の話で「絶対に効果有り」を前提に、現在の売り方から企業として何を
目指しているのか考えてみる。
指摘の通り公式サイトには一切効果の欠片も謳っていないにもかかわらず、
直営店で販売委員の方々の多くは強弱の差こそ有れ効果を謳っています。
(チグハグで狙いが推測できない。)
直接メールなどで問い合わせると、科学的根拠のない事柄を交えながら
「考え方」と称して何やら説明していますが、効果の説明はしてません。
せめて統計学的見地からのアプローチをして「効く」を後押しする資料を
作れば良いのにしていない。
(対消費者への説明・証明意欲が感じられない。「効く」雰囲気作りに終始)
ここまで話すと薬事法云々との意見が必ず出てくるのがパターンです。
しかし、医療器具や薬と認められていなくても、正しいデータや関連する
正しい科学的裏付けになる資料をそえることは可能です。そうした方が
より多くの方々が納得する手法で有り更なる増益がはかれるはず。
薬事を通さないのはコストのためと言う意見も有りますが、その真偽は
当事者以外は推測にならない。ゆずってそうだとしても、事実の羅列により
結果として効果の完璧な説明をしておきながら薬事を通さないという方法が
より売上を伸ばすのは間違いない。
(それをしようとしないのは企業戦略上あり得ない考え方行動)
「絶対に効果有り」を前提にすると、儲けたいのか儲けたくないのか
人のためになりたいのかなりたくないのか、解らない企業です。
私の思いつかなかった、前提を崩さないシンプルな説明が有ったら是非
教えて欲しいです。
- 46 :病弱名無しさん:2005/09/13(火) 08:59:36 ID:08bL63f1
- まあ設立時は(株)日本ファンドという名で、水晶販売とかしてたみたいだから、
霊感チックというか、ちょっと霧散くさいよな。
代表者も京都の繊維関係や飲食などの経歴と、チタンの開発力とは程遠いような
気もするし・・・
- 47 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/09/16(金) 16:49:11 ID:06W8jLmA
- 前スレの1さんによるとアクアチタンについてファイテンの説明はこうです。
>まずアクアチタンとは、弊社独自技術「ファイルド加工」による新素材で、
>水(精製 水)と純チタンが結合した状態(水溶化ですが、特許庁の方では
>申請受理後、他の特 許との兼ね合いで、チタン超微粒子分散水という名称
>に変更依頼がありましたので、 正式にはチタンの超微粒子分散水と呼びます)
>のものです。
特許庁はこう解釈していると推測できます。
学術用語として「水溶化」という用語は存在しないから、「水溶化」という語
の解釈に当たっては、一般的技術常識に基づいてその意義を解釈すべきである
ところ、「水溶」とは「水に溶けること」であるとされ、また、「化」とは
「形や性質が変わること。かえること」であるとされているから、「水溶化」
とは、「水に溶けない物の性質を水に溶ける性質にかえること」を意味する
ものであると理解される。そうだとすると「水溶化されたもの」とは
「水溶化された化合物」すなわち、学術用語である「水溶性化合物」と同義で
あると解するのが、最も自然かつ一般的な解釈であるというべきである。
特許庁が申請受理後、名称の変更依頼をする場合、もし対象が「水溶性化合物」
であるならそう記すか、「水溶化」を許容範囲の言葉として認めるかになると
考えられます。
そうしないということは、特許庁はファイテンの言う「水溶化」は一般的に
イメージ・推測できる「水溶化」とは乖離していると解釈しているのではない
でしょうか。
だから「水溶性化合物」とはまったく別の物と認識される「チタン超微粒子分散水」
という依頼がなされたのではないでしょうか。
チタンが水溶性化合物になっているなら堂々と言ってもよいはずです。
「他の特 許との兼ね合いで」などと言っていますが、正しい記述ならそんな
不都合は生じるわけも有りません。本当に特許庁側がそう言ったとしたら、
どんな兼ね合いなのか想像出来ません。この点に関してはどなたか知っている
ことか推測できることを教えてください。
- 48 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/09/16(金) 16:51:11 ID:06W8jLmA
- 因みに固体粒子が液体に分散したものをコロイド溶液またはゾルと呼びますが
これは均一ではないため厳密には溶液とはみなされません。したがって、ゾル
における主な液体成分は溶媒ではなく分散媒と呼ばれます。
ファイテンが一般の人に向けて言っている「水溶化」って、そのイメージとは
離れたコレじゃないかな?
- 49 :病弱名無しさん:2005/09/16(金) 21:24:40 ID:0qDPGIrK
- もういいよ
(゚听)イラネ
- 50 :病弱名無しさん:2005/09/17(土) 10:25:41 ID:I75jgwx0
- >と弊社では考えておりまして、整えることが自分の力で出来なくなって参ります。
>逆にバランスよく整っていれば、健康でいられるという考え方でございます。
↑
こういった言い方が一番胡散臭いんだよね。「と考える」「と思う」「と感じる」
深夜の通販でやってる出ては消えていく運動器具の「筋肉が引き締まる感じがした」
と被験者が言った後に※あくまで使用者個人の感想です
と注意書きするのと同じくらい自社製品の健康に対する効果に自信も確信も
ないんだよ。素早く手を羽ばたかせていれば宙に浮くかもと飲み屋の席で
言ってるやつの戯言と同じレベル。
- 51 :病弱名無しさん:2005/09/17(土) 16:26:15 ID:QWwH9gC4
- フィナンシェちゃんは何をやりたいのか不明
- 52 :病弱名無しさん:2005/09/17(土) 18:54:52 ID:/9KrQUUz
- 生きる事はスポーツだ
健康科学ファイテン
- 53 :病弱名無しさん:2005/09/18(日) 02:51:50 ID:3AvAvuPz
- あぁもうそろそろプラシーボ効果が薄れてきた。
つぎ違うもの探さないと。
ファイテンの金練りサプリシリーズもプラシーボなんかなぁ。
- 54 :病弱名無しさん:2005/09/18(日) 09:43:44 ID:/GSFRreb
- ファイルド加工というのは類似品への牽制球でしかないんでしょ?
最近はチタン・ゲルマニウム・トルマリンが一緒になってるネックレスが
980円とかで薬局に売ってるし、某100円ショップでは自社製でチタンネックレス
が100円で売ってるもんな。実験結果なりを提示しないから効能という点では
どれが優れてるとは言えないのでファイルド加工されてない類似品は
効きませんよーと小手先の妨害をするのだと思ってる。
- 55 :病弱名無しさん:2005/09/18(日) 11:37:48 ID:hFT1kvdJ
- そのファイルド加工というのがどんな物なのか分からないから断言は出来ないが
・他者との差別化
・チタンと健康に関係が無いことへの保険
だと思う。もしかしたらチタン自体が入ってない可能性だってあるわけだしね。
ホメオパシー等のように「情報を水が記憶してる」とか「波動を転写した」とかね。
そこら辺はなんでもありの世界だから その加工方法を説明してもらわないと何とも言えないね。
- 56 :病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:39:42 ID:vQr7fq0S
- 読まずに初めて書き込むぞ。
今日の昼頃にラクワネックをもらったんだけど。
それからずっとつけてるけどなんか気分良いぞ。
いろいろあって体も動かさずに食ってばっかりで体の血が澱んでるような悪い気分だったのがスッキリした感じ。
もう少し様子を見てみないとなんとも言えないけどちょっとビックリなので報告。
今日はかなり暴飲暴食したのに胃痛が出ない・・・。
- 57 :病弱名無しさん:2005/09/20(火) 08:17:25 ID:zie8ZSgh
- ファイテングッズでもし効果がでるとすると他のグッズはさらに効果が上だよ。
ファイテンはレベルが低いので他のグッズと比較すればわかる。
- 58 :病弱名無しさん:2005/09/20(火) 09:46:07 ID:BvF3SNfF
- わけのわからない否定派が出たな。
レベルってなんだ?
霊的レベルとか波動レベルとか言いそうで怖いw
- 59 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/09/20(火) 17:07:24 ID:rR/qhMNj
- >>49さん
あなたのレスへも同じコトを言うことが出来るので、無意味な言い合いに
なってしまいますね。
否定する材料があるなら是非教えて下さい。
>>51さん
過去レス読んで貰えればイロイロ理由はカキコしてんだけどね・・・
メンドなら読まなくても勿論良いけど、否定するなら読んでみれば?
>>50さん
断言は出来ないけど、そういった切り口でファイテンを読むとファイテンの
やってるコトって自然に理解できる。
>>54さん>>55さん
もしファイルド加工に実体があるなら、当然特許申請するし許可も下りると
思います。一定期間独占できるのだから。他の誰かが特許取ってしまったら
不利益は間違い有りません。
ファイテンはファイルド加工を特許申請していないんですよね。
理解に苦しみます。
前提の実体があるを実体がないに代えた途端に辻褄が合うと思うのだけど
皆さんはどう考えますか?
- 60 :病弱名無しさん:2005/09/21(水) 13:33:26 ID:Do1CCKrH
- >>59
ショップの店員さんによると、
特許を取得すると、いずれはその技術を公開せねばならないので、
極秘技術としてわざと申請しないらしいですよ。
- 61 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/09/21(水) 16:55:09 ID:zPr25txD
- >>60さん
仮にファイルド加工に実体があり、他の誰かが特許取ってしまったら
ファイテンの不利益は間違い有りません。
製造販売の中止をせまられるか、莫大な特許料を支払わなくてはなりません。
でなければだれも特許なんてとらないと思いますよ。
- 62 :病弱名無しさん:2005/09/21(水) 18:19:22 ID:g2BHtKfi
- つまりその技術が公開に堪えないものという見方が強まる。
やはり>>55で書いたように チタンが含まれてなかったりしてな。
- 63 :病弱名無しさん:2005/09/22(木) 01:25:34 ID:6yUAWLxW
- ファイルド加工はチタンの材料費を節約するためのものですよ。
繊維にチタンの粒子を混入しているだけのものなので特許にはなりません。
さすがにちょっとはチタンは入っているよ。
- 64 :病弱名無しさん:2005/09/24(土) 16:18:23 ID:pyVpf0kV
- ダイソーの100円のでいいや♪
- 65 :病弱名無しさん:2005/09/24(土) 23:09:53 ID:vurRFdeV
- http://web.kyoto-inet.or.jp/org/sanmo/thunderon/thun-01.html
サンダーロンのように静電気除去効果があれば納得するのだが、チタン複合繊維(ファイルド加工)は根本的に静電気除去まで至っていません。
この差は致命的だ。
- 66 :病弱名無しさん:2005/09/24(土) 23:11:28 ID:vurRFdeV
- サンダーロンは特許をとっていますが、ファイルド加工は特許をとっていません。
- 67 :病弱名無しさん:2005/09/24(土) 23:29:28 ID:vurRFdeV
- http://www.clp.co.jp/di/53612100.html
たとえば、この例のようにゲルマニウムにサンダーロンを組み合わせたグッズは効果が高いです。
ゲルマニウム自体はチタンと違い単独でも32度以上で電子を放出するからサンダーロンをわざわざ組み合わせなくても効果は高いのですが、サンダーロンと組み合わせるとより効果があがります。
静電気放電の性能は体感とも比例しており、すーっとする感覚が増します。
ファイテンもチタンとサンダーロンを組み合わせればかなり期待できると思うのだが、特許料を払うのがいやなのか実施されない。
やはり効果を重視すべきと思う。
チタン30倍の新製品も理論的に効果は全くといって上がらない。
- 68 :病弱名無しさん:2005/09/25(日) 12:36:06 ID:x6QTw3wt
- 楽天の一場がRAKUWAネックを2本も付けてた。
あれって地肌に接触させないと意味無いんじゃないの?
この前、仕事でゲルマの貴金属の業者と話をしてたんだが、
金本はシャツの下にゲルマのネックレスをしているそうな。
ま、俺はチタンでもゲルマでも効果あったけどな。
- 69 :病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:06:15 ID:4mriD0/X
- ゲルマニウムのでファイテンのRAKUWAネックみたいにおしゃれなやつ
ないですかね?
- 70 :病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:22:37 ID:SwtUnu+5
- >>68
気持ちの問題だから接触させようとポケットに入れておこうと問題ないかと。
- 71 :病弱名無しさん:2005/09/26(月) 13:19:51 ID:kLRL8v2J
- >>38 商品も協力でございます・・
>>67 時期と違って半永久的に・・
文章を作ったあとに何度か読み返してチェックしないのかと・・
商品とは直接関係ないけどなんかイメージは低下させちゃうよねw
- 72 :病弱名無しさん:2005/09/27(火) 17:09:35 ID:HyGs5cRg
- サイトの説明見てもイオン化傾向うんぬんいってチタンはイオン化しにくい
って書いてるけど、それじゃ水溶しねえじゃんって思わざるを得ないし。
結局チタンっていうレアメタルってこととその特性の威力によるプラシーボでしょ。
生体電気とか訳のわからないことと結びつけるならまだ磁力の方が説得力があるよ。
- 73 :病弱名無しさん:2005/09/27(火) 19:38:24 ID:S7EOYsAa
- ファイテン効きますよ。テープも腹巻きも。
- 74 :病弱名無しさん:2005/09/27(火) 23:20:54 ID:TPL/c/nR
- 最近買って着けてるけどリラックスできる感じ。
- 75 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 00:21:44 ID:I8W9dflX
- 運動後楽になるかなと思って買ったけど、
逆に運動時に楽になった分、
今までごまかしていた力まで使うようになって、
逆に疲れるようになったorz...
- 76 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 12:20:19 ID:/EyZg5Ga
- ↑
気のせい
- 77 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 12:59:39 ID:I8W9dflX
- >>76
逆プラシーボやね。
- 78 :病弱名無しさん:2005/10/02(日) 10:28:03 ID:ZV87OfiU
- いつも行ってるスポーツジムでネックレスを売ってたので買ってみた。
早速着けていつもの運動をしてみたが汗の量が尋常じゃなかった。
たまたまだったのかな?今日もう一度確かめてきます。
- 79 :病弱名無しさん:2005/10/03(月) 19:28:31 ID:vJn6zXPa
- 腰巻きを腰に巻いて寝たり、首に巻いて寝たり。
追突の後遺症による腰痛、首痛にきいているよう。
- 80 :病弱名無しさん:2005/10/04(火) 11:35:55 ID:alzSmvH3
- と、社員の方が申しております
- 81 :病弱名無しさん:2005/10/04(火) 19:33:13 ID:XW4QW/kH
- あはは!社員か。まいったな。この手のものとしては安いのだから
試してみたら。偽薬効果に強いと自負している人こそね。
- 82 :病弱名無しさん:2005/10/06(木) 05:52:16 ID:/dc9L1vT
- アガリスク、メシマゴブ逮捕の次はファイテンか…
- 83 :病弱名無しさん:2005/10/06(木) 12:27:34 ID:/dc9L1vT
- age
- 84 :病弱名無しさん:2005/10/08(土) 20:43:34 ID:KVcG2T8f
- アガリスク
アガリスク
アガリスク
アガリスク
アガリスク
- 85 :病弱名無しさん:2005/10/09(日) 13:32:31 ID:9rhfiAdg
- アゲリスク
- 86 :病弱名無しさん:2005/10/10(月) 10:05:47 ID:qSv9BoVc
- 素で飲んでも何か違うと思うけど、炊飯に使ってみると炊きあがりの香りが違うのでびっくり。
味は無論。
- 87 :病弱名無しさん:2005/10/10(月) 10:15:59 ID:bbcIKHA0
- 何を使ったんだろう。
誤爆?
- 88 :病弱名無しさん:2005/10/10(月) 17:26:58 ID:RiDfz1Zm
- >>87
多分アクアミルムGじゃない?
- 89 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:06 ID:5ilRz6vA
- バッキーボールフラーレンC60が入っているからね。
ふつうの炭とは次元が違うからね。
- 90 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 02:25:53 ID:Yf+Ghvaf
- バッキーボールフラーレンC60・・・・・・・・・・・・・悪ノリして茶化してるのかと思った。
ググったら本当に書いてあった。
***
アクアミルムは、ファイルド・エネルギーが生みだした電気的条件バランスのよい波動水です。
この水に影響を与えているバッキーボール(フラーレンC60)は、純粋な炭素の結晶体で、多様で高い反応性を持つ物質のため、
体内に取り入れると、細胞に限りなく、よい影響を与え続けます。
アクアミルムは、水の理想的な究極の健康効果を示すものとして、注目されています。
***
無茶苦茶やがな。よい影響って何だよw 曖昧すぎて意味がない文章になってるな。
まあ騙されたがってる人達に 多くを語る必要もないって所か。
- 91 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 08:20:05 ID:pBFI+i2W
- すごいな(笑)
飲んでる人に聞きたいんだけど、
>多様で高い反応性を持つ物質
これって飲むの怖くない?DNA破壊して発ガン性とかありそうなんだけど(笑)
ベンゼンやダイオキシンみたいに。
- 92 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 09:21:04 ID:rzilpqTF
- 金本のアニキの初回限定モデルがヤフオクに出てるな。
おれは現行モデルでいいや
- 93 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 09:57:13 ID:rzilpqTF
- MLBのエンゼルス対ヤンキース見てるけど、
エンゼルスの.コロンと.サンタナがRAKUWAネックつけてるね。
- 94 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 11:02:18 ID:Yf+Ghvaf
- 驚くに値しないかと
高橋尚子選手も(恐らく)なにか付けてるだろうし
金本、木佐貫なんかも付けてるよね。
以前 清原や槙原は水晶ペンダントを付けてたし
江川は鍼治療が効かなくなって止めたんじゃなかったっけか。
健康グッズのTV通販を見ると分かるが NFLやMBAの選手が出ることもざらにあるよ。
- 95 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 11:10:47 ID:rggq/4Y1
- 効くわけないよ。実際。
- 96 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 11:26:10 ID:9gJmtW+R
- >>93
今年に入ってMLB機構からの許可が下りたとかで全チームに出入りしていると
現地のとある電子版が伝えていた。嗚呼、くわばらくわばら。
因みに、クリーブランドのクリフ・リーやコロラドのサニー・キムはスポーツタイプを付けているな。
- 97 :94:2005/10/11(火) 11:31:02 ID:Yf+Ghvaf
- やべえ 経営学になってた
×MBA→ ○MLB
- 98 :病弱名無しさん:2005/10/11(火) 14:14:15 ID:rzilpqTF
- >>96
インディアンスか、いいね。
俺と同じMLBオタだ。
ランディ・ジョンソンは昔付けてたけど、今シーズンは付けてなかった。
ちなみにヤクルト岩村は三つ編みだね
- 99 :病弱名無しさん:2005/10/12(水) 04:56:47 ID:F1vSfiUd
- sevは効くぞ
- 100 :96:2005/10/12(水) 13:47:23 ID:Jc+BnDkg
- >>98
これはどうも。
マリーンズの今江もそうだよね?松中も一時期、同じようにしていたみたいだけれど。
岩村のを最初に見た時にi何だろう?と思っていたけれど、三つ編みだったのかぁ。
ランディーよりもなぜかシリングの装着率が高いよね。お気に入りのSTLではあまり見かけないな。
- 101 :病弱名無しさん:2005/10/12(水) 18:43:39 ID:TvlmWTtP
- 今日のWソックスの試合見たら、RAKUWAネック装着者発見(1人)。
でもエンゼルスが1番装着率が高そう。Wシリーズ制覇なら売れまくる
だろうなあ。
外人にとってネックレスはお守りみたいなものだしね。
明日はアストロズ×カージナルス戦があるんで両チームの装着率を
調べてみます。
- 102 :病弱名無しさん:2005/10/12(水) 18:44:19 ID:vfxUgoNi
- 松中の三つ編みチタンをみてを見ていいなと思ったので
今日東京の某ファイテンショップで黄色3本買って編みこんでもらった。
作業に時間がかかっていた様なので待っていると、
30代の美人なガテン系のお姉さんに色々な商品の説明をされたんだ。
3センチもない至近距離で腕にローションを塗られた。
チ●コ思い切り勃っちまった…すまんスレ汚して。
- 103 :病弱名無しさん:2005/10/12(水) 19:19:43 ID:TvlmWTtP
- >>102
胸チラ?あ、俺は香りでも股間が隆起。
編みこみって無料なんですか?
野球オタなんでお気にの選手と同じ物が欲しいんですよ。
- 104 :病弱名無しさん:2005/10/12(水) 20:39:37 ID:xFt90whK
- >>102
誰でもそうなるだろう。健康な証だよ。
エンゼルスやレッドソックスの選手は付けてる人多いかも。
アメリカでもシアトルなどにショップを出しているんだよね?
- 105 :病弱名無しさん:2005/10/13(木) 01:24:27 ID:d++mHzQt
- 酸化チタンは光触媒だから蓄光塗料を混ぜれば真っ暗でも効果アップ。
なんとかファイテンやってくれるかな。
- 106 :病弱名無しさん:2005/10/13(木) 06:44:13 ID:kq7sQ2oS
- >>105
前提も経過も結果もことごとく間違い。
「突拍子もない理論は突拍子もない証拠に裏打ちされている」の言葉通りだな。
- 107 :病弱名無しさん:2005/10/13(木) 08:20:54 ID:jKhDpWLT
- 編み込みは無料でした。
ただ1時間ほどかかりましたが。
- 108 :病弱名無しさん:2005/10/13(木) 12:29:41 ID:htl78gjm
- (*´Д`)ハァハァしたいから、三つ編みお願いしようかなぁ。
黄色2本黒1本で虎っぽくしてもらおうかな
- 109 :病弱名無しさん:2005/10/14(金) 21:08:28 ID:Tejysudh
- ちょいage
- 110 :病弱名無しさん:2005/10/14(金) 23:04:18 ID:afi7LqAR
- いきなりすいません。ネックタイプのやつ買おうと思うんですがあれって手首にもつけれるんですよね?ホムペに書いてあったんですけど。でもどうやって手首につけるんですかねぇ・・・
- 111 :病弱名無しさん:2005/10/14(金) 23:48:01 ID:DFJRBUyh
- >>110
俺は55cmのやつを三重にして付けてます。
手首にピッタリです。
- 112 :病弱名無しさん:2005/10/15(土) 08:36:49 ID:X5gg6bah
- >>110
ミサンガ(三つ編み)にする。
http://www.phiten.com/faq/
ショップでも編んでくれる。
- 113 :病弱名無しさん:2005/10/15(土) 20:29:06 ID:a37dwBgP
- フラーレンC60の人体への安全性おおいに疑問。
- 114 :病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:08:44 ID:HHLEq/3g
- http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20010803305.html
- 115 :病弱名無しさん:2005/10/16(日) 09:44:20 ID:tm+mMJMv
- MLBのプレーオフ、先発はガルシアとサンタナだけど
2人ともRAKUWAネック装着です。
- 116 :病弱名無しさん:2005/10/17(月) 21:16:08 ID:UcbPyxfQ
- 今日のホークス松中、黄2本、赤1本
マリーンズ今江、黒2本、赤1本の三つ編み
ベニー、スポーツタイプ
- 117 :病弱名無しさん:2005/10/19(水) 10:39:53 ID:aqSus/RJ
- Yシャツの下に着用している人いますか?
透けて見えるんじゃないかと心配です。
45cmのやつだと襟に隠れて見えないような気がするんですが・・
- 118 :病弱名無しさん:2005/10/20(木) 12:06:35 ID:rUFnaeGD
- スポーツタイプで55cmだと
目立たないかも
- 119 :病弱名無しさん:2005/10/20(木) 22:39:31 ID:Gafc6u9R
- >>117
スポーツタイプ43cmスケルトン(ホワイト)をYシャツの下につけています。
ちょうど襟の下に隠れます。
- 120 :病弱名無しさん:2005/10/21(金) 11:51:36 ID:vvpq9eGk
- ありがとうございます。43cmスケルトンですね。
早速会社帰りにファイテンショップ行ってみます。
でも、営業時間が19時までかぁ
- 121 :病弱名無しさん:2005/10/23(日) 09:15:24 ID:HW8wTvBm
- 今日の日刊スポーツの2面、ロッテ今江の写真が大きく載ってます。
当然三つ編みも。
- 122 :病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:57:34 ID:/GmToM3N
- 家の息子は小学校2年生なんですが、金本選手に憧れて誕生日にRAKUWAネックレスを買わされました。
元々野球を習ってる子なので、野球の日も体が軽いとの事で3ヶ月ほど愛用しています。
でも、このネックレスを外すと頭が痛くなったり、肩が痛くなったり。
そのままではツライから、夜寝る時も付けてる様な状態です。
楽になる為には、RAKUWAを付けるしかなくて、チョッと心配です。
まだまだ小さいですし、このまま使い続けて大丈夫なのか、不安です。
- 123 :病弱名無しさん:2005/10/24(月) 02:38:58 ID:Beg9DwUv
- 化学の専攻ではないので分かりかねますが、教育心理的な観点
で考えると、精神的な部分が大きいと思います。
特にその位の年齢のお子様ですと、お腹が痛いと信じると本当に
痛くなってしまったりというケースが良く見られます。カウンセリング
に来られる方には「もっと効くRAKUWAだよ」といった言い方で
なんの変哲もないネックレスを付けさせてみて実態を探って頂くこと
を勧めることもあります(あまりこういう方法は教育的には良くないのですが
、大事なことはまず親御さんが実態把握をすることです)。
心配される気持ち非常によく分かりますが、いずれにせよこの手の商品
に依存性があるということは聞いたことがないので冷静かつ客観的に対
応されてみてはいかがでしょうか?
- 124 :病弱名無しさん:2005/10/24(月) 15:10:52 ID:mvce6u9T
- >>123
ありがとうございます!
なるほど、心理的なものですか。
確かにこういう年齢は精神的に不安に思えば、お腹が痛くなったりしますよね。
とりあえずは、ファイテンのフリーダイヤルに電話して、心配な事は聞こうと思います。
ありがとうございました。
- 125 :病弱名無しさん:2005/10/24(月) 19:25:28 ID:SxB9i3Hj
- >>122
虎番記者のブログに書いてあったけど、子供たちが野球するとき、
ポジション選びで、もめるんだって。これは昔と一緒。
長嶋、原が好きならサードって具合で外野は人気薄でした。
ただ、今の関西ではなぜかレフトが大人気らしい。
アニキ(金本選手)の場所(レフト)は俺だぞ!ってけんかになるそうですよ。
私も昔、仮面ライダーのベルトで強くなった気がしましたが、
お子さんも金本選手のように強くないたいと思っているのでしょう。
- 126 :病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:32:02 ID:mvce6u9T
- >>125
なかなか分かり易い例えですねぇ。
金本は勿論ですが、ソフトバンクの松中が好きで
松中もかなり凝ったむ物をつけてますよね。・
今日、ファイテンに電話しましたが結局回線が込み合ってて、掛かりませんでした。
なので相談できず…
こんなに電話が混むところだとは思ってませんでした。
それだけ人気があるって事ですよね。
- 127 :病弱名無しさん:2005/10/25(火) 01:12:19 ID:kRFR7fTu
- レーサータイプ?とかいうネックがずば抜けて高いのは何故?9000円くらいで。
- 128 :病弱名無しさん:2005/10/25(火) 11:31:46 ID:ThpF64CI
- 留める部分がチタンだから?
日本GPの前週にフジの深夜の通販番組で紹介されてたよ。
クルー達の間で流行っているそうです。
>>126
ブログです
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/toraban/archives/2005/08/post_26.html
松中選手プレーオフは残念でしたね。
シーズン中は3本着ける日もありましたね。3本の訳は自分、奥さん、子供の分
ということらしいです。
- 129 :病弱名無しさん:2005/10/28(金) 00:18:45 ID:NZB2rTuj
- 結論としてはどうなん?効くの?
- 130 :病弱名無しさん:2005/10/28(金) 07:31:47 ID:Hb5JNTuB
- 私の場合は着けると耳たぶが温かくなります。
- 131 :病弱名無しさん:2005/10/28(金) 19:54:46 ID:Bwd1Jkf+
- >>129
個人差ってか、感じ方が違うから何とも言えん。
何となく疲れにくくなった(ように感じる)けど
健康科学名乗るなら、数値化してみろって
言いたくなるけどね。
- 132 :病弱名無しさん:2005/10/28(金) 20:40:21 ID:0+FScM8T
- うちの旦那が言う話だと、今まで病院に行っても治らなかった腰痛が
これを付ける事によって、腰痛がなくなったそうな。
旦那いわく「ヘタな薬より効く気がする」
私も、ショップで肩こりだったのでローションを塗ってもらいました。
ビックリするほど、肩こりが楽になったのです。
でも逆にそれが気味が悪いというか、怖いとさえ思いました。
- 133 :病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:19:23 ID:QLtXQseB
- 俺も 腰痛が 軽くなった
肩こりはもともとたいしたことなかったけど
ここのところは 肩もこらない
- 134 :病弱名無しさん:2005/10/29(土) 23:37:32 ID:6zm1UZUa
- 俺は2本目つけてから、体が急に軽くなったような希ガス
- 135 :病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:41:57 ID:JImBYW3C
- 俺も2本目着けてからは腰痛が軽くなった。
1本だと効果が分からなかったけど、2本着けると実感できる感じ。
- 136 :病弱名無しさん:2005/10/30(日) 02:05:14 ID:wEXAGRI8
- でも外すと急に体が重くならない?
ずっと付けてなきゃあかんかな?
- 137 :133:2005/10/30(日) 15:43:44 ID:GDZxjryB
- >>134 >>135
ふーん 安いから もう1本買おうかなあ
- 138 :病弱名無しさん:2005/11/01(火) 15:29:00 ID:qgJXAtWj
- >>136
つけた日とつけない日。それぞれの日の状態を知る事が目的。
薬ではないので、効いたか効かないかは個人の感覚にゆだねる形。
実感出来ないなら、はずした日と、つけた日で同じ運動して
疲労度、疲労感調べる方がいい。
- 139 :病弱名無しさん:2005/11/01(火) 22:19:37 ID:8dJyFA25
- http://www.jujishiki.co.jp/
これ使ってる人ってこういうの信じるタイプでしょ笑
(動画参照)
ファイテンの関係者がこれ見て
胡散臭いのはヤダヤダとか言ったら笑える
- 140 :さて:2005/11/02(水) 00:50:23 ID:7SxSAkjc
- 今日からつけてるが腰痛が出てきた。。なぜじゃ
- 141 :そして:2005/11/02(水) 01:59:18 ID:7SxSAkjc
- くびがかゆい。全身の血行は良くなっている感じなんだが。
- 142 :病弱名無しさん:2005/11/02(水) 02:51:38 ID:ltR3d1Ua
- 信じる者は救われるのパターンだね。
- 143 :病弱名無しさん:2005/11/02(水) 05:44:16 ID:CVTlu/QE
- この社長ってさ
自分が作った首輪を
多くの人が喜んで首につけてるわけじゃん
(お金もらってしぶしぶつけているスポーツ選手とかを除いて)
どういう気持ちなんだろうね
お金さえ儲かればいいって割り切れるのかな
俺だったら辛くなるな
- 144 :病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:09:39 ID:9+qBja7T
- 【否定派の意見なので 見たくない人は飛ばしてね】
実際は社長達がどう考えてるか知らないけど、
俺にとっても根拠があやふやで 治るという確信がなかったとしても
結構な数の人達が 治ったと言って金払って買いに来るんだぜ。
そしてそれをいつも店で見てるってことだ。(効かないという奴は来ないからな)
俺が軽信的な人なら当然、普通の人でも「本当に何かあるのかもな」と
勘違いするんじゃないかな。
場合によっては客の一部から「命の恩人です」と泣きながら感謝されたりしてな。
そうすると「根拠がないんだけど・・・」という科学的判断より 目の前で起こってることや情に
流されて(売る側としては真実であって欲しいという気持ちもあるだろう。)「効果はあるに違いない」と
思うようになるんじゃないかな。
真実だと思いこんだら、後は善意で奨めまくるし、多少の誇張や偽証も演出として許されると考えるんじゃないかな。
スポーツ選手もしぶしぶじゃ無くて本気で付けてる人も多いんじゃないかな。
それどころか善意(僕が付けてることで この素晴らしい物を皆に知ってもらいたい)でやってる部分もあるかも。
「地獄への道は善意の石で敷き詰められてる」ってやつだな。
- 145 :病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:27:13 ID:CVTlu/QE
- ある一時期だけならいいと思う
人をだまして金儲けするのも。
その後、目標以上の金を得た時に
ふと自分のまわりを見ると
嘘で塗り固められた人生しかないことに気づくんだよね
で、自分の慰めにいきなり慈善活動とか始める年寄りとかいるけど
もう遅いんだよね。
とか書いても、なんともおもわないか?
