■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ほんわか】女の子って可愛い!2【おっとり】
- 1 :名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:40:49 ID:PNOQIO7U
- まだ立ってないようだったので立てました。
女の子ママさん達〜、娘を持つ幸せや女の子ならではの可愛さなどマターリ楽しく語り合いましょう♪
なお、荒らし煽りのレスはお断り&極力スルーでお願いします。
それではドゾー♪
前スレ
女の子って可愛い!!女の子で良かった!!
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106213947/
- 2 :名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:52:57 ID:ycy+5Gzp
- 2get♪かな
荒らし多かったし、ほとぼりが冷めてちょうどいいかもね。
- 3 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 00:00:22 ID:D3mV0Lip
- 顔がブサイクでも、やっぱりかわいいの?
- 4 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 00:11:41 ID:PhAbWrjw
- >>3 さっそく釣り? 大人になれよ。
- 5 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 00:13:57 ID:PhAbWrjw
- ブサでも腹痛めて産んだわが子はかわいい。
と思えない椰子は親になるな。
- 6 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 00:17:24 ID:zn3ViG12
- suru-suru-♪
釣りと思うのならレスしないでいいと思うよ。放置しようよ。
で、荒らし対策にはsage推奨。
- 7 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 00:27:36 ID:0pLHhnbT
- ごめんなさい
- 8 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 01:57:27 ID:q7o+mD5G
- >>1
乙です。待ってました。
- 9 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 01:58:31 ID:PhAbWrjw
- ごめんなさい。
あまりにくだらない質問でつい・・・・
- 10 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 02:12:00 ID:xPaibkjN
- かなりブサな子で、「まりん」ちゃんという子がいる
その子が呼ばれるたびに、皆、苦笑
女の子ね名前って一歩間違えると、悲惨だわ
- 11 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 20:40:53 ID:tqqII/J2
- >>10
禿同
- 12 :名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:54:48 ID:VXeAJRwf
- 先月女の子が生まれて初めて父親となりました
一応、この子一人しか子供は予定がないです
自分は男3兄弟のなかで育ったのでもう男の子は勘弁してくれという思いでしたので
診察で女の子ですねと言われたときはとびあがって喜びましたね
あとはどんな顔に育つか楽しみです、
どうか母親に似ませんように(-人-)
- 13 :名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:25:25 ID:Uw6uqHaR
- 9ヶ月になる娘に毎日デレデレしているパパです。
先日、おむつ替えの時お尻ナプキンで股を拭いていたところ
ちらっと娘の股の中の部分まで見えてしまいました。
何とそこには嫁と同等の※‰℃£¥*#∴∵が、、、
あんな可愛い子にあんな物があるなんて、、、ほんとショックでした。orz
- 14 :優しい名無しさん:2005/06/02(木) 01:08:48 ID:2MrvpXTN
- >>10
ヤバげなルックスの女の子に、妙に凝ったきれいな名前つけてるケース、
なんだか多くないですか?…ってよけいなお世話か。
消えます、スイマセン
- 15 :名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 15:49:01 ID:YzT89rbM
- うち娘(三歳)なんだけど活発です。最近やっと、
ごっこ遊び覚えて、やっぱり女の子だな−と思える様になりました。
弟の世話したり優しいんですけど機嫌悪い時は最悪で扱いに困ってしまいますね
- 16 :名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 18:26:26 ID:O3BoEQq2
- 女の子欲しいなー。
でも悲しいことに、かなりの数の女児と接してきたけど
スレタイのようなほんわかおっとり子ちゃんにお目にかかったこと
皆無なんだよね…。
- 17 :名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 19:14:51 ID:+h8e96ab
- 女の子キッツイよー
口は達者だし、何かと張り合ってくるし
うちはムスコの方がほんわかおっとりしとるよ
- 18 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:15:59 ID:eF2Xj6sk
- やっぱ母親から見ても
男の子より女の子のほうが可愛いもの?
- 19 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:31:10 ID:AXcX0xpi
- はー
オマエのゴミ餓鬼なんて氏ねばいい
染んだら激しくマンセー
あーそうだ年金ちゃんと払わせろ!ごみが!
- 20 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:33:08 ID:AXcX0xpi
- >>1
あんた常識あんのかい?
- 21 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:35:58 ID:JaBCdsFz
- ほんわか、おっとりってどちらかというと男の子向けの言葉だと思う。
3歳の娘がいますが、
【チャカチャカ】女の子って落ち着かない!【ペチャクチャ】
だったらかなり共感できる。
- 22 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:38:13 ID:I6QdL3y2
- ほんわかおっとりしてる女の子はたしかに可愛いけど、
現実には少数派かも。
- 23 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:38:41 ID:AgfJ+IyW
- 13よ、ついてなかったら奇形じゃないか!
あふぉ
- 24 :名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:45:21 ID:AXcX0xpi
- >>15
あんたさー自分の餓鬼も。・・・・怖えーちょっと矢部−ゾおい
- 25 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 00:39:24 ID:TSJXbiee
- >>13ってトミーズ雅みたいになりそう。キモス
- 26 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 02:13:01 ID:PRc73J2F
- ほんわか? おっとり? (笑)二人娘@小学生…お互い言うことがキツイ!ケンカなんぞしたらそれはもう凄い言い合い。おっとりなんていう言葉は遥か彼方にすっ飛んでいます。普段の行動も完全なるじょすぃ。10年前長女が産まれた時のドリーミィな夢? 今では笑い話です。
女の子赤さんのお母様方の夢をぶち壊すようでスマソ。
- 27 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 04:46:07 ID:yI1cyjCg
- >【ほんわか】【おっとり】
見た事無い、こんな子供・・・。
- 28 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 15:31:54 ID:vJZtTq3d
- 17
うちも−!一歳、弟の方がほんわか、おっとりで
達者な姉にオヤツ取られてます。女の子は小さくても『女』の部分が滲み出ていますね
- 29 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 15:34:02 ID:GaLMiZ0Y
- うちの娘はこのスレタイぴったり当てはまるなぁ。<【ほんわか】【おっとり】
いつもニコニコしててのんびり屋さんでほんと癒し系よw
自分の子がこんな感じでおっとりしてるから幼稚園で乱暴な男の子なんかを
見るたびに「うちは女の子でほんとによかった〜」って本気で思ってるよ。
次もそんな癒し系の娘が生まれてくれる保障があるならもう一人女の子ほしいw
- 30 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 16:46:30 ID:G24PmDeL
- >>26
うちの長女と次女もそんな感じ。(2年と年長)
ほんわか、おっとりとは悲しいぐらいに縁がない。
もうすぐ、6年ぶりに我が家に赤ちゃんがやってきます。
「今度こそキャッチボールを・・・」と祈っている旦那。
「もう妹はいらない」と言い切る長女。
「妹が産まれたら・・・」と3人目も女の子だと決めつけている次女。
性別は聞いていないけど、さて、どうなることやら。。。
- 31 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 17:33:46 ID:mDZDjNEJ
- スレタイわろたwこれが女の本性なのにw
http://blog11.fc2.com/e/eroerogu/file/10900427290062.jpg
- 32 :名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 23:14:06 ID:pkFP7XpF
- うちの娘(2歳)は周りの子に比べるとほんわかおっとりかな〜。
そりゃ子供だし、我が出てくるときだからぎゃーんと泣くときもワガママ言うときもあるけど、
育児支援ルームなんかに行ってもマイペースでのんびり一人で遊んでることが多い。
他のママにおもちゃの食器で「どーじょ」と言ったり、
「何作るの?」と聞かれれば「めろんぱんー」と言ったり。
そして自分が使ってるおもちゃを取られても
ちょっと凹む程度で激しく怒ったりしない…
親の方が「おいおい、もっと怒れよ」とか思ってしまうw
次の子は男の子(予定)なのでどうだろー。反動ですごい暴れん坊だったりして…
自分語りスマソ
- 33 :名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 11:02:38 ID:PsbkNYTL
- 女の子一人だけスレがえらく盛り上がってるなw
- 34 :名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 21:43:39 ID:sfh9RVPU
- 確かに女の子は可愛いね。自分の娘なら
よその子は、どうしてもアラ探しをしてしまう。
なぜだろう…?
