■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脳幹鍛錬】ウィンウェンガー頭は3週間で良くなる
- 1 : :2005/05/18(水) 22:35:09 ID:XVklDxla
- ハイハイ、マスキング等で延髄、橋脳、中脳、大脳を鍛え、
脳のボトルネックを解消し知能を40%以上も引き上げる
ウィン・ウェンガーの「頭は3週間で良くなる!」
「たった3週間で「脳力」が40パーセント以上も伸びる事実。
驚異のCO2トレーニング法とビタミンEの効力。
脳の処理スピードを高める「0.5秒の視点」トレーニング。
脳内に最上の「ファイル・システム」をつくる法。
この「役割式強化学習」で、外国語も超短時間でスラスラ。」
Amazon.co.jp: 本: 頭は3週間で良くなる!―世界の権威が実証した、“驚異”のノウハウ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837973620/nouryokukai05-22ref%3Dnosim/249-1779029-9782749
ウェンガートレ、本に載ってない細かいノウハウ
http://page.freett.com/boulez/wenger.html
「頭は3週間で良くなる!」の本には載ってない実地で身につけたノウハウ集
髄脳 這い這い いわゆるあの人の
http://jetabbs.org/test/read.cgi/wish/1049512765/
jetabbsのウェンガーのスレ
ウェンガーメソッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1111299325/
したらばBBSのウェンガーのスレ
ドーマン研究所
http://www.doman.co.jp/index.htm
イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレPART2
http://jetabbs.org/test/read.cgi/wish/1110037012/
jetabbsのイメージストリーミングのスレ
- 2 :病弱名無しさん:2005/05/18(水) 23:54:26 ID:0SoYj90E
- >>1サン乙です。
私はダラダラとハイハイ30分×3週間ってとこで、まだ効果はないです…
やはり何時間もやった方がイイんでしょうか。
膝這いはまだちょっとしかやってません。
じょじょに膝を強くして行こうかと思いまして。
色んな方の体験談を聞けたら嬉しいです!
- 3 :病弱名無しさん:2005/05/19(木) 00:17:57 ID:wxWZx5zR
- 読んでがく然としたよ
忙しい社会人じゃ絶対無理。
大学生のころにこの本が出てればなあ。
- 4 :病弱名無しさん:2005/05/19(木) 00:59:43 ID:XEcROXMI
- なんかホントかね?
アマゾンのレビューとかも関係者の自演ぽいんだけど。
- 5 :病弱名無しさん:2005/05/19(木) 10:05:20 ID:z/Uw6TFv
- 「頭脳の果て」は読んだけど、内容に違いある?
- 6 :病弱名無しさん:2005/05/19(木) 11:41:05 ID:qPYjVxvU
- >>5
頭脳の果てはイメストがメインなんじゃないですか?
頭は…にはイメストの事は書かれてません。脳の各部を段階的に鍛える方法が載ってます。
私は頭脳の果て見た事ないので羨ましいですorz
- 7 :病弱名無しさん:2005/05/19(木) 14:23:42 ID:OfM9v0eF
- そこでジーニアスコードですよ!
やった事ある人いる?
- 8 :病弱名無しさん:2005/05/20(金) 12:16:35 ID:cpzvF7an
- 個人的には
マスキング
と
香料(5種類以上)の匂いを嗅ぐ
これだけで十分
頭の回転が速くなる
ハイハイなんかやっても効果なかったよ
あれも何十分もやるのは相当根性がいる
俺にはなw
- 9 :病弱名無しさん:2005/05/21(土) 12:44:56 ID:H8ikL/vz
- >>6
( ・ω・)つプロジェクトルネッサンス
ttp://www.winwenger.com/index.htm
- 10 :病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:26:05 ID:gEVV8PpB
- ttp://page.freett.com/boulez/wenger.html
↑本には載ってないノウハウ集35000円って・・・何これ?
- 11 :病弱名無しさん:2005/05/23(月) 00:10:58 ID:gJVNK2CZ
- マジで試した人いる?
- 12 :6:2005/05/23(月) 10:30:21 ID:GUHMwIcm
- >>9
ありがとう。でも英語分かりません。スンマセンorz
>>11
やってますよ、でもまだ変化ナシ…他サイトである方がハイハイより膝ばいに効果を感じた
って言ってたから膝ばい中心で行こうかな。
他にやってる人いないかな?
- 13 :病弱名無しさん:2005/05/23(月) 15:07:00 ID:JB50Hv0r
- >>10
今見たら2万円に値下がりしてる。
そこで紹介してるGetMoneyで6万稼いだから買ってみようかと思ふ。
- 14 :10:2005/05/23(月) 20:29:02 ID:PkBs3WK3
- >>13
容量が174KB
本一冊分にも満たないから内容スカスカだと思うよ・・・。
頭脳の果て落札してみたら?20000円の半額で済む。
- 15 :病弱名無しさん:2005/05/23(月) 20:37:51 ID:JB50Hv0r
- >>14
うんGetMoneyで稼いだ金で頭脳の果ても買う。
174KBってテキストならそう少ないわけでもないでしょ。
まあどうせアブク銭だしGetMoney知ったのもそのサイトのおかげだから
いくらかでも役に立つこと書いてあれば良いよ。
- 16 :病弱名無しさん:2005/05/23(月) 23:41:56 ID:PkBs3WK3
- >>10
そのサイトにあるGETMONEYから登録すると
稼いだ金の半分がそいつに送金されるようになってるみたいだなw
- 17 :病弱名無しさん:2005/05/24(火) 08:50:14 ID:IcaC9wn+
- >>10
おいおいくだらないことしちまって・・・
無料のままでよかったじゃん
トレーニング初心者には良いサイトだと思ってたのな
- 18 :病弱名無しさん:2005/05/24(火) 08:54:20 ID:ZVbeUVQX
- >>17
なんか勉強するために金が必要なんだとよそのサイトの管理人。
学生なのかね。
親がリストラされて学費払えなくなったとかw
- 19 :病弱名無しさん:2005/05/24(火) 17:31:23 ID:FrKdDIPM
- >>6
割と最近「頭脳の果て」読んだんだけど
羨ましがるほどの本ではなかったけどなぁ
というかウィン・ウェンガーって怪しくない?
ドクター中松や七田持ち上げてるし、今さらユングとか
言われてもなぁ・・・
心理学者云々が度々出てきて権威付けされてるけど、そもそも心理学って
意外と底が浅いんだよね
挙句の果てにはサブリミナル効果まで持ち出してるし
あの本読んで疑惑がさらに増大した
「頭は3週間で良くなる」もそうだったけど
皆が難しいと言ってるとおり日常生活がある以上
あれはほとんど実行不可能、だとするとだれも本当には検証できないんじゃないのか
効果がなくてもトレーニングが足りなかったからって理由に落ち着く可能性があるうえ
頭の良さなんて日々変化するものだから本当のところは誰にもわからない
- 20 :病弱名無しさん:2005/05/24(火) 18:58:57 ID:Z3NbjJl4
- >>19
?
- 21 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:35 ID:PESkr0NI
- 「ウェンガートレ、本に載ってない細かいノウハウ」
この馬鹿2chやらamazonやらあらゆるところで宣伝、自演しまくってるな
このスレもそうだし>>2とか>>3とか自演丸出しw
しまいにゃド素人の寄せ集めのクソ情報に2万って・・・
そんなに金がほしけりゃバイトでもしろよ屑
- 22 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:33:49 ID:twUfhKMn
- 私2だけど自演じゃないよ?