お金好きだもんね
- 146 :病弱名無しさん:2005/11/03(木) 11:36:26 ID:v6U6bjOe
- 信じるもなんも
俺の場合 実際腰痛が軽くなった
前は激痛が走ることがたまにあったけど もうそれはない
よく効くもんだから 今は2本つけてる
この手の商品としては安いから手をだしたのであって
何でも信じて馬鹿を見ることはない
- 147 :143:2005/11/03(木) 11:47:59 ID:4SCCEypl
- いや、だから自分で自分を騙してるんじゃないかと。
あとは事業をやるのも慈善活動をやるのも同じで 贖罪ではなくて善意でやってるんだろう。
自分で自分を騙すと言うと すぐ解けそうだけど かなり強力なんじゃないかな。
誰でも経験あるでしょ・・・・恋愛中(特に初期)にw
- 148 :病弱名無しさん:2005/11/03(木) 12:28:46 ID:NtAvolRj
- 効いてる人にはいいじゃん
解けたらおまいが代替用意してくれるのか?
- 149 :病弱名無しさん:2005/11/03(木) 16:33:11 ID:4CtUyxXa
- おまえ俺じゃないだろ>>147
うそで塗り固められた家族
うそで塗り固められた知人
うそで塗り固められた家
うそで塗り固められた車
うそで塗り固められた時間
気づいたときにはもう取り戻せないよ
- 150 :147:2005/11/03(木) 19:56:48 ID:zlMEARY5
- ログがおかしくなってた。
>>144 = >>147 でした。
- 151 :病弱名無しさん:2005/11/04(金) 22:06:02 ID:H4UDH0a4
- x30の新品 ベージュ
いくつかあるんだけど
買いたい人います?
- 152 :病弱名無しさん:2005/11/05(土) 16:10:24 ID:lTO/kKJX
- ゴムに練りこんだクズチタンより
チタンベルトの腕時計のほうがチタン密着度は高いよね
- 153 :病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:10:02 ID:XxFMp332
- 高橋尚子応援キャンペーンの景品のスポーツタイプのネックはどうよ?
カッコイイからほしいけど・・・当たらないだろうな〜
- 154 :病弱名無しさん:2005/11/06(日) 08:37:55 ID:rz4Pxlj8
- >>152
信心が足りなくなる。
- 155 :病弱名無しさん:2005/11/06(日) 17:57:41 ID:lvFt2d6H
- テープ、腰巻き、スエット、水と使っているが、水が一番。
- 156 :病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:57:03 ID:Piw3rBGb
- 普段はビール中ジョッキ2杯程度でフラフラするんだけど、RAKUWAネック着けて飲みに行くと
4杯は飲める。
なんだか不健康な使い方だな。
ひょっとして乗り物酔いにも効いたりするかもね。
- 157 :病弱名無しさん:2005/11/07(月) 10:56:04 ID:nwycgSyP
- ホワイトバンドと原価はいっしょ。
- 158 :病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:36:14 ID:WWFJEepX
- 体に貼るやつって別の使い道があるみたい。
オーディオマニアのHPに書いてあったけど、オーディオ機器や電源部に貼ると
音が変わるんだって。
多分普通の人は気が付かないレベルだと思うけど。
- 159 :病弱名無しさん:2005/11/08(火) 08:57:10 ID:TCDP0CPq
- さらに検出されないレベルだったりするw
- 160 :病弱名無しさん:2005/11/08(火) 10:31:28 ID:UkUxR7ca
- ピュアオーディオマニアのオカルトっぷりは電気・電子板でしばしば笑いのタネにされています。
- 161 :病弱名無しさん:2005/11/09(水) 06:25:32 ID:Rgv/+/kw
- ファンヒーターに貼ってみると燃費、消臭に効果あるかな
- 162 :病弱名無しさん:2005/11/09(水) 17:22:51 ID:WiDvGXIn
- 燃費は無理、消臭なら五感だからある程度は気持ちで効くかもな。
- 163 :病弱名無しさん:2005/11/10(木) 21:28:38 ID:SItQDXni
- X30(エックスサーティー)シリーズは大抵の人が効果を体感できると思うよ。人じゃないんだけど、うちのジョン(雑種・屋外犬)は
9歳になるんだけど、最近は豚足の骨をやっても硬くて噛み砕くのに苦労してたんだけど、試しに自分がしているレーシングネック(X30)を
ジョンの首に付けてやったらアゴの力が増したというか、楽に噛み砕くことができるようになったようで、嬉しそうにガリガリ、ガリガリと
どんどん、どんどん豚足の骨を食べていた。で、先週ついにX30のRAKUWA 45センチ 2,205円を買ってきてジョンの首に付け、散歩のときに
外れて落ちないようにタコ糸で首輪に縛り付けた。ジョンは嬉しそうに笑顔で喜んでいた(気がする)。w
- 164 :病弱名無しさん:2005/11/11(金) 01:50:24 ID:jhqPS/F4
- ジョンは、ロッテファン。
- 165 :病弱名無しさん:2005/11/11(金) 02:58:50 ID:JT8nkoS5
- そっか、ラットテストすればいいのか。
- 166 :病弱名無しさん:2005/11/12(土) 10:17:38 ID:xiszDCoI
- 若くて元気なラットでテストしてもほとんど効果は観察できないと思う。
老体に鞭打って運動しているようなラットに試してこそ効果が顕著に現れると思う。
- 167 :病弱名無しさん:2005/11/14(月) 15:56:04 ID:L6J7q0R8
- フィナンシェちゃんage
- 168 :病弱名無しさん:2005/11/15(火) 17:58:51 ID:oNNQALGS
- X30(エックスサーティー)シリーズのネックレス、
長らく品切れだったが、やっと手に入れたよ。
使い始めてから、肩こりなし。
- 169 :病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:06:05 ID:UkjwvqD1
- >>168
通販?ショップ?
- 170 :病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:45:54 ID:/vEuUO5r
- >>168
俺の近所では普通に売ってるよ。
- 171 :病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:19 ID:hVj+VpOk
- 俺も普通に買った。
田舎ではあるみたいだね。
- 172 :病弱名無しさん:2005/11/15(火) 23:32:17 ID:QiFS7Ay0
- 俺はX30のRAKUWAを首に3本(45cm、50cm、55cm)している。
まるでスーパーサイヤ人になったかのように髪の毛が逆立つような気分だね。
普通の人は危険だから真似しないでね。w
- 173 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 00:10:57 ID:9gdFuZ1M
- X30はやっぱり違いますか?
普通のラクワネック購入しましたが効果なし。
テープを貼ると肩が楽になるけど、肌が被れる。
ローションはイマイチ効果無し。
なので、2日おきにテープを張っている。
X30シリーズが気になる今日この頃。
特にあの枕が気になる。効き目があるなら欲しいなあ。
- 174 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 00:41:12 ID:mYNVqhJa
- 俺も以前は、RAKUWAネックはずすと体が重くなったような気がしていたが
今ではそういうことは無くなったw
黒に赤いラインが入ったモノと、黄色を愛用していたが
スポーツタイプ(赤に白いライン入り)も買ってきた。
最近は実用よりファッション感覚で付けている
- 175 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 00:43:08 ID:dLlhLs5H
- X30のラクワネックは普通のラクワネックとはあきらかに違います。
価格差は定価でたったの400円程度ですので買うなら絶対X30のやつがいいと思います。
枕(ピロー)に関してですが、2ヶ月ほど前、私の実家の父が軽い脳卒中で倒れたのをきっかけに、
父のためになるならと思って枕を買いました。実家へ持っていくまで数日間自分で使って見ました。
初めて使った次の日の朝、効果を実感しました。硬くこった首筋や肩、背中などが少し楽になった
感じがしました。なので、ファイテンの日のキャンペーンのときにピローとパッドを自分や親類の
ために買い込みました。今は首筋や肩が楽な状態がキープされているので本当に役に立っているのかな
と少し疑問にも感じたりも少しだけしますがwww
- 176 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 00:51:30 ID:dLlhLs5H
- 175だけど、ファイテン以外の枕を使ってしばらく寝てみろ、そうすれば効いてるかどうか分かるだろ。
なんて言わないでね。みんな。そんなこと試してみる気は俺はないからね。w
- 177 :173:2005/11/16(水) 02:43:34 ID:9gdFuZ1M
- >>175
参考意見ありがとうです。
X30のラクワネック早々に注文しました。
一緒に枕を購入しようと思ったら、品物が見つからない。
もう売ってないのかな・・・。
代わりにマットにしようか悩んでるのですが
値段も高いし主に肩こりなので首付近に効果が欲しいのですよね。
マットカバーの下に枕を入れれば、首にも効果があるかな?
とか
もしかして座布団でも代用になるでしょうか?
- 178 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 08:30:21 ID:dLlhLs5H
- >>177
そういうことはファイテンのフリーダイアルに問い合わせてね。と云いたいんだけど・・・
見つからないというのは通販?・・・ホントだー無いね。なぜだろう?
http://www.http://www.rakushop.com/products/index.php?category_id=8
私は枕とマットを自分用に購入したときに座布団も一緒に買って現在職場で使ってる。
その座布団のカバーを枕のカバーとして使っても効果は同じようにあると思うけどね。俺はね。
実際のところはやっぱりファイテンのフリーダイアルに問い合わせて。0120-52-4976
半年ほど前だったか、マットがしばらく在庫切れになっていたときに、発送が遅れる
お詫びにということで、枕カバーが1枚無料で付いてくるというサービスをやっていた。
けど、あの半円状のような形の枕カバーだけもらっても、形の合う枕は早々無いよねって思った。
- 179 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 08:45:41 ID:dLlhLs5H
- あっリンク間違えた。
ttp://www.rakushop.com/products/index.php?category_id=8
- 180 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 17:39:23 ID:bmyTY0LH
- >>177
ピローは完売してる。
ショップでも在庫分しかないよ。
クッションとピローの硬さは違うからね。
ちなみにクッションはピローより硬いよ。
x30のTシャツをパジャマ代わりしてみたら?
それか、ファイテンレーシングのタオルを使う方法もあるし。
x30だしね。
>>178
パッドを買ってくれたのだからピローも
買って欲しいという思惑だと…
- 181 :病弱名無しさん:2005/11/16(水) 18:25:20 ID:dLlhLs5H
- うちの県内で一番売り上げの多いショップで買ったんだけど、
ピロー、マット、クッションはショップでは在庫を持たないと言っていたよ。
ショップで注文書に記入してお金を払って後日京都の本社から宅配便で
自宅に送られてきたよ。
>パッドを買ってくれたのだからピローも買って欲しいという思惑だと…
うん、確かに、そんなところだろうね。
- 182 :173:2005/11/16(水) 22:49:59 ID:wU81URoP
- おお。色々ありがとうです。
マットを注文しました。枕はもう無理みたいですね・・・。
他のお店でも在庫検索しましたが出てきませんでした。
ファイテンレーシングのタオルを枕に巻いて
X30のマットと合わせて使ってみます。
- 183 :ポンコツ:2005/11/18(金) 17:59:09 ID:eKNgSpzP
- ファイテンジュエリーがあってめちゃめちゃ効果が高いらしいけど
みんなはどう思う?
- 184 :病弱名無しさん:2005/11/19(土) 01:55:38 ID:dq1V33LO
- ショップの店員には「X30と同じ効果があるんですよ。」と言うように
本社から指示がでてるようだけど。私はショップで指輪をはめて
デモンストレーションを体験したが、指輪をしてないときと
してるときの差は何も感じなかった。w
でもX30RAKUWAネックは首に3本付けてる。
- 185 :病弱名無しさん:2005/11/19(土) 16:36:23 ID:zsEHMu91
- ジュエリーである必要はないしな
- 186 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 05:12:33 ID:N+nGRCWL
- パワーテープ、貼ってる時はジワジワして痛みも軽減するんだけど
剥がすと直ぐに痛みが復活する。
鎮痛作用があるだけで、コリをほぐす作用はないんだろうか?
出来ればコリの根本から解消したいです。
パワーテープじゃ無理なのかな?
肩胛骨の下の辺りなのでネックレスだと位置が合わないのですよね・・・。
貼るX30シリーズも出して欲しいな。
- 187 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 12:07:37 ID:kChfEDtA
- さて、高橋尚子が復活できなきゃファイテンに効果はないわけだが。
- 188 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 13:07:39 ID:hiyfyQDm
- 長期的プラシーボ研究の御参加ご苦労様です
- 189 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 13:41:33 ID:JEnObVy/
- 高橋尚子に掛けたファイテンの効果は?
- 190 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 14:39:37 ID:Y4Dveh1e
- 店員に金入りの水飲まされました
- 191 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 15:23:34 ID:kwLGsGOl
- 金入りの水で紅茶飲むと味がいい気がするんだけど
沸騰式のポットなんでどんどん水蒸気になっちゃって
もったいないのよね
- 192 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 17:40:32 ID:WzB6LhLw
- 今日Qさんが付けてたのはどのモデルだろう。
応援キャンペーンの商品にあるプレミアムネックでもなさそうだったけど。
- 193 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 20:33:05 ID:fR8oCQX7
- Qちゃん勝っちゃたな。
金本 セントラルリーグ優勝
井口 ワールドシリーズ制覇
Qちゃん 東京国際女子マラソン優勝
- 194 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:18:32 ID:4ruesNcz
- ファイテンを付けると肉離れめ治るんだね
- 195 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:21:53 ID:nYqozzcg
-
ではこのへんで高橋尚子新CM入りまーす
- 196 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:25:54 ID:+m3sRhfD
- >>192
東京国際が終わったあと、ショップへ行ったんだけどショップの店員も
Qちゃんの付けてたネックがどういったものか本社から知らされていない
ようでしたよ。「お客さんからQちゃんが付けてたのと同じのないの?」
って聞かれたらどうしよう〜。なんて嘆いていましたから。w
- 197 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:35:22 ID:+m3sRhfD
- 今回はQちゃん本人の実力で優勝したんだと考えるようにしましょうよ。
ファイテン製品のおかげで優勝できたんだとか、ファイテン製品を使わ
なかったら優勝できなかったかもなんて議論はしないことにしましょうよ。
しかし、Qちゃんが契約先としてファイテンを選んでくれたことを
ファイテン製品愛用者の私は感謝しています。Qちゃんがファイテン所属である限り
北京オリンピック出場権獲得そして優勝を目指してがんばるQちゃんを、
私は影ながら応援したいと思います。
- 198 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:51:59 ID:HmZ4Trxh
- 頑固な腰痛・肩こりでわらにもすがる思いで大枚はたいて全身ファイテンずくめにして
早3ヶ月・・・じぇんじぇん俺には効果ありましぇ〜ん。。。
むしろネックレスで首の周りがかぶれたヨ!!!
- 199 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:08:35 ID:+m3sRhfD
- >>198
日ごろどんな生活してるの?
- 200 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:23:10 ID:hiyfyQDm
- つか、そんなものに金かけるより
ストレッチポール買って
ねっころがってゴロゴロやったほうが
いいぞ
>>198
- 201 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:50:00 ID:zx9mGawD
- >>187
で、効果あったのかな?
君の深遠なる考えをぜひお伺いしたいが・・無理だよね、残念。
- 202 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:52:44 ID:+m3sRhfD
- X30(エックスサーティー)シリーズのネックレスやシャツは肩こり等に
悩む人にとって金をかける価値が俺はあると思う。
X30シリーズ以外の製品はリラックスを得られる効果がかなり低いので
それらにあまり金をかけないほうがいいかもね。でも、靴の中敷(インソール)、
これはいいよ。X30じゃないけどね。歩くとき土踏まずに掛かる負荷の
感じ方が非常に軽く感じるようになる。軽快に歩けるようになるね。
- 203 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 00:48:19 ID:QejfkiQC
- まっ、人それぞれだからね。自分に会ったことをすればいいんじゃないの。
多少お金出してでも、この辛い肩こり、腰痛を軽減したいという人には
X30(エックスサーティー)シリーズを試してみることをお勧めするね。
X30シリーズならRAKUWAネックX30 2,205円やRAKUシャツX30半袖 4,725円
なんかがいいと思うね。値段はちょっと高いけど。
あとX30じゃないんだけど、靴の中敷(インソール)1,890円、これがいい。
歩行時に土踏まずにかかる負荷が軽く感じられ、軽快に歩くことができる。
お勧めだね。
- 204 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 00:49:07 ID:eUEM2iYf
- ネックレスはいいけど、シャツは毎日着るためには数枚買わないと
だもんで悩む。
やっぱり布団かな?
でもすでに低反発マット使ってるからカバーだけでいいんだよなあ。
中身の分割高な気がするよ。
- 205 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 06:34:04 ID:P1idsWkp
- >>202,203
落ち着け。
- 206 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 07:36:03 ID:eYvFm2uT
- シリコンに混ぜたチタン粉末なんかより
チタンバンドの腕時計のんびり方がいいね
チタンの接地面積が違う。
混ぜたらシリコンの中側に入ったチタンは無駄だろうに。
製造原価は似たような物がダイソーにもある事からかなり安いだろうに
- 207 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 12:29:49 ID:zKAjBtuz
- ふむふむ
- 208 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 14:01:03 ID:Y5d9Aixj
- チタンに効果が在るわけではないのです・・・・会社談
・・・・んで、ファイルド加工が・・うんたらかんたらで無限ループに・・・
- 209 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 15:42:42 ID:sit2cRsc
- まやかしじゃないの
- 210 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 20:59:13 ID:G1W11Svb
- 製造特許だけで効果が何十倍にもなるのか?
ならんだろ?
ボッタクリじゃないの?
- 211 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:26 ID:4XOn5YTk
- >>210
俺が信じてるんじゃなくて ファイテンの言い分では
「チタン単体では何の効果もない」=0
ファイルド加工で初めて効果が出るという構図らしい。
数倍になるというのとは違うようだよ。
- 212 :病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:39 ID:QejfkiQC
- ファイテン製品がもたらす集中力(concentration)、リラクゼーション(relaxation)などの
効果はチタンそのものがもたらすわけではないことを最近俺も知った。
ファイルド加工という「何らかの電気的加工」(企業秘密)を物質に加え、そのファイルド加工された
物質を身に付けることで集中力やリラクゼーション効果が得られるということらしい。
15年ぐらい前は水晶の石だかなんかにファイルド加工をして石1個を1万5千円ぐらいで販売していたらしい。
実際15年ぐらい前に石が20,30個埋め込まれた腰ベルト(購入価格は30万円ぐらいだったらしい)を購入した知人に
腰ベルトの現物を見せてもらったことがある。それを見た俺の感想は、ふ〜んてなかんじ。
以前はその石を高校野球の球児なんかにも売っていたらしい。でも石だから練習中とかに落としちゃうじゃないですか。
で、テープが開発されたみたいです。ファイルド加工したチタンをテープの生地に載せる。
布にチタンを載せるのに結構費用が掛かったそうです。で、ある日社長が「このチタンを水に溶かせたら
布に染み込ませて製造も楽になるんじゃないか」と開発者に言ったそうです。
科学者や技術者の間では金属が水に溶けるなんてことはありえないというのが常識だったんですが
(希硫酸などの薬品を使ってイオン化すれば溶けますけどね)水に金属が溶けないということを社長は知らなかったそうです。
ファイテンの開発者もその常識を知らなかったので社長から言われて「分かりました。やってみます。」と答えたそうです。
で、社長もそんなことを言ったのも忘れたころに開発者から「できました。」と社長に報告があったそうです。
社長も「あー、そうか。できたか。」と軽く受け止めていたそうです。でも、特許庁に特許申請に行ったら
「嘘を言うな!」と門前払いを受けたそうです。金属が水に溶けるわけがないということで1回目の申請は
門前払いだったそうです。で、信頼のおける機関で成分分析してもらってその分析結果と一緒に提出したら、
特許庁も申請を受け付けざるを得なくなったそうです。
とにかくファイルド加工してないチタンでは意味がなく、ファイルド加工されたチタンが集中力やリラクゼーションなどの
効果をもたらすとのこと
- 213 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 08:16:32 ID:wPqf0p2T
- ちなみに、15年前ぐらい前に購入したという腰ベルトを俺が知人から見せてもらったのは今から半年ぐらい前のことね。
- 214 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 15:03:35 ID:BvTCeW20
- この夏から、X30なレーシングネックを風呂以外は常につけ続けています。効果の是非はノーコメント。
留め具のチタン部分は、毎日の脱着で削れ続けて自然に抜けるようになってきましたのでお勧めはしません。
私はファンアイテムの延長線として愛用しているので、アクアチタンの効果はちっとも気にしませんけど
「独自技術・ファイルド加工」について疑念を抱く余地は多分にあり、説得力に欠けることは否めないと思う。
- 215 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 17:35:13 ID:sdSNUy0d
- 商売だから自分が身に着けて接客しないとまずいでしょうと語った店員は私の友人です。
販売サイド内でも効果については真っ二つに分かれているらしい。
- 216 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 19:17:31 ID:lvuexYB1
- もし、本当に効果があるのなら、TVや雑誌などで宣伝しなくても口コミで売れるよ。
また、効果があるなら第三者が運動や健康関係の学会に論文発表するでしょう、自分の名前を出したくて
論文出したがる人が多い世界だから。特許庁は、出願申請印紙代が欲しいから大抵のものは受け付けるよ。
金属が水に溶けるのは常識ですよ、金属アレルギーや土壌の重金属汚染の問題は水に溶けて人体が吸収
するのが問題なのです。
- 217 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 20:14:36 ID:7dc8qggw
- ファイルド加工ってなんだよ?
世の中でその製法特許を買って画期的な商品を出してる会社はあるか?
それともファイテン工場内だけでしか使われていない腐れ特許?
- 218 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 21:30:35 ID:wPqf0p2T
- >>214
私も同じです。だんだん緩くなってきて、朝目覚めると外れてたなんてこともあった。
でも、小さめのフォークを止め具(オスのほう)に挿して込んですこーしだけひねってごらん。
直るから。ほんとにすこーしだけだよ。ひねるのは。折れちゃうかもしれないからね。慎重にやってね。
- 219 :病弱名無しさん:2005/11/22(火) 21:32:17 ID:SSJ3b4WG
- >>217
http://www.phiten.com/global/index.html
海外支社は持ってる模様。
- 220 :病弱名無しさん:2005/11/23(水) 00:09:53 ID:yrGre7tv
- >もし、本当に効果があるのなら、TVや雑誌などで宣伝しなくても口コミで売れるよ。
コエンザイムQ10のコマーシャルを最近良く見るんだけどあれは体にいいのかね。
どんな効果があるのかな。
- 221 :病弱名無しさん:2005/11/23(水) 01:38:45 ID:Wbv3nW01
- ↑もし、本当に効果があるのならコマーシャルが無くなっても5年先10年先まで
売れ続けるだろうけど。大抵は今までのサプリや健康グッツ同様何時の間にか市場
から消えてしまうかな。
- 222 :病弱名無しさん:2005/11/23(水) 11:22:42 ID:AJs8IsoL
- >>220
グレーゾーンのようだね。もう少し様子見すべきかと。
まあ同じグレーでもファイテンよりは少し白かなと思ってるけど。
- 223 :病弱名無しさん:2005/11/23(水) 12:56:19 ID:lyYOtGsL
- 高橋尚子のCMはチャリと新聞配達の競争をしてるのか?
ワケわからん。
- 224 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:31:26 ID:ggMc83yH
- 話をそらすようですがマ○レ○ンって直径0.5mmくらいの金色の粒を使った事があるんです。
素材は鉄、クローム、炭素その他と書いてました。。
エレキバンのように丸い絆創膏に付いていて貼るんですが
これが嘘のように即効で肋間神経痛とか痛みに劇的に効いたんです。
で、最近ファイテンをCMなどで見て気になってたんですがHPを見ても
何に良いのか全然分からない。(´・ω・`)
PC作業で眼精疲労、肩こりなど酷いんだけど、そんなのにも効くんですかね?
- 225 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 18:55:07 ID:Mr5OO0ZL
- >PC作業で眼精疲労、肩こりなど酷いんだけど、そんなのにも効くんですかね?
効いてると感じるかどうかは個人差がある。他人に聞くんじゃないよそんなこと。
ま、騙されたと思ってというか、お金をドブにでも捨てたと思って黙って
X30 RAKUWAネック2,205円(税込)を買って自分の体に聞きなさい。w
- 226 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 19:05:33 ID:gHykmm0c
- 友達とか気難しい上司が相手なら
X30といえども勧めたくないね
まずはストレッチポールかって
一日30分毎日ストレッチやって
それでもダメだったらラクワ買ってみ
- 227 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 19:22:31 ID:Mr5OO0ZL
- >>216
金属アレルギーを調べた。《イオン化》した金属が体内に取り込まれアレルギー症状を
引き起こすのが金属アレルギー。イオン化、ここが重要なポイントだね。俺が以前、
ショップの兄ちゃんに確認したところ、ファイテンでは金属をイオン化してはいないそうだ。
イオン化していないチタンや金、銀の分子が水の中に存在している状態を作り出しているのが
ファイテンの技術。
↑これに対して疑問を抱いたそこの君。もし理系の大学生だったらファイテンのアクアミルムG
2リットル(純金濃度10ppt)税込504円、または、アクアミルムGミリオン500cc(純金濃度10ppm)税込840円を
自費で購入し、研究所で分析してみて欲しい。そして結果を教えて欲しい。俺も知りたい。
- 228 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 21:23:03 ID:ggMc83yH
- >>226
毎日ストレッチとヨガと軽い筋トレやって何とか保っています ('A`)
>>225
なんだか電位治療器みたいな話ですね。
でも2,205円(税込)なら買ってみようかな。
もちろん、お金をドブにでも捨てたと思ってですが。
- 229 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 21:31:18 ID:ggMc83yH
- 連カキコ スマソ
改めてHPを見たんですが期待される効果、効能とか全然見当たらないんですけど
この商品は何に期待して買ってくれと言ってるのでしょうかね??
教えてエロイ人
- 230 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 21:58:40 ID:Mr5OO0ZL
- 首すじ、肩、腰、ひじ、ひざが痛くて悩んでいる人は、それらの痛みが
和らぐことを期待して買ってくれと言ってるかどうかは俺は知らない。
でも、ファイテン製品を身に着けると、ひじやひざの可動範囲が広がるんだよね。
身に着けてないときは、あっもうこれ以上動かすと筋を痛めちゃうというとこまで
しか動かせないんだけど、身に着けて同じように動かしてみると、より大きいひざが
曲がったりひじが曲がったりするようになるんだよね。
要するに、ファイテン製品を身に着けると関節の可動範囲が広がるよ。別にそんなこと
期待してない?あっ、そう。
- 231 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:07:30 ID:t+OKcKbi
- ピップエレキバンの気分でパワーテープを購入。
酷い肩こりだったが結構効き目有り。
病院でもらった鎮痛剤ほどの即効性はないし
肩こりが完全に無くなるわけでもないけど
じんわりと効いて楽になった。
ただ粘着力が強いためか、毎日貼っていたら肌が被れる。
それに背中全面に貼ってるとあっという間にテープが無くなる。
こりゃたまらんと思い評判の良いX30のラクワネックを買ってみた。
テープを貼るのをやめて交換後
1日目はわりと楽に一日すごせたので効果ありと思ったが
2日目に見事に肩こりが復活した。
30倍のはずなのに、面積が狭いからなのだろか?
Tシャツとか買ってみようかな。
- 232 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:58:52 ID:8wV59sxT
- チタンとかゲルマニュウムとかにそんな効能があるんだったら、
NASAが宇宙飛行士の疲労軽減とかに使ってるんじゃないw
で、この辺の製品って、さぞかし賢い博士とかが開発したんだろうなw
- 233 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 23:07:32 ID:z3p5qQli
- ピップマグネループかrakuwaのスポーツタイプとどっちがいい?
- 234 :病弱名無しさん:2005/11/24(木) 23:21:05 ID:Mr5OO0ZL
- wwwww、それがさー、社長の公演で社長から聞いた話なんだけど、我々は素人集団です。
何が出来て何が出来ないも良く分からずに今までやってきました。と前置きして、
ファイテン製品愛用者のランディ・ジョンソンが来日したときに社長と会って、
どうしても開発現場を見たいと言い張ったそうな。で、しかたなく目隠しをして
半分拉致状態にして場所が分からないように車で研究・開発現場へ連れて行ったそうな。
お世辞にも立派とはいえない建物の中へ入ると開発者が4、5人座っていたんだけど、
普段着を着てるし、見た目は普通のおっさんだったため、ランディが「開発者はどこに居るんですか?」
と社長に聞いたそうです。社長はここにいる普通のおっさんがそうなんだけどと言いたい気持ちを
押さえ、「いえ、開発者はもうちょっと別のところに居ます。」と答えたそうです。
金属を水溶化する技術は、その4、5人の技術者と社長しか知らない模様。
- 235 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:01:44 ID:buwCfyaM
- 「マグネループ買います」byランディ・ジョンソン
- 236 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 07:21:44 ID:DurUSQuN
- >>234
ほんとかい?
リッパな建物に包まれてなくても良いものは世に存在するけどね、、
それとも壮大なるプラシーボ?
謎、、
- 237 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 07:41:42 ID:xRmQ7OEA
- ランディジョンソンは立派ではない建物を見て契約を解除したの?
- 238 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 07:52:18 ID:3pW9/1PG
- 建物の概観を社長がどう表現していたか、俺もよく覚えていないんだけど、
もしかすると「どう見たって、掘っ立て小屋にしか見えないような建物」と言ってたかも
しれない。
- 239 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 08:08:19 ID:3pW9/1PG
- どうしても開発現場を見たいと言い張った
↑これも、もしかすると
どうしても『製造現場』を見たいと言い張った
と、社長は説明してたかも。細かいこと気にしちゃったね、俺。
失敗したな、俺、社長の公演を録音しておくんだった。ICレコーダーで。
- 240 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 10:41:16 ID:FlZrOaXq
- パワーテープの丸いやつを試してみようと思うんだけど、使ってる人はどのぐらいの期間貼ってます?
- 241 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 11:15:18 ID:z4dJ8AB+
- ファイルド加工、てのは特許を出願しているだけで、審査や、特許そのもの
を取得していないのを知ってますか?
審査されるとまずいから、出願中!とかいう表現なのです。
- 242 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 12:08:22 ID:i/JRO3uK
- ファイテンさんが出願していると言う特許の出願番号、または、出願者名か発明の
名称を知りたいのですが。水溶性チタンでは出てきません。
従来の水溶性チタンと御社の開発商品との特性の違いを教えてください。
- 243 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 12:48:46 ID:Pd6ok2ef
- 類似品あったな。
バリバリスポーツしてたころ、このチタンが公表されるまえ試作としてチタンを膝に貼った。
90度しかまがらなかった膝が最後まで曲がったのは感動しますた。
それから愛用。
- 244 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 14:02:56 ID:hDfohyDF
- >>242
出願者名: ファイルド
4. 特許公開2005−246381 金の超微粒子の溶解水とその利用
5. 特許公開2005−232183 チタン含有高機能水とその利用
- 245 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 16:13:19 ID:i/JRO3uK
- >>244
どうも有り難う
- 246 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 21:30:20 ID:r3f6rRYN
- 車のエンジンオイルなんかにも液体チタンが入ってるから
ファイテンの特許出願は却下か?
出願した事実だけは間違いないから書き続けるのかな?