- 35 :名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:00:45 ID:DIOi7UX7
- うちの娘はおっとりを通り越してしまっている。
なんつーか、行動すべてが恐ろしくスロー。
例えば、靴を履いている娘がいるとして、私は娘の頭上にもわーーーっと
亀が行進している絵が浮かぶ。
のそーーーーのそーーーーーーっと亀が。
行進しながらあくびしてる亀だったりもする。
だからどこかに行ってしまったとか、はぐれましたって事がない。
半径1メートル以内のところでうろついてる。
どこかへ行こうとしてても、すぐ捕まえられるスローっぷり。
ええ、私は娘が産まれてから「待つ」母さんになりましたよ。
あんなにセカセカした私だったのに。
案の定、集団生活でも遅れをとる娘。
ははは・・・それでいいんだよ・・君の精一杯なんだね・・ははは・・と
何度も脱力したものです。
一人娘なので尚更かしら・・・・
- 36 :名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:19:59 ID:ESjcw2QT
- いいお母さんが多いなぁ。なんか安心するスレだ。
- 37 :ショタ38歳:2005/06/09(木) 06:00:05 ID:UI5ysMd8
- 現実には、女の子の方がかわいいようですね。
友達ママもそう言いますね。
「かわいい」という概念をどう捉えるか。
他人に甘えてくる、という点では明らかに女児の方がかわいいですね。
男児は体でぶつかってきますからね。
女児の相手をしている方が、男児の相手をしているより疲れません。
ただ、女児は口が達者です。
これをかわいくないと捉えるか、これも子供らしいと捉えるかで、
どの程度、女児をどう感じるかは変わると思います。
- 38 :名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:21:15 ID:NMwhQzKZ
- 上が女の子、下が男の子というママさんを3人ほど知っていますが、
全員が口を揃えて、下の男の子は無条件にかわいい!って
言ってます。それは末っ子だからなのか、異性だからなのか
自分でもわからないって言ってます。
- 39 :名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:40:21 ID:S1KPkure
- アルプスの少女ハイジのような女の子だったらかわいいなぁ。
- 40 :名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:27:17 ID:2A3YwYAF
- 十六茶姉弟の森迫永依ちゃんみたいな娘が欲しいわ〜(*´∀`*)ポワワ
- 41 :名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 14:35:22 ID:ho7zdvBx
- 3人目でやっと念願の女の子だった
不細工でもバカでもいい。女の子ってだけで親孝行なのだよ
- 42 :名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:56:03 ID:G7J8dR2H
- >>38
私は無条件に娘が可愛いですね。息子はちょっと疲れます。
- 43 :名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:15:23 ID:u42Kr9N0
- ほんわかでも、おっとりでもない、よく泣くムスメ・・。
妊娠がわかった頃は、旦那も私も男の子が欲しいねと言っていたのですが、途中で女の子と判って・・。
でも産まれる頃には、男・女なんてどっちでもいいから五体満足に元気で生まれてくれれば言いねとなってました。
産まれて来た子はエコーのとおりの2900gの元気な女の子でした。
今現在、やっと一ヶ月が経ちましたが、可愛くて仕方ありません。旦那も女の子でよかったと言わんばかりの可愛がりよう
で、私も嬉しいです。
先輩たちの子供の成長っプリを色んな板で見ていると大きくなってくれるのが楽しみでなりません。
でもゆっくり大きくなってもらいたいですね。
まだまだこれから女の子には女の子の可愛い成長があるんでしょうね。
でも次は男の子も作るぞー!
- 44 :名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:18:22 ID:BNzJniEI
- >>42
自分の子供はどっちが可愛いなんて思わない。
どちらも無条件に可愛いなあ。
>息子はちょっと疲れます。
息子さんにもそういう気持ち伝わっちゃうよ。
- 45 :名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:42:12 ID:6Fbdzw2w
- うちの娘もほんわかおっとりさんだった。
今でもなんだかぼわーっと所があって、兄弟に揉まれてる子には負けてるなーと思う。
けど、そこが娘の良い所で、ギスギスしてないから好かれるんだと思う。
可愛いよね、女の子って。
- 46 :名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 16:02:42 ID:g9qVv+EL
- 下の子の幼稚園の女の子はおっとりさんや愛嬌のあるコばかりで可愛い(美醜関係なく)。
そのコのお母さんとおしゃべりしてる時に私の膝の上にちょこんと座られて折り紙なんて
折られた日には、可愛い過ぎ!!
でも小学生の上の子のクラスは何故か心身ともに女ジャイアンがすっごく多いので
男の子のほうが幼いぶん可愛らしく見える。
ほんわかおっとりしていた女の子達はジャイアン化はしないけど、とても賢そうな
しずかちゃんタイプに育ってきて、これまた手が届かない存在に…。
- 47 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:33:58 ID:5PDCZbCo
- ttp://www.tanteifile.com/diary/index5.html
今の時代女の子を産むのも悩むな・・・・
- 48 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:53:00 ID:jK4edxBv
- 活発さんでも明るく元気な女の子、かわいいと思うよ。
- 49 :名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 20:38:51 ID:WKgF0ZGi
- 元気良いよね、今時のオンナノコ
それはそれで可愛い
最近もらってきたハムスターに夢中の娘が可愛い
小さいものに対する愛情がすごく豊かで優しいのがウレスィ
- 50 :名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 21:49:43 ID:utGFDEqq
- 親戚に女男男って産んだ人いるが先に1番目の息子が結婚して子供2人居る。
一番下の弟もそろそろ結婚予定。だけど姉は結婚する気なし。
30とっくに過ぎてるが結婚するよりパチンコしたいらしい。
パチンコが彼氏みたいな状態。
幸い一番目のお嫁さんと仲良くていつも息子夫婦に誘われて孫と一緒に
旅行行ってるけど
せっかく娘さずかってもこれじゃ近所の人とかに恥ずかしいな〜
こうならないように育てないとね。
- 51 :名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:41:57 ID:3MZ7mJpi
- 30とかそんな大きくなってからのことなんて考えても仕方ない。
今、現在かわいい娘を可愛いって思えたらいんじゃない?
- 52 :名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:30:20 ID:/P9QWemL
- >>51
それが5年もすれば「うるせーなババアは引っ込んでな」なんて言うんだよ。
そして10年もするとドラッグの金欲しさに援交に走って身体ボロボロ。
15年もしたら廃人寸前という最悪のシナリオも。
- 53 :名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:46:09 ID:oRdOjXTA
- 男も小学生になると、かなりきついねぇ。
中学生になると更に痛いね、存在が。
やっぱり、女の子が一番だけど、
ブッサイクな子をみていると、カワイソウになるけどね。
めったに不細工な子はいないんだけどさ。
近所に2名ほどブッサイクな年中がいてウザイ。
両方とも一重で性格まで悪いよ。
ろくな大人になりそうもないなぁ。
- 54 :名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:54:20 ID:NNxIIPod
- 女の子は可愛い。掛け流しの温泉に幼稚園の姪と2人で入る。
寝湯に2人で寝転がって満点の星空を眺めながら
「幼稚園楽しい?」「鉄棒が出来るようになったの」話す瞬間癒される。
正直甥っ子など足元にも及ばないほど可愛い。
甥っ子にライダーキックをされた日には本気の四の地固めで応戦だ。
これぞ漢の一発勝負。将来は女の子が欲しいな〜
- 55 :名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:55:51 ID:/P9QWemL
- 男は将来金稼いで来るが
女は持ち出しっぱなしだからな。
大金かけて育ててもドコゾの馬の骨に孕まされて御終いだな。
- 56 :名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:58:02 ID:/P9QWemL
- >>54
うらやましいな。
このロリ混浴野郎w
- 57 :名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 00:37:03 ID:paJqzr90
- >>53
話す相手がいないからって、ここで語るなよ
つか、下げれ
- 58 :名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 05:38:13 ID:EWpK4Vwh
- >57
母子ともに一重で悪性格なんですね
- 59 :名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 22:16:27 ID:fZR2QAd3
- 確かに4歳ぐらいになると口が達者になって、大人と本気の言い合いになったりする。
でもそんな娘だけど園の七夕飾り持ち帰ってきたんで見たら「ママになりたい〜」と書いてあってちょっと感動した。
- 60 :名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 19:19:59 ID:SRrg4jjn
- 381 名前:名無しさん 〜君の性差〜 本日の投稿:2005/07/10(日) 18:52:52 ID:lauzPFyF
既男板から
160 名前:素敵な旦那様 投稿日:2005/07/09(土) 05:33:04
2才7ヶ月の娘は最近、夜寝るときに「ぱぱのおなかで寝る〜」といって
上にのってくる。かわいくてきもちいい。すぐに転がってどっかにいって
しまうけどね。
161 名前:素敵な旦那様 投稿日:2005/07/09(土) 08:50:17
うちは2歳10ヶ月だが、本当にかわいい。
言動のすべてが死ぬほどかわいい。
もうカワユス悶絶死寸前。
184 名前:素敵な旦那様 本日の投稿:2005/07/10(日) 16:55:25
セックスの何が楽しいって、このスレの住人のように大切に可愛がって育てたその気持ちを踏みにじる快感だな。
どんなに可愛がって育てたか、男に汚されたと知ったらどんなに悲しむかを考えると興奮するよなあ。
セックスって一種の破壊衝動なんだよな。
単純な快感だけならオナニーのほうがむしろ気持ちいいくらいだ。
特に少女の処女を奪う時の快感ったらないね。
壊してはいけないものを壊す悦び、傷つけてはいけないものを傷つける悦びってあるっしょ。あの感じ。
(俺が処女を奪ったこいつが、誰かの大切な娘で、誰かの大切な妻になるかと思うと、興奮する
そいつらに勝ったような優越感)
穢れない処女の首筋にキスマークのひとつもつくってやってさ
親の悲観する顔を思い浮かべながらの射精すると普段よりいっぱい出る出るw
……ああ、あの頃は楽しかったな。
そんな俺も今では人の親か…。
娘なんてできなくてよかったなあ。ホント娘なんて持つもんじゃないよ。
自分の娘があの頃の俺のような奴にいいようにされたら泣くに泣けねぇやw
しかも今は低年齢化してっからヘタしたら小学生で処女喪失なんてこともありうるし。
娘ってのはつくるもんじゃ無くて、よその娘をただ乗りするもんさw
- 61 :名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 19:20:30 ID:SRrg4jjn
- 「 小学三年生になぜ必要か ジェンダーフリー教育と過激で下品な性教育教材 」
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2004/03/post_104.html
- 62 :名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 14:43:12 ID:xiKbnztn
- 8年間男児ママだったのですが、
この度、女児ママになりました。
今妊娠7ヶ月なんだけど、まだ信じられない。
わたしはすっかり男児ママなので。
しかし、いくら女でも、ブ女だけはいやだなぁ。
- 63 :名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 14:47:08 ID:DWYfNoYX
- >>57
sage進行でもないのに「さげれ」ってエラソーに言うなよ。
- 64 :名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 16:22:07 ID:ITKZhlYV
- 休日に幼稚園の女の子がお父さんと公園にきていたんだけど、
「パパはこれ以上来ないで!こっち見ないで!さわらないで!」と言い続けてた。
幼稚園ながらお父さんにはきついのね・・・。
- 65 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:43:49 ID:qKyalNy+
- うちの娘はほんわかもおっとりもしてないぞえ。
・・・・と思ったら、2歳男児に遭遇。
飛び跳ねる姿を見ていて、まあこうして並べてみると、
多少おとなしめかな・・・とオモタ。
- 66 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:17:12 ID:EgTL8X2Y
- そうだね。
うちの娘は活発でおてんばだわ〜、と思ってても
同じ年頃のやんちゃな男の子に比べたら全然動きが少ないと思う。
男の子の動きにはついていけないよ、自分。
たまにお祖母ちゃんらしき人が付いてるのを見るけど
お祖母ちゃんヒィハァしてるもんな。ガンバレ
- 67 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 11:38:56 ID:Jcgnxqe7
- うちの子、兄4歳児、妹9ヶ月の乳児なので余計感じるのかもしれないが
やっぱり女の子はおとなしいし可愛い。兄も可愛いが、妹の可愛さには負ける。
(二人目だからかも)
でも下がおしゃべりするようになる頃には立場逆転かもしれん。
- 68 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:26:52 ID:zqfRvcm+
- >>62
ばっかみたい。
本当に女が生まれるかまだわからないのに勝った気になって。
男の子の方が可愛いから、私は次も絶対男がいいけどね。
- 69 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 15:25:34 ID:vSOnE32s
- バカは68。
今どきの医学を知らない、アナログ人間だわ。
というよりも、女の子を産んでないからってそうひがみなさんな。
- 70 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 15:52:32 ID:EgTL8X2Y
- >まだわからないのに勝った気になって。
この辺に、すっごい妬みと僻みを感じ取れるねw
>私は次も絶対男がいいけどね。
68こそばっかみたい。
望んだからって好きな性が産まれるワケじゃないのに。
- 71 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 15:52:36 ID:zqfRvcm+
- なんですぐそうひがんでるとか思うの?