>>1、金取るなよ…金かからんのがウェントレのイイとこなのに。
- 23 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 13:08:09 ID:nOWO2kL9
- >>22
妄想して火病ってるだけだから、相手にしなさんな。
- 24 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 16:16:38 ID:YUeZJgQi
- なんか一気に3000円まで値下がりしてる。
http://page.freett.com/boulez/wenger.html
http://www.zaisho.net/digital/item.cgi?pid=665
やっと妥当な価格になったね。
GetMoneyで2万くらいはすぐに稼げそうだからどうしようかな。
- 25 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 18:41:08 ID:77CeJYYm
- GetMoneyで稼いだ金と言っても
買った情報がこちらに恩恵をもたらすかは、はっきりしてない。
すぐ稼げると聞いて見てみるといろいろ登録しなければいけなくて
大変みたいじゃないか。簡単には見えないな。
そのページから素直に会員登録すると稼ぎの半分がサイトの管理人へいく。
しかし、そんなことは一切書いてない(当然か)
勉強のために金が必要ならせめて
それの内容と進行状況くらい晒してほしいもんよ。
赤の他人に助けてもらうんだからさ、ね?
- 26 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 20:45:26 ID:ZCVLExT2
- 「頭脳がよくなる」という本も読んだが、効果あるのかは分からなかった。
- 27 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 21:23:14 ID:gz7vcm+d
- 手軽に毎日できるイメストの方が良いと考えるのは俺だけですか
- 28 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 22:10:26 ID:MVPGfw4x
- ってかget moneyとはなんぞなもし?
- 29 :病弱名無しさん:2005/05/25(水) 22:51:16 ID:EG3s1FRf
- >>22-24
クズサイト管理人乙w
てか値下げしすぎw
自演やるなら前みたいにID変えるの忘れないようにな
78 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:05/02/21 00:02:17 ID:kG3m1KMN ←ここ
最短で天才になれる潜在能力開発法
IQがシャレならんくらい上がる。マジで。必要な情報だけ一通りまとめますた
85 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:05/02/21 22:48:35 ID:kG3m1KMN ←ここ
>>78
早速核酸注文した。
そのサイトなんか寄せ集め的なサイトだが
ためになったよ。
ウェンガーのトレは俺も以前やってかなり効果あったんで
そのサイトのノウハウ参考にしてもう一度やろうかと思う。
- 30 :21:2005/05/26(木) 09:14:41 ID:80GOIHfT
- >>29
やけに必死だなワロスww
違うっつってんだろ
金でもとられたんか?
- 31 :病弱名無しさん:2005/05/26(木) 18:39:03 ID:e7FgafwJ
- >>30
ソイツはアレじゃねーの?
著作権違反で出版社からクレーム来て閉鎖した
もう一つのウェンガーのサイトの管理人なんじゃねーの?
で、>>1のサイトに八つ当たり&妬み僻みなわけよ。
- 32 :病弱名無しさん:2005/05/26(木) 20:31:10 ID:QOOh+Nc4
- >>25
禿同
- 33 :病弱名無しさん:2005/05/26(木) 22:02:44 ID:+E2Wlfyb
- >>30-31
またまた乙w
てか名前違うだろ
恥ずかしい自演晒されて発狂するのはわかるが落ち着いて書き込めよw
>金でもとられたんか?
どうやってとられるんだよw
>もう一つのウェンガーのサイトの管理人なんじゃねーの?
発狂して意味不明の妄想w
あれもお前の同様アフィリエイトと本のコピーばっかのクソサイトだろ
あんなもん閉鎖して当然だろうが
お前もいつまでも夢見てないでサイト閉鎖してちゃんと働けよw
- 34 :21じゃなくて22だった…スマソ:2005/05/27(金) 10:04:22 ID:5OcT1D4c
- >>33が発狂してる様なので他サイトに移動します。
33=ストーカーきもい。
本当大丈夫か頭?かわいそうなやつ。。さいなら
- 35 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:38:48 ID:WJtsU+Ms
- 核酸はピューリタンズプライドが安い
- 36 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 17:00:17 ID:txkDZ62i
- このスレは>>1を叩くスレに変わりました。
- 37 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 17:49:38 ID:K5ndUOSh
- >>1
どうせまとめるなら頭脳の果てまとめろよ、役立たず
- 38 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 18:26:47 ID:OfWXJp3p
- >>31
そのサイト出版社からクレーム来た直後
本の内容そのまま写したわけじゃないのにとか
サイト上でなんか被害者ヅラ発言かましてた。
文章変えたって本の内容全部明かしてたら
著作権違反だし著作権者出版社に被害あるだろってアホ。
- 39 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 20:34:42 ID:B74YGchS
- 発狂してるのは、明らかに>>33だよな。w
- 40 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 21:03:18 ID:OfWXJp3p
- >>39
つーか>>33はなんでこうも興奮してるのかね。
マジでもうひとつのサイトの管理人だとかw
>>31の指摘をずいぶん必死に打ち消してるしな↓
>もう一つのウェンガーのサイトの管理人なんじゃねーの?
発狂して意味不明の妄想w
あれもお前の同様アフィリエイトと本のコピーばっかのクソサイトだろ
あんなもん閉鎖して当然だろうが
もしそうならクソ情報商材詐欺師と著作権法違反でもボク悪くないもん坊やで
存分やり合ってくれw
- 41 :病弱名無しさん:2005/05/27(金) 21:08:27 ID:ZJrwYYn8
- >>1
サイトで情報晒すならもっとマシなやつ晒してください
- 42 :病弱名無しさん:2005/05/28(土) 10:10:03 ID:iqFhSd+S
- _-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ >>1 さん、あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
- 43 :病弱名無しさん:2005/05/28(土) 14:36:13 ID:N7mbmgDj
- >>13
>>15
>>30
>>31
>>34
>>39
はお疲れさま。
>>40
君だけちがう人だね。
- 44 :40:2005/05/28(土) 19:10:22 ID:mIicaIGk
- >>43
なるほどIDで別人だとわかるヤツ以外はみな同一人物というわけかw
妄想しすぎ。
モマエが挙げた
>>13
>>15
>>30
>>31
>>34
>>39
にも俺のレス混じってるんだがな。
- 45 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 00:02:38 ID:2lOfpjPm
- あーあ、つまんねースレ('A`)
- 46 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 09:52:46 ID:oWOiHEAq
- >>43
痛々しいな
- 47 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 12:38:18 ID:htlP0lro
- >>1
痛々しい
- 48 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 15:09:56 ID:gWgTN4N5
- http://page.freett.com/boulez/wenger.html
>>1のサイトまた無料公開に戻ったな。
短い夢だったね。
- 49 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 19:14:52 ID:h3A8ubgS
- うはw3万5000円で買うような情報じゃねーw
- 50 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 20:05:03 ID:OcznpSKG
- 管理人は頭が良いのいか悪いのかわからん香具師だな。
- 51 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 20:23:17 ID:xQUCh0j6
- GetMoneyで稼いでくれってよ
- 52 :病弱名無しさん:2005/05/29(日) 23:28:57 ID:SEkvyCND
- 適正価格って言葉を知らないのかなー。
300〜500円くらいなら、本当に金入っただろうに。
欲をかくとろくな事がない。
ドアインザフェイスのつもりだったのだろうけれど、
未だ高いね。
- 53 :病弱名無しさん:2005/05/30(月) 17:01:11 ID:u9zsJl6c
- >>1は信用を失ってるからどう足掻いてももうだめぽ
- 54 :病弱名無しさん:2005/05/30(月) 21:05:33 ID:g6ydltmc
- >>52
アハハそんなこと言うから500円に下がったぞw
まあ厨が夢見て暴走しちゃったんだろうけど
やっと目を覚ましたようで良かったよ。
ところでそのサイトによると銀歯に使われてる水銀がヤバイらしいが
やっぱり体内に入ってくんのかな。
俺銀歯入れてるけどレジンかセラミックかなんかに変えたほうがいいのかな?
どの程度ヤバイんだろ。
- 55 :病弱名無しさん:2005/05/30(月) 21:25:40 ID:Y6NePcfU
- うはww500円wwwwwwwwでもいらねえwwwwwwwwwwwwww
つか>>1面白過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :病弱名無しさん:2005/05/30(月) 22:34:53 ID:4mcZxan0
- ほんとに愉快な奴だwww
- 57 :病弱名無しさん:2005/05/30(月) 22:59:19 ID:h8AGmMUa
- ゆる体操の方がいいかもよ?