- 247 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 22:41:46 ID:3pW9/1PG
- なんでそうなるの?特許侵害で訴えられるよ。w
- 248 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 23:08:15 ID:XR0VyO+2
- 世界記録保持者のラドクリフもファイテンと契約になったね。
ラドクリフも昔からファイテングッズを愛用とか。
Qちゃんとラドクリフの競演は面白い。
- 249 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 23:19:18 ID:3pW9/1PG
- 尚子&ラドクリフ広告撮影で“競演”
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2005takahashinaoko/KFullNormal20051125019.html
- 250 :病弱名無しさん:2005/11/25(金) 23:47:22 ID:UCZRwso/
- 本当に怪しい。臭うよな。
- 251 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 02:10:19 ID:3gS4Senq
- もうそういう投稿はガセビアの泉に沈めてもらったほうがいいね。
「う・そ・つ・き」
- 252 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 02:20:13 ID:PUJ+y2Kl
- 今、取締りが厳しくなって
健康食品詐欺でいろんなバカどもが逮捕されてるね
いつかこのスレもにぎやかになる日が来るのかね
- 253 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 04:40:15 ID:0S+pD917
- 健康食品ほど実害が出ないから そんなには目を付けられることはないかと。
ただ ファイテンがあまりにも大きくなったら他の業者への見せしめがてらに
叩かれる可能性はあるね。
- 254 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 07:35:19 ID:3gS4Senq
- 252-253 あんたらの文体なんか高圧的。あんたたちある種の公僕?
- 255 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 08:39:00 ID:Ia3GHZ3W
- ぼったくられた下僕
- 256 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 09:43:07 ID:0S+pD917
- >>254
文体なんてどれも「ね」が付いてて どこが高圧的なんだ?って気がする。
文体じゃなくて内容が気に入らないだけでしょ。
- 257 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 10:58:26 ID:YFRC8mQY
- スポーツ用品店でファイテンを扱う店ではゲルマニウム製品は置いていないよね。
不当に排除してるの?
- 258 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 11:39:50 ID:3gS4Senq
- 白とか逮捕とか言ってると思ったら、今度は不当に排除ですか。
なんでそんな言葉がこのスレで出てくるのかね。
- 259 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 11:59:31 ID:4J3Mo9gc
- >>234
- 260 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:13:13 ID:YN/m/BjI
- >>254
何か後ろめたいことでもあるのか笑?
- 261 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 17:41:14 ID:aRH+Ui6T
- 先月、川崎の等々力公園でランニングしていたら若い女性から声をかけられて、
チタンを浸透させたと言うネックレスを見せられた。メーカー名は言わなかっが
ファイテン製よりチタン含有量が10倍で値段は半分だそうだ。ランニング中
なので金がないとことわった。
- 262 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 21:25:39 ID:0D7F/AUl
- ファイテン製品を扱って店頭デモなんかやってる店では
ゲルマ製品は見事に無いね
ファイテンの売り上げを圧迫するような製品は売らないように
報奨金でも出してるの?
- 263 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 22:01:08 ID:3gS4Senq
- >>262
誰に聞いてる=誰に答えて欲しいの?
ちなみに俺の身近ではゲルマニウム製品を見たことも、噂を聞いたこともないので、
そんなことは知らん。w
- 264 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 22:05:30 ID:vG5QgQJ7
- そんなインチキ臭いもの信じられないよなw
- 265 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 22:57:46 ID:5G9fOWuC
- >>262
ゲルマ商品=本格的健康グッズ
ファイテン=スポーツ健康グッズ
っていう棲み分けだろ。
ファイテン置く所ってほとんどスポーツ用品店だから
ゲルマ置かれてたら客はひくと思われ。
- 266 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 23:06:51 ID:3gS4Senq
- パソコンの世界でも一般消費者向けはWindows、デザインや音楽関係の人たちには
Macという棲み分けができてるから、そんなようなもんじゃないと俺は勝手に考える。
このたとえの場合、俺的にはWindowsがファイテンね。w
- 267 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 00:43:22 ID:0BgXXKvW
- >>266
マカーだけどファイテン愛用者でつが( ゚Д゚)ナニカ?
- 268 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 01:13:58 ID:6Mc1w7PU
- >>267
意味わかんないんだけど。
Macの後にWindowsが出てきて最初はMacユーザーからWindowsはMacの真似だ
とか何だかんの言われ続けたけど、結局Windowsが広く普及したという現実。
俺はこれをゲルマニウム製品とファイテン製品に置き換えて考えてみたの。それだけ。
スティーブ・ジョブズをアップルから追い出して低迷期に入ってしまったMacも
今ではジョブズCEOが技術的にもセンスもいいMacOSを出してると思うよ。今年6月頃には
今後2年をかけて、Macに搭載するプロセッサを徐々にIntel製チップに移行していくこと
も発表しているし、がんばってるよMacは。
- 269 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:04 ID:iG61iRYi
- 正直、Macの話はどうでもよかです。
- 270 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 08:30:20 ID:kF7Sag4O
- 得意気に書いてるようだが、全然、なんの例え話にもなってないね。
- 271 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 10:03:00 ID:at1Bb7Ul
- >>268
もし例えるとしても逆だろ。
・ファイテンしかやってない「ファイルド加工のチタン」
・レダを筆頭に多くの業者が乱立してるゲルマビジネス
まあチタングッズの亜種と思えば両者に差はないけどね。
- 272 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 10:26:34 ID:6Mc1w7PU
- >>271
販売チャネルが多い・少ないということと、商品を実際に購入され世間に
普及していくことは別だと思うんだけど。
最初にも書いたように、あくまでも俺の身近ではゲルマニウム製品を見たことも
噂を聞いたこともないので。w
- 273 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 10:32:47 ID:6Mc1w7PU
- 訂正
流通チャネルが多い・少ないということと、商品が実際に購入され世間に
- 274 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 10:44:15 ID:at1Bb7Ul
- >>272
俺はどちらもヲチしてる懐疑派だけどw
ゲルマを嘗めたらいかんよ。
細木-渡のTVでの紹介で一気に在庫が無くなったんだから。
俺はTVもあまり見ないから はっきりとは言えないけど
ファイテンのTVCMだってよく流れるようになったのは最近じゃね?
プチシルマはビッグタレント使ってゴールデンでがんがん流れてたイメージがある。
都市や若い層が中心のファイテングッズと違って、60代以上の人達や田舎では
ファイテンなんて知らないよ。(CMもイメージ広告だしな)
レダ(ゲルマブレス・プチシルマ)とファイテンで比べてもレダの方が有名だと思うが
それにプラスして いろんな業者が新聞広告やラジオ・テレビショッピングなどで売りさばいている。
- 275 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:04:10 ID:VMtZruFx
- >>274
ゲルマはなめたらあかんけど、どの商品も軽く「万」越えるから
その分反動もでかい。
ゲルマ水500ミリ×24本で15万とかの世界だからな。
その分ファイテンは、X30でも万いかないし、
効いてる人には効いている。効かない人には効かないと
はっきりしているからな。X30でも2000円ちょい
騙されたのかと思っても被害が軽い。
- 276 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:07:58 ID:6Mc1w7PU
- 補足しておくね、今は流通・販売チャネルはゲルマニウム製品の方が多い
のかもしれない。そしてそれなりに多く売れてるのかもしれない。だけどね、
俺が言いたかったのは、今から5年、10年先はどうなってるか分からないよということ。それだけ。
- 277 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:23:17 ID:at1Bb7Ul
- なるほど。
そりゃゲルマはほとんど壊滅してると思うよ。
少なくとも今のライマーくらいにはなってると思う。
ファイテンが伸びるかどうかは分からないけど。
- 278 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:31:50 ID:VMtZruFx
- ゲルマが残るかどうかは、2007年から3年間で
どれだけ定着出来るかに掛かっているね。
団塊の世代がリタイヤして、健康指向に走るかどうかに。
最低「万」からのゲルマグッズ。
効果は分からんが息子、娘が買ってくれたファイテンって感じか?
- 279 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 12:59:27 ID:Giw06l9E
- プチシルマのレダがゲルマの特許を持っているから
ファイテンは安物チタンでしか住み分け参戦できない?
- 280 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 18:29:07 ID:0KCaaFI4
- >>279
戦略の違いかと。
高年齢を狙ってるからこその有名タレント(志村・研)+細木&渡なんだろうし
レダが数字(純度)や科学っぽさを前面に出してるのに対して
ファイテンはスポーツ選手を看板にすることで若い層をターゲットにしていて
数字や効果を前面に出さずにイメージ戦略に徹してる感じだな。
このまま健康グッズとしての側面を打ち消して スポーツ選手のアクセサリーを目指すのかな。
- 281 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 20:50:53 ID:VMtZruFx
- >>279
てか、チタン一本で行かないと、今まで築いたイメージ台無し。
ファイテンつけてるのと、つけてないのとでは「何かが違う」と
言うランクまで来たのに、ここで他の商品開発するようだと
商品力に自信がないのにだまして売ってたとなるよ。
今年はファイテン着用者の当たり年だったのに、ここでぶれるようだと
一気に客にひかれる。
- 282 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 21:33:31 ID:lnzMAdJt
- クズチタン
- 283 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:02:41 ID:6Mc1w7PU
- クズゲルマ
- 284 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:22:04 ID:1sdumcuf
- RAKUWAネックとパワーテープを今年の7月から使用していて
効いているのだが、11月になって皮膚がかぶれるようになった。
使用するのをやめるしかないのかな?
- 285 :病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:34:31 ID:6Mc1w7PU
- クズゲルマ
- 286 :病弱名無しさん:2005/11/28(月) 10:41:21 ID:rr/y85Xu
- >>284
パワーテープ効くけど自分も被れた。
あれ粘着力が強いから毎日貼るのは無理なので日をあけて使ってる。
代わりになる物はないかとX30のRAKUWAネック&マットを購入した。
現在お試し中。
- 287 :病弱名無しさん:2005/11/28(月) 12:56:03 ID:rck2dZp/
- プチチタン
- 288 :病弱名無しさん:2005/11/28(月) 13:34:24 ID:EQ5FcwwW
- 笑えねぇー
- 289 :病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:01:32 ID:t9baXMaR
- チンポンタン
- 290 :病弱名無しさん:2005/11/29(火) 00:30:37 ID:uy8ryMpU
- こんな調子で続けていって何が面白いの?
- 291 :病弱名無しさん:2005/11/29(火) 09:22:10 ID:4xWqrvW5
- X30 普通のRAKUWAより効いてる感じがしない。
なんか俺騙された?
- 292 :病弱名無しさん:2005/11/29(火) 18:52:33 ID:uy8ryMpU
- どうせストレスからくる肩こりだろ。ファイテン製品買うのやめて
ストレスフリーの無人島にでも行ったほうがいいよ。w
- 293 :病弱名無しさん:2005/11/29(火) 22:59:16 ID:nL56kft3
- ぼたくり三年
- 294 :病弱名無しさん:2005/11/30(水) 04:45:07 ID:fp5Ql8w4
- X30のラクワネック、枕、マットそしてパワーテープを使用。
直ぐに効果は分からなかったが気がついたら大夫楽になっていた。
何もしなくても肩こりって酷い日と楽な日があるので
初めはたまたま調子が良いだけかと思ったが
ここ1ヶ月酷くならないので多分効果はあるようだ。
ただマッサージとか湿布のように
使用した瞬間に気持ちいい!!って感覚もないし
即効性もないのでちょっと物足りない・・・。
まあ手のしびれが無くなったので結果的には良かったんだけどさ。
- 295 :病弱名無しさん:2005/11/30(水) 08:11:28 ID:ilAbT7Sh
- 同じ香具師が何度も似たようなカキコすんなよ バレバレダッツーノ
宣伝乙ってばかりいってられっかっつーの
- 296 :病弱名無しさん:2005/11/30(水) 22:52:13 ID:fAVHgthl
- パワーテープ以上に効果のあるものってありますか?
色々試したけど、他の物はイマイチ。
使い捨てでなくずっと使えるものが欲しいのですが。
- 297 :病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:14:08 ID:J2gzW3Vp
- X30のRAKUWAを付け始めて2週間ちょっと経ちますが、一年近く苦しんで来た顎関節症(あごの関節が痛くて開かなくなる)がかなり楽になって来ました!
ほとんど期待していなかっただけに嬉しさもひとしおです(^o^)
勧めてくれた義母はサポーターのおかげで膝の痛みが軽減したとのことです♪
- 298 :病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:15:25 ID:SqkMHpGH
- 効果って?どんな効果を期待してるの?そうれを明示しないとアドバイスもらえないんじゃないかな・・・
- 299 :296:2005/12/01(木) 02:08:48 ID:piEL/eso
- >>298
すみません。肩こりや腰痛に効くものです。
読み返して思ったのですが
1本で効き目が無かったX30のRAKUWAも
本数を増やすことで効果が倍増するんでしょうか?
- 300 :病弱名無しさん:2005/12/01(木) 12:26:08 ID:SqkMHpGH
- どうなればあなたが《効果が倍増》したと感じるかが私にはわからないので
なんとも答えようがないのですが、X30のRAKUWAはもう試し済み?
1本では何も効果を感じなかったってこと?
- 301 :296:2005/12/01(木) 16:20:16 ID:9TrNcqbF
- どうなれば?っていうか肩こりや腰痛が軽減して欲しいです。
X30のRAKUWA試しました。
1本では効果は得られませんでした。
他にはアクアチタン パッドX-30、e-Water、チタンタイツです。
パワーテープは痛みが和らぎ、体が楽になりますが
その他の物では痛みが復活してしまいます。
腰痛は冬場だけですし我慢できるので、肩こりを何とか出来たら
と思っています。
- 302 :病弱名無しさん:2005/12/01(木) 17:07:16 ID:qvdfHffH
- >>299
一つ言うと、ファイテンは体のリズムを整えるとされているだけなので
効かないから、増やせば効くと言う代物ではありません。
まず一日おきにつけるはずすを繰り返して「あれ、今日は違う」
って言う感じがないなら、つけるつけない関係なく健康体です。
ファイテンつけると肩こりや腰痛が軽減する場合は、
症状が軽かった所へプラセボ効果。大概は「肩こりや腰痛が楽になる」
と言われて、つけるようになるので体の自主回復力が増大して
楽になったと感じる事が多いのです。
- 303 :296:2005/12/02(金) 02:01:42 ID:DsKkvGFW
- パワーテープで楽になるので(これは顕著に差が出ます)
チタン自体は体に影響を及ぼしていると思うのですが・・・。
X30のRAKUWA等で効き目が無いのは体への密着度の問題なのかな。
今度Tシャツを試してみようと思います。
同じような方はいらっしゃらないでしょうか?
- 304 :病弱名無しさん:2005/12/02(金) 23:48:31 ID:2icByUgk
- いないんだな
- 305 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:27:48 ID:yqmbeGMK
- 密着度の問題?w
そこへ話題を持っていきたかったんだね。たぶん。w
- 306 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 01:00:44 ID:yqmbeGMK
- >増やせば効くと言う代物ではありません。
↑言ってることが良くわからないんだけど。w
- 307 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 10:53:24 ID:Zr8UwCtp
- ひとつ買ったヤツにもう一個買わせる気はない優良企業なんだな。
- 308 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 12:03:44 ID:IQpKfcsb
- >>306
つまり理解力ですよ。
- 309 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 13:35:19 ID:yqmbeGMK
- >>308
X30のRAKUWAネックが発売になる前からある通常のRAKUWAを30本買うより
30倍のチタンが入ったX30のRAKUWAネックを1本買ったほうが俺はいいと思うんだけど。
そりゃーX30が30倍の効果を感じることができるかといえば、そんなことはないと思うけど
X30のRAKUWAの方が通常のやつより3倍ぐらいは、より効果を感じることができると俺は思うけど。w
あとは理解力の問題ですよ。w
- 310 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 15:16:56 ID:HhTxU7fP
- >>306
>1本で効き目が無かったX30のRAKUWAも
>本数を増やすことで効果が倍増するんでしょうか?
>効かないから、(X30のRAKUWAの本数を)増やせば効く
>と言う代物ではありません。
- 311 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:38 ID:yqmbeGMK
- 1本で効き目が無かったといってる人の言ってることを根拠に話を進めても意味が無いかと・・・
- 312 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:03 ID:yqmbeGMK
- 肩こりに対してX30のRAKUWA1本で効果を感じられないような体質はちょっと
危険な状態なんじゃないですか。早めに医者(内科、ストレスによるものなら
メンタルクリニック)へ行ったほうが良いのでは。
- 313 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 19:58:07 ID:HhTxU7fP
- >>311
>1本で効き目が無かったといってる人の言ってることを
.>根拠に話を進めても意味が無いかと・・・
>まず一日おきにつけるはずすを繰り返して「あれ、今日は違う」
って言う感じがないなら
と探りを入れたら
>X30のRAKUWA等で効き目が無いのは体への密着度の問題なのかな。
- 314 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:11:44 ID:M92OaxcX
- 科学的根拠のないものを論じても仕方がないだろ。
宗教みたいな商品なんだから。
高橋尚子ファンからお布施は絞り取れたか?
- 315 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 00:08:43 ID:EZdZGKvi
- >>309
なーんだ、ちゃんと御自分の中で答えが出てらっしゃる。
ホント、安心しましたよ。
- 316 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:37 ID:FaYo81G7
- クズゲルマ
- 317 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:47 ID:FaYo81G7
- ところで>>314科学的に根拠が無いことを科学的に証明してくれ。頼む。w
- 318 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:40 ID:toQHDz3b
- ヒューザー・小嶋と一緒
幼少期を除いた人生の殆どが
人をだまして生きてきた
薄汚い生き方がいいか
裕福じゃなくても真っ当な生き方がしたいか
インチキ首輪の質よりも大切なことだともうよ
- 319 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 09:25:26 ID:AuwjpPB4
- >>317
そもそも科学的に根拠があることを言ってない。
以上、終了。
- 320 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 10:59:20 ID:FaYo81G7
- 以前にも書いた社長の講演で、次のような話がでた。
「私(社長)は以前、接骨院(整体だったかな、よく覚えてない)をやってたんです。」
「近所のおばあちゃんなんかが来ては足が痛い、腰が痛いという。」
「マッサージしてあげればその場は体が楽になる。」
「でも、家に帰るとまた痛くなる。何とかしてあげたい。そう思い
ピップエレキバンじゃないですが、何でもいいから小さい粒の様なものを
貼っておけば、その刺激と安心感から痛みが和らぐんじゃないかと、
最初は米粒を貼り付けたりしてね、感想を聞いたりしてたんです。」
「色んな人に、色んなものを貼って試しましてね。先生、この間のあれ
だめでした、と言う人もあれば、たまに、先生、このあいだのあれ良かったですよ。
と言ってくれる人もいたりね。本当に効いているかどうか分かりませんよ。
ただ気のもんかもしれませんしね。(笑)こっちも、誰に何を貼ったのかも
分からないようになっちゃって、何が効いたんだろうって。(笑)」
「でも、チタンは、先生、あれ良かったですよという人がわりあいと多かったんですよ。」
といったような話だった気がする。もともと科学的根拠なんて無いのよ。
身に着けてみて、あっ、肩こりの痛みが軽減したと感じられれば、科学的根拠なんて
知らなくてもどうでもいい。
電子レンジだって、どの程度のわりあいの人が科学的動作原理を知って使っているのか。
電子レンジが登場したころは、なんか得体の知れないものとして恐れられてたみたいだよ。w
- 321 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 18:15:31 ID:mRyTaz86
- ↑の社長の話が事実だとすれば社長は馬鹿?
- 322 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 18:23:51 ID:pn9Yegn+
- ますますヒューザー小嶋みたいじゃないかよw>>320
- 323 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:07 ID:P+F1yhbU
- ワンマンなの?
- 324 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 19:09:27 ID:FaYo81G7
- >>321
その通り! な訳ないでしょ。w
234でも書いたけど、社長自身「我々は素人です。」と言い切ってる。
まっ、ある意味馬鹿とも言えるかもしれない。それは普通の人だったら
常識的にそんなこと試すまでも無く意味無いじゃんと思うようなことまで、
ありとあらゆる事を好奇心を持って試しちゃう人なんじゃないですか。たぶん。w
- 325 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 20:04:33 ID:FaYo81G7
- 勝手にまとめさせてもらうと、
コメ粒に始まり、色々試した結果、チタンという金属が肩こり等の症状の
改善に効果があることが分かり、製品の値段を廉価にするため、チタンの
使用量を減らせないかと、社長が開発担当の社員と色々話しているうちに、
社長が「これ(チタン)を水に溶かして布にしみ込ませればいいじゃないか。」と
開発担当の社員に言い、常識のある社員なら「社長なに馬鹿なこと言って
るんですか。そんなこと無理ですよ。」と言うところを、社員も素人考え
だったので「分かりました。」と返事をし、色々試行錯誤したらできちゃった。
ということだと、俺は勝手に妄想してるね。w
- 326 :病弱名無しさん:2005/12/04(日) 20:46:16 ID:FaYo81G7
- >>321
俺の書き方が悪かった。すまん。
もし電子レンジの例え話を指して、社長のことを馬鹿だと言ってるのだとしたら、
それは誤解だ。
社長が話した話の中に電子レンジの話は出てきてない。
あくまでも俺が作った例え話だ。w
- 327 :病弱名無しさん:2005/12/05(月) 08:41:11 ID:RQjkXyzu
- >>320の話しを社長が誰を対象にして発言したかは知らないが、ファイテンにとっては
致命的な話しだよ。社長墓穴掘ったね。。。
- 328 :病弱名無しさん:2005/12/05(月) 10:36:11 ID:4tCv4o9q
- どこが致命的なんだろう。
前スレから 科学的根拠が無いことはさんざん言われてきてるだろ。
そしてその否定派に対する反応も
「科学的に証明されなくても俺たちには効いてるんだからほっとけ」
みたいな感じだったろ。
社長の話とぴったり当てはまるじゃないか。
- 329 :病弱名無しさん:2005/12/05(月) 12:50:49 ID:C2K+HyU/
- 今年のファイテンらくらく健康フェスタ名古屋会場で社長が話された内容かも
- 330 :病弱名無しさん:2005/12/05(月) 15:44:44 ID:CDsJt+E3
- こんな時こそフィナンシェ登場期待age
- 331 :病弱名無しさん:2005/12/05(月) 22:32:59 ID:C2K+HyU/
- 福 1=>4 3=>12
- 332 :病弱名無しさん:2005/12/06(火) 10:32:29 ID:YVIBbj86
- ファイスレの皆様、お暇なら
腕輪つながりでこちらへどうぞ。
今大流行してるホワイトバンドです。↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133807547/
面白いですよ。健康科学とは関係ありませんが。
- 333 :病弱名無しさん:2005/12/06(火) 18:24:56 ID:3MBB7P+U
- ホワイトバンド活動が有効なのか無効なのかは、今から10年ぐらい経って
みないと結果は出ないと俺は個人的に思うね。
それに対し、ファイテン製品は身に着けてみれば、今すぐにでも結果が分かるよ。
まっ、ホワイトバンドの活動参加もファイテン製品の愛用も、個々人が自分の判断で自由に決めれば。w
- 334 :名無し:2005/12/06(火) 19:26:52 ID:Tc0Sv2fO
- はい!
- 335 :病弱名無しさん:2005/12/06(火) 23:48:04 ID:04X/IBbD
- ファイテン製品と云うのは、メガネのように着けて入る時だけ効果のある補完性の
物なの。それとも、何時かは健康体になって外せる治療牲のある物なの?
- 336 :sage:2005/12/07(水) 00:18:05 ID:t5g3k0vi
- ×300ってのがオークションに出てますよ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40653307?
- 337 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 02:04:58 ID:31j4+cq2
- >>335
ファイテン製品を身に着けてどう感じるかは、個人差あり。
自分で身に着けて確認されたし。
ちなみに俺は
・外すとすぐに方が重く感じるという言う人はいた
・外しても数日は効果が持続するんじゃないという人もいた
・いつかは健康体になって外せると言ってる人には出会ったことは無い
※生きることはスポーツだ!w
- 338 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 02:22:41 ID:zErBGKeT
- 要するにチタンが生体電気の流れをよくしてくれるって原理?
まじかよ?
結構付けてる人のプラシーボが大きいと思うんだが
まぁ精神衛生上はそんなお守りがあった方が実際免疫力も上がるしいいんでないの?
ファイテン買う人は信仰が強いから他の健康食品群とかも買ってそう
マルチにだけははまらないようにね
- 339 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 03:52:38 ID:31j4+cq2
- はいはい。
訂正ね。>・外すとすぐに《肩》が重く感じるという言う人はいた
- 340 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 03:57:56 ID:31j4+cq2
- >要するにチタンが生体電気の流れをよくしてくれるって原理?
科学的に否定できるデータを出せないようなやつと話をするほど俺は暇じゃないんでね。w
- 341 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 07:46:18 ID:FHS3ciZs
- 社員乙
ヒマなんだね
- 342 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 08:31:55 ID:31j4+cq2
- だからー、暇じゃねーよ。w
黙って、すぐさま「結構付けてる人のプラシーボが大きいと思うんだが」の科学的データの準備に取り掛かってくれよ。頼む。w
- 343 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 10:49:19 ID:yOjufV7e
- それ以前に「チタンが(生体)電気の流れをよくしてくれるって原理」なんてのが無い。
んじゃなにか、チタンをLAN回線の上に置いたら転送スピードが早くなるのか?
仮説の上に仮説をのせて、「かもしれない」だけで成り立ってる理論。
「俺と伊東美咲が結婚するかも」ってくらいのヨタ話。
- 344 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 11:15:51 ID:uS4EhXjQ
- 転送スピードと電流の流れは関係ないだろ・・・。
そもそも配線の中で機器に影響するほど帯電してたら大変。
仮説の上に成り立ってるとしても、生物実験は出来るから
可能性の無い馬鹿話と比べるのもおかしな話し。
ファイテンの効果は知らんが反論するならもうちょっと別の例をあげたら?
- 345 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 13:39:38 ID:31j4+cq2
- なんか電気、電流の話で盛り上がってますが、生態電気って何?
- 346 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 13:40:42 ID:31j4+cq2
- マチガエタ。生体電気って何?
- 347 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 14:40:42 ID:yOjufV7e
- >>344
仮説の上に仮説を立てずに まずは最初の仮説を証明するべきだろ。
実験ができるなら尚更 証明が容易なはずだが・・・・
チタンが電気を整流するなんて話は聞いたことがない。
'万が一'''奇跡的に''今まで築いた物理の法則を覆すようなことがあって
整流したとしても(今まで通用してた物理法則や実験が無効になるのは置いといて)
「生体電気は結果であり、それを整えたとしても健康になる(原因が解決される)わけではない」
鼻水が出ないようにしたから風邪をひかない・・・・わけじゃないだろ。
つまり「あり得そうもない理論によって、あり得そうもない現象が起こった」場合にしか成り立たないんだよ。
あり得そうもない・・ってのは最大に譲歩した言い方だからな。「天地がひっくり返る」と同じような意味で取ってくれ。
- 348 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 16:34:24 ID:xOsfA88P
- 自分が着ている服や食べ物や学費が
人を騙して得た金であてられていたことを知った子供は
ろくな人間にならないだろうな
どうよ、微かな良心が底をついた人たち
- 349 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/07(水) 16:38:00 ID:hnIgN+mi
- >>342さん
>科学的に否定できるデータを出せないようなやつと話をするほど俺は暇じゃないんでね。
是非過去レスを読む事をおすすめします。
何度も繰り返し言われていることですが、既知の科学で効果を証明できるモノ
が無い以上、(効果を証明する)データを出さなければならないのは肯定する
側ですよね。でもきちんとしたモノがメーカーからもこの場のマンセーさん
からも出てこない。
だから>>338さんが
>結構付けてる人のプラシーボが大きいと思うんだが
と言うのは当然に見えます。
むしろ、可能性を認めている言い回しは慎重だし気遣いの有る表現にもなって
ます。
生体電気・生体電流の定義は何。
それが整っている状態・整っていない状態の定義は?
その状態と健康との因果関係は?製品との因果関係は?
メーカーの説明は?あなたの解釈は?
これらの返答を書き連ねたら新たに気付くことも有るかも知れませんよ。
例えば根拠のあるマンセー意見が言えなくなるとかw
(言ってること>>347さんと似ちゃいました)
- 350 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 19:19:51 ID:31j4+cq2
- 話の流れを変えて申し訳ないのだが、1993年に発明された青色発光ダイオードの
こと覚えてる?日経エレクトロニクスという本での特集記事で知ったことなんだけど、
1990年代初め、当時まだ、青色発光ダイオードの研究者の間では、現代科学の進歩状況からして
青色発光ダイオードが実現されるのは20〜30年後だろうという見方が常識だったそうだ。
しかし、1993年になって突然、日亜化学という四国の一、中小企業が開発に成功したこと発表し、
世界を驚かせたんだよね。赤色(R)と緑色(G)はずっと前に実現されていたんだろうけど
青色(B)だけがなかなか実現できなくて世界が待ち望んでいたから一躍脚光を浴びることになっちゃった。
金属を分子レベルで水に溶かし、長期間放置しても水と金属が分離することがない状態を作り出すことを
可能にしたファイテンの技術。これだけに注目しても評価する価値が大いにあると思うね。とりあえず。
ファイテン製品と人体の健康との因果関係については、科学的根拠に基づいた話をする気は
まことに勝手ながら、こちらにはサラサラない。素人である俺にとっては、あくまでも、
自分の体や、自分の身近な人を利用して人体実験し、自分なりに独自の見解を構築していくしかないと
考えている。 以上。
- 351 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 20:36:56 ID:31j4+cq2
- >むしろ、可能性を認めている言い回しは慎重だし気遣いの有る表現にもなって
ます。
それは十分に理解しているつもりです。従来の単純な「壮大なプラシーボ?」とか
「プラシーボでしょ。」といった言い方ではなく、>>338では「結構付けてる人の
プラシーボが《大きいと思うんだが》」という表現には慎重な言い回しになっていると俺も思いますよ。
しかし、まだ俺としては言い足りないことがあったので、あえて真正面から突進していった。w
- 352 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 21:52:38 ID:y+OXt3Ci
- チタンの効果が分かる機械が、外国にあるらしい。
具体的には、その機械を使って体を見ると、痛いところのせいたい電流の乱れが分かるらしい。
うーむ・・・
- 353 :病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:46:46 ID:31j4+cq2
- 調べた。クオンタム・ゼイロイド (QUANTUM XRROID)のこと?
- 354 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 09:49:05 ID:bxmqA3+O
- >クオンタム・ゼイロイドは欧米において約200年前に確立された「ホメオパシー」(同 種療法)理論をもとに開発された人体のエネルギー>を測定修正するコンピューターシステムです。
これだけで科学の範疇から外れるのは必至だな。
>>350
事実なら評価に値すると思うが、
・たいした研究施設もないところで開発され
・特許を取ってるにもかかわらず
・科学・産業界から全く注目されてない
ことから考えると とても胡散臭い気がするな。
むしろこれ(金属を水溶化)自体がホメのような論理じゃないかと予想する。
ホメ薬(レメディ)に材料の分子が含まれてないように、ネックレスなどにもチタンの分子が含まれてない
と考えたら価格が安価なのも分かる気がする。
- 355 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 09:58:03 ID:bxmqA3+O
- >>348
甘いと言われるかも知れないけど 俺はチタングッズなどを売ってる人達が
「人を騙してる」とは思わない。(騙そうという意図ではないってことな。)
結果としては同じかも知れないけどね。
むしろ自分で自分を騙してる部分が大きいんじゃないかと思ってる。
半信半疑のまま売ってる奴もいるとは思うけどな。
うちの店にゲルマ販売業者(本職はジュエリー)が来てるけど、
彼らも本気でゲルマが健康に与すると思ってるよ。
- 356 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 11:43:57 ID:k0nfc6r8
- >>355
俺には、ゲルマ販売業者=悪徳リフォーム斡旋業者に思えるのだが。
- 357 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 13:33:04 ID:k0nfc6r8
- クズゲルマ
- 358 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 14:44:57 ID:k0nfc6r8
- ファイテン製品に使われているアクアチタンは、チタンを分子レベルで
水に分散させるという技術を使っているんだが、ゲルマ製品のゲルマは
どうやって作ってるんだ?山から掘り起こしてるのか?