男の子の方が可愛いって言ってんじゃん。
大人になっても本当に頼れるのは男の子だし、
女の子なんか別にいいと思えないけどね。
ばっかみたい。女児母って。
- 72 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:46:53 ID:bsflwP1g
- これだから男児母は・・・って言われるんだよなあ
- 73 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:53:29 ID:/JGo8wxa
- >>71
本当に頼れるのは、男であれ女であれ、
その子自身によると思うけど。
- 74 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:00:42 ID:k2OGMpFB
- もう相手にするのやめようよ。
この人いろんな性別スレにいるよ。
男児母どころか喪男なんじゃないかなぁ?
スルースルー。
- 75 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 19:28:06 ID:fLUHynv8
- 男の子でも女の子でもどちらでもよかったので
性別を聞かないまま出産しました。
お腹はポーンと前に出てるし、胎動も激しかったし、
超音波に影が映った気がしたから男の子だとばっかりいたところ、
結果は女の子。その瞬間「ヨカッタ…」と思ってる自分がいて、
あぁ女の子がほしかったんだ、とその時気付きました。
私の周囲では、大人になっても母親と仲良しなのは
圧倒的に娘が多い。息子は嫁のものになるか、ひとり気ままに生きるか。
むしろいい年して母親と仲良しなのは変人扱いされてる。
だから女の子欲しかったんだよね。
今、産後の手伝いに通ってくれてる実母も、
息子しかいない友人たちから「孫の顔を毎日見られるのは、
娘を産んだ特権よね〜」と羨ましがられるとか。
あと、男の子は変にマザコンになっても困るから
愛情のかけ方がうまくわからない。
女の子なら、たっぷり愛情を注いでも決して
マザコンにはならないから、その点が気楽。
- 76 :名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 19:35:29 ID:hh/OBync
- ファザコンてのもある。
でもまあマザコンよりいいのかな。
- 77 :名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:25:21 ID:VqvjEgSd
- 確かに男の子って可愛いけど、
男児母って怖いね・・・。
今まで男児母だっただけに、
女の子が生まれてよかったと思う、今日この頃・・・。
- 78 :名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 13:26:00 ID:KVdUluNL
- 私(女児母)の一番の仲良いママ友は男児母。気のつくきさくないい人だよ。
きっと独身時代からいい人だったと思うけど。
そして彼女の息子さんは、うちの娘よりはるかにおっとりして優しいお行儀の良い子。
いつも二人で互いの子供の可愛い自慢をしまくってます。
- 79 :名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 13:45:30 ID:p7SVANqQ
- >>78
微妙に優越感を感じる…キモイ
- 80 :78:2005/07/15(金) 15:17:52 ID:KVdUluNL
- え、どの辺が?>>79
- 81 :名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 18:46:50 ID:cZ3sFZZ3
- >>79
本当に…>>78のどのへんに優越感だろう?
男児母だろうと女児母だろうと、いい人はいい人だよね。
ま、ここは母についてでなく子供について語るスレだけど…
うちはまだ新生児。本人は女の子ってことに
全く気付いてない模様です。
- 82 :名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:32:58 ID:O8er8Pql
- _ノ(
,、-――ー-- 、___, て
// / __,ノノノ、 く (
/ / 、_, 从 | イヤア
//l/ / o=,、 ''、!| l|ノ i |l
イ | l|イ! `' , l;;メ川l ,,
!l川 ノ| " (`ヽ "川 "''ー- 、,, _ あー
モミ ノVl|ハト、_ `´ ノノノ |  ̄`l
モミ ノノ _ '´⌒ヽ ,-、 | | やっぱり○稚園児の
/ / nノ´ ´ l´)_,ヽ .| |
| l l´ ) :r;: Y ノ / | | シマリはいいYO!!
. ズッ `/ ゙ | / /● | |
. ズッ // / ̄`ヽ / / |
__ / / ' / ヽノ /// / /
/´  ̄ ̄' ´ l⌒l ヽ /_ /
/ // lλ ' ヽ \ ヽー''" _) /
ノー----/::::,'、_ _,ノ `ー`ヽ ヽ―''"´ /
/', `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄/// ( \ ヾ /
/ /`) '、:::: ''‐- 、,, / `ヽ、つ_) l |
/ u`" // "'' ヽ/ / ノ ノ
`'' - 、,, J r‐、 ', /
"'' - / / ', / ズ
- 83 :名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:54:22 ID:eVkMY/NL
- 勝手にリンク−親父の本音
【寂しい】 娘しかいない親父のスレ 【孤独】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110609654/l50
- 84 :名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 15:11:03 ID:J6fWl2x6
- 父親って、悲しい生き物なのかな。。。と、83のリンク読んで思ってしまった。
うちの娘も最近父親と私とはっきり区別して対応するようになった。
出来れば「お父さん大好き!」っ子になって欲しいんだけど。
- 85 :名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 02:23:37 ID:hCwp339Z
- >>84
それよりも息子を一人旦那にプレゼントしたほうが
ずっと喜ばれるよ。
- 86 :名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 05:46:20 ID:z8cwFhhZ
- 男児と女児なら断然男児の方が可愛い。
男親にとっては女児の方が可愛いらしいが。
将来の親の介護の為には女児が必要不可欠かなぁ。
介護してもらえるように巧く育てないといけないね。
- 87 :名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 15:13:01 ID:I0nOYyQC
- >>84
それはどう育てるか、にかかってるだろうね。うちもそうしようとがんばってるけど。
>>85
そんな簡単に男児が生まれればいいけどね。
>>86
どっちがかわいいかなんてその子次第だし、個人によっても感じ方は違うよ。
- 88 :名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 18:28:30 ID:gV8rfIvD
- このスレで必死に男児マンセーレス
女児ママの釣りなのか、女児ママの釣りのフリした男児ママの仕業なのか
よーわからんけど切ないね〜
女の子が授かってよかった いつも思うよ
お目目パッチリ 風にゆれるポワポワの毛
おままごとする背中
今のうちにいっぱい見ておこう ああ幸せ
- 89 :名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 21:14:02 ID:EE9rgi76
- うんうん、女の子はホンットに可愛いよね。
甘い香りがして、その匂いをかぎたいために
つい引き寄せて抱っこしてしまう。
長くて柔らかい髪をなでながら。
ピンクのフワフワモヘアの毛糸、みたいなイメージ。
甘くて柔らかくて優しげ。
- 90 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 00:07:47 ID:l4JwkTTW
- 可愛いねえ。
なんというか雰囲気が柔らかい。
決して大人しい子ではないんだけど男の子にはない柔和さがある。
そして気遣いも出来るし、笑うと可愛らしい。
そしてお洋服や髪型でお洒落出来るので母親としては楽しい。
ただ夏場の髪は長いとあっという間に悪臭になるけどね。
- 91 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 00:21:01 ID:Wdx7stmm
- >>89
ピンクのフワフワモヘアかぁ〜(*´∀`*)ポワワ ほんと言い得て妙。
自分の子が女の子でほんと良かった。すべてが愛しいよ。
みつあみをほどいた後のゆるゆるとしたキレイな栗色の髪の毛とか、
涼しげなサンドレスに淡いピンクのサンダル姿とか。
お料理のお手伝いをしてくれて、ぎこちない手つきで一生懸命パン粉を
つけてる真剣な横顔。ぜ〜んぶいとおしい。
女の子はちょっとした仕草や表情なんかがやっぱり可憐で華があるよね。
- 92 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 00:45:56 ID:xqzl71kD
- | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (|>>1つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 93 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 01:51:56 ID:N+h5O5Xp
- 今半年の娘。
まだ半年だし、初めての子なんで男の子とは比べられないけど、やっぱりほんわかしてカワイイ…
昔から女の子が欲しかったので、エコーで先生に女の子って教えてもらった時は素直に嬉しかった。
何より私自身がピンクとかそういう色が好きだから、
可愛い色の赤ちゃん用品を色々揃えられるのもすごく嬉しい。
娘には悪いけど、女の子だからもう次は産まなくても、
親族の意見はどうあれ私は満足しています。
もし産むとしても次はどちらでもいいけど、1人目が男の子なら女の子が次は欲しいなって思って頑張って産んでたのかな…
- 94 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 06:36:37 ID:G/Ok72CY
- 3男1女居て、現在娘3才。ヘアピンやゴムを一緒に見て「かわいいね〜」と女同士で素直にキャッキャッと買い物が出来るのが嬉しい♪男児は一緒に見ても素っ気ない。ここら辺の具合がピントずれると、男児は母好みの物が買えるが女児は本人の希望物を押し通されるハメになるけどね…
- 95 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 11:12:34 ID:sgws3jqz
- >>91
サンドレス、可愛い。夏の、女の子だけのおしゃれだよね。
ストンと着せたサンドレスから出る、小さな肩や背中。
たまらなく愛らしい。
そしてまた、男の子みたいに、Tシャツと短パン着せてボーイッシュにすると
かえって女の子っぽさが際立って見えるのもイイ。
- 96 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 12:23:06 ID:WBQ/QY19
- 娘がいるとうれしいが結婚してもしょっちゅう実家に帰ってくるような
親離れできない娘ってどう思いますか?