- 58 :病弱名無しさん:2005/05/30(月) 23:26:40 ID:4lHoLg43
- >>1
わざとドジなことして
さては1タソ萌え路線で買ってもらおうって魂胆か?
俺は引っかからないぞ・・・(*´Д`)ハァハァ
- 59 :52:2005/05/31(火) 00:33:54 ID:qpfwGzGM
- あははは、言われてから変えちゃ駄目だよー。
もっと多くの、かつ簡単な方法を増やして(ただ増やせばいいんじゃなくて、
欲しがると思う情報のみを)、付加価値与えないと、
一度どんな物か多くの方が見て、評価しているのだから、
もはや500円でも買ってくれないよ。
これを機に実用的な心理学とか、勉強してくれ。
- 60 :病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:07:17 ID:p01cnkvd
- どうせならノウハウここに書いちゃえよ
- 61 :(0´ー`):2005/06/01(水) 08:22:54 ID:E5KO9WU4
- 近いうちにトレーニングをはじめてみようと思います
変化があったら逐次報告するんでアドバイスをお願いします
現在準備中、
本で薦めていた、開始前のビタミンE摂取はしています
- 62 :病弱名無しさん:2005/06/01(水) 15:33:15 ID:x/XvQCbH
- 練習はそれぞれ全部いっきにやるのか段階をふんでやるのか本からはわからなかった
準備3週、延髄3週、・・・・なのか?
練習メニュー、スケジュールを教えてください
- 63 :病弱名無しさん:2005/06/01(水) 17:28:38 ID:1t6XQ9ps
- http://page.freett.com/boulez/wenger.html
新しい展開ですよ。
今度はGetMoneyに>>1の紹介で加入すれば無料でノウハウ集がもらえるそうだ。
うまいこと考えたねw
>>58
俺も萌えてきた。
素人ネトビジネスのドジっ子ながんばりっぷりは新たな萌えかもな。
>>62
そこで早速無料ノウハウ集GETですよ!
GetMoneyで5万円稼げて二度おいしいw
- 64 :病弱名無しさん:2005/06/01(水) 18:41:03 ID:qvwDk2Cm
- >>61-62
イメストに切替れ。
3週間のトレは時間がえらい掛かる上、体への負担も大きい。
やり通したが効果が実感できなかったっていう意見も聞く。
ちなみ俺もその一人w
- 65 :52:2005/06/02(木) 13:54:27 ID:Nh6MrZgA
- おっ、今度は…>>1さんなかなかやるね!
見事なWin-Winゲーム。いろんな人が得をする。
そういう発想、マジでいいね。気に入った。
- 66 :病弱名無しさん:2005/06/02(木) 17:35:36 ID:5nsUbUKQ
- GMまんどくせーから500円払ったる
- 67 :病弱名無しさん:2005/06/02(木) 17:54:17 ID:9CUWdiFI
- もともと金払うような情報じゃないから払わん。
- 68 :病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:55:45 ID:Z00mASc3
- カリヒキさんみたいなドジっぽさ(・∀・)モエッ
- 69 :病弱名無しさん:2005/06/03(金) 18:30:45 ID:ZdtP0HtI
- 萌えてやるけど金払わねえし、GETもやらねえ
- 70 :病弱名無しさん:2005/06/03(金) 21:23:51 ID:4F1ssaTt
- ■全般
・全部のトレをやらんでも良い。ただマスキング、橋脳段階のハイハイ、中脳段階のハイハイの三つは絶対やること。
またあまり泳いだ経験の無い人はプールのトレもやったほうが良い。それから猿の枝渡り(うんてい)と語彙を増やす
訓練は効果大。
・全ての訓練を一遍にやるのが難しい人は、まず延髄段階の訓練を三週間やり次に橋脳段階の訓練を三週間、とい
う具合に各段階を分けてやっていこう。
・ウェンガートレでは目と手の協調性や動体視力、瞬間視力等視覚能力が重要視されてる。ので多分これらを鍛える
ビジョントレーニングをやると良いかも。
ビジョントレーニングは「眼は脳刺激でグングンよくなる」、「勉強嫌い、集中力のなさは「眼」が原因だった」(内藤貴雄)
を参考にしてくれ。またSPEESIONというビジョントレ用のソフトも出てる。SPEESIONのHP→スポーツビジョントレーニン
グソフト〔スピージョン(SPEESION)〕。
・動体視力の向上に 『Dr.REX』でもスポーツビジョンを応用した動体視力の鍛錬ができる。
・長時間片目だけで過ごすと負荷がかかって視覚能力が上がる。モレは自宅にいる間だけやっていたが続けている内
に片目でも不自由を感じなくなった。
- 71 :病弱名無しさん:2005/06/03(金) 21:31:58 ID:XCYg+gDU
- 7世紀に「ロケット」開発? 北朝鮮、世界最初と主張
北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、朝鮮半島で高句麗期(紀元前1世紀後半−668年)に「ロケット」兵器が開発されたとし
「朝鮮が世界最初にロケットを製造した」と主張した。核実験の可能性が指摘される中、
北朝鮮の兵器開発の正当性を示唆したものと思われる。
同通信によると、高句麗期に製造されたとされるのは噴射推進式の「クァンフィ」。
7世紀の唐との合戦で威力を発揮、高麗期(918−1392年)には「ファジョン」と呼ばれた。
火を付けて発射する方式で「現代式に比べると、単純だが原理は同じ」という。
同通信は「ロケットのすべての属性を備えた世界最初の『ロケット』は、
朝鮮民族の知恵と創造、愛国心を示す貴重な歴史遺物である」としている。(共同)
ttp://www.sankei.co.jp/news/050530/kok086.htm
- 72 :病弱名無しさん:2005/06/03(金) 21:39:54 ID:LeBGWH2r
- >>71
チョンは脳がやられた典型的な症状だな。
遺伝性妄想性火病症候群。
- 73 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 00:00:50 ID:iXwYwGHM
- 初めてここに来てよく分からんから誰か
簡単に説明してくれないか?
本に書いてる脳活性の方法を知りたい
- 74 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 00:19:31 ID:a+EJ8sKe
- >>73
ハイハイすると頭が良くなるらしい。
詳しくは三笠書房の「頭は3週間で良くなる」
著ウィン・ウェンガーを読みましょう
- 75 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 00:52:27 ID:4+vtSdM0
- >>73
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1117813440589.jpg
これを30秒眺めた後に目を閉じ、残像をなるべく長時間保持する。
毎日続けてるうちに写真記憶と呼ばれる見たものを写真を撮るように
映像として記憶する能力が身に付く。
- 76 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 00:55:48 ID:4+vtSdM0
- http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1117520500014.jpg
こっちでもいいや
- 77 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 01:07:12 ID:x0K90qJ5
- >>75
ありがd!!残トレに使わせてもらうよ!!
>>76
リンク切れw残像に残してよぉ〜ww
- 78 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 01:43:34 ID:4+vtSdM0
- http://onnanantesonnamonsa.com/photo/taiiku/data/bloomer.jpg
- 79 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 01:45:16 ID:61KH267U
- >>78
GJ!!ネ申!!
- 80 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 06:33:39 ID:+WvRoN1X
- >>79
あんた……どこまでが実だ?
- 81 :64:2005/06/04(土) 19:56:41 ID:o5ErQihi
- 何だ・・・シカトかよ。
お前らの大切な時間を無駄にしないようにと思ってアドバイスしてやったのに。
3週間のトレやるって時たまカキコする奴いるけど、本当は>>1の自演、扇動なんだろ?
- 82 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:56:44 ID:VV5tbjqb
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jjq50604215503.jpg
- 83 :病弱名無しさん:2005/06/04(土) 23:29:45 ID:2f+dSKAv
- >>82に撃墜されますた(オナ禁)
- 84 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 00:11:58 ID:Mz9+1/w3
- >>73
ただハイハイするだけ?