- 359 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/08(木) 16:16:43 ID:IV5Ki3u/
- 前スレの1さんによるとアクアチタンについてファイテンの説明はこ
うです。
>まずアクアチタンとは、弊社独自技術「ファイルド加工」による新
>素材で、水(精製 水)と純チタンが結合した状態(水溶化ですが、
>特許庁の方では申請受理後、他の特 許との兼ね合いで、チタン超微
>粒子分散水という名称に変更依頼がありましたので、 正式にはチタ
>ンの超微粒子分散水と呼びます)のものです。
特許庁はこう解釈していると推測できます。
学術用語として「水溶化」という用語は存在しないから,「水溶化」という語
の解釈に当たっては、一般的技術常識に基づいてその意義を解釈すべきである
ところ、「水溶」とは「水に溶けること」であるとされ、また、「化」とは
「形や性質が変わること。かえること」であるとされているから、「水溶化」
とは、「水に溶けない物の性質を水に溶ける性質にかえること」を意味する
ものであると理解される。そうだとすると「水溶化されたもの」とは「水溶化
された化合物」すなわち、学術用語である「水溶性化合物」と同義であると
解するのが、最も自然かつ一般的な解釈であるというべきである。
- 360 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/08(木) 16:19:06 ID:IV5Ki3u/
- 特許庁が名称の変更依頼をする場合なんてあるのかな?
仮に有ったとしても、もし対象が「水溶性化合物」であるならそう記すか、
「水溶化」を許容範囲の言葉として認めるかになると考えられます。
そうしないということは、特許庁はファイテンの言う「水溶化」は一般的に
イメージ・推測できる「水溶化」とは乖離していると解釈しているのではない
でしょうか。
だから「水溶性化合物」とはまったく別の物と認識される「チタン超微粒子分
散水」という依頼がなされたのではないでしょうか。
「他の特 許との兼ね合いで」などと言っていますが、正しい記述ならそんな
不都合は生じるわけも有りません。本当に特許庁側がそう言ったとしたら、
どんな兼ね合いなのか想像出来ません。この点に関してはどなたか知っている
か推測できることを教えてください。
因みに固体粒子が液体に分散したものをコロイド溶液またはゾルと呼びますが、
これは均一ではないため厳密には溶液とはみなされません。したがって、ゾル
における主な液体成分は溶媒ではなく分散媒と呼ばれます。
- 361 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:47:22 ID:iH5q777f
- >>355
まるでヒューザーとかの
一連の詐欺建築マンション事件の犯人たちのいわけみたいだw
自分にうそをつく人の口調って
似てくるんだね
- 362 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 17:48:09 ID:k0nfc6r8
- >>359-360
227でも書いたけど、ファイテンショップへ行くかまたはファイテンのWebサイト上で
アクアミルムG 2リットル(純金濃度10ppt)税込504円
または
アクアミルムGミリオン500cc(純金濃度10ppm)税込840円
を自費で購入できますから。
あとは、自分の会社・学校等の研究所なり、自分の家で好きなだけ分析して、
ファイテンの言っていることを否定できるだけの科学的データの準備に取り掛かってね。
もう、同じ事を何度も言わせないでね。頼むから。w
- 363 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 17:50:04 ID:k0nfc6r8
- ところで、ゲルマは、やはり山で掘り起こしてるのか?
- 364 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 20:38:53 ID:k0nfc6r8
- 俺が以前ショップの兄ちゃんから聞いた話と、社長の講演での話をあわせて考えると、
ファイテンがチタンを水に溶かした現物と申請書を特許庁に持っていったところ、
特許庁が「嘘を言うな」と言って取り合ってくれなかったそうです。実際に現物が
目の前にあるのに何でそんなことを言われなければいけないのか分からないまま
一旦は帰ったそうです。
で、今度は、信頼できる機関による分析表を持って改めて特許申請に行ったところ、
特許庁は申請を受理するが、「金属が水に溶けているという表現はやめてくれ」と
言ってきたそうです。あくまでも金属の微粒子が水の中に存在しているという表現
でなければ受理しないと言って譲らなかったそうです。
ファイテンの社長は金属の微粒子が水の中に存在していることと、金属が水の中に
溶けていることとどう違うんですかと食い下がったようですが、結局特許庁の
言うなりにするしかなかったようですよ。
- 365 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 21:03:26 ID:5ZBvbYnB
- 特許出願 ファイルド
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=1&sMenu=1&sBpos=1&sPos=7&sFile=TimeDir_20/mainstr1134043133090.mst&sTime=1134043153
- 366 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 05:08:26 ID:IKhjzgji
- http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/
↑ここでキーワード「ファイルド」で特許を検索した結果(2005年12月9日現在)
・金の水(アクアミルムG/純金濃度10ppmと10pptの2種類の製品あり)
4. 特許公開2005−246381 金の超微粒子の溶解水とその利用
36. 特許公開2001−137866 金の超微粒子の溶解水の製造方法及びその装置
85. WO03/032756 貴金属の超微粒子の超微分散水の製造方法及びその装置
90. WO02/068342 金超微粒子含有高機能水の製造方法と装置
※金箔職人の発ガン率が一般の人に比べ低いという噂あり
作業中に金の微粒子を吸引することが要因か?
・アクアチタン
5. 特許公開2005−232183 チタン含有高機能水とその利用
32. 特許公開2001−314878 チタン含有高機能水及びその製造方法と装置
83. WO03/033417 チタン族金属含有高機能水及びその製造方法と装置
- 367 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 05:08:55 ID:IKhjzgji
- ・Tシャツなど
30. 特許公開2002−020969 健康繊維製品
82. WO03/033809 貴金属の微分散水による繊維処理
・ミクロチタンボール
80. WO03/037553 金属粉末の製造方法及びその装置
87. WO02/078883 金属粉末の製造方法及びその装置
・チタンテープなど
44. 特許公開2000−072681 健康用貼付材
50. 特許公開平09−301855 健康用部材
89. WO02/078481 チタン粉末含有の健康装身具及びその製造方法
・金の水を使った化粧水
6. 特許公開2005−220139 超微粒子貴金属分散水を含む化粧水及びその製造
79. WO03/039494 超微粒子貴金属分散水を含む化粧水及びその製造
90. WO02/068342 金超微粒子含有高機能水の製造方法と装置
- 368 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 08:32:37 ID:sLbyJ/FW
- >ファイテンの社長は金属の微粒子が水の中に存在していることと、金属が水の中に
>溶けていることとどう違うんですかと食い下がったようですが、
いや、違うから(笑)
- 369 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 09:53:00 ID:IKhjzgji
- 所詮あんたの常識では違うんだろうな。w
まっ、あんたの常識の範囲内で研究開発を続けていたら、未だに青色ダイオードも開発されていなかっただろうな。w
- 370 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 11:15:25 ID:NUDK9Rar
- いんちきはどんなに理屈をこねてもインチキでしかない。
- 371 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 13:08:47 ID:IKhjzgji
- ところで、ゲルマは、やはり山で掘り起こしてるのか?
- 372 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 13:19:44 ID:IKhjzgji
- 本当はゲルマがどうやって作られてるか知らないんだろ。w
- 373 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 14:38:03 ID:IKhjzgji
- 「ゲルマニウム大辞典ゲルマニウムの秘密大公開」
ttp://www.germa.cc/index.htm
↑こんなの見つけた。w
- 374 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 15:16:23 ID:IKhjzgji
- ざっと目を通したが、やっぱりゲルマはクズだな。w
- 375 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 16:10:12 ID:IKhjzgji
- ttp://www.germa.cc/23/
ゲルマが治験薬であった時代があり、今は健康食品として販売されており、
「ゲルマニウムがお薬にならなくて、良かったですよ」なんて言っているのは
愚の骨頂だね。w
- 376 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/09(金) 16:55:56 ID:goxiDhhv
- >>366さんの言う通り検索して詳細をよく読むと
やはりチタンも金も「水溶性化合物」になっていないことが解る。
そうと誤解しそうな書き方がされているけどね。
>>369さん
>>368さんの「違う」に対してレスしてるんですよね。
>>359>>360に記したとおりの科学の常識にそっていますよ。
あと青色ダイオードの発明者も「ゾル」と「水溶性化合物」の区別くらい
付いていると思う。
青色ダイオードの発明をこの件で例えるなら(飽くまで例えですよ)
「ゾル」と「水溶性化合物」の違いがないコトを新たな科学の常識にしたの
でない。
チタンを本当に「水溶性化合物」にして、それが生体電流なるモノを整え、
健康増進に役立つコトを筋道立てて説明・証明することでしょう。
そこまでやって初めて青色ダイオードと比べることが出来る。でしょ?
常識はずれな研究やってて、最終的に青色にダイオードが光った。
筋道立てた説明・証明があり特許もとった。
私は常識はずれな主張が根拠の健康器具(口コミ)を売ってて最終的に筋道立て
た説明・証明があり特許もとった、となるなら何の文句もないしすばらしい
コトだと考える。しかしそうはなってない。
- 377 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:16:10 ID:IKhjzgji
- >常識はずれな研究やってて、
↑このことを私は10年以上前の日経エレクトロニクスの3号連続(だったと思う)の
特集記事でしりました。
- 378 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:30:39 ID:IKhjzgji
- >チタンを本当に「水溶性化合物」にして、それが生体電流なるモノを整え、
>健康増進に役立つコトを筋道立てて説明・証明することでしょう。
そもそうもどうして説明・証明をしなければならないの?
説明・証明して、国に認可でももらわないといけないの?
そちらの真意が私には理解できないのですが。w
- 379 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:55 ID:IKhjzgji
- >私は常識はずれな主張が根拠の健康器具(口コミ)を売ってて最終的に筋道立て
>た説明・証明があり特許もとった、
そもそも、製法で特許をとってるんだから。
悔しかったら、
1.ファイテンの特許を侵害しない方法で同等の製品を作る
2.その上で人体の健康との因果関係が認められないことを科学的にデータを取る
してから反論してもらいたいもんだね。w
- 380 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:59:59 ID:IKhjzgji
- あっ、1.が面倒だったら、ファイテンショップで自費で購入してきてもいいですよ。w
- 381 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 20:48:10 ID:IKhjzgji
- >常識はずれな研究やってて、最終的に青色にダイオードが光った。
>筋道立てた説明・証明があり特許もとった。
↑これも製法の特許をとっただけだと思うんだけど。違う?w
- 382 :病弱名無しさん:2005/12/09(金) 21:12:21 ID:kVHUmKkv
- 青色ダイオードはそれ自体に商品価値があるけど
水溶性チタンは「体に影響を与える」ってことが商品価値を生むわけで。
この二つを同等に語ること自体間違いだと思う。
別に証明は絶対条件では無いだろうが
ファイテン側が何の根拠も明らかにしてない以上叩かれてもしょうがないでしょ。
まあそんなの物は世の中沢山あるし、購入側が判断すればいいことだろうけど。
- 383 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 01:00:00 ID:sljTrjt3
- >>>366さんの言う通り検索して詳細をよく読むと
>やはりチタンも金も「水溶性化合物」になっていないことが解る。
「水溶性化合物」について少し調べてみた。「ゾル」とは違うようですね。
ファイテン社長の講演で、社長は次のように話していった記憶がある。
ファイテンの技術により金属(金・銀・チタン)を分子レベルで水に分散させ、
長期間放置しても金属と水が分離することが無い溶液を、専門用語では
「コロイド溶液」というようですけどね。
ファイテンが作り出している、ファイテンが言うところの「水溶化チタン」、
「水溶化銀」、「金の水」はファイテン社長が言うには「コロイド溶液」ということのようです。
ただし、
>>360
>因みに固体粒子が液体に分散したものをコロイド溶液またはゾルと呼びますが、
>これは均一ではないため厳密には溶液とはみなされません。したがって、ゾル
>における主な液体成分は溶媒ではなく分散媒と呼ばれます。
ファイテンの「金の水」を自費で購入し分析してみれば火を見るよりも明らか
なんだけれで、金が水に均一に分散しています。w
- 384 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 09:30:46 ID:aK+9qgoB
- 素晴らしい!
ファイテン製品をつければ医者いらずですね
高橋尚子もファイテンをつけていなきゃただのおばさんだったんだね
- 385 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 10:40:02 ID:sljTrjt3
- 197の上3行参照ね。
- 386 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 17:56:00 ID:3+0vWDJ4
- ファイテン社直営の美容室って上手なん?
- 387 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 21:06:16 ID:0fQgYTAt
- >>379
相変わらずのカモっぷりのようでw
因果関係が認められないという主張の前に「因果関係がある」という科学的データを見せてもらいたいところだ。
個人体験は不要だよ。
- 388 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 21:31:38 ID:sljTrjt3
- 相変わらず堂々巡りだな。w
- 389 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 21:37:26 ID:sljTrjt3
- >>387
じゃ、お前が青色ダイオードの発光原理を科学的てに説明できたら
こちらも考えてみるわ。w
できないんなら、出直して来い。w
- 390 :病弱名無しさん:2005/12/10(土) 22:02:10 ID:sljTrjt3
- http://www.kek.jp/newskek/2004/marapr/GaN.html
↑この辺が参考になるかもな。
- 391 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 00:13:07 ID:BHHglk+5
- 青色ダイオードを引き合いに出すことで
同等の大発見としたいのだろうか?
しかも学術的な根拠を全く示さないフィテンとなぜに比較するのか
全く理解できん・・・。
- 392 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:25 ID:I9ofkOsC
- 結局、あなたに青色ダイオードがどうして青く発光するかの科学的根拠が理解できるぐらい
の知識があるのかどうかを知りたかっただけ。
- 393 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 00:22:06 ID:I9ofkOsC
- だから、ファイテンのチタン製品の科学的根拠を理解するだけの知識もないと
俺は判断させてもらう。ちなみに、俺もファイテンのチタン製品の科学的根拠
は知らないよ。w
- 394 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 01:36:32 ID:Ah0xmPAp
- だからさ、
物の効果がどうでも、
プラシーボ効果が実感できれば、
それでいいじゃん。
- 395 :391:2005/12/11(日) 02:00:53 ID:BHHglk+5
- >>392
あなたにって私に言ってるの?
何故いきなり私が引き合いに出されたのか、それも良く理解出来ませんが。
- 396 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 08:25:11 ID:+Aa6cafQ
- 大の大人が屁理屈こねあってなにが面白いんだよ
「バカと真剣に議論している光景を傍から見ると
どちらがバカなのか見分けがつかない」
この言葉、思い当たらないか?
- 397 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 10:18:25 ID:I9ofkOsC
- >チタンが電気を整流するなんて話は聞いたことがない。
↑そもそも、こんなこと言うやつとまともな科学の話が成り立つ気がしないわけよ。俺は。
整流とは、交流(正弦波)を直流に変換すること。
ファイテンが言っているのは生体電流(インパルス)の乱れを整えること。
- 398 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 14:31:09 ID:y4cAON48
- >>389
チタンが電気の流れを変えるなんてどこで習ったんだw
「生体電流の乱れを整える」なんてあり得ない話だろ。
科学云々を語る前に常識が欠如してる。
ま、それはさておき >>389さんが因果関係を示す科学的証拠を出してくれるんだよな。
それとも389では吠えてみただけか?でなおしてこいw
- 399 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 14:40:39 ID:y4cAON48
- そもそも 生体電流の乱れを整える・・・・・なんてことで健康になるわけ無いだろ。
「もしも万が一、生体電流に乱れが生じる」としても、それは結果でしかない。
結果を正せば原因が解決すると思ってる奴は 根本的に因果関係を誤解してる。
「TVが壊れるのは電波の乱れが原因です。 充分な量の電波を受信できればTVは治るのです」
というくらいに馬鹿馬鹿しい。 TVですらそんなに単純に出来てない。
- 400 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 20:47:04 ID:sMOB7nG2
- キミら悪いけど他所でやってくんない?
- 401 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 20:57:43 ID:i9+aYrNL
- 普通の科学と一緒にされていますが
ここは『健康科学』ファイテンスレです。
素人の方々は知った口を叩くと恥をかきますよ。
- 402 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 21:14:42 ID:lNNMNr0Q
- 素人がこのスレ読んで
以下に関係者が非常識でばかが多いか知ったら
百歩譲って騙されてやる気もうせるよ
そうなったらお前ら馬鹿関係者どもは
ハローワーク行きだなw
- 403 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 23:18:36 ID:I9ofkOsC
- 素人は、一週間毎日20回↓これを声に出して読んで勉強しれ。
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/11/index-11.html
- 404 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:26 ID:aMvZafrZ
- ↓いわゆる整流作用ね。
http://www.necel.com/ja/fow/print/03.html
ゲルマに入れる微量の不純物の種類によってN型半導体とP型半導体ができる。
このN型とP型を接合させると、電界の向きによって電気が流れたり、流れなかったりする、いわゆる整流作用が現れる。クズゲルマ
- 405 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 07:27:36 ID:emvFQLyd
- ゲルマメーカーはクソだね(^-^)
- 406 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/12(月) 19:20:14 ID:1UYdu9Ds
- >>378さん
>そもそうもどうして説明・証明をしなければならないの?
>説明・証明して、国に認可でももらわないといけないの?
>そちらの真意が私には理解できないのですが。w
説明・証明・国に認可、どれも基本的にはいらないよね。メーカーのWEBサイトを
見ている限りでは。
しかしです、口コミ上や特に販売員は「効果・効能」を謳ってます。しかも、
私の知ってる限りでは謳っている本人はだれひとりとしてその根拠を示すコト
ができません。ここで謳ってるヒトもですよね。
そういった状態を放置している、または意図的に作り上げているメーカーの
姿勢は如何なモノかと思ったりしてます。
そういった事実を知った上で「効くからイイだろ」「根拠は要らない」と言う
なら文句はありません。けれど何故か根拠の存在を強く主張する方(々)が
います。そういった方に反論すると「効果がない根拠を先に示せ」と笑い話の
ような言葉を平気でぶつけてきます。
>1.ファイテンの特許を侵害しない方法で同等の製品を作る
可能ですよ。
例として以前「SAEメガネ」と言う架空の商品を開発しました。W
それ関連で金と時間を掛ければ、特許も取れますよ。(多分ね)
ただし健康との因果関係も含めたモノはファイテンにも無理だったように
私にも無理でしょうけどW
- 407 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/12(月) 19:22:35 ID:1UYdu9Ds
- >>381さん
>↑これも製法の特許をとっただけだと思うんだけど。違う?w
効果としてダイオードが青く光っていることは測定も可能だし、されている。
プラシーボなんて入る隙間もない。
わたしも幻覚だなんて主張も出来ない。W
でもアクアチタンは測定や効果のデータなんてないし、信用できるプラシーボ
以上の効果のデータも無いし・・・
時間がないのでこのへんで・・・
- 408 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:49:26 ID:shZMsxw8
- 長年苦しみ色々試したが直ることは無かった肩こり
X30シリーズやテープを使用するようになって大夫改善された。
ので自分は効果有りと思っている。
それでも
科学的にどうかと聞かれれば>>406.>>407に同意せざるをえない。
人にあげる時も、根拠はないが評判がいいから
としか説明出来ないし、
宣伝するのも何故か恥ずかしいので、滅多なことがないと自分からは勧めない。
- 409 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:01:34 ID:aMvZafrZ
- 403で書いた「素人」にファイテンのスタッフも含まれますので。
- 410 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:04:17 ID:CpmALSpu
- RAKUWAネックS(スポーツタイプ) って入浴時も装着可能なのでしょうか??
- 411 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:49 ID:aMvZafrZ
- >特に販売員は「効果・効能」を謳ってます。
ファイテン製品は殆ど無承認無許可医療用具(健康用具)なので、ファイテンスタッフが
効果・効能を説明することは薬事法の禁止事項に抵触している可能性があります。
- 412 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 22:13:41 ID:aWbWgt5w
- 公正取引委員会にちくる人はここね
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
バカな販売員はどんどんつるし上げた方がいいよ
- 413 :病弱名無しさん:2005/12/13(火) 06:32:51 ID:dUMPURKN
- なんだ、ちくる先は警察かと思ってた。
- 414 :病弱名無しさん:2005/12/13(火) 12:26:23 ID:iAf2a/qH
- 販売員は社外のバイトですので痛くも痒くもありません。
- 415 :病弱名無しさん:2005/12/13(火) 20:01:56 ID:COTBf7I2
- さすが、人を騙して飯食ってる人間のくずらしい理屈だね
- 416 :病弱名無しさん:2005/12/13(火) 20:42:30 ID:N8SYFQNy
- クズチタン
- 417 :病弱名無しさん:2005/12/13(火) 21:03:31 ID:dUMPURKN
- 年明け1月ぐらいから主要なファイテンショップに生体電流の乱れてる状態と、
ファイテン製品を使った直後の生体電流の整った状態を視覚的に見ることのできる装置が
配備されるという話をショップの店長から聞いた。どうせ裏でスイッチか何かで
密かに操作しているんだろうけど。w
- 418 :病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:08:55 ID:I7GNBX1r
- 主要なファイテンショップとやらはいくら貰ってらんだ?
- 419 :病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:35:46 ID:yXgUOR+1
- ショップの店員も、薬事法に引っかかる事が分かったようで
効能をうたわなくなった。翌日から「何か違う」
と感じるかも知れませんだってさ。
- 420 :病弱名無しさん:2005/12/16(金) 21:29:40 ID:eBw70fzQ
- ファイテン製ゲルマはマダー?
- 421 :病弱名無しさん:2005/12/16(金) 22:24:56 ID:7YSZQYiy
- 足が腫れてるような違和感と痛みがあって、
湿布やゲルを塗ったりなどしてたけど治らなかった。
そこで、チタンテープ貼ったら、
足が軽くなり痛みもなくなりました。
テーピング効果みたいなものがあるのかな?
それともチタンが効いてるのかな?
- 422 :病弱名無しさん:2005/12/18(日) 10:38:53 ID:JyxieL2/
- 販売員の言う効能を鵜呑みにした事によるプラシーボ。
- 423 :病弱名無しさん:2005/12/19(月) 15:22:30 ID:KCMZWRPn
- >>421
普通に浮腫んだだけでしょ。
http://www.ckueibu.co.jp/cw_cure/examine/02.html
でも見て検査してみれば?
- 424 :病弱名無しさん:2005/12/22(木) 19:39:13 ID:qGZSUSiK
- 半信半疑ながらも友達に薦められて×30を注文したよ。
楽しみ。
- 425 :病弱名無しさん:2005/12/25(日) 13:00:35 ID:szsujvjC
- フジテレビにでてる人
ファイテン似合わないなー
さすが大阪の人のセンスだね
- 426 :病弱名無しさん:2005/12/27(火) 21:14:58 ID:uf4h/+h1
- ↑何これ?バカ
- 427 :病弱名無しさん:2005/12/27(火) 22:24:07 ID:5aAyBPKp
- 騙されたと思って買ってみようかな。
フルマラソンを走って肩が痛くならなかったら効果を信じることにする。
- 428 :フィナンシェちゃん ◆VAgp8IXGzE :2005/12/28(水) 08:39:12 ID:o/o7s/Hg
- 仮にそうなった場合 それが信じるに足る情報か否か
信じた場合 「絶対」と言える情報か否か
信じた場合 科学的根拠は無いと言う第三者の主張に頷けるか否か
- 429 :病弱名無しさん:2005/12/28(水) 08:56:11 ID:cX+rPDBP
- >>428
他人を説得する訳でないのだから
427さんの信じる基準で満足出来ればそれでいいのでは?
仮に効果を感じた場合
>>428
の言ってる内容なんて本人にとってはどうでもいいこでしょう。
- 430 :病弱名無しさん:2005/12/28(水) 09:53:09 ID:nZF8MKVG
- >>427
フルマラソン走りきることができるの?すごい!尊敬いたします。
ところで私には想像もできないことなのですが、フルマラソンを走ると
肩が痛くなるのですか?足は痛くならないのですか?
- 431 :病弱名無しさん:2005/12/28(水) 10:35:08 ID:TYm9+rLi
- >>429
ハゲドウ
- 432 :病弱名無しさん:2005/12/28(水) 21:58:44 ID:iU1AAOa7
- >>430
腕振りの影響か、酸欠で肩が痛くことはあるかもね。
- 433 :病弱名無しさん:2005/12/28(水) 22:00:24 ID:j+GH4FfR
- 詐欺まがい商法なの?
- 434 :病弱名無しさん:2005/12/28(水) 22:15:04 ID:oE6s+Oan
- んで、ファイルド加工ってのは他のメーカーが欲しがる特許なのかよ?
呆れられて放置されてる特許なんじゃねーの?
- 435 :病弱名無しさん:2005/12/29(木) 01:33:43 ID:5DNtxpVM
- 以前、ファイテンのWebサイトでアクアシルバー(水溶化銀)を使った
製品開発の事業化をしてくれるパートナーを募集していた。銀の殺菌作用を
応用した商品を開発しようという試みだったと思う。
最近、ショップチャンネルでナノシルバーという商品名のタッパウェアの様な
密閉容器が売られている。普通の容器に比べ雑菌の繁殖を抑え、中に入れた
食品の鮮度を保つとのこと。
私は密かに、この商品にはファイテンのアクアシルバーが使われているんじゃないかと
考えている。
- 436 :病弱名無しさん:2005/12/30(金) 11:51:56 ID:dmS54+kA
- 想像力豊かだな
- 437 :病弱名無しさん:2005/12/30(金) 14:06:27 ID:ILeR8elT
- ファイテン&楽天イーグルスコラボレーショングッズ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuteneagles/info/051202phiten.html
ネックウォーマーは3色すべて、すでに売り切れ。
- 438 :病弱名無しさん:2005/12/31(土) 14:05:05 ID:d2jUrRSD
- 今日何気なくレダ(プチシルマ)のホームページを見た。
「ゲルマニウムはどう作用するの?」の映像の中に+電子、−電子という
表現が出てくる。電子はマイナスに決まってるだろ!!!!!!
+電子だなんて、、、、何考えてるんだ!!!!!! 全く素人詐欺集団だな。w
- 439 :病弱名無しさん:2005/12/31(土) 19:19:29 ID:d2jUrRSD
- もしかすると「+電子」って「陽電子」のことを挿してるのかも。陽電子については「陽電子 自然界」で検索すると情報が得られる。
しかし、自社のホームページで堂々と「+電子」なんてことばを使って説明してるレダって、いったい何者?w
- 440 :病弱名無しさん:2006/01/01(日) 18:03:03 ID:iTZmFzo9
- 先日ファイテンショップでラクワのX30ネック買った。
ショップで買ったので他の商品も色々試すことが出来た。
テープを肩に。。。つっぱり感がなくなった気がする
テープを腰に&クリーム。。。効果感じられず
金がとけた水?。。。効果感じられず
こんな感じでした
- 441 :病弱名無しさん:2006/01/01(日) 18:51:14 ID:WCVgwku9
- SportsAuthorityでファイテンの福袋1万円売ってた。
何が入ってたんだろう?
- 442 :病弱名無しさん:2006/01/01(日) 22:30:09 ID:TzqymZil
- >441
限定ネック&ブレス
リング×2
チタンテープ
Tシャツ ポロなど 10点
靴下
ネック ブレス各1
総額2万数千円
まあ、普通に服を買ったと思えば安いと思います
- 443 :病弱名無しさん:2006/01/04(水) 00:10:11 ID:5csTvUAX
- 限定ネック&ブレス?
シリアルナンバーでも入ってんのか?w
- 444 :病弱名無しさん:2006/01/04(水) 02:06:45 ID:GXahvra0
- >>1
質問ですが、阪神・金本、ゴルフ片山と在日馬鹿チョンがイメージキャラクターですね。
在日企業ですか?
ランデイジョンソンだの、運気がよくなるネックレスの広告塔にもなってるボクシングの畑山だとかは、
金貰えればいいって奴らでしょ。
- 445 :病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:31:09 ID:Ae+WHPJY
- レダ(プチシルマ)のホームページの「ゲルマニウムはどう作用するの?」の映像の中に
+電子、−電子という表現が出てくる。「+電子」ってなんだ?「陽電子」のことをいってるのかな?
「陽電子 自然界」で検索すればわかるように、陽電子が人体の中に存在するなんてことは通常ない。
しかし、自社のホームページで堂々と「+電子」なんて意味不明なことばを使って説明してるレダって、いったい何者?w
- 446 :病弱名無しさん:2006/01/04(水) 14:16:30 ID:STbIy1qZ
- 物理学者の俺が来ましたよ。
「イオン」または「電気」という意味で、「電子」という言葉を間違えて使ったのでは?
- 447 :病弱名無しさん:2006/01/04(水) 19:44:20 ID:Ae+WHPJY
- >物理学者の俺が来ましたよ。
虚仮威し?w
- 448 :病弱名無しさん:2006/01/05(木) 01:43:25 ID:ESFIeeru
- ほら、在日企業だから^^
- 449 :病弱名無しさん:2006/01/05(木) 09:02:40 ID:Rv40lxfZ
- レダ(プチシルマ)のホームページの「ゲルマニウムはどう作用するの?」の映像の中に
+電子、−電子という表現が出てくる。「+電子」ってなんだ?「陽電子」のことをいってるのかな?
「陽電子 自然界」で検索すればわかるように、陽電子が人体の中に存在するなんてことは通常ない。
しかし、自社のホームページで堂々と「+電子」なんて意味不明なことばを使って説明してるレダって、いったい何者?w
- 450 :病弱名無しさん:2006/01/06(金) 02:59:27 ID:9em3ieXV
- 在日特有のインチキ?
- 451 :病弱名無しさん:2006/01/06(金) 21:11:50 ID:ViN+BHwW
- そうなの?
- 452 :病弱名無しさん:2006/01/06(金) 23:32:58 ID:g2GbwteO
- >>448、>>450
頑張って下さい。日本企業はあなた方を支援します。
- 453 :病弱名無しさん:2006/01/07(土) 10:33:03 ID:U3WPbgTY
- >>445
俺が思うにある程度の科学知識がある奴は 馬鹿馬鹿しくてその先を読まないから
結果的にそれが踏み絵となって科学知識が無い人だけを相手に出来るという仕組みなのじゃないかと。
>>450
在日と関係なくオカルトグッズ商売のテクニック
- 454 :Gスポ:2006/01/09(月) 05:38:42 ID:rp559g37
- 今までファイテンのフの字も知らんかった漏れが、ひょんなことから突然興味
がわき上がり、数時間に渡って検索した結果、猛烈に欲しくなったので今日買い
に行って来るぞい。
厨どもよ、購入次第、即効装着して夕暮れ時にでもレポるから待ってろや。
- 455 :病弱名無しさん:2006/01/09(月) 08:53:37 ID:tU57ijGQ
- X30のベージュ色
希少品になってるけど
お前ら販売員が大量確保して
オークションで売りさばいてるんでしょ?
ほんと程度が低いよな
作ってるバカから売ってるバカまで
- 456 :病弱名無しさん:2006/01/09(月) 09:23:04 ID:5Qz1PYH4
- >>454
どうせレポートするなら 似たようなネックレスも同時に買って
他人に付けて検証した方が面白いんじゃね?
- 457 :病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:12:40 ID:mpsjTeHV
- 販売してる立場なので歴代ラクワを欠かさず付けてきたが、効果を実感できない
オレ様がまた一つ歳をとりますよ。
- 458 :Gスポ:2006/01/09(月) 23:49:30 ID:RcQQNQz/
- >>456
効果を実感出来れば、いずれ知人に付けさせてみるかもです。なんせ投資金額が安いから奨めやすい
しね。
漏れは中小企業お約束の、毎日激務+長時間労働+慢性睡眠不足+プチ対人恐怖症+自宅トレでストレス
溜まりまくりな上に、疲れが取れにくく困り果ててたんで、ヒァイテソにはかなり期待してますん
でございますゆ。
とりあえず、今日ラクワとシャツを買って来たんで、毎日つねに装着してみるわ。
では。
- 459 :病弱名無しさん:2006/01/10(火) 20:02:53 ID:9Aj0w9+j
- >>458
効果はありましたか?