親にしてみればうれしいかもしれないけど周りからみたらやっぱりおかしいのかな?
- 97 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 14:22:27 ID:D+nVo9MG
- >96
私は車で30分の距離なのに、全く実家に寄り付かない。
でも周りのママ友は、週3週4で実家へ…なんて話はザラ。
子供の風呂入れてもらって、晩ご飯のおかずもらって帰ってくるらしい。
よくある話であり、本人達が幸せならいいと思う。
- 98 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 16:06:47 ID:Jf5r1SPC
- >>95
そうそう。
ボーイッシュもまた可愛さ引き立ててくれるよね。
以外や黒とか茶系も顔映りが良くて、おチビさんなのにな〜とほれぼれした事ある。
>>96
正直、病院なんかでよそのオバサンが
「娘が近くに住んでるので云々」とか言ってるの聞いたり
娘さんと同居しているなんて話を聞くと裏山〜な気はする。
自分もどうしてもそうなりたい、と思ってる訳じゃないけど
できれば近くに住んでてくれたら嬉しいだろうね。
- 99 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 18:19:45 ID:VAFxZUX3
- >>96
しょっちゅう、の程度にもよるよ。週に1〜2度、くらいならいいけど
毎日朝からやってきて夕飯・お風呂まで入って夜寝に帰るようなカンジだとおかしいし。
- 100 :名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 19:36:40 ID:zR0TVxQV
- 100
- 101 :名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 08:58:11 ID:n9Yj+JBE
- 可愛くて仕方ありません。
ぎゅっと腕に自分の小さなぷにぷに腕を巻きつけてきて嬉しそうに笑ってる顔みると、
可愛くて、可愛くて・・・∞
女の子はお洋服は可愛いのがいっぱいで選ぶだけでも楽しい。
お手伝いは大好きで、沢山してくれるし、本当に産んで良かった。
男の子は男の子でサッカーしてたりするを相手したり楽しいんだけどね
でも何故かべたべたされるのは嫌なのよ。
女の子だと嬉しいのに何故?
- 102 :名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:40:40 ID:KTArpBqs
- バトルはこちらでよろしく♪
【新装】男児母 VS 女児母【復活】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125316664/
- 103 :名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 14:22:32 ID:flZRc8sA
- >97
うちの実家近所はそれがデフォルト。
育児週休二日制だそうです。裏山。
もっとうれしいのは「娘一流企業総合職。>リコーン 孫つれて出戻り」
らしいよ・・・・orz
- 104 :名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 14:28:35 ID:flZRc8sA
- 私は親は好きじゃないけど自分の部屋を愛してるので
よく戻る。
味が合わないから食べ物はもらわないけど、
子供には食べさせてもらう。つか、丸投げしてしまう。
- 105 :名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 01:17:30 ID:Cu+quZYA
- 以前このスレに書き込みした。
当時は確かに「ほんわか」「おっとり」だった長女。
あれから半年、幼稚園にもすっかり慣れた様子。
私がおどけ半分に「〜よ」「〜だわ」口調をよく使うせいか、
妙にお嬢言葉っぽい口調だったのに、
たった半年ですっかりじょすぃに。
今日は先生に「珍しく男の子と戦いごっこしてました〜」と聞かされた。
ぶったまげましたね。イヤ、なんかね・・・イメージ狂ったと言うか。
でも何よりびっくりなのは、
「じょすぃ」となった長女は、「じょすぃ」だからこそまた可愛い(はぁと
なーんて思ってる自分の感じ方の変化。
「ママ!○○してって言ってるでしょ!まったくもう!もう知らないよ。バイバーイ!ふんっ!」
・・・それはもしかしてママの真似ですかそうですか。
ママも思い出したよ。よくママのお父さんにえばり散らしてたこと。
「おとーさん、そうじゃないでしょ!
あたしが『いくわよ、ひろみ!』って言ったら、『ハイ、お蝶夫人!』でしょ!」
4歳でコレじゃ、先は長いなぁ。
ママとママのお母さんみたいに、しょっちゅうケンカするかもしれないけど、
今はとりあえず、そんなのも楽しみだよ。
- 106 :名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 20:28:37 ID:DKah3sl7
- 私は個人的にほんわかおっとりの女の子より、ダコタファニングだとか
フルハウスのステファニーみたいに利発で小生意気な女の子が好きです。
でも育児板だと女の子派も男の子派も無邪気な子が好きな人多いんですよね。
- 107 :名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 21:08:10 ID:fAi1jC0d
- >>106
私もダコタたん好き〜(*´∀`*)ポワワ めっちゃカワイイよね。
あのくるくる変わる表情がかわいすぎ。
私もああいう頭の回転の速そうな利発でおしゃまな女の子が可愛いと思う。
- 108 :名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 21:36:29 ID:rl4FRi3I
- 女の子はピンクのフワフワモヘアで
男の子は泥まみれの石ころのイメージだ。
遊ぶ物のイメージが大きいのかな。
男は石を投げ棒を振り回す。自分が子供の時何度も見た光景、だからこんな
イメージしかねえ。
- 109 :名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 21:44:12 ID:hOcoqiOx
- うちはどろんこまみれのやんちゃ娘です。
- 110 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 03:34:43 ID:0Ec8NWcq
- 夕方コーヒー飲みすぎで眠れない・・・・。
ウチの小2の娘は、学校から帰ると、ランドセルごと膝に乗って来る。
それをすかさずぎゅーっと抱きしめて、うなじの辺りの匂いをかぐ。
学校の匂いと混ざって、確かに娘の匂いがする。
もうたまらんですよ。可愛くて可愛くて、ずっと手放したくないよ。
- 111 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 05:08:33 ID:vwzbgU9t
- そうねそうね、娘のうなじのにおいは甘くて良いよね。 やわらかいよね。
彼女の将来の幸せを願うとママはもう生贄になってもいいくらい。
でもきっと皆さんこんな感じなのでしょう。 あああ、いとおしい。
- 112 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 08:42:46 ID:omqux8eo
- そうそう。娘が将来結婚することなんか考えると、
「花嫁の父」ならぬ「花嫁の母」の心境ですよ。
ええ、もちろん娘の相手には一言も二言もありますとも。
まず、娘をお姫様のように大切にしてくれる人じゃないと、絶対に許さん。
どこの馬の骨ともわからん奴には絶対に渡さない。
そして、娘を遠くに連れて行ってしまう奴もダメ。
実家の半径1キロメートル以内においておくこと!
・・・・・・・・て言うか
あぁ〜娘よ・・・・・。嫁になんかいかなくたっていいんだよ〜〜〜
スミマセン、朝から壊れてます。
- 113 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 11:26:21 ID:5+a3EG3Q
- >>112
その気持ち分かるw でも娘の人生だから将来結婚したり、遠くへ行っちゃったり、
子供産んだり、もしかしたら離婚したり・・・なんてことになるかもだけど
それはそれで娘自身が選んで決断した道だから仕方ないと思う。
でも気持ち分かるわ〜w やっぱり女の子だし、変な男に引っかかって
傷物にされたくないよね。とにかく心配!