小脳とか鍛える方法とかあるの?
- 85 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 00:12:34 ID:Mz9+1/w3
- 間違えた>>74だった
- 86 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 00:28:58 ID:duDSV9vb
- http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1117894478610.jpg
- 87 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 05:47:52 ID:a7YOxZDr
- >>86
萌え(・∀・)ィィ!!
- 88 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 06:16:05 ID:v05G/hwA
- >>78
だれ?
- 89 :(0´ー`):2005/06/05(日) 09:41:59 ID:kmFhvB7s
- >>62
段階をふんでやるようです
本によれば、低レベルの脳の発達で充分に経験の刺激が与えられないと、
高レベルの正常な発達が抑制されるとのことです
延髄〜橋脳〜中脳〜大脳皮質という順に、それぞれの段階のトレーニングを行って
効果が実感できれば次のステップに進むのでしょう
スケジュールを決めてやると堅苦しくなりませんか
自分のペースで気軽に考えながら一緒にがんばっていきましょう
>>64
実際にトレーニングをされた方ですね
全てのトレーニングを行うのは難しいでしょう
効果が実感できなかったっていうのはどのトレーニングでのことでしょうか
是非教えてください
- 90 :64:2005/06/05(日) 13:54:35 ID:cTXuz3FC
- >>89
うん、本に載ってる全てのトレーニングはやってない。
僕は3週間で4つの領域全てカバーできるようにスケジュールを組んで実行したよ。
3週間で行ったトレーニングの内容は以下の通り。
香辛料をかぐ
腹這い
ハイハイ
ウォーキング
ぶらさがる訓練
- 91 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 16:48:26 ID:f/Qvjsjc
- >>90
自分もハイハイ効果ない
膝ばい少ししかしてないが…
イメストはどんな感じですか?
- 92 :病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:27:37 ID:eZNfdC3s
- これって、「奇跡の詩人」で話題になったインチキ臭いトレーニングでしょ?
- 93 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 02:57:29 ID:Peh5TYFa
- >>1のサイトで核酸でIQが1年で15上がったって
IQが100だったとしたら115になったってこと?
- 94 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 03:15:28 ID:N49wOAKV
- 空気読まずに言うが、学習能力向上させたいんだったら、
普通に勉強やスポーツの鍛錬をするのが一番だと思うんだけど。
- 95 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 12:04:37 ID:uCkymBwn
- 核酸って飲み続けなきゃならんのならイランな。
- 96 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 13:07:32 ID:pD5VKzL/
- 挑戦するって人は>>1の頭の悪さを目の当たりにしてもまだ効果があると信じられるのか?
- 97 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 16:33:48 ID:M1l4IVGn
- スポーツは頭を悪くする
- 98 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 22:40:51 ID:ELX5fVXB
- 1は能力が40%上がったとしても、これまでの事情を鑑みるに、
元が大したこと無いのだから、大して上がらない。
従って、1の所行を以てこのトレーニングの効果が無いとは、言い難いだろう。
その様な極端な場合じゃなければ、
40%上がれば十分すぎるほど効果有るのでは。
イメストの方が良さそうだけどな。
- 99 :病弱名無しさん:2005/06/06(月) 23:47:43 ID:w5h9qEs2
- イメストってなあに?
- 100 :病弱名無しさん:2005/06/07(火) 01:26:15 ID:u7BuBzcw
- イメージストリーミングの略。
ネット上だとウェンガートレより評判いい。
日本だと頭脳の果てタイトルで出版されたんだけど、
騎虎書房っつー糞出版からでちゃったせいで絶版・・・(泣)
オークションとかで8000〜10000円くらいで売ってる。
個人的には復刊をまって新品が欲しい
おまえらも投票汁!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=19452
- 101 :病弱名無しさん:2005/06/07(火) 03:34:57 ID:bOx/a45H
- http://www.winwenger.com/imstream.htm
ここにWengerが書いたやり方が載ってる。
- 102 :病弱名無しさん:2005/06/07(火) 03:55:07 ID:TQvKpL4t
- 信奉してるのは日本の一部の人だけだけどな
海外では酷評されてるぞ
- 103 :64:2005/06/07(火) 08:56:37 ID:iCGt/AZL
- >>91
どんな感じって・・・質問がちょっと大雑把・・・かな^^;
記憶の再生よりも創造に威力を発揮するテクニックだと僕は思っていますよ。
↑(これはウェンガーのトレーニングの全てに言えるかも)
ただし、これは僕のイメージ・ストリーミングで得たものなので
違う意見が出た場合は許してください。
頭は〜の3週間のトレーニングよりも非常に楽に行えるっていうのが気に入ってますね。
- 104 :病弱名無しさん:2005/06/11(土) 15:57:05 ID:BpcCO7lE
- >>75
再うpきぼん。
- 105 :ポリネシア人:2005/06/13(月) 01:09:58 ID:8x7Ir1Jb
- 常にクラシックを流す暗示をかける千マス計算ハイハイ逆立ち
ジャグリングお手玉懸垂(猿渡り)鉄棒ブランコ水泳頭ん中に仮想書斎をつくる
で速読速読した本を棚に納めるほしいときに応じて本棚から取り出す
五感全部使う感覚が通常より鋭敏になる
見た目噛んだときの音味温度匂い感覚想像体験自覚する
想像必要実際に感じる自覚し声に出す感謝の気持ちをもちつつ五感鍛えまくる
ウェンガーメソッド(要約)
俺は自己啓発書を音読してるよ。
この擦れを参考にするよろし。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117985065/
- 106 :病弱名無しさん:2005/06/16(木) 12:34:40 ID:IHqu3fB1
- ウェンガーは今肉体トレよりイメスト勧めてんだろ
- 107 :病弱名無しさん:2005/06/16(木) 19:04:59 ID:lUP7TMqn
- http://page.freett.com/boulez/wenger.html
>>1のサイトまたまた無料公開に戻ってる。
- 108 :病弱名無しさん:2005/06/17(金) 16:49:35 ID:sJ2COdkB
- うぜーからコピペしてやるかw
- 109 :病弱名無しさん:2005/06/18(土) 12:34:46 ID:bJQIaz8F
- >>102
肉体トレ イメストどっちのことだ?
酷評されてるページキボンヌ
- 110 :病弱名無しさん:2005/06/20(月) 02:19:45 ID:iIHvW+e8
- >>94が良いこと言った
- 111 :病弱名無しさん:2005/06/20(月) 02:21:49 ID:8i+8fmI8
- たーしーかーに
- 112 :病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:57:19 ID:ocoqb8GC
- クラシックは興味もないのに垂れ流しててもだめよ。
集中して聴かないと。
- 113 :病弱名無しさん:2005/06/30(木) 09:57:07 ID:Ic2YJW2c
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
- 114 :病弱名無しさん:2005/07/01(金) 23:21:01 ID:AqO4AdoX
- とりあえずnoriyuki消しときましたね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837973620/250-5455728-2425852
- 115 :病弱名無しさん:2005/07/02(土) 00:15:47 ID:bXkxbnfx
- 復刊ドットコムにて「頭脳の果て」\1890 7月末発売 注文受付中 現在庫90
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=19452
- 116 :病弱名無しさん:2005/07/02(土) 03:09:55 ID:nPai9qqf
- >>115
情報サンスク
俺も今買ったとこだよ。
在庫は72に減ってた、このペースだと2〜3日中に売り切れるだろうね。
- 117 :病弱名無しさん:2005/07/02(土) 14:00:40 ID:pRNyR187
- 「頭脳の果て」って復刊ドットコムでしか買えないのですか?
- 118 :病弱名無しさん:2005/07/02(土) 16:26:20 ID:UgKhJnr4
- >>116
今チェックしたら残りは32だった
今日中に売り切れだろうなあ
- 119 :病弱名無しさん:2005/07/02(土) 21:33:18 ID:sXxlNfVv
- 衝動買いしちまった
- 120 :病弱名無しさん:2005/07/02(土) 22:36:53 ID:UgKhJnr4
- >>119
オイラも...買っちまった。
もう売り切れみたいだな....