俺は初めて付けたとき、首の周りが熱くなった。
- 460 :病弱名無しさん:2006/01/10(火) 21:27:32 ID:nKU/9Wo3
- ボッタクリ
- 461 :病弱名無しさん:2006/01/11(水) 21:55:12 ID:GbAWr3a6
- ファイテンって付けたらどうなるの?なんでパッケージに付けたらどうなるとか、
どういう効果があるとか何もかいてないの?これはいったいなんなの?
- 462 :病弱名無しさん:2006/01/11(水) 23:35:24 ID:OOCm34Q+
- ファイテン製品は殆ど無承認無許可医療用具(健康用具)なので、
効果・効能を製品に表記することも、販売員が効果・効能を説明することも
薬事法の禁止事項の関係でできないものと思われます。
- 463 :Gスポ:2006/01/12(木) 01:00:48 ID:mGXrYSmH
- >>459
早速ですが、いろいろとレポりたいことがあるんだが、何分初期の勢いで軽率に
語ってしまうと、何かと誤解を生む可能性があるんで、確証を得る意味でもう少し
様子を見させて下さいな。近々レポりますから。
では。
- 464 :461:2006/01/12(木) 21:41:26 ID:EGiO2OLA
- みんなどういう効果を期待して買うんでしょうか?
僕は受験生なのですが、試験中少しでも緊張をほぐすためにこれを
買って付けようと思ってるのですが、あんま意味ないかな??
- 465 :病弱名無しさん:2006/01/12(木) 22:16:36 ID:dYgy1sof
- 骨折箇所を、チタンで固定してるんだが、やっぱり体にエエんかね?
- 466 :病弱名無しさん:2006/01/12(木) 22:35:29 ID:ZvvrQVsF
- >>464
付けるとスーパーサイヤ人!
- 467 :病弱名無しさん:2006/01/12(木) 23:24:59 ID:tiTxZGYF
- 俺が知ってる有名人では横浜ベイスターズの多村がつけてるな。
怪我しやすいけどすぐ治るw
- 468 :病弱名無しさん:2006/01/13(金) 21:42:41 ID:dNdY8m1A
- 期待できる効果は3つ!
relaxation
concentration
と、もうひとつ……忘れたorz
- 469 :病弱名無しさん:2006/01/13(金) 23:43:28 ID:2e91f/S7
- >>467
すぐ治るのはベッカムカプセルのお陰
- 470 :Gスポ:2006/01/14(土) 21:41:19 ID:+uOrRFMB
- ファイテソを付けてみての感想なんですが、毎朝の寝起きが劇的に良くなった
んですわ。
漏れは、毎朝3個の目覚まし時計を駆使し、目覚ましが鳴ってからそれぞれの
スヌーズ機能を使い果たし、布団から出るまでに40〜50分は掛かってたんで
すわ。ええ、ここ数年毎日でございますよ。
それが、目覚ましが鳴って数秒で何事も無かったかの如く、爽やかにスッと起き
上がれたんです。正直、「まさか・・・」と思いました。
しかし、今朝でファイテソを付けて5日目の朝を迎えたわけですが、5日とも全て
爽やかにスッと起きれたので、これは効果と言って間違い無いのでは?と思いま
したけど、いかがでしょうか?
それと>>458で書き忘れてたけど試しにウォーターも買ってて、毎晩寝る前に塗っ
て寝てました。布団に入るとかなりリラックス効果が体感できました。
漏れはアクセ類を身に付けるのは気恥ずかしい事もあって、嫌いな性分なんで
すが、当分の間は肌身離さず装着してみようと思っとります。
では。
- 471 :病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:50:38 ID:FAxcIoyz
- どこかの超有名ブロガー口調のレポ、大変よいでございまする〜
- 472 :病弱名無しさん:2006/01/15(日) 16:44:35 ID:V5PgVjEh
- ヤフオクにさぁ、発売前だしキャンペーン中の商品の
Qちゃんモデルが出てたりするけどどっから手に入れるんだろう?
- 473 :病弱名無しさん:2006/01/16(月) 01:10:58 ID:WynKaYEq
- >>472
昨年12月の富士マラソンフェスタで先行販売してたらしい。
- 474 :病弱名無しさん:2006/01/16(月) 21:28:22 ID:qt0JqIw3
- >>473
情報ありがとうございます、どうりで出回ってるワケだ。
春には発売されるみたいだけど
新しいタイプだし、3千円ぐらいするかな?
- 475 :病弱名無しさん:2006/01/17(火) 14:25:46 ID:qvzXrZ8Y
- ファイテンって服とか靴下とかも売ってるよね?あれも首にかけるやつとかと
同じ素材でできてるのかな?
- 476 :病弱名無しさん:2006/01/17(火) 20:37:05 ID:+ak6WXTv
- 店頭のバイトの売り方は感じ悪いよね。
あんな人件費まで使って
宣伝費も相当掛けてるし
必死過ぎるのには何か理由があるのか?
- 477 :病弱名無しさん:2006/01/18(水) 01:27:28 ID:5cH3L7Je
- 社長すぽると出演記念age
- 478 :病弱名無しさん:2006/01/18(水) 17:34:12 ID:6tAfyseJ
- >>476
実態がないもの(気分や心の持ちようでどうにでもなる)で商売をしてるんだから
広告宣伝費に金をかけるのは当然でしょ。 Qちゃんに幾ら出してると思ってるんだ。
- 479 :病弱名無しさん:2006/01/18(水) 17:43:08 ID:gDYFP0ni
- この一件でQを見損なった
- 480 :病弱名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:32 ID:rmYeNfT8
- おまいら今フジテレビのスポルトでファイテン関連のコーナーやってんぞ!
速攻で見れ!
- 481 :病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:37 ID:0Js7avXV
- 前日同様、最後は「気のもの」ってオチになるのはいかがなものかと。
薬事法の絡みもあって、「効きます」とは言えないのはわかるが・・・。
- 482 :病弱名無しさん:2006/01/19(木) 15:45:06 ID:BaQWlk1X
- 効果が無いのに効きますとは言えんわな。
- 483 :Gスポ:2006/01/20(金) 06:51:31 ID:tJeBpKvr
- プロのアスリートや、漏れみたいな糞リーマンにありがちな、過度のストレスやプレッシャーに
悩まされ、無意識に体が緊張状態に陥ってしまう人などには、何らかの効果を体感出来るかな?と
思う訳です。
逆に、ストレスフリーな日々を送っているその辺の厨には必要なんか無いと思うし、効果も体感
出来るはずは無いと思われます。
ですから基本的には、人に勧める気は全く無いですね。いらぬ誤解を招かないとも限らないですからね。
- 484 :病弱名無しさん:2006/01/21(土) 18:25:06 ID:YLw2bbbc
- みんなそんな物着けたって意味無いのは知ってる。でもね、
病は気から。これつけときゃなんかいいかもっていう自己暗示
が大事なの。なにかに頼る事で、体調を始め様々な要素に良い
影響を与えるのは確か。気分の問題ですよ。ファイテン着けてから
肩こりが無くなったっていうのも同じ。まあ、中には馬鹿みたいに
信仰する哀れな人もいるけどね。テレビ局が、毎朝鼻くそを食べれば
痩せられるって番組を流したとして、実際に痩せたって報告してくる人は
ウジャウジャいるだろう。そういうを利用してるのがファイテンみたいな
企業ってことで。特に日本人は先進国の中でも、簡単に科学で説明できない
健康関連のグッズに群がる傾向があるような気がするのだが。かく言う自分も
ファイテンのネックレスを愛用してるから、もう困ったもんだ・・・
- 485 :病弱名無しさん:2006/01/22(日) 23:20:41 ID:zs+L1qaJ
- 今オンエア中のガキ使で浜ちゃんつけてるのファイテンだよね?
- 486 :病弱名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:46 ID:LtMPrhVT
- ラクワネックは、ゆったり55センチとぴったり45センチどちらがいいんだろう?
- 487 :病弱名無しさん:2006/01/23(月) 23:49:49 ID:3fYXPSh9
- >>486
俺は両方持っているが、55cmがいい。
45cmは首が苦しくてあまり使っていない。
- 488 :病弱名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:36 ID:V1VnePYj
- 効果云々より、見た目がなんとなくカコイイから買っちゃった俺って負け組?
- 489 :病弱名無しさん:2006/01/24(火) 16:18:20 ID:L9++HyNT
- 俺も効果より見た目でネック買っちゃった。
半月近く風呂以外でつけてるが、肩コリの症状がだいぶ軽くなった気がす…る…。
軽いからネックつけてても全く気にならないのはよいね。
- 490 :病弱名無しさん:2006/01/24(火) 16:24:40 ID:cwIGH/7g
- >>488
んじゃ漏れも負け組w
見た目もいいんだけど理系で大学院にいる漏れの友達が
「チタンは微力な磁気を出しているから効果はあると思うよ」
っと言っていた。しかもそいつもRAKUWA愛好家w
嫁とおそろですw
- 491 :病弱名無しさん:2006/01/24(火) 16:34:08 ID:j67C5KxQ
- 9000円もするレーシングネックを見た目で買った負け組です。
年がら年中してたら、「racing」という赤い文字が削れて滲んできた鬱。
- 492 :病弱名無しさん:2006/01/25(水) 04:51:29 ID:Oa3diEqG
- 始めてきたが
@ … w を書きたがる奴社員?
A … 社長の講演って?
B … なぜゲル魔を否定する?
C … <理系で大学院にいる漏れの友達 ←自分の学歴に不満?
D … 板張り付いていつ仕事してんだ?
返答よろ〜。
- 493 :病弱名無しさん:2006/01/25(水) 23:51:34 ID:n6Pd6Y+0
- ここのQちゃん入浴盗撮って本当なの?
ttp://110011.jp/
- 494 :病弱名無しさん:2006/01/26(木) 19:44:38 ID:imVyHkHJ
- 誤
社:うまく騙してる
客:うまく騙されてる
正
客:騙されてやってる
社:おこぼれを頂いてる
- 495 :病弱名無しさん:2006/01/27(金) 20:08:24 ID:JSo/4v85
- >「チタンは微力な磁気を出しているから効果はあると思うよ」
どんなカス理系大学院生だよw
Fランク大学のアホか、理系といっても物質化学やっていない
プログラムとかの情報系の人間じゃないのか。
- 496 :病弱名無しさん:2006/01/28(土) 00:57:16 ID:OJu9Gdc4
- この前、はじめてファイテンのぞいたけど
宗教的勧誘、接客業なのに目が死んでた
腕にはファイテンのブレス付けてんのに 生き生きしてなかった
怖くなったのですぐ帰った
- 497 :病弱名無しさん:2006/01/30(月) 19:04:06 ID:ANJit6FI
- このスレ知らずに
今日ネットで注文してしまったよ・・・X30
普通のヤシが効かないからと思い・・・・こりゃダメかもわからんね・・・orz
- 498 :病弱名無しさん:2006/01/30(月) 22:05:42 ID:+yBWoVA9
- むしろこのスレ知らなかったほうがよかったんじゃないか…?
少なくともプラシーボ効果は期待できたろうに。
X30なら安いしそう痛くないのが救いだ。
そんな俺はずっとX30のネックつけてるけどな。
- 499 :病弱名無しさん:2006/01/31(火) 11:41:22 ID:eSnoM5U7
- >>492
3だけね。
ピップエレキバン以下の効果しか得られないと思われる(俺の勝手な想像ねw)
ものを、ファイテン製品の廉価さ(実際に廉価と思うかどうかは人それぞれによる)
に比べたらはるかに高額な値段で売りつけているから。w
注:俺もwを書いてるけど社員じゃないよ。w
- 500 :病弱名無しさん:2006/02/03(金) 08:05:15 ID:Lg39fGyn
- x30
- 501 :病弱名無しさん:2006/02/04(土) 10:29:12 ID:Afvbavkx
- 新人デビューしました
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060204-0012.html
- 502 :病弱名無しさん:2006/02/05(日) 22:08:13 ID:mqKjnlAg
- 両足に足首のサポーター付けてたら、
かかと外側に内出血を起こしているんですが、
足首サポーターってこういう物なのですか?
付けなくなって2週間経ちますが、
まだ内出血の跡が消えません。
- 503 :病弱名無しさん:2006/02/05(日) 23:32:37 ID:bojh6mn9
- だから、アスリートでもない厨には必要ないとあれほど・・・。
- 504 :病弱名無しさん:2006/02/12(日) 00:59:11 ID:E1iyvBfQ
- 俺腰痛持ちなんだけど通ってる病院でx30売ってたので気休め程度に買ったけど
つけてから痛みが緩和されたw
みつあみのやり方が載ってたりするんだけどこれって2、3本まとめてみつあみにするって事なのか?
それとなんか勘違いしてる人がいるが、ピップにしろゲルマニウムにしろチタンにろ
あくまで痛みを緩和するんであって完治させるものではないって説明受けたよ
なによりもx30xってのが安いのが嬉しいw買うまでは結構な値段とられると思ってた
- 505 :病弱名無しさん:2006/02/14(火) 08:50:11 ID:TV/p6moi
- >>504
1本での編み方。
- 506 :病弱名無しさん:2006/02/14(火) 10:13:32 ID:8fimgfhb
- >>505
一本だったのか
編むとなんか違うの?首に巻けなくならないですか?
- 507 :病弱名無しさん:2006/02/14(火) 11:09:40 ID:nBYpx7AB
- >>506
ファッション感覚なだけだよ。編んだ分短くなるから長さによっては
ブレスにするとかさ。
PCに一日中向かってる仕事してるから、腱鞘炎ぎみなんだけど
ブレスするようになってからは良くなってる、とは言わないけど
少なくとも悪化はしなくなって助かってる。
- 508 :病弱名無しさん:2006/02/14(火) 21:54:54 ID:vITQahu4
- 効いてると思ってたけど
外したらまた痛くなるんだろうなぁ……と思ったら変わらなかった。
プラシーボ恐るべし。
- 509 :病弱名無しさん:2006/02/14(火) 23:53:22 ID:gjezsx9E
- >>504
1.三つ編みすると約3分の1の長さになる
2.したがって、ネックを3本用意し、以下のようにカットする
1本目 >メス留め具>==================(A)[カット]>オス留め具>
2本目 >メス留め具>[カット](B)==================(C)[カット]>オス留め具>
3本目 >メス留め具>[カット](D)==================>オス留め具>
3.(A)と(B)を縫い合わせる。(C)と(D)を縫い合わせる。
4.三つ編みする
注:オス、メス一対の留め具を残してカットすること!!
- 510 :病弱名無しさん:2006/02/15(水) 18:24:23 ID:GyBHXVRv
- 首&肩こりがひどいんで、RAKUQWA30購入してみました。
効果は気のせい!?といっても、気のせいで楽になるなら安いものかと思いました。
しばらく着けてて後で感想します。
- 511 :病弱名無しさん:2006/02/15(水) 18:58:53 ID:PU7TlsS0
- 最初、うちの神経質な猫に猫用首輪を試したところ、
まずびっくりしたのは、今までどんな首輪も嫌がったのに、ファイテンはすんなり付けてくれた!
性格も穏やかになり、いつも下痢気味のウンチがコロンと良い状態になりました!
その変化にこれはすごい!と思った私も先日から愛用者(ラクワネック)です!
変化を一番感じたのは、低血圧で朝なかなか起きれなかったのが、ラクワを
はめた翌朝から毎朝パチッ!と目が覚めます!午前中は気分も体も優れなかったのに
毎朝とても気分が良いんです!!
元々おっとりさんだった、もう一匹の猫にもはめたら、はめた瞬間からゴロゴロ
言い出しこれまたビックリ!以前にも増して甘えん坊になりました!
- 512 :病弱名無しさん:2006/02/15(水) 19:28:49 ID:rqIs97XQ
- 俺は運動で肩壊してるんだけど
X30とかファイテン製品をはずすと楽になる
痛みが軽減する
ほっとするというか
どうして?
- 513 :病弱名無しさん:2006/02/15(水) 23:56:48 ID:z8UUwggN
- 名前・住所書いて会員になって、変な冊子もらったけど怪しさ爆発だー。
この冊子(HEARTとかいうやつ)は逆効果では?
あーー、会員になるんじゃなかったな。
- 514 :病弱名無しさん:2006/02/16(木) 00:36:42 ID:vjSCBQmy
- >512
一般にファイテンのグッズに限らず波動グッズは故障している時につけると痛みが増します。
理由は、免疫が上がるため炎症が強くなるからです。
特に故障を起こした部分は血流が悪くなっており、毒がたまったようなものです。
そこにグッズで血流をよくすることで毒が体中をまわることになり体調も悪くなります。
いわゆる湯あたりみたいなもので、一時的には悪くなりますが炎症がひくとすーっと直ります。
- 515 :病弱名無しさん:2006/02/16(木) 01:28:32 ID:8eFQg4nF
- >>514
腰が痛みが消えたのはなんで?
- 516 :病弱名無しさん:2006/02/16(木) 10:30:19 ID:ES4YeeLZ
- 波動、毒、免疫が上がるとかインチキの印のキーワードがたくさん
書いてありますね。
- 517 :病弱名無しさん:2006/02/16(木) 14:31:24 ID:AsSlT7qv
- 512-516自作自演乙w
- 518 :病弱名無しさん:2006/02/16(木) 18:26:19 ID:wYZyQ2FD
- >>513
納得して会員になったんだろ?
でなければ、さっさと会員やめれ。
- 519 :病弱名無しさん:2006/02/16(木) 21:50:47 ID:iNOUe+jh
- まったくだ
世間ではクレーマーって言うんだろうな
- 520 :病弱名無しさん:2006/02/17(金) 13:18:51 ID:gbdD6O9K
- いやでもよー。俺も会員なってみたけど、HEARTは明らかに信者向けすぎだろう。
俺みたいな半信半疑でプラシーボ効果狙いの人があの雑誌見たら、絶対どっ引くぜ?
特殊エネルギーって何だよと。未知のエネルギーですか、そうですか。
体験談はいいとして、いわゆる「権威」の人の発言も「〜思う」「〜なのでは」ばっかで断定0だし。
信者なんて購買層のほんの一部で、製品パッケージに効果が書いてない以上は半信半疑の奴が多くを占めてるだろうから、
もうちょい記事のトーン抑えてプラシーボ狙いの購買層をがっちり掴んでおくほうが得策なんでね?
信者はほっといてもファイテン製品買うんだからw
- 521 :病弱名無しさん:2006/02/17(金) 17:44:18 ID:Lw840dov
- 金の水は、金をナノ粒子にしてコロイドにしたもの。
さて、ナノ粒子は強い毒性を示す場合があることについては皆さんご存じ?
生体に対する影響はまだほとんど判っていないので、用心に越したことはない。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040408301.html
- 522 :病弱名無しさん:2006/02/17(金) 18:08:34 ID:tHRIXXMr
- イヤなら、わざわざ会員になる必要があるの?
- 523 :病弱名無しさん:2006/02/17(金) 19:17:23 ID:nDQnWKs4
- ナノテクの影響を判断するのは容易なことではない。ナノ素材の特性はまだ明確になっていないからだ。通常は生物学的に不活性である金のような物質も、ナノサイズになると反応性が強まり、生物学的作用を阻害する可能性が高くなる。
- 524 :病弱名無しさん:2006/02/17(金) 22:41:48 ID:nDQnWKs4
- 肩こりや腰痛というものは生物学的作用で起こるものであるから、ナノサイズの金がその作用を阻害することで肩こりや腰痛が緩和されるという考え方もできる。まっ、これはオレの単なる妄想だけどな。w
- 525 :病弱名無しさん:2006/02/17(金) 23:49:47 ID:0dgwS2L5
- >521
よく言ってくれた。
私の経験からナノテク事態が毒性を示しているわけではないと判断している。
たとえば、アルツハイマー等の脳の損傷に関しては体内に別の毒性の物質を所有している人間だけに起こり、健康な人には起こりにくい。
アルミがアルツハイマーに大きく影響しているという原因不明の現象があるが、たとえアルミが脳にたまっていても健康であれば全くアルツハイマーにはならない。
これは、ラドンについても言える。
ラドン温泉の周辺の住民はがんの発生率が有意に下がる統計がでているが、一方ではラドンが多いコンクリートに住んでいる人の健康障害の報告もでていたりする。
この現象からの結論を書くと別の毒性のある環境といっしょにラドンがあると健康を害するというのが正しい。
また、最近ビタミンCやカロテン、ポリフェノール等の抗酸化物質が酸化をむしろ促進するという報告がでているが、これは体内に別の毒性を持った人に対してあてはまるのであって、健康な人に対しては明らかに抗酸化の作用を示す。
つまり結論をいうとナノテクに関しても、不健康な人と健康な人では、作用が正反対を示すことが非常に着目すべき点である。
効く人と効かない人が対立するのは当然のことである。
なお、金は不活性の物質だから金事態には意味がない。
ナノテクによって、水の運動エネルギーが高まっていることによる効果である。
これは水の本質が溶媒であることを示す。
溶媒の特性がナノテクによってより強く働くことで生理的な活動が高まると考えられる。
- 526 :512:2006/02/17(金) 23:55:33 ID:6QiKGL4u
- >>514
水泳で競技クラスでトレーニングしていて肩を壊しました
ご存知のとおり傷ついた肩まわりの組織が固着しはじめていまして
日々ストレッチをして血流が滞らないようにしています
↓断言してますけど信じていいんですか?
>特に故障を起こした部分は血流が悪くなっており、毒がたまったようなものです。
>そこにグッズで血流をよくすることで毒が体中をまわることになり体調も悪くなります。
- 527 :病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:09:12 ID:BRr9OYHW
- たとえばアイシングをしなきゃいけない時は、炎症が過度になっている時。
通常炎症が過度でなければアイシングは必要はない。
炎症がとれて治ってきたら、むしろ暖めて血行をよくするのが治りが早い。
その判断は炎症を持っているかいないかで判断します。
あとは、血行がよくなって眠くなる人はまだまだ炎症がとれていない証拠になります。
- 528 :510:2006/02/19(日) 05:26:56 ID:T0v/RC8x
- >>510の者です。
購入してから 風呂以外常時つけているのですが、
確かに首、肩のコリは軽減されているような気がします。
以前は頻繁に 首グルグル回す動作していたのですが、しなくなりましたので効いているのかなと。
常時装着していても軽いからか気にならなくて良いですね。
- 529 :病弱名無しさん:2006/02/19(日) 11:29:39 ID:APjI8wLG
- >522
ファイテンを否定してるわけじゃないけど、
「特殊エネルギー」とかそういう言葉を使われると、もしかして宗教?って身構えてしまう。
軽い気持ちで購入して会員になった自分にはちょっとヘビーだったな。
まぁ、よく考えず会員登録した自分が悪いんだけど。
でも、健康グッズは大好きだしアクアミルムは飲みやすいのでしばらく続けるw
- 530 :病弱名無しさん:2006/02/19(日) 17:17:22 ID:HvWBaoeI
- 売り方を普通にしてれば買っただろうが
調べるほどに怪しい会社なので買いません。
- 531 :病弱名無しさん:2006/02/19(日) 21:34:36 ID:k8F1u+8l
- 気のセイでもいいじゃん。本人が「これは効く!!」って思えばさ。
医者が末期ガン患者に「これはガンの特効薬です」って
風邪薬を処方したら本当に完治した。って話くらい知ってるだろ?
- 532 :病弱名無しさん:2006/02/19(日) 22:41:24 ID:vcSgkmet
- 首を傾けるとポキポキ音が鳴るのだが、
RAKUWAネックを着けると鳴らなくなる。
これは何故なのか?
- 533 :病弱名無しさん:2006/02/19(日) 22:55:18 ID:ArwuLhyI
- 知らん
- 534 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 08:59:50 ID:EiHSMSsv
- >>523さん
>通常は生物学的に不活性である金のような物質も、ナノサイズになると
>反応性が強まり、生物学的作用を阻害する可能性が高くなる。
ソースおしえてくれますか?
- 535 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 18:08:59 ID:XkvVXQWw
- >>534
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040408301.html
ここの最後のほうに書いてあるよ。
- 536 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 20:32:25 ID:HZLVVQdF
- うちの旦那が去年の暮れからチタン30倍のレーシングネックとかいう首輪つけ始めた。
今年の初めから食欲不振になったり風邪ひきやすくなったり、
今月に入ってからは原因不明の腰痛で仕事にも行けなくなった。
知り合いの整体師に診てもらったら、そのネックレスが原因だと言われたらしい。
体中の気孔が全て塞がれてしまっているから、内臓も弱りきっている。
今すぐ外して家の中にも置かない方が良いと。
フンパツして買って気に入ってつけていたのに泣く泣く捨てました。
体質に合わなかったのかしら。
- 537 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 20:36:31 ID:Mxm4uyUf
- >>536
で、その後よくなったんかい?
- 538 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 21:10:36 ID:XkvVXQWw
- そ、そんなことあるの?
- 539 :536:2006/02/20(月) 21:51:41 ID:HZLVVQdF
- >>537
その整体師の所へ行ったのは昨日だったのですが、
多少痛みは残っているものの本日から仕事へ行けました。
それまで病院や整骨院めカイロプラクティックなど色々試したのですが、
症状はあまり改善されずに途方に暮れていました。
主人もファイテンが原因だと言われても初めは信じられなかったみたいですが、
ちょっとテストされて信じたみたいです。
そのテストというのは、夫がネックレスを外した状態で親指と人差し指で輪を作り、
整体師が親指と人差し指を力一杯引き離そうとしてもビクともしないけど、
ネックレスをもう片方の手に持って同じ事をすると簡単に引き離されてしまう、というものでした。
家で私も同じテストをしてもらいましたが、まったく同じ結果でした。
たまたま私達の体質が同じなのか、このテストがインチキなのかはわかりませんが。
ファイテングッズをお持ちの方、お試しください。
- 540 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:04:04 ID:FS1qwRF4
- >>539
オーリングテストか。
俺はこれは信じないぞ。
- 541 :病弱名無しさん:2006/02/20(月) 23:07:03 ID:OmiLklXL
- オーリングテストはばかにできませんよ。
その人の体をよく反映します。
537の現象はいわゆるあたりの現象で、湯あたりと同じようなものです。
健康な人がこのテストを実施すると全く逆な結果になります。
健康か健康じゃないかわかってしまいます。
いくら自分は健康だと言い張ってもこの結果で537と同じ結果になる方は不健康です。
何をやっても症状が改善されないくらいの慢性病です。
こういうグッズに頼る以前にデトックス療法等で排毒した方が先でしょう。
こういう方は毒が輩出されない限り健康なことをやるほど体調が悪くなりますよ。
- 542 :病弱名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:10 ID:Kk9ELhe9
- 昨日のフェブラリーステークスG1で勝ったカネヒキリのタイム1.34.9は、乾いたダートの馬場で出色のタイムです。
去年は、小雨が降って超高速馬場でしたが、途中までのタイムは今年が早くかなりのハイペースでした。
ちなみにこの馬は馬服にアクアチタンを使用しています。
また、去年のオークスG1を勝ったシーザリオもアクアチタンを使用しています。
ファイテンのほとんど効かないアクアチタングッズでもこれくらいの効果はでます。
- 543 :病弱名無しさん:2006/02/21(火) 00:48:46 ID:Kk9ELhe9
- ちなみに、マイルチャンピオンSのG1勝ちから香港マイルG1勝ちを勝ち取ったハットトリックもアクアチタンを使用している。
また、一昨年のG1菊花賞馬デルタブルースも。
年末に2歳ダートとしては記録的レコードをだしたフラムドパシオンも。
角居厩舎の特徴は、G1で高い勝率を上げていることです。
いい馬ほど効果が高いということを表しています。
駄目馬には効果があまりないのです。というか駄目馬には逆効果。
- 544 :病弱名無しさん:2006/02/21(火) 02:01:17 ID:pv0ONoco
- そりゃあんた。Qちゃんはラクワつけてたから復帰できた、って言ってるのとほぼ同じことじゃないか。
500歩譲ってアクアチタンの効果が優秀だったとしても、本人(馬とジョッキー)の努力を無視しちゃかわいそうだ!
効果を示す例えが悪いと思われる、とマジレス。
- 545 :病弱名無しさん:2006/02/21(火) 07:22:03 ID:RbWGIELd
- 馬だろうが人間だろうがフツーの奴にはかえって逆効果って事だな。
- 546 :病弱名無しさん:2006/02/22(水) 00:24:10 ID:iPRwjpYI
- 誰か>>532のメカニズムを教えてくれ。
俺も同じだ。
- 547 :病弱名無しさん:2006/02/22(水) 01:29:02 ID:EQLfwmoW
- うーん。俺は全然なるけどなぁ。
そういえば、あまりポキポキならさない方がいいらしいよ。
- 548 :病弱名無しさん:2006/02/22(水) 23:20:51 ID:ZNFDxhl6
- そういえば、あまりポキポキなさらない方がいいらしいよ。
- 549 :546:2006/02/22(水) 23:52:22 ID:iPRwjpYI
- 整骨院の先生から、絶対にポキポキ鳴らすなと言われている。
でも首を少しかしげるだけでも鳴ってしまうんだよね。
それがRAKUWAネックの×30を付けるだけで、全くといっていいほど鳴らなくなる。
- 550 :病弱名無しさん:2006/02/23(木) 16:39:48 ID:FaBDtLat
- 肩こりひどくて、以前は首触ると明らかに皮膚の温度低かったんだけど
rakuwa30つけてから割と体温維持されてる気がする。
- 551 :病弱名無しさん:2006/02/24(金) 01:15:39 ID:cUMjfTMI
- メカニズムは単純で、グッズをつけると基本的に血流がよくなるから鳴らなくなるのです。
イメージ的には潤滑油のようなイメージですね。
- 552 :病弱名無しさん:2006/02/24(金) 03:17:13 ID:lkDPbFJH
- シコシコ音がうるさいんですが
ぺぺを使うとならなくなりますか?
- 553 :病弱名無しさん:2006/02/24(金) 12:25:53 ID:QbX31QyY
- ファイテンAQUAゴールド<ローション> 200ml 2,000円
顔に塗ってね(^_-)-☆
- 554 :病弱名無しさん:2006/02/25(土) 10:23:39 ID:CfYMFaQS
- じゃメロンの香りのお願いします
- 555 :病弱名無しさん:2006/02/25(土) 13:03:51 ID:HioFF/4z
- http://info.2ch.net/before.html
↑ここの「・注意事項」の1行目参照ね(^_-)-☆
- 556 :病弱名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:15 ID:+kKPWmqW
- 詐欺なの?
- 557 :病弱名無しさん:2006/02/26(日) 18:12:25 ID:iYzLgUgr
- プラス電子なんて聞かされると、それって詐欺じゃない?と思うわけなんですよ。w
- 558 :病弱名無しさん:2006/03/02(木) 22:54:44 ID:1kTVLIhT
- ファイテンクリームをちんこによくぬってから寝ると
朝起きた時必ず朝立ちする。試してみ
- 559 :病弱名無しさん:2006/03/02(木) 23:09:19 ID:TmzSTapZ
- だまされんぞ
- 560 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 04:01:20 ID:zUsh7YNI
- ほ、ほほぅ…
だまされない…ぜ…
- 561 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 17:08:29 ID:J7brPWow
- そんなホラ話
誰が信じるかっ!
φ(.. )
- 562 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 21:43:34 ID:1Xl0Uwye
- WBCでいっぱい選手が使ってるね
- 563 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 22:27:40 ID:cXKQ7NXb
- 松中選手や多村選手や岩村選手がつけてる三つ編みのって売ってるの?
だれか教えてください。
- 564 :病弱名無しさん:2006/03/03(金) 23:45:30 ID:7hpVAsQT
- 編みこんだとこってテープで止めてありますか?