でもさ、自分と同性の女の子でもそれぐらいの心配をしてしまうわけだから
やっぱり男の子だったらもっと色々言いたくなってしまうのかもねw
息子の奥タンに嫉妬したりムカムカしたりするのはいやだから女の子でよかったわ。
- 114 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:04:12 ID:1bGAtSsj
- 痛い程気持ち分かる>>112,113
最近おしゃまさんになってきて、私の使っているリップクリームをぬるまねしたり、そのあと、「うふっ」とか言ってるの聞くと、身悶えしそうだ。
で、やっぱり、嫁になんか行かなくていいのにな。。。って思っちゃう。
けど、自分は色々な体験して、それがよかったな、としみじみ思うから娘のやりたい事にはとりあえず反対はしないでおこう。それのせいで娘が辛い思いをしようとも。。。
と、必死に自分に言い聞かせる私でした。
娘が将来旦那の愚痴とか言ったら即、
「離婚しなはれ。戻ってきなはれ。」と言ってしまいそうで怖い。
- 115 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:30:10 ID:Bi4xWdn/
- 私は年の離れた妹がいとおしくて
- 116 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:40:02 ID:Bi4xWdn/
- ↑途中で送信しちゃった…スマソ
自分は年の離れた妹が可愛くて可愛くて仕方ないよ
ミルクをあげたり、オムツ変えたり、母の手伝いをしてたから、自分が妹を育てたみたいな気持ちになってる
もしこの先自分に子どもができたら、妹ほどに愛せるのか不安
でも子どもは子どもで可愛いんだろうなw
妹は今、小学校5年生
チビだし、末っ子の甘えん坊だから、見た目も中身もまだ小学校低学年のよう
これ以上大きくならないで欲しいなんて思ってしまうよ…
- 117 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 15:46:10 ID:uyrZHN8y
- >>112
私そういえば〇〇ちゃんはお母さんとずっと一緒・・って洗脳されて
育ったのを思い出したw 洗脳効くよ。婿とりにしたらいいさ。
- 118 :名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 16:22:32 ID:5F6kqRcj
- http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
- 119 :名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:49:02 ID:Wf631/5P
- 妊娠発覚時は「男の子がいい」と言ってた旦那。
赤@4か月。お父さんソックリな女の子。
お父さんが仕事から帰ってくるとニコニコお出迎え。
氣志團の結婚行進曲のプロモーションビデオを見ながら号泣。
そして一言・・・「娘には鉄の鍵つきパンツを履かさなあかん!!」
思わず噴出した
- 120 :名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:15:28 ID:UyOdCtX0
- ムーニーマンのキュートガールのCMを見るたびに
うちの子が女の子で良かった!と本気で思う。
ほんとあのCM可愛らしくて誰かが言ってた「ピンクのフワフワモヘア」ってイメージw
フリフリ命、ディズニープリンセス命のうちの娘もあのCMが流れるたび
「かわい〜い(はぁと」なんて言ってるよ。
それに比べてその次に流れる男の子用のCMの味気ないことw
- 121 :名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 10:39:59 ID:hi2zliCl
- 下の子が女の子。本当かわいいね!旦那もかわいいとは言うがお兄の相手ばかり。三人目欲しい、女の子で。もっとかわいいのかなーなんて考えちゃう
- 122 :名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 21:28:36 ID:7LB/VVFP
- ダンナに似た娘がかわいそうと思いませんか。
- 123 :名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 21:48:46 ID:l0HUB7R+
- 3歳娘、念願の「ぽぽちゃん」を買ってもらって大喜び。
お人形用の小さなベビカに乗せて
「ぽぽちゃんがねむいっていってた〜」とか
「おちゃんぽと〜、おかいものいってくるね〜」なんて言いながら
家中歩き回っている。
お人形さんがお人形さん連れて歩いてるようじゃw
ほんと、女の子は可愛いね。
お着替えさせたり髪の毛梳いてあげたり
かいがいしくお世話してるの見るとたまりませんw
怒ったときにほっぺをふくらませてプンプンしてるのもまた可愛い〜。
いつまでもピンクのフワフワモヘアでいてほしいけどな…。
- 124 :名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 22:28:47 ID:Arr2sxp8
- >>116
はは。2人目妊娠したときに思ったことと一緒だ。
上の息子しかいないときに、この子ほど愛せるのかと思ったけど・・。
また生まれてくる赤ちゃんは、かわいいんですわ。
女の子だったので、なおさら。息子もかわいいけどね。
- 125 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 03:02:34 ID:5UnwJzy1
- >>123
うちは「メルちゃん」で遊んでる!
「ねんねしようね〜」「おむつ替えようね〜」と、
こっそり遊んでる姿をビデオに撮って楽しんでるw
女の子はほんと可愛いw
- 126 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 11:35:59 ID:GY4Bsb4P
- >125
うちもビデオに記録しておこうw コッソリとね。
うちの娘はウルトラマンや仮面ライダーやマジレンジャーなども好きで
それ系のお人形もかなり持ってるのだが
キティちゃんの可愛いベッドで、ウルトラマンと怪獣が仲良くピンクのお布団かけて
お昼寝なんかしてる。
同じ好きでも、やっぱり男の子とは遊び方が根本的に違うのね。
敵同士でも戦いごっこなんかさせないんだよね。
よく見かけるけど、男児がよく仕掛けてくるワケわからない戦いごっこ
本人はカコイイヒーローになりきってるつもりらしいけど
ああいうのって見てるだけでも嫌でウンザリ〜。
- 127 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 11:38:26 ID:9RJ9P5bS
- >>126
分かるー!男児って見るだけで疲れるよね。寒いしw
女の子でよかったわ〜。うちは今シルバニアにハマってます。
- 128 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 12:37:42 ID:3cCLtX0A
- >>122
うちは旦那に似て良かったと思ってるよ。
小顔、手足のパーツが長くてスラッとしている(指とか膝下とか)、
ウエストがきゅっとしていて尻が上がっている、
長い睫、8.5頭身。
ただ難がボヤ眉と猿耳と一重かな。
私に似た所は色白な所くらい。
性格も温和でポジティブな旦那の性格に似て良かったよw
- 129 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 20:42:43 ID:zR8Ft5rd
- ピンクのフワフワモヘアのイメージなんていってるけど
それは親だけが思ってるんじゃないの?
なんか可愛らしくしようとしてるんだけどなんだかなぁ〜プッ
みたいな女の子多いよ実際。たまにはピンクのフワフワモヘアって
なるほどって思わせる子もいるけど。そういう子は本当に可愛いね。
まぁ不細工な子でも毎日みている自分の子は可愛く見えてくるんだろうけど。
私は女の子も欲しいけど、不細工だったらと思うと怖い。
- 130 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:08:11 ID:GY4Bsb4P
- >>129
不細工な女の子が生まれそうで怖いならやめといたら?
その方が賢明だね。
生まれた子供の顔で、自分の子の可愛さが変わるというお方のようだから。
>ピンクのフワフワモヘアのイメージなんていってるけど
>それは親だけが思ってるんじゃないの?
それがどうかしたの?
この前、どう見てもカバゴリラにしか見えない男の子を
母親が「可愛い〜(ハァト」とためいき付きながら目を細めてるのを見てシミジミしたよw
どんなブサでも親から見れば可愛いんだな、と。
他人から見て全く可愛く思えない子供でも
生暖かくヲチしてればいいだけのことよ。
- 131 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:11:18 ID:Bu85zsbj
- >>130
あなたの娘は客観的に見てどうなのかしら?カバゴリラ?
- 132 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:34:39 ID:9RJ9P5bS
- >>130
カバゴリラワロスw 確かにいるいるw
まぁ、みんな親ヴァカフィルターかかってるってことでw
- 133 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:42:06 ID:jGbV5DN0
- 変なのがわいて来たぞー
- 134 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:48:30 ID:GY4Bsb4P
- >>131
カバゴリラが可愛く見えるのだから、親が客観的に見るのは
チトむずかしいと思うが?
あと、利害関係あってもなくても、知り合いの弁はあまり信用出来ないね。
多分にお世辞や社交辞令が混ざってるワケだから。
という訳で、ただの通りすがりの赤の他人に
「いや〜ん、今の子可愛い〜」「お人形さんみたい〜」
「見てみて、可愛い子がいるわよ」
などと言われる事が多いので、少なくともカバゴリラではなさそうだなw
- 135 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 22:29:21 ID:M/H7NSO7
- >>134
なんかワロス。必死だな。
- 136 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 22:43:41 ID:GY4Bsb4P
- >135
女の子の可愛さを語るスレで、女の子の可愛さを語っているだけなのに
「必死だな」と言われてもな〜。
- 137 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 22:50:45 ID:9sbLiOav
- 見た目うんぬんより、そのしぐさや遊びの傾向がおしゃまなのがカワイイんだよね。
うちの子も毎日のようにメルちゃんとかぬいぐるみにタオルかけて寝かしつけしたり、
自分が先生の役をしてお人形さんたちに絵本を読んだりしてる。
- 138 :名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 23:00:29 ID:GY4Bsb4P
- >137
そうそう。
そしてパパ相手におままごとなどしてる時
たまに、自分が普段言ってる事、そのまま口マネされてドキッとしたりするの。
「パパ!はやくおふろはいんなちゃーい!」とかね。
- 139 :名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 22:33:23 ID:x2/LDlVV
- 女の子って不思議で小さい頃芋っぽい子のほうが25〜30
になって女ざかりのときに妖艶というか色っぽくなるのね。
そのくらいの年齢になってみて周りをみわたすとつくづくそう
思うというか・・。逆に、あっさりした顔立ちで印象が薄かった子
なんかは周囲より老化してなくて若い感じだったり、女って
それぞれいい時期があるよ。
フルハウスのDJも小さい頃はイマイチだと思ってたら、大人
になってからのDJのエロっさっぷりと美しさには吃驚。ステフは
爽やかな感じに成長してた。
- 140 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 00:50:59 ID:0zAZ0+Es
- うちの息子は、車も好きだけど、ぬいぐるみのお世話したりもします。
話かけたりネンネしましょうね〜って布団かけてあげたり。。
男の子でもそういう優しい子たくさんいます。それにムーニーマンの男の子CM、男の子がいるママから見たら、めちゃ可愛いです♪
男の子悪く言われるとついつい意地悪言いたくなります。。
例えば、性別が女なら柔ちゃんやアジャコングもフワフワピンクなイメ‐ジなの?とか。
- 141 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 01:06:37 ID:0CwJ92CC
- >>140
あなた男児ママよね?なんでここにいるの?
別に来なくていいよ。とっとと巣にお帰り♪ハウス!
- 142 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 01:06:50 ID:FZs9U4Jg
- >>140
そりゃあ、俵ちゃんもアジャコングも
幼い女の子だった時は、フワフワピンクだった頃もあったんじゃないの?