頼むから好評につき増刷は無しにしてくれえ!
- 121 :病弱名無しさん:2005/07/04(月) 10:37:53 ID:GjiZSxwY
- 在庫追加 現在49
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=19452
- 122 :病弱名無しさん:2005/07/04(月) 20:01:25 ID:CxASGcHG
- >>121サンクス!復刊コムありがとう!
即注文したよ
- 123 :病弱名無しさん:2005/07/04(月) 22:05:11 ID:2YVVQnuW
- >>121
一生手に入らない本とおもわれていたが無事買うことができました。
家宝にします。
転売厨とかに荒らされるのが心配だ。
- 124 :病弱名無しさん:2005/07/04(月) 22:18:03 ID:D2hyL5Z2
- たぶん在庫追加されるから大丈夫と思う
- 125 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 00:07:06 ID:o0h0WrRF
- ありがとう。俺も注文した
- 126 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 15:29:13 ID:NTRUjsNL
- あぁ…買うつもりなかったのに…
注文しちまった…Orz
- 127 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 16:44:47 ID:x82P9JPa
- 買った奴は負け組みw
今更あんな古い情報買っても意味はない
どうしても読みたければ図書館があるしな
>アマゾンのユーズド価格では、なんと7,000円以上
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/076150186X/qid=1120547905/sr=1-3/ref=sr_1_3/103-2448189-1729413?v=glance&s=books
買う前にレビューくらい目を通そうな、ホントに絶賛されてるかどうか
- 128 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 17:34:52 ID:B8ajQs5g
- >>127
近所の図書館に置いてあったら買わねーっつのw
- 129 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 19:06:12 ID:+VjA5bBX
- >>128
でも県には置いてあるだろ?
頼んどいたら一・二週間もしたらその近くの図書館に届くよ
- 130 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 21:29:30 ID:Lf4OWhjf
- ┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 131 :病弱名無しさん:2005/07/05(火) 21:39:17 ID:uHvXWNOW
- ずっと借りたままにはできないし、近くに無いのならいつでも読むことは出来ない
- 132 :病弱名無しさん:2005/07/07(木) 19:15:15 ID:DpV/X0/+
- 近所の図書館に平気であるけど、、、
- 133 :病弱名無しさん:2005/07/07(木) 20:28:17 ID:BU8LYhxn
- 買いたい奴が買ってんだから別に良いじゃねぇの。
買うのが勿体無いと思う奴は、人に言われるまでも無く借りに行くだろ。
- 134 :病弱名無しさん:2005/07/07(木) 21:41:10 ID:lpIsbr+W
- まったくだ
- 135 :病弱名無しさん:2005/07/07(木) 23:27:41 ID:AFbC3Byw
- 意外と売れてるのね
- 136 :病弱名無しさん:2005/07/08(金) 19:22:59 ID:cVUzZug4
- 今回のこれ売って設けてる側はまったく頭がいいが・・・
- 137 :病弱名無しさん:2005/07/09(土) 11:50:31 ID:9eK2NvTa
- >>127
他人のレビューなど、あまり役に立たない。
実際に自分の目で確認するのが一番だ。
- 138 :病弱名無しさん:2005/07/09(土) 13:43:10 ID:Gq+v0dRy
- いつまで補充が続くんだ?
合計で40くらいポチッといったんだが
- 139 :病弱名無しさん:2005/07/17(日) 02:58:55 ID:KhAHhmBk
- 頭脳の果て
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877711465/
ついに再販されるね
きこ書房は神!!!!!!!!!!!!!
- 140 :病弱名無しさん:2005/07/17(日) 09:04:16 ID:QkxTKLKV
- 24時間以内に発送てことは、復刊ドットコムより早く手に入るのか?
- 141 :病弱名無しさん:2005/07/17(日) 18:25:11 ID:gx2Hjl+V
- アマゾンの方が代引と送料分680円安いし。迷いながら滑り込みで慌てて復刊で注文したのにさ。
プチショック。
- 142 :病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:38:50 ID:Q0LFHq3t
- 680円って言ったらうまい棒68個買えるじゃないか!!!!11
- 143 :病弱名無しさん:2005/07/18(月) 01:53:29 ID:hvSttNcX
- 復刊で買おうか迷ってたけど
思いとどまってよかったwww
- 144 :病弱名無しさん:2005/07/18(月) 02:05:37 ID:o7VwjJOF
- 復刊限定出版じゃなかったっけ?
だから買ったのに。
JAROに言うぞ!
- 145 :病弱名無しさん:2005/07/18(月) 19:13:26 ID:zbhWxudR
- 図書館にあったりして
ttp://www.lib.city.katsushika.tokyo.jp/cgi-bin/detail?NUM=000393080&CTG=1&RTN=01&SID=000442211&RTNPAGE=/search.html
- 146 :病弱名無しさん:2005/07/18(月) 23:30:01 ID:o7VwjJOF
- 速聴CDがほしいから買っちゃった
- 147 :病弱名無しさん:2005/07/20(水) 21:15:53 ID:PnTsFMmG
- マスキングしてから頭痛いんですが。。。
- 148 :病弱名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:26 ID:i4H5GgTo
- 届いた。
面白いね、発想が。
ちょっと試してみようか。
- 149 :病弱名無しさん:2005/07/22(金) 13:11:43 ID:xaogexyn
- 俺も届いた、土日の休みに読むつもり。
それにしてもアマゾンで定価で買えるようになったのはショックだったなあ。
- 150 :病弱名無しさん:2005/07/22(金) 15:48:25 ID:NXljf8X7
- 私も届いたので付属CD聴いてみたけど、声がいや〜
超集中力!のCDが良かったから期待してたのに
どうも気持ち悪い!
しかも4倍速聞き取れない
- 151 :病弱名無しさん:2005/07/22(金) 15:54:13 ID:sbKiimk4
- 確かに音質悪いね。
でも、四倍速遅い…非常に遅く感じた。
つうか一章より二章をCDにしてほしかった。
- 152 :病弱名無しさん:2005/07/22(金) 15:55:12 ID:NXljf8X7
- あれ、アマゾン予約受付中になってる
- 153 :病弱名無しさん:2005/07/22(金) 18:27:59 ID:vPyAN/Ko
- 俺んとこは昨日届いたぞ
- 154 :病弱名無しさん:2005/07/23(土) 17:05:25 ID:hGK3BCv1
- 会社・職業〉経営学〉SSIスレでCDの会社がいろいろ言われてる
ハガキ出した人いないよぬ?やめといた方が良さそうだ
- 155 :病弱名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:13 ID:CiW3v8C6
- 速聴はあのCDで十分じゃない
俺は出してねえよwww
- 156 :病弱名無しさん:2005/07/24(日) 11:31:37 ID:yh63xtma
- 付属CD質悪すぎ
ハガキ出したら勧誘の電話の嵐らしい
- 157 :病弱名無しさん:2005/07/24(日) 22:41:57 ID:rztSx1+1
- 電番書かずに出してみるか。
- 158 :病弱名無しさん:2005/07/24(日) 23:44:51 ID:jZhuno+6
- >>157
甘いな。
住所や名前から割り出されるよ。
名簿が出回ってんだから
- 159 :病弱名無しさん:2005/07/25(月) 00:24:32 ID:1V0Xz/4f
- 復刊本を買った人、ここを見てない人の方が多いだろうから何も知らずに
資料請求する人もいそうだ。
某スレでは、送料は相手持ちなので、何も書かずにポストに入れれば
微力なりとも・・・と言われてしまう会社のようだ。
- 160 :病弱名無しさん:2005/07/25(月) 21:44:02 ID:k9I1Gnkm
- イメストの進み具合はどうだい?