- 565 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 00:08:10 ID:txbEQxf6
- >>563
http://www.phiten.com/faq/index.html
- 566 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 20:23:59 ID:cObbiRmw
- >>565
サンクス。
で、サイトを見た上で質問なんですが、三つ編みになってるのは、売ってないんですよね?
- 567 :病弱名無しさん:2006/03/04(土) 22:21:24 ID:0kmyAxiM
-
もしかして三つ編みできないの?w
- 568 :病弱名無しさん:2006/03/05(日) 01:22:04 ID:pJajsszk
- 横レス失礼。
>>564
YES。
>>566
売ってません。3本購入して自分で編んでください。
- 569 :564:2006/03/05(日) 01:58:55 ID:TX0ahrtG
- >>568
プロが付けてるやつはテープが目立たないけど、あれもテープで止めてるんですか?
- 570 :病弱名無しさん:2006/03/06(月) 00:17:29 ID:OyMQ2EEC
- 止めてないよ
つーか店で聞けばイイジャマイカ?
- 571 :病弱名無しさん:2006/03/06(月) 01:28:33 ID:Cv715kwK
- お店できくの恥ずかしいなぁ。
自分でやったら1本を編んでいくのしか分からなかったけど
金本さんとかがしてるのは、2色入ってるでしょ?
その編み方はどこを探してものってない!!
だれかおしえてくださ〜い!
- 572 :病弱名無しさん:2006/03/06(月) 01:40:32 ID:58CzV34y
- >>571
>>509
- 573 :病弱名無しさん:2006/03/06(月) 10:12:52 ID:28XIPyho
- プロが使ってるやつはプロショップで対応している商品だから、
我々一般ピープルには購入できないそうです。
- 574 :病弱名無しさん:2006/03/07(火) 03:27:56 ID:K0lz4A++
- RAKUWAネック、普通バージョンってこまめに洗ってる?
スポーツタイプは何か肌にくっつきそうで…
- 575 :病弱名無しさん:2006/03/07(火) 23:51:42 ID:ZFOQFIwv
- スポーツタイプ くっつきませんよ♪ 2本つけてますけど
時々知らんうちにクルクルまわって止める部分が下に来てたりはする(笑)
シャツなどは高いから、正月に福袋を2つ買ってます。
残り物だから色が黄色だのピンクだの緑だのと凄いですが
家の中で着るには十分です (*´ー`)
効く効かないは個人差があるけど、私は何となく良い感じ
風邪を引きにくくなったし、頭痛も減った。
彼氏は腰痛がひどい人なのだけど、実験をしてみたら効果が即分かったよ
rakuwaを腕に乗せるだけで、凄く痛い→じんわり痛い
外すととたんにひどく痛いに戻る…
アクアミルムGは、飲むと抗ガン剤の副作用が少なかった
と知りあいが言ってました。辛さが半減して助かったそうですよ
- 576 :病弱名無しさん:2006/03/08(水) 22:42:47 ID:hoLGXCqb
- チェーンタイプのチタンネックレスは、RAKUWAに比べて効果的にはどうなんで
しょうか?
オサレで高価なチェーンタイプがホスイ。けど、効果が薄いならイラネ。
- 577 :病弱名無しさん:2006/03/09(木) 11:03:12 ID:7cQg0ooK
- >>565
これ見ても、編み方よく分かんね(´・ω・`)
- 578 :577:2006/03/09(木) 11:12:04 ID:7cQg0ooK
- よく見りゃ出来た(^ω^;)
- 579 :病弱名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:17 ID:QY/1FWJc
- >>576
重くてかえって肩こったりして。
- 580 :病弱名無しさん:2006/03/11(土) 01:22:38 ID:JOU+nRuT
- なるほどね
ちょっと頭と金を使えば3倍以上売れるわけだな
- 581 :病弱名無しさん:2006/03/11(土) 09:24:35 ID:VDcXXmMe
- X30は通常モデルと比べてどれくらい実感の差があるのだろう。またスポーツモデルつけている人はどうですか。
- 582 :病弱名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:41 ID:b/vghiLS
- 通常モデルでは全く効果なかったけどX30は何となく良い感じ。
徹夜でPC使った次の日の肩こりが発生しなくなっていた。
通常モデルでも効果があった人はX30使ったらかなりきくのかね?
- 583 :病弱名無しさん:2006/03/11(土) 20:46:31 ID:Mf5iaFhk
- X30、なんか肩が軽い気がするんだけど?
- 584 :病弱名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:59 ID:0KKgmBN0
- もはや当たり前になって、
プラシーボ効果さえ感じられなくなった。
おまーらいいな。
- 585 :病弱名無しさん:2006/03/13(月) 11:58:13 ID:6bJoSJ6P
- オークションで三つ編みのラクワに、ン万も出すなよ。。。
業者はWBC効果で思わぬ在庫処分が進んだ模様。
- 586 :病弱名無しさん:2006/03/13(月) 17:49:22 ID:oAV5awJR
- >>585
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=rakuwa+%BB%B0%A4%C4%CA%D4%A4%DF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
うーむ・・・
楽天とかのショップで無料でやってくれるのにね
- 587 :病弱名無しさん:2006/03/13(月) 21:59:19 ID:lYJoUMIh
- X30は三つ編みやってくれないの?
- 588 :病弱名無しさん:2006/03/15(水) 23:07:35 ID:ryhRq1Lx
- http://www.family.co.jp/campaign/fifa/goods_ichiran.html
これはファイテンのネック?
- 589 :病弱名無しさん:2006/03/16(木) 00:28:06 ID:0ZoF5mOn
- 値段がファイテンのRAKUWAネックS(スポーツ)と同じ2,415円であること。
デザインがそっくりなことから考えて、ファイテンのネックじゃないかな。
ラバーブレスのほうもたぶんファイテン製。
- 590 :病弱名無しさん:2006/03/16(木) 16:37:55 ID:f+KUgbSn
- WBC、皆でファイテンあんなにゴチャゴチャつけて
逆効果だったんじゃねーの。
- 591 :病弱名無しさん:2006/03/16(木) 19:05:57 ID:s6sMAook
- 負けたのは別にファイテンのせいじゃないだろ?
杉内と藤川のヘタレと今江のアホのせいだろ!
まぁ、こんなボンクラを使った監督が一番悪いがな・・・
- 592 :病弱名無しさん:2006/03/16(木) 19:41:16 ID:s87WEAsG
- スポンサーだからって表にしゃしゃり出すぎ。
契約書には見える所にに付けるように書いたんだろ?
普段付けてないのに余計なお世話だよ。
- 593 :病弱名無しさん:2006/03/16(木) 23:55:11 ID:QsqZKa3a
- 松中ってメキシコ戦だけはファイテン隠してたね。
アメリカ戦、メキシコ戦では外に出してたけど。
- 594 :病弱名無しさん:2006/03/17(金) 06:28:19 ID:9w75vdB/
- え?
- 595 :病弱名無しさん:2006/03/17(金) 10:12:10 ID:77pDDI5y
- >>593
ん?
- 596 :病弱名無しさん:2006/03/17(金) 11:29:52 ID:Cpf7Rbt3
- オレは韓国戦も、アメリカ船も、メキシコ選も見ていないので何もわからないが。
たぶん、「松中って<韓国戦>だけはファイテン隠してたね。」の間違いなんじゃない。
- 597 :病弱名無しさん:2006/03/17(金) 18:10:26 ID:LY5giV6U
- ラバーブレス新品がファミマで¥1000で買えるのに
オークションで¥1000以上出して買ってるやつは
世間知らず
- 598 :病弱名無しさん:2006/03/17(金) 21:08:06 ID:Ve3OK824
- 韓国に三連敗したらラクワやめようや!
- 599 :病弱名無しさん:2006/03/18(土) 17:36:12 ID:735h8R/m
- 三度目は全員ファイテン外したほうがよくね?
気分変えた方がいいんじゃね?
- 600 :病弱名無しさん:2006/03/18(土) 23:29:01 ID:L9B7L0vt
- 絶対負ける!
- 601 :病弱名無しさん:2006/03/19(日) 13:55:06 ID:Ut9HLxzy
- 首に巻いてる
道路工事現場のトラロープみたいな
センスの悪いアクセサリーが全部悪い
大阪人は平気でこういうださいアクセサリー付けるよな
- 602 :病弱名無しさん:2006/03/19(日) 17:51:41 ID:sQdVLkm8
- >>600
勝ったよ!
- 603 :病弱名無しさん:2006/03/19(日) 17:58:42 ID:WWyfmKtS
- >>602
オレはどっちかが必ず負けると言っただけだよ。w
- 604 :病弱名無しさん:2006/03/19(日) 18:03:27 ID:WWyfmKtS
- >600の言い回しは、占い師が良く使う手なんだな。w
- 605 :病弱名無しさん:2006/03/19(日) 22:05:36 ID:WWyfmKtS
- しかし、どうしてファイテン製品使ってる選手の成績を気にしてるんだよ?
- 606 :病弱名無しさん:2006/03/19(日) 22:15:48 ID:hNjXYWvZ
- RAKUWAの55cmを太ももに巻きつけてステッパー運動やってる。
スタミナが違う気がするぜ
- 607 :病弱名無しさん:2006/03/20(月) 07:53:53 ID:cEzNoq4R
-
- 608 :病弱名無しさん:2006/03/20(月) 16:00:20 ID:GVg1uXcV
- 昨年末に知り合いに勧められて半信半疑で購入しましたが
ライブドア株を最高値で売り抜けられました。
ありがとうございます。
- 609 :512:2006/03/20(月) 23:11:39 ID:LsByeImB
- スポーツ障害なんですぐに治るもんじゃないので
まだ治療中ですが、
ファイテンはずすようになったらすこぶる調子がいいです。
スポーツ医科学センターのリハビリ室で
ファイテン付けながらリハビリしているアスリートがたくさんいるけど
実際にこういう系統の商品が故障を悪化させるんだとしたら
注意書きに故障中の人はお控えくださいって書き加えた方がいいんじゃないの?
- 610 :病弱名無しさん:2006/03/21(火) 08:26:57 ID:KXb2c24/
- 多村選手のタイプがこっこ良いな
チームカラーの青と☆の黄色
- 611 :病弱名無しさん:2006/03/21(火) 10:34:26 ID:g+7aUxTR
- 「注意書きに故障中の人はお控えください」という表現は一応、効果・効能にあたるんじゃないかな。
ファイテンの商品のほとんどは薬事法による禁止事項により効果・効能を謳うことがことができないんで、
書き加えることはできないと思いますよ。
- 612 :病弱名無しさん:2006/03/21(火) 11:51:43 ID:E5Dc2/Ng
- 違法スレスレだな。
ナメてるとみせしめに強制捜査が入るぞ。
- 613 :病弱名無しさん:2006/03/21(火) 13:23:47 ID:bS1eJBAw
- ワールドベースボールの影響は絶大だな。
一昨日の試合後、ファイテソショップかなりの人だかりだったもん。
- 614 :病弱名無しさん:2006/03/21(火) 17:19:41 ID:g+7aUxTR
- 下っ端の癖に。
- 615 :病弱名無しさん:2006/03/23(木) 10:51:58 ID:3Q/oB0hj
- このスレを見てるとお洒落の概念の違いに驚く。
皆が持ってる物を持つことがおしゃれなの?
人と違えば良いってもんじゃないけど、同じじゃ意味無いでしょ。
なんとなく沈没船のエスニックジョークを連想させるね。(イタリア人に飛び込ませたいなら・・日本人に・・・ってやつ)
俺もガキの頃西武の帽子被ってたり ナイキのエアジョーダン持ってたりするから
プロスポーツ選手の真似をする気持ちは分かるけど。
- 616 :病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:38:13 ID:12f9cPYT
- アサヒのSUPER H2Oのペットボトルを買うと、ファイテンのRAKUWAネックSが当たるチャンスがあるクジが入ってる。
アクアチタンテープ2枚ももれなく付いているので試したい人は買ってみてはいかが?
5本買ったけど外れたよヽ(`Д´)ノウワァァァン
最初からファミマのFIFAグッツの買っときゃよかった
- 617 :病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:45 ID:12f9cPYT
- 思ったら吉日
速攻ファミマへ買いに行ったら、会計時バドワイザーが当たったw
付ける前に開運効果ありか・・・。
バンドとネックレス買ってみた。
- 618 :病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:56:59 ID:8IFnfmNm
- >>615
あなたのおしゃれ論はよく分かりましたが、
そもそもファイテンにファッション性を求めてる人はおらんと思うよ。
- 619 :病弱名無しさん:2006/03/24(金) 20:12:18 ID:d38JELpj
- F1のクルー達の間では大人気です
- 620 :病弱名無しさん:2006/03/25(土) 20:20:34 ID:ykMUjRkL
- このシリコンゴムみたいなやつを先日買いました。
効果は個人差だとは思いますが、私には効果ありました。
顔が温かくなった。
- 621 :病弱名無しさん:2006/03/25(土) 22:36:56 ID:b5uvILoW
- >>620
それ私と一緒
着けたまま寝たら顔、頭が汗ビッショリで枕も濡れて
熟睡できませんでした(2夜連続)
- 622 :病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:10:26 ID:bgw3cKtX
- 野球とかサッカーの試合で
韓国人にインタビューすると
「なんちゃらかんちゃら、ふぁいてーん!」と
気持ち悪い笑顔でしゃべっているのがよくテレビで放送されるけど
その言葉とファイテンとなんか関係あるの?
- 623 :病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:28:26 ID:kCQG187L
- ファイト!と言ってるらしいんだけど。
ファイテンは朝鮮半島の方が創業者なのかな?
- 624 :病弱名無しさん:2006/03/26(日) 11:21:57 ID:TCEZg0Fo
- ファインテンて血行を良くするだの今は一応まともなこと言っているが
昔は超オカルトでタキオンを注入したビーズとかその注入機械に使われた水晶とかを4〜8万で販売してたなぁ
広告も「ムー」によく載ってたし。
タキオンとは超光速で動くと仮定されている粒子。
一時オカルト健康開運グッズ業界でタキオンはブームだった。
「タキオン」を「注入」て時点でインチキ決定なんだが。
- 625 :病弱名無しさん:2006/03/26(日) 11:41:30 ID:OR8JVPg+
- いつの時代の話をしてるんだか。まったく。w
- 626 :病弱名無しさん:2006/03/26(日) 18:34:51 ID:SRYhyOAp
- 三つ編み自分で作ったぜ!
- 627 :病弱名無しさん:2006/03/26(日) 19:36:16 ID:OR8JVPg+
- ttp://phiten.blog53.fc2.com/blog-category-6.html
- 628 :病弱名無しさん:2006/03/27(月) 12:19:37 ID:xG6vWLSL
- 東京オートサロン2006でレーシングシリーズネックとブレスと靴下とシール買った
ブレスなんか発売よりずっと前に手に入って今でも品薄で優越感得てるよ
ことのほか女子にブレスが人気で欲しいって言ってくる娘多いよ
こんなことならオートサロンで買いだめしときゃヒーローだったな
まさか若い娘らがこんな健康グッズ欲しがると思わなかったよ
最近じゃことあるごとにファイテンの話題でキャンディーとかアクアミルムGミリオン
お土産に持っていくとスゲー喜んでくれる
俺にファイテンショップ連れて行ってくれって言う女の子も何人かいる。
- 629 :病弱名無しさん:2006/03/27(月) 16:27:35 ID:dgfzhLMd
- インソールって足裏のコリにも効果あるかなー?
- 630 :病弱名無しさん:2006/03/27(月) 16:58:44 ID:YFyqdZUX
- >>628
以前彼女を連れて行ったら「変な宗教に騙されてるんじゃないの?」と言われた俺orz
なので二度と連れて行かない。
ファイテンショップって確かに独特の雰囲気があるよね。
俺の行ってる店だけかもしれんけど。
- 631 :病弱名無しさん:2006/03/27(月) 18:22:50 ID:2GpqPyS0
- なんとなく近所のファイテンショップに行ったら、横で実験してる女性客がなにやら
独特な盛り上がり方をしてて結構引いた。
とりあえずX30のネック買って今つけてる。
この買いやすい値段ってところが逆に儲かる秘訣なんだろうな。
- 632 :病弱名無しさん:2006/03/28(火) 20:07:32 ID:eP7/FqR7
- 今日の日刊スポーツに三つ編みの仕方が紹介されてた
20面
- 633 :病弱名無しさん:2006/03/28(火) 23:46:43 ID:q6g/xPE3
- >>627
ちょw
- 634 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 01:47:01 ID:nMMa4PKn
- ヘルニア持ちなんですがネックレスをすることによって軽くなったりするものでしょうか?
- 635 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 07:32:44 ID:iu3zPM6a
- ファイテンショップへ行くことができれば、RAKU腹巻きX300、2980円(注:商品名も値段も適当な記憶)
を買ってみたほうがいいんじゃない。
- 636 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 07:37:12 ID:iu3zPM6a
- ちなみにX300というのはチタン含浸濃度が通常の300倍を意味します。
すなわちアクアチタンの原液を薄めずに含浸させたものらしいです。
X30は原液を10倍に薄めたものを使って含浸、
通常のは原液を300倍に薄めて含浸のはず。
- 637 :634:2006/03/29(水) 10:22:13 ID:nMMa4PKn
- >>635-636
レスありがとうございます。私に対してのレスですよね…?
腹巻きなんてあるんですね。是非購入しようと思います。あと、RAKUWAシリーズは2つ以上付けたほうが効果があるというのは本当でしょうか?
- 638 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 11:23:14 ID:fPIIueOJ
- 自作自演宣伝乙なのが続きますな
その程度の商品にここまで肩入れするひとって
- 639 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 12:53:27 ID:iu3zPM6a
- X30のRAKUWAを複数本付けた方がより効果を感じるかもしれませんよ。
としか言えないです。なぜかと言うと、ファイテン製品を付けての
効果の感じ方は人によって違うようなので・・・
私の場合は、
X30 RAKUWA 1本 → 効果を感じる
X30 RAKUWA 2本 → ちょっと効果が増したかなと感じた(気のせいかもしれない)
X30 RAKUWA 3本 → 物凄く効果を感じた(スーパーサイヤ人になったかのように髪の毛が逆立つような感覚を覚えた)
です。
X30ではないRAKUWAは、もともと効果をあまり感じることができず、
何本付けても(例えば2、3本)、あまり違いは感じませんでした。
私の場合はね。
- 640 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 13:02:11 ID:iu3zPM6a
- >>638
自分のお小遣いに余裕があるんです。w
- 641 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 23:14:16 ID:y+LK3qGO
- >>634
腰に巻くサポーターの方がいいんでい?
- 642 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:13 ID:8wtCB2hM
- 自転車乗りなんですが、
足の疲れなどに効くものってどんなものがありますか?
- 643 :病弱名無しさん:2006/03/29(水) 23:57:37 ID:J9Lkl3Vu
- >>642
脚ならSEV使え。
お奨め
- 644 :病弱名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:09 ID:8wtCB2hM
- SEVってなんですか?
今phitenのサイト探しているんですが、
見落としてるか、みつかりません。
- 645 :病弱名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:56 ID:/4tqm2kM
- X30のRAKUWAと以前のRAKUWAを同時に付けても相乗効果(よく分からないので…複数付けると効果的と聞いたのですが)はあまりないんでしょうか?
- 646 :病弱名無しさん:2006/03/30(木) 01:51:02 ID:HPMiR3Cz
- >642
ttp://item.rakuten.co.jp/sev/hum4429-050/
ファイテンの製品ではなくてSEVと言う製品だよ。
自転車乗りに直接効果有るのはこっちだと俺は思うよ。
ファイテンも愛用してるけど、使い分けが必要かもね。
- 647 :病弱名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:27 ID:yycJZyLM
- >>646
SEVのほかの製品クソたけー!
- 648 :病弱名無しさん:2006/03/30(木) 22:22:48 ID:J0AiJmWd
- ttp://www.sev.info/index.html
- 649 :病弱名無しさん:2006/03/30(木) 23:57:19 ID:wmwNddc0
- >>646
シールものはもったいなくて使えなさそう。
ブレスレットかネックレスになると思うけど、
どっちの方がいい?
- 650 :病弱名無しさん:2006/03/31(金) 02:39:53 ID:UQ7xx4kw
- ネックレスは友人が使ってるが、ブレスレットは使ってる人見たこと無いや。
俺的には金があればぜひ欲しい
それだけの効果はある模様だよ
- 651 :病弱名無しさん:2006/03/31(金) 06:52:24 ID:g4Mx0CV9
- インソール買って靴に貼り付けずにテープとかで腰に貼り付けてみようかな
- 652 :病弱名無しさん:2006/03/31(金) 13:10:57 ID:Qdwj7/MJ
- オレはファイテン製品で十分なんですけど・・・
SEVいらね
5年後にSEVが世の中に残ってるかどうかが疑問だし。w
- 653 :病弱名無しさん:2006/03/31(金) 15:04:08 ID:XbJAAuCw
- ファイテンも5年後残ってるか疑問だけど。
そういえば昨日西武の松坂首輪つけてなかった。
- 654 :病弱名無しさん:2006/03/32(土) 03:08:45 ID:vUR2yD5Y
- SEVって、わざと価格をつり上げて、
いわゆる高いもの買ったんだから効果あるはずって言う
プラシーボ効果狙いじゃないの?
- 655 :病弱名無しさん:2006/03/32(土) 06:49:49 ID:wsSpylpW
- 昨日スポーツショップでファイテン売り場行ったら
「花粉症対策」
という名目で並べたあった
花粉症にも効くんでしょうか???
- 656 :病弱名無しさん:2006/03/32(土) 23:20:47 ID:n1gCPmRg
- >>655
効くに決まってるでしょ。
詳しくは宣伝厨が親切丁寧に解説してくれる筈。
- 657 :病弱名無しさん:2006/04/02(日) 14:36:52 ID:RSSUq8/T
- >>655
効かないよ
- 658 :病弱名無しさん:2006/04/02(日) 23:16:43 ID:DkcwfrkC
- どっちでもいいじゃん。w
- 659 :病弱名無しさん:2006/04/03(月) 11:41:14 ID:Bs5fYqJ3
- 宣伝厨が出てこないところを見ると
花粉症には効果無いみたいだな。
- 660 :病弱名無しさん:2006/04/03(月) 12:15:27 ID:pCSxRk4u
- RAKUWAネックの三つ編方法
ttp://www.phiten.com/mitsuami/index.html
- 661 :病弱名無しさん:2006/04/03(月) 12:29:41 ID:pCSxRk4u
- 花粉症による目のかゆみには「サンテ アルフリー 新目薬」をお勧めするよ。
値段は1400円弱と結構高かったけど、効果は絶大!
目のかゆみと完全におさらばできたことを考えると、1400円出す価値は十分にある。
この目薬を勧めてくれた薬剤師さん、ありがとう!
ファイテンと関係ない内容でスマソ
- 662 :病弱名無しさん:2006/04/03(月) 14:58:51 ID:jRIK0NN1
- いつも焼酎の水割りを2.3杯寝酒で飲んでいるのだが、昨晩、試しに
アクアミルム G で割って飲んだら、酔いの廻りが異常に早く、今朝も
二日酔い状態が長い時間続いた。やらなきゃ良かった。
- 663 :病弱名無しさん:2006/04/04(火) 21:38:53 ID:XhaExBdt
- Qちゃんモデルのプレゼントキャンペーンに当選した人います?
もう発送終わったのかな〜当たれば送られて来る頃なんだけど・・・
- 664 :病弱名無しさん:2006/04/04(火) 21:59:10 ID:SGaKWmRM
- 三編みチタンでカッコいい色の組み合わせ教えて
- 665 :病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:23:02 ID:5ktLNK1a
- ホテルパームロイヤルHANA
- 666 :病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:02:20 ID:ifOv0lAK
- http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
- 667 :病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:04:45 ID:ifOv0lAK
- http://find.2ch.net/?STR=%A5%B2%A5%EB%A5%DE%A5%CB%A5%A6%A5%E0&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
- 668 :病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:23:48 ID:hQLewgoB
- 板違いでしたらすみません。
特別会員限定発売の赤いコスメ、みんなよかったです。
以前 美容整形で純金の糸を皮膚下に埋め込む、というのを見て金に興味を持ったところ
ナノレベルで浸透、とあったのでトライアルをもらいました。
肌にツヤとハリが復活! 外資系のコスメを考えると安くて感激。
- 669 :病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:33:34 ID:ifOv0lAK
- http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg124860.html
- 670 :病弱名無しさん:2006/04/05(水) 10:23:04 ID:ifOv0lAK
- ttp://www.sos-file.com/sossos/r_recsass1.htm
- 671 :病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:39:45 ID:ifOv0lAK
- お前らのやっていることは、
全部全てまるっとどこまでもお見通しだ!」
- 672 :病弱名無しさん:2006/04/06(木) 21:05:30 ID:3EYYMVG4
- ttp://www.marin21.com/akutoku/cgi-bin/akubbs/treebbs.cgi?mode=view&code=4530
ttp://www.marin21.com/akutoku/cgi-bin/akubbs/treebbs.cgi?mode=view&code=5148
- 673 :病弱名無しさん:2006/04/06(木) 21:14:26 ID:3EYYMVG4
- ttp://www.marin21.com/akutoku/cgi-bin/akubbs/treebbs.cgi?mode=view&code=5150
ttp://www.marin21.com/akutoku/cgi-bin/akubbs/treebbs.cgi?mode=view&code=5152
ttp://www.marin21.com/akutoku/cgi-bin/akubbs/treebbs.cgi?mode=view&code=5154
- 674 :病弱名無しさん:2006/04/06(木) 21:16:09 ID:3EYYMVG4
- ttp://www.leda.co.jp/index_news.html
- 675 :病弱名無しさん:2006/04/06(木) 21:40:02 ID:3EYYMVG4
- ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=1&k=0&oid=000&sitem=%A5%EC%A5%C0%A1%A1%A5%B2%A5%EB%A5%DE&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
- 676 :病弱名無しさん:2006/04/06(木) 22:39:45 ID:3EYYMVG4
- トップディストリビューターの資格永久解約
http://www.networkbusiness.gr.jp/NBpark/world.nb/amway_news.htm
- 677 :病弱名無しさん:2006/04/07(金) 01:37:35 ID:jQD3+8Lc
- マイナスイオン以上に胡散臭いな。
- 678 :病弱名無しさん:2006/04/07(金) 07:58:55 ID:TKGeYsK1
- 意味が良くわかってないようだな。w
- 679 :病弱名無しさん:2006/04/07(金) 09:43:58 ID:q1nBi0gM
- なにが言いたいの?
- 680 :病弱名無しさん:2006/04/07(金) 12:44:49 ID:TKGeYsK1
- 別に
- 681 :病弱名無しさん:2006/04/07(金) 13:03:05 ID:TKGeYsK1
- ttp://www.networkbusiness.gr.jp/NBpark/world.nb/amway_news.htm
ディストリビューターが信販会社と加盟契約を結んで利用してきたが、「これが大量の不良在庫保有に結びつくなど、消費者トラブルの温床になりやすい」こと
- 682 :病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:51:45 ID:xGRrUBxm
- 高橋尚子モデルのRAKUWA airが当たった。
でも軽すぎてなんだか効果が気になる。
- 683 :病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:08 ID:Sr1W0S+O
- アクアミルムG飲んでる人いる?効果感じられる?
- 684 :病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:12:00 ID:nvZPAh3i
- >>683
やたら尿が近くなる。
- 685 :病弱名無しさん:2006/04/10(月) 15:56:37 ID:q9BUgogg
- 昨日ファイテンショップ見に行ったら
金本の904試合記念グッズを勧められた
阪神ファソじゃなかったらどうするんだ?
- 686 :病弱名無しさん:2006/04/10(月) 17:55:31 ID:92ynOXgk
-
CMで高橋尚子?が
自転車のおじさんと
鳥と走ってるのは
東京の江戸川区だよね?
おばさんはどこで
洗濯物を
持ち上げてるんだろ?
- 687 :病弱名無しさん:2006/04/10(月) 18:12:27 ID:FBlWOjHU
- ルイダコロク
- 688 :病弱名無しさん:2006/04/10(月) 20:47:39 ID:FBlWOjHU
- ttp://bbnews.jp/archives/2003/09/17/212845.html
- 689 :病弱名無しさん:2006/04/11(火) 00:13:29 ID:k2pdzpZt
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
- 690 :病弱名無しさん:2006/04/11(火) 00:36:27 ID:k2pdzpZt
- 中年のおじさんが書類の詰まった重そうな段ボール箱をロッカーの上に
持ち上げるなんてCMあったね。物干しも、ダンボールもスタジオセットで
撮影したんじゃないの。
- 691 :病弱名無しさん:2006/04/11(火) 12:16:55 ID:kjEkSEQo
- 高橋尚子モデルはどうですか?
見た目ふにゃふにゃに見えてクセが付いたら直らない感じするけど
- 692 :病弱名無しさん:2006/04/11(火) 14:57:30 ID:k2pdzpZt
- そんなことないよ
- 693 :病弱名無しさん:2006/04/11(火) 21:50:14 ID:G5+syN4T
- >>692 THXです、買いに行ってみます。
- 694 :病弱名無しさん:2006/04/11(火) 23:42:28 ID:cUdqrN3N
- 非買品の高橋尚子モデルを洗うとロゴの部分の
ブルーの色が落ちるってマジっスか!?
- 695 :病弱名無しさん:2006/04/12(水) 00:33:12 ID:851Wq4U6
- そんなことないよ
- 696 :病弱名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:47 ID:851Wq4U6
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
- 697 :686:2006/04/12(水) 01:50:56 ID:I56vBZqH
- >>690
答えてくれてありがとう。
ファイテンの商品
って買った事が無い
んだけどね。
レダの商品も。
そういう類のは。
- 698 :病弱名無しさん:2006/04/12(水) 10:37:03 ID:gr8S5v7G
- 色落ちるって書いてあるし・・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85455066
- 699 :病弱名無しさん:2006/04/12(水) 11:06:39 ID:851Wq4U6
- >>697
えっ?両方ともマルチなの!?
- 700 :病弱名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:28 ID:851Wq4U6
- ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000
- 701 :病弱名無しさん:2006/04/13(木) 03:08:01 ID:igaoKeGt
- >>686 おばさんに見えてる人は当時23、4才だよ
- 702 :病弱名無しさん:2006/04/13(木) 06:31:18 ID:51P6ER02
- 確か本物のウエイトリフティングの選手ですよね
- 703 :病弱名無しさん:2006/04/13(木) 12:34:28 ID:t3jGrlbj
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
- 704 :686:2006/04/13(木) 20:46:00 ID:lI5EjQ2s
- ありがとう
>>700
701
へー
へー
へー
トリビアみたい。
- 705 :病弱名無しさん:2006/04/13(木) 22:37:30 ID:t3jGrlbj
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
- 706 :病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:06:24 ID:wPXjPjFI
- このメーカーの商品気になってきました。
とても効果的な商品のベスト3を教えて下さい。
ライバル商品もあれば同時にお願いします。
- 707 :病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:17:49 ID:nmP/1FiE
- どんな効果を期待しているの?
- 708 :病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:33:11 ID:nmP/1FiE
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
- 709 :ファイ店新作:2006/04/16(日) 15:18:51 ID:Xahudas1
- あのー、最近ファイテンで新しいブレスレットの新作でました?
よく巷で流行っている「ホワイトバンド」タイプなんですが、
だれか店頭でみました?
僕が見たのは青タイプです。情報求む!
- 710 :病弱名無しさん:2006/04/16(日) 15:37:02 ID:eAbS061R
- 新手の宣伝?
- 711 :ファイ店新作:2006/04/16(日) 16:05:53 ID:Xahudas1
- いや、現在海外に在住で、海外のファイテン定員が日本で売ってるんだよと
言ってたんです。ネットでもまだ売られてないから、本当に売られているのかと…
- 712 :病弱名無しさん:2006/04/16(日) 18:40:55 ID:YHbQ2MId
- ネック、高橋尚子モデルと金本知憲モデル出たよね。二つ付けてるけど肩の力がスーッと抜けて、眠くなるかなってな感じ
- 713 :病弱名無しさん:2006/04/16(日) 21:13:37 ID:QAtI/3CM
- >>709
キリンの勝ちリングじゃね?