ここでは幼児の話をしてるワケだからさ。
男児嫌いの人からしたら、どんなに優しくて天使のように可愛い顔していても
「男の子」というだけでペケなのよ。
犬嫌いの人に、犬の可愛さをいくら力説しても解ってもらえないのと同じように。
- 143 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 01:19:38 ID:hbWbRXwc
- 女の子欲しい。男の子ママのままで人生終わりたくないよ。
- 144 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 01:50:38 ID:9Fyjur7S
- でも・・・。
他人の娘を見ると、中には本当に可愛い子もいるが、大半は生意気で意地悪でブサだな。
- 145 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 02:19:35 ID:0zAZ0+Es
- 140です。。私の仲良しの姉の子が女の子なので、ちょっと気になって覗いたんです。
そっかぁ。。男児嫌いだと、どんなハンサム幼児でも駄目なんですね。
なんか悲しい。。
巣に帰ります。。
- 146 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 05:13:47 ID:JORlmc/6
- >>143
二人の子持ちで男女両方っていいよね
- 147 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 05:58:20 ID:tjPQjIse
- 3才、1才双子の3人娘。
みんな鏡やカメラが大好き。可愛いんだけど…
すでに「おんな」なんだよねー。
>>145
いや、ハンサム(w なムチュコも欲しいけど、ここは娘スレだからね。
近所に6歳、5歳のチョー男前兄弟がいて、
ああ〜〜〜、どっちでもいいから家に養子に来て!!とか思っちゃう。
とちょっと書き込んでみる。
- 148 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 08:10:31 ID:0CwJ92CC
- 男の子はなぁ・・・顔も性格もいい子であればあるほど
母親としては愛するだろうし執着もしてしまいそうで・・・。
小さいうちは文字通り「小さな恋人」なんだろうけど、
大きくなってからのことを思うと、色々嫉妬してしまいそうで鬱なのよね。
男の子ママ達はみんな口をそろえて「小さいうちだけってわかってるわよ」
「息子が大人になったらまた夫と2人で旅行三昧」とか言ってるのも
いまいち空しいっていうか。現に気持ちの切り替えが出来ず、身を引いて見守ることも出来ず、
息子夫婦の間に割って入らずにはいられない、嫁にダメだしせずにはいられないって
トメが多すぎるじゃない。そういう風になるのが鬱なのよ。
別に男の子自体がかわいくないって言ってるんじゃないわよ。
逆に愛しすぎて自分の思いとは裏腹に現実とのギャップに苦しみそう。
だから私は女の子派。
- 149 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 09:20:58 ID:/qZpyCRq
- >>140
最近の流れで男の子の悪口なんか言ってる?
あと、>性別が女なら柔ちゃんやアジャコングもフワフワピンクなイメ‐ジなの?
ハンサム幼児でも嫌いとか言うスレじゃないし。あくまでも女の子のかわいさを語るスレです。
これは散々出ているけど見た目の問題じゃない、って書いてあるよ。
- 150 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 09:21:54 ID:/qZpyCRq
- ↑スマソ、最後の2行逆になっちゃった。
- 151 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 12:25:17 ID:sQfLtGkO
- 生まれるまで性別聞いてなくて、本当にどっちでもよかったんだけど、
いざ娘が生まれてみたら可愛くてたまらない!服を選ぶのも
(自動車柄の男の子服なんて興味ない自分に気付いた)、
一緒にお菓子作ったり、楽しいことがいっぱい。
友達が一人増えた感じで、大きくなったら美容の話なんかもしたいな。
カブトムシとか捕まえてきて、腐りかけの
スイカの皮とか入れなくてもいいし。
何より、どんなに愛情を注いでもマザコンにならないというのがウレシイ。
男の子は優しくはあってほしいけど、マザコンにしちゃったら大変だから…
- 152 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 13:49:51 ID:mAqRtmEP
- 最後4行は余計じゃないかな。>>151
- 153 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:36:18 ID:eVsACO2F
- とりあえず>>134の娘が
>「いや〜ん、今の子可愛い〜」「お人形さんみたい〜」
「見てみて、可愛い子がいるわよ」
と言われた事はないというのは分かる。
- 154 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 18:08:46 ID:0CwJ92CC
- >>153
ウゼー はいはい、もう分かったからとっとと帰れよw
いちいち妬むな。
- 155 :名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 20:25:16 ID:UJrxioOz0
- >>154
>>134当人ですか?
- 156 :名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 15:19:41 ID:l61Tagn4
- 少なくとも>153の子供が、お世辞以外で
「いや〜ん、今の子可愛い〜」
などと言われたことがないのはわかったw
可愛い娘をお持ちの方なら
そういう言葉なんて言われ慣れてるものね。
- 157 :名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 15:30:49 ID:lnPCRNOE
- >>153
>>156
スレ違いですよ〜。
- 158 :名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 22:12:39 ID:1DDGyIDB
- どうか>>156の娘が、人からカワイイってお世辞でもいいから
いわれますように…。
- 159 :名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:26:47 ID:u7c5Df2R
- 私の趣味は洋裁。
学生のときから自分の子供に自分の趣味の服を作ってやりたいと
思ってました。
妊娠がわかったとき、本気で女の子を神様に祈った!
で、希望通りの女の子〜☆
出産前はセレモニードレス、スタイ、帽子などを作成。
季節ごとにフリフリのワンピを縫って着せてます。
あまった布で私の小物を作り、ちょっぴりお揃いにもしたりして・・・
試着させて写真撮りまくりです。
はぁぁ〜
しあわせ♪
- 160 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:01:48 ID:r8CzSYmi
- >>159
いいな〜洋裁出来るママって素敵よね。
私の母も洋裁上手だったから子供の頃は妹とおそろいの
ワンピやスカート着せてもらってたなぁ〜。子供心に自慢だったw
でも私は縫い物まったくダメなんだよねー。
娘の為に一枚くらいは簡単そうなスカートでも挑戦してみようかしら。
- 161 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:47:35 ID:L//jv2tO
- 私は全然裁縫できないよ・・。
娘3歳、この前七五三の写真撮ったの。
もう可愛くてびっくりしました、やはり女の子っていいもんね・・と。
ドレスも着たんだけど、主人が写真を悩みすぎて
未だに1枚追加するかどうかを悩んでる。←私以上のバカ。
お兄ちゃんもいるんだけど、女の子は女の子
独特の可愛さがありますね〜。園の制服も可愛いし・・。
- 162 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 13:40:02 ID:ldkYt8Y0
- おまいらが単なるワレメ製造機だってわかった段階で
速攻亭主から離婚されるぞ(w
- 163 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 14:33:21 ID:JIi6BW3D
- ごっこ遊びも板についてきたムチュメ。
3歳のお誕生日に「こえだちゃんのおうち」を買おうか思案中。
こえだちゃん以外にもイイ!ってハウス系おもちゃありますか?
- 164 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 14:46:14 ID:3gufM2Ww
- ディズニーのお城みたいなやつ。6000円。キャラ
が沢山あって。かわいい。
こえだちゃんんは、中の物をみな取り出し、結局
人形だけで、遊びがっかり。
- 165 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:29:24 ID:r8CzSYmi
- >>162
はいはい、男児しかいない人は自分のねぐらへ帰りましょうね〜wプ
>>163
シルバニアファミリーはどうかしら?
色々揃えると結構な値段になっちゃうけど、
とりあえずはお家と動物一家族からでも楽しめるし可愛いよ。
- 166 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:34:52 ID:CON497Nh
- >>159
私は全く裁縫に興味なかったのに、娘が生まれた瞬間に
せっせと小物を作ってる自分に驚きだよ。
フリフリものは全く似合わない娘だけどw、
シンプルなデザインのワンピースなどは私とおそろいで
作ったりして、楽しいったらありゃしない。
スタイや帽子も、家に余ってる小物で簡単にリメイクできるのね。
本当に幸せすぎて脳味噌がとろけていく〜
なんだかとても仲の良い友人が一人増えた気がしています。
- 167 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:53:54 ID:6IxDVuGy
- 今32wの妊婦です
性別知りたいんですがまだ分かりませんorz(ムチュメ希望)
ここ読んでて、万が一男の子だったらオカマになってくれてもいいって思いました
女のコのママさん達ウラヤマシイィ
- 168 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:57:37 ID:J8ayCXHL
- >>167
オカマ?
それは、やばくない?
32wなら、もう性別わかるんでは?
- 169 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:08:52 ID:Z7cCJCdM
- >>161
ドレス割りと簡単だよ
切りっ放しでいい綺麗な生地で(娘の肌にチクチクしないやつ)
で、どうせ何度も着ないから、セロハンテープでぬいしろの印つけて、ミシンでズダダダダッ!とw
でも、作ってるウチについリボンとか、フリルとか楽しんでしまうよ^^
- 170 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:10:58 ID:6IxDVuGy
- >>168
検診で毎回オマタを映そうと頑張ってもらってるのですが、いつも足で隠れてるんです…
そろえたベビ服もピンクだらけ、主人も女のコ希望です
女のコを抱っこされてるパパママさんたちって、見てて幸せそうで本当にうらやましいです
- 171 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:19:00 ID:r8CzSYmi
- >>170
女の子だといいね〜。ほんと女の子って可愛いよ。
特に母親にとっては娘が大人になってからも楽しみが多いと思う。
- 172 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:27:42 ID:6IxDVuGy
- >>171
そうですよね、ありがとうございます
私もいいママになれるように頑張ります
- 173 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:30:52 ID:LSPqltDZ
- 女の子には着物を着せる楽しみもあるしね。
娘はもうすぐ3歳の御祝い。
男の子の着物姿も凛々しいかもしれないけど
やっぱり女の子の華やかさにはかなわない。
7歳祝いの子の着物姿なんて色っぽささえある。
年頃になれば自分の着ていた着物も譲れるしね。
- 174 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:50:34 ID:bay1ZN+1
- 男児並みに活発で、おっとりとは程遠い娘(1歳5ヶ月)。しかし期待以上に
お目目パッチリの器量良しでカワエエ!!
女の子はついつい着せ替え人形にしちゃうよね。海外通販とかで
可愛い服をいろいろ買ってしまう。
私も裁縫苦手なんだけど、やっぱり母が私にしてくれたのと同じように
小物を作ったりしちゃう。あと着物以外の値の張る物も、娘に譲れると思うと
安心して買ってしまうので金はかかるが…orz
- 175 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:02:32 ID:xhK+JLIC
- >>163
小物だと子どもには扱いにくくない?