面白いな、イメージ。
何故か殆どの場合、近所の公園から話がスタートする俺。w
- 161 :病弱名無しさん:2005/07/29(金) 03:28:40 ID:NAaRrpmi
- イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1111159198/
ウェンガーメソッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1111299325/
イメージ・ストリーミング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5611/1076652382/
髄脳 這い這い いわゆるあの人の
http://jetabbs.org/test/read.cgi?bbs=wish&key=1049512765
イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレPART2
http://jetabbs.org/test/read.cgi?bbs=wish&key=1110037012
【脳幹鍛錬】ウィンウェンガー頭は3週間で良くなる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116423309/
天才になるのは簡単 PART5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104651332/
- 162 :病弱名無しさん:2005/07/29(金) 03:29:34 ID:NAaRrpmi
- 速聴って効果どうですか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1120189950/
速読ってどう? 番外編20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1119684816/
- 163 :病弱名無しさん:2005/07/29(金) 04:34:02 ID:NAaRrpmi
- お前ら、速聴ってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1031653860/
速読を教えあったりしようぜ!!!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1098438974/
速読トレーニング実習者のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1094387731/
- 164 :病弱名無しさん:2005/07/29(金) 04:35:33 ID:NAaRrpmi
- 速読・速聴を極めろ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1094315600/
- 165 :病弱名無しさん:2005/07/31(日) 03:16:22 ID:qKPlcXkG
- ★★★★★最強の集中力養成法・3★★★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1081247114/
- 166 :病弱名無しさん:2005/08/07(日) 03:18:23 ID:Kd5r6txY
- おまいらタダで速聴やってみないか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1110000004/
- 167 :病弱名無しさん:2005/08/08(月) 02:55:18 ID:IafGWYhx
- 視読すると記憶力が10倍以上になるらしいけど
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1122485437/
- 168 :病弱名無しさん:2005/08/10(水) 09:15:15 ID:kLeVCSOM
- 右脳で高速な計算処理が行える事が分かったらしいですよ。
例えば将棋の羽生なんかが典型的ですね。
天才科学者などもおそらくそのタイプでしょうね。
- 169 :病弱名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:02 ID:YzSl3ZtZ
- つーか頭脳の果て復刊版本屋行ったら普通に売ってんだけど。
お前らってホントバカだね
- 170 :病弱名無しさん:2005/08/16(火) 15:19:08 ID:DpZ8BuQM
- 復刊は、俺達の奮闘のお陰
- 171 :病弱名無しさん:2005/08/20(土) 05:08:53 ID:6QGWyYeX
- 速聴って効果どうですか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1120189950/
- 172 :病弱名無しさん:2005/08/20(土) 05:09:45 ID:6QGWyYeX
- イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1111159198/
ウェンガーメソッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1111299325/
イメージ・ストリーミング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5611/1076652382/
髄脳 這い這い いわゆるあの人の
http://jetabbs.org/test/read.cgi?bbs=wish&key=1049512765
イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレPART2
http://jetabbs.org/test/read.cgi?bbs=wish&key=1110037012
【脳幹鍛錬】ウィンウェンガー頭は3週間で良くなる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116423309/
天才になるのは簡単 PART5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104651332/
速読ってどう? 番外編20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1119684816/
お前ら、速聴ってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1031653860/
速読を教えあったりしようぜ!!!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1098438974/
速読トレーニング実習者のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1094387731/
速読・速聴を極めろ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1094315600/
★★★★★最強の集中力養成法・3★★★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1081247114/
おまいらタダで速聴やってみないか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1110000004/
視読すると記憶力が10倍以上になるらしいけど
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1122485437/
- 173 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 02:45:01 ID:+yZ0sU80
- 廃れてきたね、このスレ
- 174 :病弱名無しさん:2005/09/04(日) 11:05:47 ID:Oi+G/cqY
- 頭脳の果てという本を買ってみたら
思いのほかくだらない事が判明したからね
- 175 :病弱名無しさん:2005/09/05(月) 21:25:57 ID:HbQzGyNu
- >>1のサイト
移転&更新してますな。
http://nouryokukaihatsu.net/
- 176 :病弱名無しさん:2005/09/09(金) 01:54:52 ID:8e/u2eGH
- コリン・ローズの加速学習法実践テキスト―「学ぶ力」「考える力」「創造性」を最大限に飛躍させるノウハウ
コリン ローズ (著), Colin Rose (原著), 牧野 元三 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478732922/
ってどうよ?
アマゾンで推奨されたんだけど..
- 177 :病弱名無しさん:2005/09/09(金) 02:42:05 ID:agGksNEw
- ベタ褒めされてるね
買ってみようかな
- 178 :病弱名無しさん:2005/09/09(金) 02:49:45 ID:R76LgUIH
- 買ったら読めよ?
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:00 ID:6IxtK7Xc
- >>176
それ買って少しだけ読んでる
こういう系の本初めて読んだから、少しだけだったら感想書けるけど
ここに書いたら思いっきりスレ違いだよね?
良かったら違うスレに移動しない?
★★ 脳・頭・〜力を鍛える本について語る ★★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1114228887/
適当なスレがこれぐらいしか見当たらないけど・・・。
ほかにいいスレがあったら紹介して
あと誰か、池谷裕二の
だれでも天才になれる脳の仕組みと科学的勉強法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844062034/
記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573156/
の意見も聞いてみたい
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:24 ID:pMuuxClN
- >>179
関連あるんだからここでもかまわないと思うが
あと、このスレほとんど死んでるし
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:00 ID:6IxtK7Xc
- >>180
思いっきりウィンウェンガーとスレタイに書いてあるからアレかなーっと思った
あと、適当なスレだったら誰かが他の本のレビューも書いてくれて
スレも盛り上るかなーと思って・・・
文章下手糞でアマゾンの書評みたいに上手く書けないけど
一応感想書いてみるからちょっと待ってて
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:11 ID:6IxtK7Xc
- コリン・ローズの加速学習法実践テキスト―「学ぶ力」「考える力」「創造性」を最大限に飛躍させるノウハウ
コリン ローズ (著), Colin Rose (原著), 牧野 元三 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478732922/
まず最初の方は脳の仕組みどうしたら記憶できるのか、右脳と左脳の違い、感情がどう影響するのか等
学習する時ストレス状態よりもリラックス状態の方が脳の力は発揮できる
そのために心をリラックス状態でさらにどうやって前向きにもって行くかを第1章で書かれている。
例えば、成功した時をイメージする(力を出やすくするための方法)、集中力の高め方、計画の立て方その重要性
等のことが書いてある
第2章で複数の感覚(読む、聞く、見る、話す、)で学習する方が効率がよいというようなことが書いてある。
声を出して要約する、蛍光ペンを引く等。
その中で俺が良いなと思ったことは学習マップ
これはキーワードを書いて関連付けていくものマインドマップと言う奴かな?
これを始めたら短い復習時間で済むようになった。
他にも自分がどんな感覚を使った学習方法が良いのかわかるアンケート?みたいなものや
その方法が書いてあった。
まだここまでしか読んでないけど、どこかの書評で書かれていたいろんな本の寄せ集めと言われればその通りだと思う。
でも、具体的な方法が載っているし、あまりこう言う本を持っていない自分にはなかなか良かった。
ただ1890円は高すぎる。だから、図書館で読んで良かったら買うというスタイルが良いと思う。
あと駄文でごめんなさい
- 183 :病弱名無しさん:2005/09/14(水) 00:15:05 ID:MVP80FXk
- ビジョントレーニングってどうなん?