ちなみにadidas製。
http://www.kirin.co.jp/KT/index.html
- 714 :病弱名無しさん:2006/04/16(日) 21:50:58 ID:fQJP8TsD
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
- 715 :病弱名無しさん:2006/04/17(月) 00:12:11 ID:+0dA+gOj
- >>711
ttp://www.family.co.jp/campaign/fifa/goods_ichiran.html
では?
- 716 :ファイ店新作:2006/04/17(月) 05:02:15 ID:CiVd3z3T
- あ、自分で発見しました、非売品ですね、これ。欲しい…
http://www.phild-life.com/shouhin-366.htm
- 717 :病弱名無しさん:2006/04/18(火) 13:55:59 ID:l/sW8a1T
- 宣伝乙
- 718 :病弱名無しさん:2006/04/18(火) 15:49:03 ID:g+SZzazs
- ひさしぶりにひどい肩こりになって、温泉+マッサージもダメ、頭痛薬も効かずで
今朝ピップのマグネループかってつけたがダメ、で、ふとスポーツドリンクのおまけに
ついてたチタンテープの存在を思い出し貼ってみた。
なんとまぁ、頭痛が消えたよ。肩も軽い。プラシーボでもなんでもいいや、
楽になった。マグネループが効きはじめたのかチタンテープかはよくわからんが。
というわけで、今日はテープ買って帰ろう。
ファイテンって半島ブランドだと思ってたら違うのね。
- 719 :病弱名無しさん:2006/04/18(火) 20:56:09 ID:N6UPrjtk
- 左手首がいてー時にリストバンドしたら痛み引いた。取ったらまた痛んだ。
- 720 :病弱名無しさん:2006/04/19(水) 11:48:00 ID:wd8/fNTx
- プラシーボの可能性は?
- 721 :病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:40:10 ID:bwNUCPOg
- 十字式行けよ
こんなもん一生使わないですむよ
- 722 :病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:02:14 ID:Q+VovJMT
- ファミマでワールドカップver.のファイテンブレスとネックレス売っていた。
- 723 :病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:03:28 ID:PdfhjZEj
- プラシーボ出るだけ良いよ。
もうそのうちでなくなるから。
- 724 :質問:2006/04/19(水) 21:32:33 ID:vjWs+24w
- ファイテンショップでしか買えない赤い色したお水(500ml)
あれ 名前なんていったか覚えてる人居ますかー?
やっぱりお店でしか買えないのかなー・・?
(ネットとかで検索しようとしてもアクアミルムGだった?あれしか出ないし・・)
- 725 :病弱名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:19 ID:8XFEjOIE
- アクアミルムGミリオンとかゆうのだと思うよ。金の濃度が濃いから紫になるんだって。
- 726 :質問:2006/04/19(水) 22:33:01 ID:vjWs+24w
- ご返答ありがとうございます。
アクアミルムGミリオン!
その名前で検索かけたらヒットしました^^
でも やっぱりネットでは手に入らないみたいですね・・。
数年前に飲んだことあるんですけど(頂き物)
やはりちょっと高くて手がなかなか出ませんでネー・・^^;(自分には)
- 727 :病弱名無しさん:2006/04/20(木) 11:22:41 ID:76hwF3Ph
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000
- 728 :病弱名無しさん:2006/04/20(木) 17:12:58 ID:ngCioh0G
- >>727
いちいちウザィんだよ。ヴォケ
- 729 :病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:20:42 ID:sF0uNiwT
- スポーツタイプってシリコンでできでるじゃないですか。
あれのスケルトンって汗とかで黄ばんだりしないんですかね。
ゴム素材のものって劣化すると変色するし。
どなたか使用している人がいたら教えてください。
- 730 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 10:12:13 ID:VWMm7Pr3
- ファイテンってチタンですよね?
って事は、チタン製の眼鏡とかも何か人体に影響あるのかな?
- 731 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 12:58:09 ID:PuMBk4sR
- 18金のネックレスとかチタン製のものでも効果あるよ
フロッグマンチタニウムも良い。
- 732 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 13:45:14 ID:7kCQdLfd
- おいら手術してチタンの金具入ってるよ。
医者によるとその金具一式で車一台買える値段らしい。
効果は・・・・・・わからんorz。
- 733 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 17:56:00 ID:9rb91xT5
- 今アクアミルムG半年分頼むと500mlのが24本もらえるみたいだが
どの位特になるのか?
- 734 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 20:49:28 ID:JvgkiA1n
- それぐらい自分で計算しろ!500mlの単価×24だろ!w
- 735 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 20:51:36 ID:JvgkiA1n
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000
- 736 :病弱名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:34 ID:S+xDwUAU
- >>733
1本\189円
24本\4536円
- 737 :病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:48 ID:xuRaYH09
- 500ml24本につられてアクアミルムG半年注文しちったぜ。
でも問題は代引きしか出来ないってことだよなあ。第一日曜日はちゃんと家にいなきゃ・・・
- 738 :病弱名無しさん:2006/04/22(土) 22:26:31 ID:iW4MOzM3
- >>735
必死な藻前が一番人気無い
- 739 :病弱名無しさん:2006/04/23(日) 20:27:17 ID:todUJ81K
- ×30を2本、普通の65cmを一本で編んだ3連ですが、
どうも肩がチリチリして居心地悪いので、今はスポーツをしています。
3連は、飼っている淡水魚の水槽の外部フィルター(エーハイム)に巻きつけました。
その後、水の状態がどうなるか観察したいと思います。
自慢にもなりませんが、水が濁りがちで困っていたのです。贔屓目ですが澄んできた
気がします。週末は水換えしたのでまだ、ファイテンのせいとは言い切れません。
水曜日にも水換えします。
もし澄んでいれば週末まで換えません。バクテリアへの影響も込みで、様子を見ます。
訳わからんならすいません
- 740 :病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:49:23 ID:eCw54YmP
- >>739
俺と同じ考えの人ハケーン
アクア板の実験?かそういう系のスレに行ってみたら?
- 741 :病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:51:42 ID:hOYccWTz
- 連レスで悪いが
エーハの外部に巻き付けるだけじゃキャニスタが分厚すぎて
効果ないと思う。だからといって他の方法はないんだけど
- 742 :病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:28:29 ID:todUJ81K
- >>740-741
ありゃナカーマw
アクア板じゃ笑いものになっちゃうw
信じないわけじゃないけど、やっぱりおまじない的意味合いが強いです。
灌水に勝るものなしで。でも試してみたいんですよ。
肩こりには確かに効くので。
エーハの厚みは確かにアレですが、じかに漬けるわけにもいきませんしね
- 743 :病弱名無しさん:2006/04/23(日) 23:10:01 ID:oI+3z+iK
- パワックス
- 744 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 02:42:14 ID:HYbix+kJ
- 職場のパートのおばさんの話。ファイテンネックレスを付けてみたら肌が綺麗になったとの事(詳しく話を聞いていなかったのでよく分からないが)
こんな効果もあるの?胡散臭いんだけど
- 745 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 08:13:22 ID:4TGd8BT4
- だからジサクジエンは恥ずかしい
- 746 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 11:27:00 ID:ughQEJJq
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000
- 747 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 11:34:30 ID:ughQEJJq
- プリフェクションだっけ?
- 748 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 12:35:11 ID:CvV9OGko
- >>742
おっ、俺もどっかにチタンテープ貼ってみるかな
by にわかアクア住民
- 749 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 20:59:32 ID:fDALpxlO
- 帯広では植物の傷にもチタンテープを使う
- 750 :病弱名無しさん:2006/04/24(月) 22:40:57 ID:qqPIQsFz
- 今日RAKUWAネック買って、自分で三つ編み作成してみた。
意外と簡単。
- 751 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 04:06:09 ID:Vfk4fX00
- ファミマでワールドカップモデルのネックを買ってみた
肩にピリピリ感を感じるんだが、気のせいなのか?
- 752 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 06:37:20 ID:9crqlejI
- ファイテンの犬の首輪って売ってたから買った
うちのゴールデンがつけてるよ
- 753 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 08:40:30 ID:NyeZtkV5
- ちょっと前に売っていたチタンテープのレーシングタイプ使ったら
半端じゃなくかぶれた。 皮膚は、凸凹。 もう売ってないけど。
- 754 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 12:30:27 ID:WLJ7GqlB
- >>751
それって、ファイテンじゃなくてバッタモンじゃねーの?
ファイテンのロゴも何も入ってないしメイドインシンガポーだし
- 755 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 13:51:59 ID:qUqv7cbZ
- >>754
商品自体には書いてないけど、店頭POPにはファイテン製って書いてたぞ
- 756 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 16:06:39 ID:Ysl4QpDW
- >>755
そうなのか
ところでチタンテープ、ずーっと上のほうで誰かも書いてたが
貼ってしばらくはいいんだけど風呂とかはいると途端に効き目落ちる
(貼り変えろといわれればそれまでなんだけど)
首輪買うべきなのかなぁ。テープ→首輪に移行してよかったって人
いる?
- 757 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 17:12:45 ID:BHDKqYOE
- カタログと一緒に入ってた紙にファイテンの日・・・とあるけど
毎年何か(安売り・キャンペーン)とかするの?
- 758 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 17:13:13 ID:NyeZtkV5
- 首輪の効き目は、実感できなかった。
テープの方は、すぐにわかるんだけど。
- 759 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 17:53:22 ID:QzGAPTmS
- 効かないよ。プラシーボ
- 760 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 19:55:09 ID:0beYanbR
- >>756
テープの方が断然効果を感じる・・・。
テープから首輪に変えたものの、酷い時はテープを貼ってる。
それでもX30は多少効果がある気がするよ。
通常のは全く駄目だった。
- 761 :病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:40:32 ID:/JLFXy08
- >>757
安売りはないけど…
キャンペーンはあるよ。
3千円ごとにスピードくじが一枚もらえて
非売品などがあたる。
ファイテンの日は5月と10月にあるよ。
5月10日と10月5日この日はキャンペーンに必ず入ってる。
- 762 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 00:37:06 ID:4HEtYgdT
- ファイブ=テンでファイテンか・・・w
- 763 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 03:45:08 ID:aQ/mDuMz
- テープだと微妙にキネシオテーピングっぽい効果もでるからじゃない?
まぁ所詮プラシーボだけど。
- 764 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 04:07:26 ID:oXnFDLP3
- プラシーボだと思ってるんだけどなぜか
ウチの犬には効いているみたいなんだ。w
足を引きずってるのが、ファイテンの首輪つけたら治った。
首輪とったらまた引きずった。
ちなみに私もシールはったりTシャツ着たり水飲んだりしてみたが、
なんの効果もなかった。w
- 765 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 08:08:26 ID:khBj1+bJ
- ↑
この文体見飽きた
- 766 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 11:17:52 ID:4Fy5FYzB
- レーシングネックのお使いの方
取り付け部分が通常のヤツと違って押さえるポッチ
みたいなのが無いけど、引っぱったりして外すんでしょうか?
純チタンってなってるけど、エラストマ樹脂って何?
- 767 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 12:18:19 ID:4HEtYgdT
- エラストマー=ゴム状の弾性体
要はゴムみたいに弾性のある樹脂ってことだな
- 768 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 14:13:24 ID:qewdz7i7
- >>766
引っ張ると取れるよ。
うちは×30は効き過ぎてダメ。
オクで売った。
- 769 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 17:35:25 ID:k56NQ+2e
- >>767
>>768 レスありがとうございます。
じゃあ、通常のタイプに付いてるプラスチック系の物と
変わらないのかな・・・見た目は金属に見えるんだけど?
X30だと効きすぎって・・・羨ましい。
私はさらに上のレーシングネック買うかどうか迷ってるのに。
ただ、ちょっと値段が高いからな〜
- 770 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 20:21:20 ID:qewdz7i7
- >>768
いきなりレーシングネック買ってつけたら激しい頭痛に見舞われたよ。
素人がうかつに手を出せる代物ではないのか。
店員にも「少しづつ慣らしながらつけて下さい」とは言われたけどここまでとは。
- 771 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 20:38:16 ID:4r6QoENU
- RAKUWAネックAirってどう?
カタログ見る限り効能はあんまり高そうに見えないんだけど
- 772 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 20:59:15 ID:T5RlUAjG
- >>768>>770
効き過ぎるって・・・ネタだよな?
- 773 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:24:07 ID:m8Zel0iQ
- 全然効かないし、かえってクビに何かあるという違和感がある。
はずすととっても開放感。はずそうかな。
- 774 :病弱名無しさん:2006/04/26(水) 22:04:35 ID:lOb+9sTJ
- 前にエーハイムに3連つけてみると書いた
ものですが・・・
変化なしでしたorz
灌水に勝る処置はなしという事でしょうか。
はずして首につけました。
- 775 :病弱名無しさん:2006/04/27(木) 00:36:05 ID:eK3VVjeU
- 東京、神奈川近辺で買えるお店ってありますか?
- 776 :病弱名無しさん:2006/04/27(木) 01:57:31 ID:UeCix18A
- >>775
http://www.phiten.com/shop/index.php
- 777 :病弱名無しさん:2006/04/27(木) 08:54:21 ID:7Vg5IKfR
- http://www.phiten.com/link/index.html
- 778 :病弱名無しさん:2006/04/27(木) 23:45:11 ID:pYJTuEZm
- 100円ショップで売ってるストラップ巻いときゃ見た目一緒じゃね?
- 779 :病弱名無しさん:2006/04/28(金) 01:22:05 ID:gh7EzSrZ
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000
http://www.leda.co.jp/index_news.html
- 780 :病弱名無しさん:2006/04/28(金) 07:52:20 ID:mX81MsGn
- 付けた重さで肩がこりました
- 781 :病弱名無しさん:2006/04/28(金) 08:53:38 ID:gh7EzSrZ
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000?hyoji_jun=05&kn=&sf=1&jl=2
ttp://www.leda.co.jp/index_kenkokan.html
- 782 :病弱名無しさん:2006/04/28(金) 17:53:04 ID:gh7EzSrZ
- ttp://www.jbv.jp/tour2006/01general/02tourYoko/
- 783 :病弱名無しさん:2006/04/28(金) 21:41:24 ID:z06Kz3pW
- >>765
>>752と>>764しか書いてないのに飽きたと言われるとは・・・?
似たような人がいたのかな?だとしたらうちの犬のことも不思議ではないのか
- 784 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 11:09:39 ID:kVBrQst3
- 超うさんくさいのはわかってるんだけど、昨日膝が痛いからH2Oについてたテープを膝に貼ったらえらく血行が良くなった。
見た目で全然ちがうのですよ。貼った方は膝のまわり全体が赤くなってるし温度も貼った方が高い。
今朝起きたら膝の痛いのが取れてました。でも信じたくないんだよなぁ。コレ。金が水に溶けるわけ無いじゃん。
そんな物を売ってる会社の製品はねぇ…。それでもテープは効いた。唐辛子エキスでも練り込んであるのか!?
- 785 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 12:58:53 ID:h6MBaJkx
- 何でレーシングネックってあんなに高いの?同じ×30が2,000円台なのに…
止め具がチタンだから?
アノ部分だけで7,000円もすんの?
- 786 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 14:11:20 ID:SQIwz93e
- 確かにレーシングネックは高価ですね〜
自分もほしいけど、思い切れなくて・・・
ファイテン以外のチタンの指輪でもけっこう高いから
チタン自体が高価なんでしょうね。
シャツとか靴下とか買った事ないけどどうなのかな?
衣類もカタログ見るけど高いような印象です。
まぁ、衣類からネックから全身をチタンで武装したら
さすがに効きすぎで気が狂いそう。
- 787 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 16:41:25 ID:XXdmbBQg
- チタンが高価だと思ってる奴がいると商売やりやすいなw
- 788 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 17:02:38 ID:VRNNPkEm
- 「チタンにはフシギな健康効果がある」
冶金屋が聞いたら失笑するだろな。
- 789 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 17:40:26 ID:xCs8BaoO
- 俺も基本は胡散臭いと思っているが、はめていると
肩がこらないからついしてしまう。
スパシーバだかプラシーボだがわからんが、助かってる
- 790 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 18:14:03 ID:H8xDmxaL
- 暖かくなってくると、RAKUWA X30をつけてると、首の周りに
汗をかいてくるのはなんでだろう?
- 791 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 20:16:22 ID:B8XTRVZj
- まあ金具のチタンは金属の中では高価、硬いから加工もしにくい。まあ付加価値付けても+1500円かな。
- 792 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 20:20:59 ID:XlQ8j1rC
- 904のやつで留め具の両側のところにチタンの金具があっただけで
800程高かったのはそのせいかな。たしかに硬いね。
- 793 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 20:24:11 ID:VRNNPkEm
- チタンは粘りがいやらしくて切削に難儀します。
- 794 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 21:47:29 ID:P2OwhujJ
- >>791
チタンは加工が難儀するので工賃が高いのであって
チタン素材自体は高くないよ
- 795 :病弱名無しさん:2006/04/29(土) 22:07:47 ID:kHTWU/8n
- 製造方法が難しいんじゃない?
- 796 :病弱名無しさん:2006/04/30(日) 15:55:13 ID:ngF3sNB/
- チタンの材料はやや割高程度だな
- 797 :病弱名無しさん:2006/05/01(月) 00:57:56 ID:uX0QBscE
- これを付けてから宝くじは買えば買った分だけ当たるし
毎日のように金髪美女を両手に抱えてお札風呂に入っています。
- 798 :病弱名無しさん:2006/05/01(月) 03:39:31 ID:ZuXMQsDx
- >>797
その様子をぜひうpしてください
- 799 :病弱名無しさん:2006/05/01(月) 17:08:36 ID:coXPkL5Y
- ファイテンで働いてる人いますか?どんな感じですか?給与とか休みとか
- 800 :病弱名無しさん:2006/05/01(月) 19:31:19 ID:s+zbC0do
- 神経痛で悩んでいた友人がファイテン使い始めたら
少しだけだけど痛みが軽減されたらしい。
神経痛にも効くのか??
- 801 :病弱名無しさん:2006/05/01(月) 21:10:24 ID:qHsFkkZl
- ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000?hyoji_jun=05&kn=&sf=1&jl=2
ttp://www.leda.co.jp/index_kenkokan.html
- 802 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 11:02:59 ID:nxFl/hCm
- 神経痛が良くなりません
ちゃんと利用ガイドのとおり使っているのに
- 803 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 12:56:24 ID:kATrMZxB
- 神経痛がよくなるなんてどこに書いてあるんだ?バカか?
- 804 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 17:23:02 ID:P77SzfSV
- レーシングネック買おうと思うんやけどどうかな?
- 805 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 19:33:16 ID:46j87NSh
- 今日はじめてファイテンショップ行ってきました。
色々塗ったり貼ったりしてもらいました。
確かに即効性はあるように思いましたが持続性は???ですね。
- 806 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 22:40:19 ID:szfFiL6G
- 縫ったり這ったり=即効性
首輪=持続性
とオモ
- 807 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 23:49:16 ID:tCZkwifp
- で、生体電気を整えると神経痛も緩和される可能性が
あるのかないのかどっちなんよ?
- 808 :病弱名無しさん:2006/05/04(木) 00:39:33 ID:RHwtawAw
- RAKUWAネック・イエロー付けているんだが
たまに黒く汚れたり、汗くさくなるので石鹸で洗っている。
良い手入れの方法はありませんか?
- 809 :病弱名無しさん:2006/05/04(木) 13:37:50 ID:XCNIYCkf
- >>808
それがわかると買い替え需要が減るのでタブーです。
しかも水溶性のチタンなので洗うと効果が落ちますw
素直にスポーツタイプにしてください。その場合効果が薄いので
3本まとめ買いをおすすめしますwww
マジレスすると、ネットにいれて洗濯すりゃいんでないか?
- 810 :病弱名無しさん:2006/05/04(木) 14:00:34 ID:n1r8kZES
- 教えてください!インターネットに入れてどうやって洗濯すればいいんですか?
- 811 :病弱名無しさん:2006/05/04(木) 15:29:33 ID:5az4B59F
- >>810
初心者板へいきなよ
- 812 :病弱名無しさん:2006/05/05(金) 00:04:59 ID:rUGJ9RSa
- RAKUWAネックAirってどうなの?
- 813 :病弱名無しさん:2006/05/05(金) 00:35:43 ID:jYbUkR5z
- >>809
>しかも水溶性のチタンなので洗うと効果が落ちますw
(^ω^;)
- 814 :808:2006/05/05(金) 23:29:57 ID:5q1Y26z6
- >>809
ありがとう。
ちなみに店で聞いてみたら(最初からそうしろ)
「ネットに入れて、洗濯機で洗う」で良いらしい
- 815 :病弱名無しさん:2006/05/05(金) 23:57:49 ID:dbWAt1c+
- 「せ、せ、せ、せ、洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗う」がモアベターね。
- 816 :病弱名無しさん:2006/05/06(土) 12:40:30 ID:LZUmhCyC
- >>815
くどい。おまえだけだよそんなとこに拘んの。
なんか「パンツ」とかにも過剰反応しそうだなおまえ
- 817 :病弱名無しさん:2006/05/06(土) 18:13:12 ID:NggNVmGC
- パワーテープとアップスチタンテープとアクアチタンテープ、どれが一番オススメなのよ?
- 818 :病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:13:32 ID:MfJDv4Go
- レーシングネック付けると頭くらくらするのは仕様ですか?
×30はきついです。肩とか凝ってないし、ふつうのタイプでちょうどいいのかな?
- 819 :病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:48:22 ID:JNWOLhuw
- 日本製のやつ。
- 820 :病弱名無しさん:2006/05/07(日) 00:51:28 ID:yaq26JnQ
- プラシーボならそれでいい。
効いた気がするのだが、本当に効いちゃってるのかな?
逆に本当に効くが、反動で外せなくなったりするのはいやだ。
そんなの麻薬や覚せい剤といっしょじゃん。
- 821 :病弱名無しさん:2006/05/07(日) 00:59:51 ID:5aF+Y7bG
- >>817
アクアチタンテープは剥がれやすいのでおすすめしません。
広い面積なら伸縮性のあるアップス、ピンポイントに貼るなら
いちいち切る必要のないパワーテープがよいです。
- 822 :病弱名無しさん:2006/05/07(日) 03:42:21 ID:EfIYGlZS
- 確かにアクアチタンは汗かくとすーぐに剥がれるよね。
ってか比べてみるとパワーテープだけ異様に高いのは何故なんだ(;´Д`)
ttp://www.rakushop.com/products/detail-168.html
ttp://www.rakushop.com/products/detail-118.html
ttp://www.rakushop.com/products/detail-170.html
- 823 :病弱名無しさん:2006/05/07(日) 15:20:49 ID:0e853X+h
- 磁気ブレスレットは腕時計が狂うから
一緒につけるのはよくないって聞いたけど
RAKUWAブレスはどーなの?
- 824 :病弱名無しさん:2006/05/08(月) 17:55:45 ID:XxZDWNgV
- rakumakiの枕カバーやタオルケットって、チタン含まれてるの?
疲れ取れるんなら買いたいけどタオルケット1万するんだよなあ・・・
- 825 :病弱名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:10 ID:81b3KMN/
- X30のピローとパッドは、どうして今は売ってないのかね?
- 826 :病弱名無しさん:2006/05/08(月) 23:51:36 ID:YrGC8LWK
- レーシングネックとはどんな種類?
自分はRAKUWAネックとスポーツ使っているけど
X30のこと?
- 827 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 00:55:19 ID:szMl0Yix
- 止め金がチタンの製品。黒に赤い文字が入ってる。
- 828 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 14:02:17 ID:+o/bUdkn
- ピップのマグネループの方が効きそうな気がするのは漏れだけ?
デザインが安っぽいのが難点だけど(^ω^;)
- 829 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 17:13:40 ID:J+aikoSA
- >>828
( ゚Д゚) 安心しろ。おまえだけだっ!
- 830 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 18:12:16 ID:tMD5/304
- なあ、漏れ今までらくらくショップで、
・RAKUWAネック 2本
・RAKUWAネックX30 3本
・RAKUWAブレスS 2本
・アップステープ2.5cm×5m
・アクアチタンテープ5cm×5m
・チタンバンドRAKUWA
・RAKUシートMARU
・こりTORIくん
・ソフトサポーター 4枚
・eウォーター120ml 2本
・アクアミルムG半年コース
も買ってるんだけど・・・廃人ですか?
- 831 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 19:37:29 ID:szMl0Yix
- そんなに買ってファイテンって効果あるんですか?
- 832 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 20:04:01 ID:rzo9VaaP
- まあ、誰にでも確実に効果があるとはいえない、物凄く効くと言う人も居るし、全く効果が分からない人も居る
価格がRAKUWAネック、通常品1890円〜X30で2205円なので効かなくても騙された!!!って思うほどの物でも無いし、
気になるなら、試してみれば?
少なくても私はX30でプラシーボ以上の効果有りました。(肩の痛みの軽減、3割減)
- 833 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:23 ID:Yw9AXoSR
- RAKUWAネックAirの高橋尚子モデル買ってみたけど
キャンペーンでプレゼントされた物とは仕上がりが違うね。
付ける時に引っぱっても文字の部分がヒビ割れみたいにならないし
やっぱ、試作品と製品版って事かな。
重さを50%カットされてるようで・・・確かに軽いです。
- 834 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:09:38 ID:A9eleA9z
- 俺がファイテン社長だったら笑いが止まらんなw
- 835 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:31:44 ID:ZslWtPm9
- ゲルマのほうはどうよ。
- 836 :病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:47:17 ID:szMl0Yix
- レーシングネックの×30は効力きつくてクラクラするので、止め金のチタン部を分解して通常タイプのネックに流用してますよ。
なかなかかっこいい。
- 837 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 17:49:07 ID:g6sMdvJ1
- ウソをつくなバカ
- 838 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 17:54:51 ID:9DyX/Ria
- >>836
それじゃ柄が違うだけのX30じゃ...
- 839 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:36 ID:0BH8XjGf
- はさみで切って糸でくくれば加工はだれでもできるよ?
- 840 :病弱名無しさん:2006/05/11(木) 23:55:42 ID:ieDcmbZQ
- 本来 生体電流を整えて体のポテンシャルを 引き出す物のはず
昔 駅伝でつけていたころが懐かしいよ 今では、商品が一人歩きしてる。
営業努力の結果らしいが
- 841 :病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:59:01 ID:E5qHrDyc
- 何かに効くかと思って、X30を三つ編みにしてクビにつけていたんだが、
今までクビに巻くものなんて着けたことがなかったので、余計疲れるようになった。
外してみたら、なんだかすっきり。
今は、ただのファッションで着けてます。
- 842 :病弱名無しさん:2006/05/13(土) 12:59:27 ID:QN5mG3ar
- そのうちファブリーズみたいなアクアチタンのスプレー出ないかな。
自分で何にでもたっぷり含浸させられるの。
それじゃあ製品が売れなくなる?
- 843 :病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:55:48 ID:Uu5imPke
- ん、そういう水売ってるんだよね?ファイテン。
霧吹きゃいんでねの?
- 844 :病弱名無しさん:2006/05/14(日) 00:21:00 ID:rYfvTuqz
- 実験的にアクアチタン丸テープを貼り合わせ、片側にeウォーターを何度か塗って乾かし、
それを普通のテーピングで貼り付けてみようと思う
- 845 :病弱名無しさん:2006/05/14(日) 01:29:43 ID:E559noZr
- ほんとグレーゾーンのところで成り立ってる商売だよな。ファイテン。
出始めた頃は効果効能をパッケージにも謳ってたくせに。
それが今では消されてしまった。まあここまで人気商品になると法的にやばいでしょうからね。
自分はその時点でファイテンの効き目は無くなった。
- 846 :病弱名無しさん:2006/05/14(日) 01:56:21 ID:d1jQDt31
- >845
さすがにその語り口調は私怨(つーか馬鹿?)臭すぎ…
>出始めた頃は効果効能をパッケージにも謳ってたくせに。
>それが今では消されてしまった。
薬事法に触れることに気付いて直したならマトモなことなんじゃないの?
それとも半信半疑の人にも「絶対効きます!」て
謳い文句で売りつける方が好意的だってのかw
- 847 :病弱名無しさん:2006/05/14(日) 03:03:29 ID:XDKQvfEE
- 信者でも社員でもないがまぁ聞いとくれ
会社の後輩に「良いっすよ」と聞いてRAKUWAのTシャツ着て筋トレしてみた
いつもより重いウエイトが挙がった
筋トレ後、別のRAKUWATシャツに着替えて一日過ごしたら
筋肉痛が普段の半分以下だった
後日、普段のカッコで筋トレしたら、RAKUWA着てた時より重いウェイト挙がらなかった
その後RAKUWAのTシャツ着てたら筋肉痛そうでもなかった
またまた後日。普通のカッコで筋トレしてたら、前回と同じくらいしかウェイト挙がらなかった
その後普通のカッコしてたら翌日すごい筋肉痛だった
プラシーボかな・・・
- 848 :病弱名無しさん:2006/05/14(日) 12:13:54 ID:c67EsVS5
- >>847
はい、そうです。
- 849 :病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:57:36 ID:0tdBRvfc
- 首が回らなくなるほど&頭痛するホド肩凝りが酷くて、
ネックレスの購入を考えているんですが、
効くのかどうか分からないし、まずはブレスで試してみようかなーと
思っていますが、場所が違うんだから、肩凝りには効果ないかな?
もし効果あって後でネックレスも買った場合、
ブレスと一緒に付けてても無問題?
- 850 :病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:45:32 ID:h113vFi1
- 無問題。
でも肩こりならまずチタンテープで試してみるのがいいと思う。
安いしね。
- 851 :病弱名無しさん:2006/05/15(月) 01:12:08 ID:sYfQ1RTL
- >848
まだいるの?
- 852 :病弱名無しさん:2006/05/15(月) 07:00:32 ID:Poch52DT
- ネックレスっつーか普通にX30ネック買えばいいのでわ
- 853 :病弱名無しさん:2006/05/15(月) 12:46:32 ID:BLZUmJnY
- ところで、
ゲルマには清流作用があるが、チタンに清流作用があるなんて
聞いたことがないぞ
なんて言ってたやつはどこ行った?
- 854 :病弱名無しさん:2006/05/15(月) 12:47:20 ID:BLZUmJnY
- 清流→整流
- 855 :病弱名無しさん :2006/05/16(火) 00:27:40 ID:sJk65gXE
- 使った感想
ネックは効かんがテープは効く
俺はこの手の怪しい商品には批判的なんだがこのテープは
はっきり効くのが実感できる 怪しいけど実際効くのでしょうがない
こりゃいいやってネックも買ったんだけどこれは実感できるってことは無いな
買うならテープだけにしとけば○
- 856 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:29 ID:H+WPYJuI
- おっ、いたか。
- 857 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 00:58:39 ID:H21aiQAF
- 【日韓】日本企業ファイテン(Phiten)の韓国法人が「安重根ワールドカップTシャツ」を景品に採用 [05/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147707963/
- 858 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 01:01:27 ID:UUNvXZOz
- >>857
在日企業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 859 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 01:02:04 ID:Sl4/fzjx
- 社長 平田好宏
ttp://www.phiten.com/about_phiten/img/image01.jpg
顔が朝鮮臭い。通名で平田を使っているチョンいるし。
- 860 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 01:07:09 ID:qT27uUHQ
- 誰かも言ってたけど、パワーテープの方がアクアチタンテープより効く感じ。
使い捨てじゃないチタンの黒い丸い板みたいの今度買ってみる。
でも彼が私がハマっていくのを怪んでいる。人に言うと信用なくすような
シロモノかなぁ。
- 861 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 01:11:47 ID:vpPpkY7p
- 安重根て・・・完全に頭がイカレてるなこの会社
もう何も買わんほうが良い。
- 862 :おい!!!!!!!!:2006/05/16(火) 01:15:56 ID:tkdEslhX
-
殺 人 犯 だ ぞ ?