メルちゃんみたいな人形でそれにあわせた大きさの付属品のほうが遊びやすそう。
うちの子、4歳だけどシルバニアファミリーの食器棚に入ってる
ものすごーーーーく小さなスプーンがつかめなくてヒス起こしてたw
- 176 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 21:57:16 ID:fw2vDyid
- 159デツ。
どうやらムチュメは幼稚園で手作り洋服を自慢してるらしい。
ママはちょっぴり誇らしいぞ〜!
でも、簡単なスカートくらいなら誰でも作れるよ!
レッツ トライ!
ムチュメはこの間4歳の誕生日を迎えたばかり。
最近少しマセテきた!
「おやすみ!チュッ!」
と、天使のキスを毎日してくれマツ。
- 177 :名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:01:54 ID:nZAMbpwo
- ませてて嫌
- 178 :名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:42:39 ID:LHRWkHjp
- ああ、みんな可愛いね。
うちは男の子みたいに活発で、容姿も10人並だけど、
やっぱり女の子なんだよね。
1才5ヶ月、エルモのぬいぐるみを抱きしめて歩く姿は
本当に可愛い。
しかしミニカーも好きだ・・・・。
- 179 :名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:02:30 ID:JVrEF0jj
- うちもフリフリ着せててもおっとりではなく、かなり活発だよ。
ぬいぐるみもミニカーも飛行機も電車もすき!
主人と私の趣味が見事に合わさってて傍から見るとかなり
変わった娘に見えると思います・・・。
- 180 :名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 03:31:05 ID:UUpjCpLa
- うちもミニカー大好きだー
旦那毎日コーラー飲んで頑張っている(娘の笑顔の為)
- 181 :名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 12:29:46 ID:piNCOSr9
- >>174
私も、娘に着せたら可愛いだろうな〜、とか思いながらコートやらバッグやら今から買っちゃったりしてます。
娘一歳。
どうか使ってくれますように。
- 182 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 12:33:34 ID:hyQ5qHnQ
- うううう・・・洋裁が得意なママさんウラヤマシス。
昨日うっかり入った手芸やさんで最近の布地の可愛さにハートを打ち抜かれました。
作りたい、作ってみたい、でもどうやって・・・?
やはりミシン購入から始めた方がいいでしょうか?
それからそのミシンの使い方すら不明なんですが、そういう初心者向け教室って
あるのかな?4月から娘が園なので、絶対入学したい!!!!
- 183 :マサホズママ:2005/10/02(日) 13:03:07 ID:iIfq9r9Z
- 洋裁ですか・・・いいですね!
でもうちの園で、2才の子が洋裁針を目に刺して
左目失明したことがあったので、気をつけてくださいね。
眼球がつぶれたら一生元には戻りませんから。
佐々木千香ちゃん、いまどうしてるのかしら・・・?
- 184 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:24:37 ID:PkihILEE
- こら!実名を出すな!
- 185 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 14:03:13 ID:AqoCF7vD
- 一重の朝鮮顔の女の子見るとゴミだと思ってしまう
- 186 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 14:16:39 ID:PA/VzSJH
- なんか可哀相だよ・・・
- 187 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 14:22:35 ID:RLisksvF
- 女の子って性(しょう)が悪いよね〜〜〜。
うちは男の子で良かったと思うし、男の子の友達は素直で優しいけど、
女の子ってどうしてあんなに意地悪なんでしょうね。
性だから仕方ないか。
親戚の女の子も、「しっしっ」とか言うし、友達を蹴るマネするし、
人が持ってるものも「ダメダメ!!」連発。いじわるーーい。
- 188 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:14:10 ID:62Gt3i88
- 意地悪な母親から生まれると性別関係なしに
意地悪になるみたいね〜。
- 189 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:45:00 ID:RLisksvF
- いや、女の子独特の意地悪さってありますよ。
その中で生きて行く女の子は可哀想。
- 190 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 18:18:04 ID:2j+JlJnh
- 女の子独特の優しさもあるよね。
あと正義感みたいなのとか。
- 191 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 20:45:47 ID:kJoRz2LE
- >>189
そういうあなたからも底意地の悪さが沸々と湧き出てますわよ。
これも女独特かしらぁ?w
せいぜい将来の嫁子に嫉妬の炎メラメラしてろブスwプゲラ
- 192 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 20:49:26 ID:62Gt3i88
- 189さんは女に生まれて嫌だったのね。
よかったね〜男の子のお母さまで。
男の子・・・確かにすごく可愛いけど、それなりに
大変だわ。女の子も変質者とかいるし心配ですけどね。
でも、私が幸せを感じたときは温泉に行った時、
息子がお父さんもちろん入る。でも私も娘と入れる。
やっぱり女の子生んでよかった!と思った瞬間。一人寂しいから。
- 193 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:01:12 ID:unNIES9W
- 海宝璃湖ちゃん!
すくすくそだってるか〜?
\(・o・)/ワア!
- 194 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:04:38 ID:FVbLsq1z
- どうして女の子のかわいさを語るスレにきて
女の子の悪口書くのかなあ。
嫌がらせはやめてほしいよ。ほんと。
- 195 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:05:45 ID:zVvcK8Fr
- ねー用が無いなら来るなっつーの。
- 196 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:10:56 ID:kJoRz2LE
- >>194
「悔しい」は「羨ましい」の裏返しだからねw
ほんとは女の子欲しかったんじゃないの〜?w
- 197 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:19:53 ID:KB5p0wrx
- 我が家は3歳の女の子。やっぱ女の子はいいですよ〜。お料理手伝ってくれたり、おしゃれに興味持ってくれたり、一緒に楽しめることがいっぱ〜い!
- 198 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:23:46 ID:xRAbsytE
- 女の子欲しかったなぁ。
男の子もかわいいけどさ。
- 199 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:32:33 ID:RLisksvF
- >>192
寂しい幸せだね〜〜。風呂なら家でも入れるし。
温泉で一人が寂しいって…、ぶはは!
>>196
残念なお知らせですが、男の子で良かったと本当に思ってまーす!
産む前は女の子可愛いなあ〜〜なんて思ってたけど、
子育てしてるとね、
男の子は可愛いし優しいし素直だし純粋だし、良かったと思うよ。
女の子って3ー4才になるとなんであんなにひねくれるの????
頼むから息子を巻き込まないでね!こっちからお断り。
女の子って、性犯罪心配ね。くれぐれも気を付けて下さいね〜〜。
小学校4年位になると親は知らずセックスしてる子いるからね。
この世にロリコンがいる限り。まあくれぐれも気を付けてね!
女の子は意地悪だから中高生になっていじめでパンツ脱がされたり
しないようにね!
- 200 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:38:02 ID:kJoRz2LE
- >>199
必死にごくろうwてか巣にお帰りになったら?プゲラ
- 201 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:41:31 ID:HtUUDUlb
- ここのスレにわざわざ出張してきてまで、女の子の悪口を書くことで
男の子のかわいさを表したいねじくれた人もいる中、
そういうことをしない198さんはまっとうな人だね・・・
- 202 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:47:01 ID:zVvcK8Fr
- >>199
だからスレ違いなんだってば。
男児を語るスレ(あるかどうか知らないけど)行けば?
- 203 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:47:45 ID:KB5p0wrx
- 女の子の悪口書いてる人は、ひがみなの?男の子だってかわいいのわかるよ。でもわざわざここのスレに来る必要ないじゃん。
- 204 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:52:46 ID:RLisksvF
- スレ違いは分かってるよ。ここ最近、我が息子が意地悪な3ー6才の女の子に
嫌な思いさせられたから(親は遠くで知らん顔)言いたかったのさ。
女の子独特だなあ〜〜って思ったから。
何もしてないのに「しっしっし!」とか蹴るマネとか長い棒で叩く
とかするんですよ。そういう場合、親そっちのけで怒ってもいいですか?
息子可哀想。「意地悪なお姉ちゃんだからあっち行こうね」と
離させたけど。
- 205 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:56:21 ID:RLisksvF
- >>203
残念ですが、本当にひがみではありません。
男の子で良かったです。女の子も可愛いけど心配だしひねくれてるし要らない。
次もその次も男の子希望です。マジレス。ではさいなら。もう来ませんから
御安心を。
- 206 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:01:53 ID:HtUUDUlb
- >>204
息子さんが可哀想ならその親に直接言えばすむことなんじゃないの?
たまたま204のまわりにいた子の性格を、世の中の半数である性の
人間すべてがそうだとあてはめて、しかも「女の子かわいい」スレで
文句いえば、その女の子が息子さんに意地悪しなくなるとでも?
親のしつけの問題なら性別は関係ないんじゃない?
直接その親子にどんどん怒ればいいと思うんだけど。
このスレで言ったほうがあなたの溜飲が下がるの?
- 207 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:03:36 ID:zVvcK8Fr
- >>204
それは普通に叱っていいと思う。
そんな意地悪しないでね、って。
- 208 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:12:06 ID:NlCejGRP
- 女の子独特と言うより、
個人の問題な気がするよ。
それを言うなら、うちの園に乱暴な男の子数人いて、
女の子全員叩かれたり蹴られたりしている。
うちの娘なんて、突き飛ばされた上に蹴りを入れられ、
友達の子は蹴られた拍子に転んでおでこ擦り剥いてたよ。
男の子はおとなしい子もいるけど大抵乱暴で、
すぐ調子に乗って親の言うこと聞かないし、
遊びは戦い系ばかりだし、家にはプラレールやらマージフォンやらの
可愛くないおもちゃが溢れてるしで、正直うちは女の子で良かったと思ってる
- 209 :名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:18:35 ID:jx23RrHa
- そんな事書くから荒らしがくるんデソ。マジウゼー。アンタこそスレ違い。
- 210 :名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:10:50 ID:h+Hs+udx
- >>204
釣りでしょう。
この人はたぶん毒男だよ。
- 211 :名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:38:38 ID:VWxF4egT
- 流れぶった切ってごめんなさい(>_<)
私は妊娠八ヵ月の妊婦なのですが少し前に女の子だとわかりました!