>>1のサイトで紹介してるけど。
ttp://www.nouryokukaihatsu.net/visiontraining.html
- 184 :病弱名無しさん:2005/09/14(水) 03:38:35 ID:2sInu7rw
- 1のサイトが充実してきたな
もう本はいらんかもwww
- 185 :病弱名無しさん:2005/09/14(水) 14:04:05 ID:aFdfXs2C
- そうだね、そろそろお金とってもいいんじゃないかな
- 186 :病弱名無しさん:2005/09/15(木) 12:13:20 ID:NHFWK00v
- 眼球が上手く動かないのは脳幹の衰えのせいですか
- 187 :病弱名無しさん:2005/09/15(木) 21:19:40 ID:0XE7ZB8x
- そうすると又金取ったりするからw
良い本あったら1のサイトから本買ってあげたりしてみようかな。
- 188 :病弱名無しさん:2005/09/17(土) 00:20:26 ID:fKzZMa73
-
イメージストリーミング
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126605277/
- 189 :415:2005/09/25(日) 15:52:41 ID:dDP7MqD+
- age
- 190 :病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:16:54 ID:eYT92sz1
- なに、この警視庁特別救急警察隊みたいな名前
- 191 :病弱名無しさん:2005/09/26(月) 04:08:02 ID:ssoybclF
- 速読をマスターしたい
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1124615340/
- 192 :病弱名無しさん:2005/09/26(月) 04:09:43 ID:ssoybclF
- 右脳開発が趣味の香具師来たれし
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048580437/
- 193 :病弱名無しさん:2005/09/26(月) 04:14:49 ID:ssoybclF
- 瞑想家流速読訓練スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1123167140/
- 194 :病弱名無しさん:2005/09/26(月) 14:43:55 ID:7mpBATKM
- >>187
まあ>>1も有料サバ、ドメイン取得で自腹切ってるからな。
俺もアドセンスはたまに踏んでやってる。
- 195 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 03:36:36 ID:HG1Akm70
- よーするに楽して頭よくなりたいっていう発想がすでに堕www
- 196 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 04:25:52 ID:ar1XctSp
- これは頭をよくする、天才になるというより
脳細胞を活性化させる方法だよ
偏差値を上げたいなら勉強するしかないねwwww
- 197 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 05:32:10 ID:91mBvdv6
- 神さまにお祈りしたらあたまが良くなったよ
- 198 :病弱名無しさん:2005/09/28(水) 06:04:14 ID:BvkJswaj
- よかったね
- 199 :病弱名無しさん:2005/09/29(木) 03:07:35 ID:ROooV1vT
- >>194
お前>>1だろ
何自演してんの?
- 200 :病弱名無しさん:2005/09/30(金) 16:56:41 ID:MOmIYY7f
- >>199
では、自作自演をしてはいけないという主張の根拠を述べよ。
- 201 :病弱名無しさん:2005/10/03(月) 05:41:42 ID:63dFivOh
- イメストをやろうにも全く
イメージが見えないという罠
一体どうすれば・・・・・
- 202 :病弱名無しさん:2005/10/03(月) 19:24:12 ID:5t95QiJU
- >>201
とりあえず目に入る活字をしゃべってみてはどうだろうか
- 203 :病弱名無しさん:2005/10/03(月) 23:29:33 ID:rujbsjKr
- 今日どこ行った…で良いじゃん。
歩いた道や草花を思い出してみる、でも良いじゃん。
それを話してみる。
- 204 :病弱名無しさん:2005/10/13(木) 04:55:55 ID:9WhYhOJJ
- 【努力の】GENIOUS AGAIN【天才】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128815983/
- 205 :病弱名無しさん:2005/10/19(水) 02:13:26 ID:fzS1IXmQ
- ★速読で能力開発してみよっと ♪1♪★
http://makimo.to/2ch/school2_job/1072/1072340117.html
◆◇◆速読を身につける◆◇◆
http://makimo.to/2ch/book_books/1034/1034334241.html
速読について教えてほしいのですが…Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073214456/
瞑想家流速読訓練スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1123167140/
- 206 :病弱名無しさん:2005/10/27(木) 03:46:06 ID:oV4UGJ2E
- 1がますますすごいことになっている
- 207 :病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:50:38 ID:5ZP0JJfx
- プチ千日回峰行みたいなものだな
- 208 :病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:31:38 ID:IatEVqlz
- プチプチ千粒潰し行
- 209 :病弱名無しさん:2005/11/09(水) 09:57:41 ID:tPlKGo5Y
- マスキング(+逆立ち)とハイハイとビタミンE摂取だけきっちり3週間実行してみる。
音楽鑑賞や読書はいつもしてるからいいとして
さてどうなるか。
- 210 :病弱名無しさん:2005/11/09(水) 23:59:15 ID:zgUfb5D2
- >>209って1の扇動っぽいな。とりあえず突っ込んでみる。
延髄と大脳のトレはどうすんの?
- 211 :賭博:2005/11/14(月) 20:41:51 ID:LXIHKSmv
- 大切なのは三週間やりきることよりどんだけ集中してできるかだね。
視野の端の訓練とかは意識の向け方で開発されるし,パッと見て覚える
訓練も五感の訓練もどの訓練もそのことが一番大事。
あたりまえのことを言ってるけど結構できてない。
簡単に言えば訓練の成果=時間×集中力ってことだね。だからどれだけ
雑念が思い浮かばない環境におけるかが勝負。それができないなら訓練する
だけ無駄だよ。グダグダやってやりきった気になって効果でなくて落ちこんで
文句言って新しい訓練探して見つけてまた失敗しての繰りかえし
ポイントを押さえてやればこの訓練は必ず自分の成長につながる。
だから俺は自分を追い込む。
一月半ばから三週間の時間がとれるからそこで死ぬ気でやる。いままで失敗
してきたからこそわかる。次は必ず成功する気がする
二月にどっかのスレで報告するから期待しててくれ!
- 212 :病弱名無しさん:2005/11/19(土) 09:34:45 ID:dEEpWqKS
- 膝ハイハイって30分×4セットみたいに何回かに分けて行っても
効果はあるのでしょうか?それとも2時間ぶっ通しでやらなきゃ
ダメなんでしょうか?
- 213 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 09:21:47 ID:t6ERfl85
- 最初のうちは長い時間通してやるのがいいと思うーよ
- 214 :212:2005/11/20(日) 17:29:45 ID:sw06Rb+x
- >>213 わかりました。アドバイスありがとうございます
- 215 :病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:24:15 ID:exdqWndR
- http://jbbs.livedoor.jp/sports/26797/
こんなのあったよ
- 216 :病弱名無しさん:2005/11/26(土) 02:53:52 ID:qsBYqhVO
- 【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132340082/
良スレ宣伝
- 217 :病弱名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:40 ID:GWQ2qc2s
- 209さん、ウェンガートレの結果はどうでしょうか?
自分もコツコツしてるので結果が気になります。
- 218 :病弱名無しさん:2005/12/08(木) 21:13:42 ID:Mf70emXV
- ウェンガーの本はおもしろい。頭はの方は人前でやるとまずい。頭脳の果ては人前
だとうるさくて集中できない。よって2冊とも一人のときにやらないといけないねぇ。
- 219 :天才になる:2005/12/11(日) 18:22:58 ID:anb0Ecol
- 今日からトレします。
まず、丁度あと3週間で今年が終わるので
それまでは、延髄と橋脳のトレのみします。
具体的には
・マスキング
・自律訓練法
・100マス計算
・音読
・触覚と聴覚と嗅覚のトレ
・腹這いハイハイ 30分です。
では、一日目スタートです。
- 220 :病弱名無しさん:2005/12/11(日) 21:50:51 ID:ihyfSvKh
- マスキング
腹這い 10分×3
中脳ハイハイ 計2時間(何回かに分割)
を3週間やってみたものの(12月6日に終了)
効果が感じられない+手首痛い・・・orz
そんなすぐには効果は出ないんでしょうかね?