>>>安重根<<<
- 863 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 02:31:24 ID:ObqYSUQe
- ファイテンにあやしさを感じないヒトは、詐欺にあいやすいと思うよ。
- 864 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 10:16:49 ID:80WZTbJU
- プラシーボでも効けばいいかな〜と思ってたが、
>>857を見てしまった今、プラシーボがマイナスに
働きそうで買う気が失せた。
- 865 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 11:04:14 ID:4LORQB7U
- よく嫁。
「日本企業ファイテン(Phiten)の韓国法人」だ。
母体は韓国企業じゃない。
- 866 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 11:17:58 ID:0kYMUXdv
- 日本に本社があれば社長が在日でも日本企業だよな。
日本に居続けるくせに韓国人っていう在日みたいなわけのわからなさはないかも知れん。
- 867 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 11:19:26 ID:5PV6Iu6R
- 安重根 1879〜1910
1909年10月26日前韓国統監伊藤博文をハルビンにて暗殺した民族主義者・独立運動家。
1910年3月26日死刑執行。
- 868 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 11:36:16 ID:QW2BMlyS
- やっぱあやしいと思ってたが、そのままだったか。
- 869 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:55 ID:tXE6TAOP
- X30ネック買ってみようと思って近くの大型スーパーに行ったらなかった。
明日別の大型スーパーに行って買うつもりだったが、セーフ。
もう買わねーよっ!ペッ!
- 870 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 14:45:51 ID:SfFn3w6Z
- 何売ってる企業なんだろ。
聞いたことねーや
- 871 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 15:51:10 ID:Mm15ltOH
- 成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
- 872 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 16:14:50 ID:u5MjU59N
- >>871
チョンどもの卑怯な「在日認定」に協力するのはやめてください。
有能な人材を輩出できず、日本人に嫉妬し、才能ある日本人を「誇らしい同胞」として捏造、認定するチョンどもの
犯罪的行為に加担するのはやめましょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AA%8D%E5%AE%9A
ちなみに、
姓で在日朝鮮人か否かを判断することはほぼ不可能。なぜならたいていの帰化姓、すべての通姓は日本人の姓を
参考にして作られたものだから。在日の帰化姓、通姓に固有のもの、珍しいものは皆無。
珍しい姓はむしろ日本人の証し。
例外は、金海、張本ぐらい。それから一字姓もほとんどない。圧倒的多数が二字姓。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/buna_con.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Eme4k-skri/han/hantop.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/kazoku.main.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/main.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bamen/ichizoku.htm
こんなのもある。
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/ou_kin.html
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/kou_k.html
- 873 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 18:19:40 ID:cmbXAZR1
- 反日企業か
- 874 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:22:04 ID:4LORQB7U
- いい加減板違い。俺も韓国は嫌いだが嫌韓議論をここでおっぱじめるならどっか池。
- 875 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:31:57 ID:V0wjZqSe
- らくらくSHOPでレーシングTシャツとレーシング靴下買おうと思ったら売切れてるよ!ヽ(`Д´)ノ
人気商品なら欠品さすなや・・・
- 876 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:32:51 ID:H+WPYJuI
- ところで、
ゲルマには整流作用があるが、チタンに整流作用があるなんて
聞いたことがないぞ
なんて言ってたやつはまだいるのか?
- 877 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:17:40 ID:tUY2OfzC
- 初めてショップにいきました。
ラクワを腕にかけられてペットボトル持たされました。
次にラクワをとってペットボトル持たされました。
店員は別に効果を言ってないので、私が感じたことは
暗示や催眠じゃないですよね。
ふしぎだなあ
- 878 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:45:41 ID:ObqYSUQe
- >>877
自己暗示だよ。
- 879 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:39 ID:QBdPvHfo
- 韓日合弁会社(株)ファイテン・コリア(www.Phiten.co.kr、代表:成ハジュン)は、ドイツワール
ドカップ特別イベント景品として、2002FIFAワールドカップ公式Tシャツ製造業者協議会が
生産した「安重根ワールドカップTシャツ」を採択して、これをワールドカップ開催期間中に
配布することにしたと、15日発表した。
成ハジュン社長は、「日本に本社を置く我が社が、
ハングルスローガンが書かれた安重根ワールドカップTシャツを景品として選んだのは、
ワールドカップ共同開催国としての礼儀です」と強調し・・
- 880 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 18:07:44 ID:hBKALU1L
- アクアチタンテープの剥がれやすさは詐欺だよ
- 881 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 18:26:48 ID:WcI3zJGT
- 安重根wwwwwww
- 882 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 19:06:37 ID:7dXlw6nC
- X30買ったけれど、全然効かないよー!何も変化なし。
肩凝りも疲れも何も取れない。
X45っていうのがあったけれど、ゴルフのオジサンの名前が入ってて
ダサかったので辞めたんだが、やはりあれにしておくべきだったのか?
それか、そもそもが眉唾物の商品で騙されたんだろうか、私は・・。
ここで絶賛している人たち、プラシーボ効果って事はないの?
私は人一倍暗示にかかりにくく、洗脳もされにくい人間なんだけど、
やはりそういう人間には向かないのか?
- 883 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:15:32 ID:hBKALU1L
- X45なんてあるの?カタログにのってねーぞ
- 884 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:21:47 ID:7dXlw6nC
- 新発売なのかな?私も今日初めて店で見たんだよ。
プロゴルファーのオジちゃんモデルのだった。
- 885 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:29:28 ID:KIk9Hc1J
- ☆新品?希少!ファイテンRAKUWA x45
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36044274
片山晋呉オフィシャルサイト『Club45』
http://210.174.160.69/cns.dll?type=ab&fm=1&name=%95%D0%8E%52%90%57%8C%E1%81%40%82%53%82%54
- 886 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:30:26 ID:doERHzJQ
- ウソ800の発売はまだですか?
- 887 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:57:23 ID:hBKALU1L
- たしかに「ファイテン X45」でググるとけっこう出るな。未発売か。
でもX45なんて中途半端な数字にするならX100だせつーの
- 888 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:59:47 ID:SUtvwLNe
- X30だろうがX45だろうが効かない人には何倍にしても同じこと
少しずつ数字をあげていく事で現ユーザーの買い替え需要を煽ってるだけ
X1000とかだって今でも作れるだろうけど小出しにした方が儲かるからな。
効果ある人にとってはプラシーボの倍率はアップするだろう。
- 889 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:02:11 ID:KIk9Hc1J
- 「シンゴだから45なんですよ?(^^)」
だそうだ。w
http://detch.moe-nifty.com/tennis/2006/05/post_fbca.html
- 890 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:06:04 ID:hBKALU1L
- でもアクアミルムGだけはガチだと思う。あれ吸収良過ぎ
- 891 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 02:08:24 ID:xZjiQCSP
- >888
さすがにそこまで根拠ナシに私怨丸出しの文章はなあ…
プラシーボの倍率て何だw
- 892 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 09:47:35 ID:fu3xchzg
- 安重根X30はまだですか?
- 893 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 10:33:55 ID:h3wNtqvm
- 「ファイテン」って言葉は「ファイト」の朝鮮訛り
- 894 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 10:45:10 ID:1zNNUn5j
- アクアミルムG。金の濃度が10倍になりました。って
金を溶かすことが出来るのは王水(体積比で濃塩酸:濃硝酸=3:1の混合液)
胃液でも溶かすことは出来ない。効能があれば製薬会社等でも使用するはず。
なんら効能のない金が仮に入っているとすればただの飲料水に付加価値をつけて
利益率をあげる目的以外にない。あさはかな商品だ
欲しい人は早く買わないと廃盤商品になると思われwww
- 895 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 10:49:21 ID:RbeoJgRY
- そして、こんなもん売る事自体がまともな日本人じゃないよな。
- 896 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 12:51:13 ID:civwooL7
- なにつけても効かない漏れがきましたよ。
- 897 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 18:25:23 ID:bV/a36WA
- >>894
え、アクアミルムの10倍ってどこで?
- 898 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 21:25:24 ID:xZjiQCSP
- >894
10倍なんてどこにも書いてないよ…
なんか最近「○○がイイ」って書き込みがあると即座にデタラメな叩きレスが入るなあ。
プラシーボでもなんでもファイテン効いてる人の情報交換が出来なくなってきてる。
信じてないとか効かないと思う人はアンチスレでも立ててそっちでやってりゃいいのに。
ここまで粘着荒らしされるとそれこそ朝鮮人かと思う。
同系統会社の工作員か?
- 899 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 21:43:41 ID:2LD/bxGN
- >857のリンク先にあるスレが立ったことで、東アジアニュース速報+板から
このファイテンスレへ流れてきたボケっどもが荒らしてんだろ。w
- 900 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 23:10:49 ID:qqJVkRzy
- え?効かなかったぞーっていう感想も駄目なの?
それじゃ、真の情報交換にならないじゃん。
イイヨ!イイヨ!て意見ばかりだったら、ただの洗脳スレ。
- 901 :病弱名無しさん:2006/05/18(木) 23:33:17 ID:qC4j1aQK
- >>900
あなたの意見が客観的にみて正しい。
>>898は洗脳粘着バカ
- 902 :898:2006/05/19(金) 01:34:46 ID:QfHfgOyE
- >900
>え?効かなかったぞーっていう感想も駄目なの?
ああごめん、ちょっと誤解を招く言い方でスマンカッタ。
俺が言ってんのは890みたいなレスの直後に894みたな 捏 造 叩きが入って
その後話がしづらい雰囲気になったり、888とかの 妄 想 で 叩きを延々する人が増えてきたのが嫌って事。
個別にコレ効いたとかコレ効かないとかの体験談みたいのはどんどんやればいいと思う。
>901
文盲乙。
日本語もっと勉強して読解力つけてね、在日さんw
- 903 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 03:56:48 ID:02mZaQHR
- ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
- 904 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 14:09:29 ID:6ddnRUEx
- 今から30年ぐらい前、日本人はアメリカ人のことを嫌ってアメ公とか呼んでいた。
当時の日本人には、なぜあいつら(アメリカ人たち)は経済的に華やかなんだ。うらやましい。畜生という気持ちが渦巻いていたんじゃないかな。
今の日本と韓国がそんな感じなのかも。
- 905 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 14:23:45 ID:3nkdaxgW
- >>903読んでこい。全然違うから。
ところでブレスレットを片腕に二個付けると
効果も2倍になる?それともあまり意味はない?
- 906 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 14:48:27 ID:6ddnRUEx
- まっ、そんなことはどうでもいいんだよ。w
- 907 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 16:43:59 ID:JtLCys75
- >>904 その頃も呼んでいたようだが もっと前から呼んでいたよ
30より40年前の方がそんな感じだったのでは?
- 908 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 18:51:38 ID:6ddnRUEx
- http://210.174.160.69/cns.dll?type=ab&fm=1&name=%83%57%83%83%83%62%83%76%81%40%83%43%83%47%83%8D%81%5B
- 909 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 18:52:28 ID:6ddnRUEx
- ttp://www.netlaputa.ne.jp/~kurosaki/Contents/Camera_Seminar/Column/01/01.html
- 910 :病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:20:51 ID:yTjol8SJ
- なあ、アクアチタンベルト持ってる人に聞きたいんだけど、素肌の上に巻くのって間違い?
- 911 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 00:21:00 ID:k1bka/RB
- しかし、ここにいるビリーバーのヒトは>>857を見て、アヤシイ在日系の企業が売ってるんだからインチキかも、ダマされてるのかも、とか思わないの?
- 912 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:00:33 ID:pQ9W7A1L
- 日本企業の韓国支社じゃないの?
- 913 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:04:40 ID:Vl+tYUut
- >910
アクアチタンベルトってどんなやつだっけ…ゴムっぽい素材のヤツ?
>911
だ か ら 何 ?
妄言叩きしたいなら別スレ立ててやれって何度言ったら伝わるの?
お前ホントに日本人か?
ここで会話してる人はファイテン使ってどれが効いたとか効かなかったとかの
話がしたい人なんだからほっといてほしい。
そういう実際『効果感じた』っつってる人にクドクドクドクド
「ダマされてる」なんて粘着してるバカのが在日臭を感じる。(日本語の通じなさからして)
プラシーボでもなんでも効く人には効いてんだからもうほっとけ、でFAってのはとっくに言われてること。ウザイ。
WBCとかで付けてた選手辺りに逐一同じこと説いて回っててくれ。こっちにくんな。
- 914 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:10:42 ID:k1bka/RB
- >>913
社員乙w
でも>>857のハナシはみんな忘れないぞ。
WBCで選手がつけてたのはそういう契約だからだろ。
それにしても「プラシーボでも効く人には効く」って、バカ丸出しだな発言だな!
- 915 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:34:19 ID:Vl+tYUut
- 粘着呼ばわりされたのがそんなに悔しかったか?
悔しくなると社員乙としか言えないんだね…カワイソスw
だからー
アンチスレでも立ててそっちでやって
って言ってるの。分かる?日本語伝わってる?意味分からない?
>それにしても「プラシーボでも効く人には効く」って、バカ丸出しだな発言だな!
行間読めなかったか。すまんな。俺にとっては効果あるから、プラシーボじゃないと思ってるけど、
お前みたいな叩きたいだけの厨房には「アーハイハイプラシーボプラシーボ分かったからヨソでやってね」って
言った方が出てってくれるから。まあお前はそんなイヤミさえも理解できないバカのようだがな。
つーか過去スレ読み直してこいよ…。もうこの手の話題は議論されてるんだから。
- 916 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:43:02 ID:iJGUqZvI
- >>915
釣りに即座に反応。そして必死にマジレス。
なんでおまえがしきってるんだ。放置でいいんじゃね。ウザ
- 917 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:43:29 ID:nSHGgbfN
- 反日企業wwwwwwww
さっさと半島へ帰れ
- 918 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:44:04 ID:Vl+tYUut
- 正直スマンカッタ
消えるわ
- 919 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:54:59 ID:k1bka/RB
- >>915
「俺にとっては効果あるから、プラシーボじゃないと思ってる」w
社員じゃないとしたら、アタマ大丈夫?
在日企業であることをごまかそうと必死な社員なのか、プラシーボの意味も分からないレベルのヒトなのか、判断しかねるね。
- 920 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 07:43:58 ID:vGo0l4kq
- ま、判断力の問題でしょう。ほほほ。
- 921 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 08:58:09 ID:CsnsiwjM
- まっ、どうでもいいんだけどね。w
- 922 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 09:13:32 ID:ehxfCefJ
- 効果のほどはわからんが、
店員は胡散臭かった
- 923 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 11:51:40 ID:NtROM7ZJ
- >>799
超亀レスだが、
ヒント:リクナビNext サイト→会社名(ファイテン)で検索
- 924 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 12:26:01 ID:pQ9W7A1L
- 皆今までファイテンでどの位買ったんだい?
- 925 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:09:22 ID:+kBt7BUK
- >>924
ラクワネック×2、同スポーツ1、ブレススポーツ1。
効果は少し期待、それ以上にアクセサリー感覚でつけてるw
- 926 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:13:52 ID:pQ9W7A1L
- 漏れは何万かわからん。ジーンズとかパジャマとかも買ったし
- 927 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:59:50 ID:CsnsiwjM
- ttp://blog.goo.ne.jp/doracat222/d/20051026
- 928 :病弱名無しさん:2006/05/20(土) 18:13:56 ID:pQ9W7A1L
- >>927
X300なんてのもあるのか。ってか原液使ってほしいもんだねぇ
- 929 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:02 ID:yiLVPU8n
- 30でさえ頭クラクラするのに300なんて付けたら・・・。
- 930 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 00:48:55 ID:tdge+T1r
- >929 :病弱名無しさん :2006/05/21(日) 00:17:02 ID:yiLVPU8n
>30でさえ頭クラクラするのに300なんて付けたら・・・。
30も300も関係ねーだろ、インチキなんだから。
クラクラするとすしたらこいつのアタマがおかしいんじゃねえ。
暗示にかかりやすい体質なのかもな。
てか社員の可能性が高いかな。
しかし、このスレ社員のレスばっかだなwww
いくらなんでもわかりやすすぎ。
しかしなあ、もう日本はオマエラ在日にいいようにはされねえぞ。
クソ在日企業ファイテンにはかならずや天誅がくだるだろう。
- 931 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 03:11:39 ID:LuUHjReZ
- なんで東亜板のヤツらってわざわざ他スレにまで出張荒らしすんのかね
俺もたいがいな反韓だが、こういう事やればやるほど東亜住人がキモがられるだけだと思うんで東亜板に帰れと言いたい
- 932 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 03:54:35 ID:tdge+T1r
- >>931
社員乙www
俺もたいがいな反韓だが≒俺は生粋の日本人だけど
「たいがいな」という表現にリアリティを出そうという工夫が見られますが、言葉使いのはしばしに工作員らしさがあらわれています。
もっとがんばりましょう。
まあ、なんにしても>>857の件は致命的な失敗だったね。
- 933 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 07:38:32 ID:zqG66oxJ
- 社長は在日?
- 934 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 07:59:45 ID:eqtj6QH1
- 在日だとか、生粋の日本人だとか言ってんじゃねぇよ。
宇宙に住んでいるという意味では、みんな宇宙人なんだから。
仲良くしろ!!
- 935 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 11:08:58 ID:HWLa7O8i
- 効く、効かない、という問題がどうのというのではなく、
日本で商売を営んでいる一応日本の企業が、
日本の大臣を暗殺した人間を、一国から見た片寄った思想に基づき英雄視して、
しかもそれを国際的なスポーツの場で広めようとしている事が問題なのでしょう。
ここでこの企業の製品を使用している人たちこそ、
企業に対して抗議できる立場の人でしょう?
どう考えてもこれはおかしいですよ。抗議すべきです。
日本人ならば。
- 936 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 11:30:53 ID:GKySQnJe
- アメリカのイスラム系企業がビンラディンTシャツ作るようなものか?
まあ基地外なのは確かだな。
- 937 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:58:34 ID:a41gv0rv
- >>915
お断りだ
- 938 :病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:11:57 ID:eqtj6QH1
- 韓国や中国には、もしかすると昭和天皇が死んだことをまだ知らない人が大勢いるかもな。
- 939 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 09:19:24 ID:yOP6XNev
- 社員じゃありませんよ。まじで×30で頭クラクラしますよ。本当なんだから。
- 940 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 11:17:27 ID:27WH1KRa
- >>939
そんなもんオマエの気のせいだよ。
アタマがクラクラするって事実だとしたら危険なシロモノだと思わねーのか。
もしホントにそうなら厚労省なりに、なんかアタマがクラクラするけど安全でしょうかって届けたほうがいいぞ。
- 941 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 11:19:40 ID:0O51H9BI
- ファイテン商品って どうゆう店で取り扱いしてますか?スーパー?デパート?ホームセンター?
- 942 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 13:40:07 ID:Z00zt1/3
- >>941
祭りの露店商や健康ランドでも売ってたけど
- 943 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 13:52:41 ID:ezFrNI/E
- >>941
http://www.phiten.com/shop/index.php
- 944 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:19 ID:yOP6XNev
- 磁力みたいなの?がきついんだよ。頭がクラクラするのもそうだけど気持ち悪くもなる。マジで。
どんな効力があるのかわからんがとにかく×30は無理。せっかく一万も出してレーシング買ったけど、友達にあげた。
- 945 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 23:07:39 ID:q/Ty1qbH
- >>944
オマエに催眠術かけたら一発だろうなw
携帯電話の電磁波にも気を付けないと脳腫瘍になるぞ
- 946 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:43:46 ID:4u7kjpjZ
- あなたは信じますか?
信じませんか?
っていう系統の商売なの?
- 947 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 03:15:09 ID:7LtDVb+7
- さっさと反日宣言しろよ
- 948 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 03:55:50 ID:cyrxcJvr
- 5月は消費者月間です!知恵と勇気で消費者被害を防ごう!!
内閣府からのお知らせでした。
洗脳商法の被害にあったら、お近くの消費生活センターまでご相談ください。
- 949 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 08:53:20 ID:7BNNizmF
- 金を取り込んだ飲料水「アクアミルムG」
金の濃度が10倍(PPT)になりました!!
サプリメントを召し上がる際には、アクアミルムGと一緒に飲むことをおすすめします。(カタログ引用)
金に効能はないだろw なんで濃度あげてるんだ?
こんな商品 平気で販売する会社だからアクアチタンも疑わしくなってくるんだ
- 950 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 09:19:59 ID:D8pFEVwm
-
「 フ ァ イ テ ン 」 っ て 言 葉 は 「 フ ァ イ ト 」 の 朝 鮮 訛 り
- 951 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 12:56:44 ID:lH7Y739F
- だったらSONYの液晶テレビ買うなよ。w
- 952 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 13:09:15 ID:GjKG7nXQ
- 首や腕につけるやつもファッショん的には崩壊してるからX30だろうが100だろうが
身に着けること自体恥ずかしくなるよ
- 953 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 14:27:51 ID:s5bSWoQk
- 茶色のラクワネックレスつけてたら
ファイテンの店の社員さんにうらやましがられた
かなりレアらしいが、だからといって高く売れるもんでもないしナー
- 954 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 15:59:32 ID:lH7Y739F
- 「殺人者も歴史に名を刻まれれば英雄になる」
昨日見たダダ・ヴィンチ・コード に出てきたセリフ
- 955 :病弱名無しさん:2006/05/23(火) 22:07:58 ID:7jDOBrUZ
- 今日レーシングTシャツ届いたんだけど肌触りスゲーなw
身体ゆするとサラッサラッてすべる感じ。
- 956 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:05 ID:4aHZIyTw
- こういうインチキ商売は昔からあるし、ダマされるほうにもダマされる理由があるだろう。
だからジミにやってるぶんには、笑って見ててやってもいいかもしれない。
しかし、WBCの選手はじめ日本を代表するアスリートを広告塔に仕立て上げてオカルト商法をやっているというのは看過すべきではないな。
スポーツ界全体がファイテンのようなインチキ企業の排除のための取り組みを行うべきだろう。
- 957 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:57:46 ID:PSOZhkWN
- >>956
カネもらえるんだから身に着けざる得ない罠
ダサダサアイテムでも
- 958 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 01:08:55 ID:7VV544Xb
- おっかねぇ会社
- 959 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 01:37:35 ID:Z4TkvH+B
- >954
日本の場合、戦国武将はみんな英雄?
- 960 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 02:55:05 ID:L/BafWIp
- この会社の社長は過去になにやってたんだ?
かなり臭いな。
- 961 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 03:21:18 ID:g0ngIISE
- >>725
> アクアミルムGミリオンとかゆうのだと思うよ。金の濃度が濃いから紫になるんだって。
絶対ありえねーwww 厨でも分かるw
これじゃアクアチタンも効くはずだわ
- 962 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 10:17:26 ID:LYI7jYUh
- 暫く見ないうちに半島ネタになっ活気が出てきたな。
ファイテンショップって店員なんか怪しくね?
洗脳されちゃってる感じ。
俺の行った店だけかもしれんけど。
- 963 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 10:39:51 ID:f2I+Eei0
- >>962
俺も「どんなもんかな・・・」
と思って店に行ったんだが、店員で引いた。
声かけてくんな
- 964 :小林奈保:2006/05/24(水) 10:48:18 ID:OmkTOEgf
- 膠原病で全身筋肉痛の私に生きる意欲を与えてくれたのはチタンテープです。
お礼のはがきを出してから10年経ちます。あれから以前よりもっと体調は良くなり
最近はテープのお世話になることも珍しくなったのですが、
今でも夫は患者さんにチタンテープを勧めることも多いです。
あ、夫というのは私にチタンテープを貼ってくれた治療院の先生です。
あれが縁で結婚しました。
- 965 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 11:00:11 ID:EtGb3sRG
- >>964
そんなあなたにコレをおすすめ
ttp://www.funaiyukio.com/honmono/index_0512.asp
- 966 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 19:01:36 ID:OmkTOEgf
- >>965
ありがとうございます。
波動オタクな我が家にはヨダレものです。
- 967 :病弱名無しさん:2006/05/25(木) 18:51:04 ID:76V+I0+k
- マグネループ付けて寝ると首のこりがかなり軽くなるんだけど
アレルギー出ちまって肌に直接付けらんなくなったから、
これ試そうと思って調べてんだけど、どうも自分で試さなきゃわかんねーな。
でも2000円出して効かなかったらもったいねーな。
- 968 :病弱名無しさん:2006/05/25(木) 19:26:58 ID:E5Ul4wtC
- アクアミルムGさ、1ヶ月6本じゃ少ないにも程ねーか?
- 969 :病弱名無しさん:2006/05/25(木) 19:35:15 ID:IVY064mn
- 竹島は韓国の領土nida!Tシャツはまだ?
- 970 :病弱名無しさん:2006/05/26(金) 11:08:35 ID:VCOfhbbb
- ホワイトバンド同様、詐欺師がカモを探すいい目印だな。
- 971 :病弱名無しさん:2006/05/26(金) 13:38:42 ID:0BF6duWB
- しかし、ゲルマ商品を身に付けてる人、一度も見たこと無いんだけど、どうしてかな〜。
買う人の絶対数が少ないのか、それとも、身に着けているところを他人に見られるのが恥ずかしいのか?
- 972 :病弱名無しさん:2006/05/26(金) 20:41:14 ID:0BF6duWB
- http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1139034925/
↑このスレ相変わらず人気ないよね。w
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b07/g/021603007041000
- 973 :病弱名無しさん:2006/05/27(土) 00:09:00 ID:eZA6JTEn
-
www
>4 :備えあれば憂い名無し :2006/02/04(土) 22:49:54 ID:XcH2WQ3D0
>ふぁいてん と比べてどっちが胡散臭いですか?
どっちも胡散臭いけど、ファイテンはそのうえキムチ臭い。
- 974 :病弱名無しさん:2006/05/27(土) 09:28:45 ID:b+46/iDe
- 夏場にラクワを付けて寝ると、寝てる間にオヤジ汁がでてラクワがおやじ臭くなるんで、
夏場は頻繁に手で揉み荒いしてるゼ。
- 975 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 12:00:14 ID:pRAE5Rew
- アクアミルムGと栄養ドリンク混ぜるとなかなかいい感じだな
- 976 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 13:43:49 ID:bCwbB2+k
- >>974
いまだにラクワつけている事自体がすでにオヤジ臭いwww
- 977 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 14:42:07 ID:oNHB6F0A
- 自分は愛用してるんですがパワーテープは効きを実感できるんですがネックやブレス等は それほど実感できないです。慣れてしまったのも原因だと思いますけど。
- 978 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 18:35:00 ID:pRAE5Rew
- アクアミルムGミリオン手に入れられねえかなあ。
500mlが840円でも、普通のミネラルウォーターに少しずつ溶かせば、
普通のアクアミルム買うより安上がりになりそうだし
- 979 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:18:55 ID:4CSeR5dV
-
ファミマの店頭のW杯キャンペーンのラバーリングにファイテンのロゴが無いのはなぜ?
- 980 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:24:26 ID:IE16U/fm
- 過去スレ読んでないゴメソ
最近 かなり体調が悪いので今日ママンがリストバンド
買ってきてくれたんだ。
つけてしばらくしてふと気がつくたび白っぽい煙みたいな
ものが見える気がする。。。
これってリストバンドのお陰か?
それともまったく関係なく死期が迫っているのうか。。。
- 981 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:28:08 ID:a+b+XGdc
- 金を混入した水が何に効果があるんだか謎
アクアミルム恐るべし
- 982 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:47:16 ID:pRAE5Rew
- でも飲むようになって1ヶ月経つんだが、目覚めがすげー良くなったのよ。
ドロドロ血の改善になるみたいだしな。
- 983 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:28 ID:yVwDf0Su
- とりあえず社員は宣伝レスの前に、ファイテン=在日系企業疑惑に答えてくれよ。
- 984 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 23:08:29 ID:pRAE5Rew
- 知らんよ。Tシャツ騒動のせいで随分空気悪くなったなー・・・
それでも通販はやめんけどね。ボーナス入ったらレーシング靴下とインソール買う
- 985 :病弱名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:00 ID:nBMKC151
- 金の内服に効能があるなら製薬会社等も使うわけだが
インチキ商品にも程がある罠
消火活動に必死な978=982
- 986 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 00:24:12 ID:zsvx4IBy
- 次スレは?
- 987 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 00:52:51 ID:TSBJ7m2/
- >>984
根っからのバカなんだなW
失礼、バカじゃなくてファイテン社員かな。
- 988 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:27 ID:az1X0dGS
- >>983
334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2006/05/21(日) 06:25:05 ID:reN+kyPI
メル凸したものだが、先日返事が来たよ
私、ザスパ草津サポなので、ショックを受けた、もう買わない的なの
PDFだし、そのまま転載したら悪いから要点を書くと
・そのような事実は一切なく、全部この記者の捏造
・ファイテンコリア社が、安重根シャツプレゼントという企画自体存在しない
・この記者と、会社に厳重注意を行い、ニュースも削除させた
貴方の通報のおかげですばやい対応が出来た、
不快な目にあわせて申し訳ない、今後ともよろしくお願いします、という内容だったよ
・・・常識ではありえない気もするけど、韓国なら十分ありえる話だから、信じるよ、不買解除
- 989 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:11 ID:cgDtMs2k
- http://www.iphiten.com/
- 990 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:46:13 ID:TSBJ7m2/
- >>988
オマエは本当にバカだな。
それ社員の火消しカキコだろ。
- 991 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 07:23:07 ID:Jx9UvGhW
- ファイテンの公式サイトでそういう文が掲載されない限り疑いは晴れないわな。
つうかマジで捏造だったらとんでもねえな
- 992 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 08:47:14 ID:roc8glFM
- 392 驫 ◆WVWG3em.dA New! 2006/05/29(月) 08:45:30 ID:HsLKsRFl BE:?-
>>383
> そのような事実は一切なく、全部この記者の捏造
> ファイテンコリア社が、安重根シャツプレゼントという企画自体存在しない
> この記者と、会社に厳重注意を行い、ニュースも削除させた
転載先↓には、まだ残ってますが。
http://news.media.daum.net/press/200605/15/newswire/v12707426.html
http://photo-media.hanmail.net/200605/15/newswire/20060515162221.736.0.jpg
社長(成ハジュン氏)↓が、安重根Tシャツを着た画家に色紙を貰ってる写真↑まで出てますが。
http://www.phiten.co.kr/introduce/ceo.php
- 993 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 15:57:43 ID:P7pJtP/r
- 在日とか韓国とかUzeeee
- 994 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 16:14:26 ID:ILC79F1k
- 私にとってはどんな人種だろうが国籍だろうがそんなことは関係ない
優れた商品を適正価格で販売しているなら評価する
しかし
効果になんの根拠もなく、「効く」雰囲気を作ったり
末端の販売員に効果を言わせたりして、ということを
意図的にやっているようなので、どうかしていると思っている
- 995 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 18:08:11 ID:OBn/0jBV
- 次スレ立てたよ〜。
[チタン]PHITEN■健康科学ファイテンってどう?3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148893538/
漏れもファイテンのメールフォームから質問出してみようかな。
文誰か考えてクリ
- 996 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 19:07:55 ID:P/W+xeR1
- >>980
なんかすごいな
- 997 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 23:37:21 ID:TSBJ7m2/
- >>993
在日だから、韓国だからというんじゃなく、日本に本拠を置く企業が、日本の要人を暗殺したテロリストをモチーフにしたTシャツを配るとはどういうことかっていうのが問題なんだよ。
それから>>994のいうように製品自体にも疑問があるね。
そういう極めて怪しい商品の広告塔を、日本を代表するアスリートがやらされてることも大問題だ。
- 998 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:21:18 ID:dYuFvQK/
- モチーフにしたっていう証拠を提示しろや。
- 999 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 06:42:13 ID:yeOP6XT7
- あと2
- 1000 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 06:43:32 ID:yeOP6XT7
- 初めての1000GET!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★