- 221 :病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:23:14 ID:QdVQLVnJ
- テレフォン人生相談 24
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1132643399/
- 222 :天才になる:2005/12/13(火) 01:04:50 ID:IkK/PqF9
- 昨日は泊まりに行ってたのでナシでした。
なので今日は2回目です。
・マスキング
・自律訓練法
・100マス計算
・音読
・触覚と聴覚と嗅覚のトレ
・腹這いハイハイ 30分
です。私はなんか常にテンションが上がったような気がします。
1回やっただけですので、プラセボ効果かもしれませんが。
とりあえず、年内は延髄と橋脳に特化してやっていきたいと
おもいます。
- 223 :病弱名無しさん:2005/12/15(木) 23:57:41 ID:zJRLG/9J
- >>1乙
- 224 :病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:03:59 ID:eJ2oNEXf
- 頭脳の果てはいいアイデアをくれた。
- 225 :病弱名無しさん:2005/12/16(金) 17:58:49 ID:148Gth2Z
- あげ
- 226 :病弱名無しさん:2005/12/21(水) 19:08:23 ID:zgKBkjQJ
- マスキングはdemensia対策にも威力を発揮するよ
爺さん婆さんにもおすすめかも
- 227 :オナ助(2日目) ◆TzY1c5oTAg :2005/12/21(水) 19:49:27 ID:8dJTK744
- 嘘のようだがホントの話
朴はオナ禁やっているが,5日ほどで頭が良くなった気がする.
なぜかはよくわからない.初めはムラムラして集中力下がるが,
性欲パワーをやる気に変換できた時,体から力がみなぎるよ.
- 228 :病弱名無しさん:2005/12/21(水) 20:07:25 ID:qkB3p51x
- むむっ!オナ助ハケーン!
- 229 :病弱名無しさん:2005/12/21(水) 21:13:28 ID:zgKBkjQJ
- ◆クイック自己催眠(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584188386/503-0057209-4534363)
クイック自己催眠は目を開けたままでも催眠に入れり、暗示をかけられる自己催眠法
:やり方
・プロ用の催眠暗示文をゆっくりまったり読む
・プロ用の催眠暗示文を書き写す
本を買わなくても、催眠誘導文と暗示文を用意できれば、恐らく出来ると思います。
しかし、用意するのが面倒なら買った方が良いし、適した形になっています。
また、クイック自己催眠の本には、35個の暗示文があり、
合わなければ自分で簡単に書けるように出来ています。
ちょっと探したらhttp://plaza.rakuten.co.jp/castaroil/4006に誘導文はあった。w
ちょこっと変えて、自分の手元にある暗示文につなげるといいかも。
:利点(フォーブス・R・ブレア著・クイック自己催眠p36)
・暗示文を暗記しなくて済む
・眠らずに最後までできる
・最初のうちは実感無くても、殆どの人が軽い催眠状態に入れるから、
催眠状態に入る為の練習をしなくても暗示に進める。
・もちろん、他の催眠法と同じでやればやるほど深さは増す
:欠点(クイック自己催眠p161以下)
・時間が10分〜15分ぐらいかかる。但し、普通の催眠でも慣れるまではそれ以上かかる
・他の人が居ないところでやらないと恥ずかしいw。恥ずかしいと緊張して入れないかも
・催眠深度では深さが十分でない
もっとも、改善暗示ならかなり軽い催眠状態でも十分OKだから気にする必要なし!
これの良い所は、簡単に、かつほぼ確実に催眠状態に入れる点です。
そして催眠は技術だから訓練すればそのレベルが向上します。
つまり、これで練習しておけば、他の催眠法もやりやすくなる。
このスレに即して書けば、自律訓練法の難易度が下がる可能性が高い。
最後に催眠を成功させる為に必要なのは信念と期待!
神書を発見!
これはすごい
一部は上のリンクで読めるから
これは買いだよ
自律訓練法+自己催眠+脳内カプセル法のコンビネーションは最強
- 230 :オナ助(2日目) ◆TzY1c5oTAg :2005/12/21(水) 22:45:50 ID:1lpv6xhf
- んぅ?朴は有名なのれすか?
ところで,オナ禁に事故催眠を導入すれば,
ちんほ゜たたなくなって良いかもね.
スレ汚しすみません.
- 231 :病弱名無しさん:2005/12/21(水) 23:09:58 ID:LGUHHviy
- ちんぽ立たなくなったら自信喪失・テストステロン減→気力減になるから
性欲を力に転換でき、やる事をもの凄いスピードでこなせるって暗示かけたほうが、
長期的には良いと思われ。
- 232 :オナ助(2日目) ◆TzY1c5oTAg :2005/12/21(水) 23:37:27 ID:a7HRvPHi
- 返事ありがとう.朴の場合,
ちんこ勃つ→童貞だからやるせない→朴のティンポは何のためにあるのか!!と激怒
→悔しくて擦る→精力気力減orz
事故催眠って呼吸法になにか関係がありそうな悪寒.
だから深い呼吸を3分位行えば暗示がかかる,と暗示をかければ
早漏のように暗示が早くなる気がします.
簡単オナ禁法の開発目指して頑張ります!
- 233 :病弱名無しさん:2005/12/22(木) 11:38:02 ID:ZwUSkp/L
- でもさ、定期的にセックスしてる学生のほうがしてない学生より平均して成績いいってのは、常識だよな。
- 234 :病弱名無しさん:2005/12/22(木) 17:19:24 ID:+TRbljvh
- セックスは相手の匂い、感触、声、音、見た目を全て使って
五感を刺激するからじゃない。
俺なんていつも、女のやわらかな感触を触って楽しみまくりだよ
- 235 :オナ助(3日目) ◆TzY1c5oTAg :2005/12/22(木) 17:21:30 ID:9C9fD1Nr
- オナ禁→彼女ゲト!→うへうへ→頭良くなる?
相手を見つけるためにオナ禁をする.
- 236 :病弱名無しさん:2005/12/23(金) 13:30:53 ID:LcKIU4qa
- >>229
脳内カプセル法って何?
- 237 :病弱名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:10 ID:/HLDlQpM
- マスキングの代わりにお風呂で洗面器息止めしてる人いませんか?
- 238 :病弱名無しさん:2005/12/24(土) 10:26:45 ID:tknK/yp0
- 息止めるだけなら、別になんにもいらんじやねえのか?
がまんするだけだろ?
- 239 :病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:36 ID:265L6Mr8
- 積極的に二酸化炭素を吸わないと
効果が薄れる
- 240 :病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:41 ID:uT+IRdYj
- っていうかマスキングやハイハイとかって効果あんの?
一応3週間やったけどな〜んも変わらんぞ
- 241 :241:2005/12/27(火) 00:57:45 ID:5+Fm92RR
- >240
あなたはたぶん、やってませんね。
- 242 :240:2005/12/29(木) 13:53:34 ID:d7gZVk0p
- >>241
いやいや、やりましたよ。(大脳の訓練はやってませんが)
- 243 :病弱名無しさん:2005/12/29(木) 18:58:23 ID:JEIQh4PN
- イメージ・ストリーミングのスレってもう無いんでしょうか?
里美氏のレスを読んだら、ウェンガーの肉体トレよりも効果がある発言をしていたもので。
- 244 :病弱名無しさん:2005/12/29(木) 20:40:47 ID:SQ0tRl+c
- それより里美さんの降臨所がないのか知りたい
- 245 :病弱名無しさん:2005/12/29(木) 21:42:26 ID:yUe30ngB
- >>243
書き込みが少なくて一ヶ月前にdat落ちしたよ
スレ立てたらどう?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126605277/
- 246 : 【末吉】 :2006/01/01(日) 13:02:25 ID:VESqFP2H
- おめ
- 247 :病弱名無しさん:2006/01/07(土) 16:54:46 ID:Jgurr4NT
- 人来てないみたいだからあげるよ。
持病のせいで歩くのが唯一可能な運動なんだけど
ハイハイやらうんていやらやらずに効果出た人いますか?
時間の捻出も課題だが…。
- 248 :病弱名無しさん:2006/01/08(日) 18:53:04 ID:2eNmC44h
- 効果ない
信じてるやつは馬鹿
- 249 :病弱名無しさん:2006/01/09(月) 09:24:39 ID:BLhILfef
- >>248
記憶力は大してあがらんぞ
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★