涙が出るくらいうれしかったです。
主人は子供とサッカーをしたかったらしいので
ちょっと残念?と聞くと、ものすごくうれしそうな顔で、
「お嫁にやりたくないなあー」と答えたので笑ってしまいました。
今からどんな服を着せようかとか、髪をくくってあげたいとか
そんな事ばかり考えてニヤニヤしてしまいます。
実家の母や主人のお母さんもすごく喜んで
赤ちゃんの準備をしていたら部屋がピンクや小さい花柄や
兎の模様なんかでいっぱいになってうれしい、と話してくれて
私も本当に幸せな気持ちになりました。ありがたいです。
ただ、本当に元気で生まれてきてほしいです。
このスレを読んでいるとよけいに赤ちゃんに会いたくなって
笑顔でため息がでます。先輩お母さん方の、お嬢さんのお話は
読んでいて胸があったかくなります。かわいい!!
早く娘に会いたいなあ。私も12月に向けてがんばります(^O^)
- 212 :名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 04:13:09 ID:rfbGJNg0
- 結局のところコンプ丸出し。
じゃなきゃ↓のスレなんかにいない罠〜w
【性比問題】環境汚染で貴重な男児が減っていく
36 :名無しの心子知らず :2005/10/02(日) 23:00:58 ID:RLisksvF
みんなそう言いながら合成洗剤使ってるのでは?
家の掃除、食器洗い、洗濯。すべて合成洗剤はやめて重曹とお酢と石鹸にしましょう。
環境破壊を皆の力で。
それとナプキンも布ナプキンに。毎回洗うのが面倒だけどゴミが減ります。
37 :名無しの心子知らず :2005/10/02(日) 23:04:01 ID:RLisksvF
…っつーか、パソコンも…。
- 213 :名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 04:26:20 ID:rfbGJNg0
- スレチガイだから誘導しとこう。
■■子供同士のトラブル■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127866714/l50
スレチガイと解っていながらここに書きにくる>>204が
何より一番性格わるいw
女児腐さないと男児が可愛く思えないなんてテラカワイソスwwww
- 214 :名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:40:10 ID:BMCuWpT5
- まあまあ。
余裕かまして生暖かく見守ってあげましょう。
昨日1歳の娘とお揃いの洋服買っちゃった!
フェミニンな服。
すごーくウレシイ。
娘って着道楽が楽しい。
次から次に服買いたくなってしまう。
- 215 :名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:24:21 ID:Zcng5d5E
- >>213
>>208も追い出さないと
片方だけ贔屓すると燃えるものw
- 216 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 10:12:42 ID:EmVqcVK5
- >>192
わかるわ〜。
家族で旅行に行って、娘と一緒に温泉に入れるのっていいよね。
私も他人が大勢いる大浴場に一人で入るのは苦手なので
連れがいると心強いのよ。
「夕日が綺麗ね〜。露天風呂行ってみようよ。」「うん!」
なんて話しながらの〜んびりゆったりお風呂に入れるので楽しい。
- 217 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:34:48 ID:dPwAWmgb
- >>214
わかりますう〜。夫とペアなんて死んでもイヤだけど、娘と同じテイスト
の洋服とか思いっきり同じペアとか着ると楽しいですよね!産後激太り
したんだけど、娘とペアルックが着たい一心でダイエットしたよ〜。
年中の娘がいつまでペア着てくれるかわからないけど、着てくれる限り
ダイエットがんばるぞ!
- 218 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:47:17 ID:kYh0Gv5U
- 知り合いの女の子…
キーキー泣くわ、叫ぶわ物壊すわ、わざとオシッコもらすわで…全然可愛いくないんですけど…。
女の子は小さい時からヒステリックな所あるの?
お腹の子…女の子で心配
- 219 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:20:47 ID:OzAzwg5M
- >>218
自分の子は女の子らしく育てればいいじゃん。
ヒステリックは親から知らないうちにうつるんだよ。
- 220 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:22:36 ID:LG3zQMbe
- >>218
女の子に限らず男の子にもヒステリックな子はいるよ。
反抗期だってあるし。性格もさまざま。
子供は、可愛いだけじゃ育たないよ。
でも自分の子は何したって可愛いけどね・・・
- 221 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:56:38 ID:kYh0Gv5U
- そうなのか…
ちょっと男の子と反応が違っててビックリしたので。
周りは男の子の方がおっとりした子が多かったので。
- 222 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:59:35 ID:BLvn4QKe
- まあでも女の子は男の子よりは感情的だよね。
子供じゃなくたって大人でもそうだし。
うちは息子もいるからその辺は違うなあとよく感じる。
娘がギャーギャー言い出すと息子は諦めて即引いてくれる。
でもその感情的なのはいい面にも出るから、性差かなと
思って楽しませてもらってるよ。
- 223 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:22:59 ID:KmgiPgyf
- 自分も女だからギャーギャーいうのはちょっとわかるから許せるよ。
うち旦那が男兄弟、姑が家族の中の唯一の女なんだけど、
男の子はちょっと大人になると家族の会話が少なくって寂しいっていってたよ。
男は無言でもツーカーで、釣りにでかけちゃうんだって。
一緒に行っても黙々と釣りしててつまらないっていってた。
- 224 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 19:37:46 ID:YG58VR6V
- >216
旅行の時くらい、私は一人でゆっくりお風呂入りたいけどな〜
あと今はまだいいけど、思春期以降はお互いなんかイヤだろうな・・・
恥ずかしいというか、なんというか・・・
- 225 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 19:53:01 ID:fVGnPNOG
- いいなぁ。女の子…
うちは男だから愚痴ってみた…
- 226 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:09:18 ID:AiD5Dp4T
- うちはまだチビだからね。216で〜す。(子3歳)
多分大きくなったら旅行自体に子供がついていかないもんじゃない?
うちはあっさりとした家庭だったもので、結婚した今も
近くにいるけどほとんど会わない・・。
逆に主人は結構遠いくせに実家に行ってるな〜。
ほんとその子によるよね。
- 227 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:12:09 ID:AiD5Dp4T
- あぁごめん216さんじゃないです。
192です。ごめんね216さん。
- 228 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:27:25 ID:EmVqcVK5
- >216です。
いつの間に自分が書き込んだかとチョトびっくりしたりしてw
>224サンみたいに大浴場に一人で入るのが苦痛じゃない人はいいけどね。
娘はもう中学だけど一緒に温泉入るし、旅行にもついて来る。
男の子だったら家族旅行なんて嫌がってる年頃だろうね、きっと。
一緒にお風呂入るのが恥ずかしいとかそういうコトも、普段の子供との付き合い方で
家庭によって違うだろうし。
家ではもう一緒にお風呂に入ることもないので
旅先で娘とゆっくり温泉につかるの、楽しいです。
- 229 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:13:16 ID:EmVqcVK5
- そうそう、温泉と言えば思い出した。
前に旅行に行った時、大浴場に小学校3,4年と思われる男の子が
母親と一緒に入って来て驚いた。
まあ、身体が大きいだけで実際はもっと年少だったのかも知れないけど。
子供がある程度大きくなった男の子の場合、母親のみで旅行や外出に出た時
トイレやお風呂はどうしてるのだろ?
母と一緒に女風呂や女性用のトイレに連れて入るのは気が引ける、
でも一人で入らせるにはまだ心もとない、という年頃の男の子は?
なんだかそういう事を考えると、息子とのお出かけって不便だろうな、と思ってしまう。
- 230 :名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:45:54 ID:gcJS5/h2
- >でも一人で入らせるにはまだ心もとない、という年頃の男の子は?
その年頃っていくつくらいのこと?
- 231 :名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 12:36:00 ID:5/+mfCF5
- >230
小学校2、3年生くらいから6年生くらいまでかな。
その位の年齢だと、女風呂に入ってくると「えっ」と思うけど
一人きりで男風呂に行かせるのもどうだろうっていう微妙なところかと。
- 232 :名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:20:31 ID:+SaEJd3i
- うちの娘も高校生だけど、一緒に旅行にも行くし
温泉もぴーちくしゃべりながら仲良く入ってる。やっぱり楽しいな〜と思うよ。
さすがに娘は友達とカラオケだのなんだので出かける事の方が多いけど
昨日はたまたま早く帰ってきたのでランチに出かけて買い物なんかに行って楽しかった。
娘って、その存在自体も嬉しいけど、
これから彼氏ができたり結婚なんかも考えるようになるって事を想像するとさらに嬉しくなるよ。
娘がいて良かったと心から思うよ。
- 233 :名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 18:02:18 ID:J0UgLy/J
- >>232
>これから彼氏ができたり結婚なんかも考えるようになるって事を想像するとさらに嬉しくなるよ。
そこの部分、男児母なら色んな感情が渦巻いて心中穏やかじゃないみたいだし
やっぱり女の子の母でほっとしてる。
- 234 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 00:29:12 ID:yDy1sX+n
- そうね〜やはりうちの姑なんか男の子兄弟のせいか
なんだか・・・モニョル事が多い。
娘がいれば、いろいろ気づくことも多いのかも。
- 235 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 14:09:32 ID:bGUmubgs
- >229
あえて大浴場に行かなければいいのでは?
家族風呂のある宿や、貸し別荘でもいい。
どうしても連れて行く機会が多そうなら、しっかり躾けておくとか。
(スーパー銭湯大好き!とかね)
2〜3年生で、家で一人で入れるなら大丈夫じゃないかな?
お友達数人と、とかなら騒ぐかもしれないけど。
少なくとも私は、その年頃なら一人で平気だったな。
親と旅行に行った先で、一人で2回目・3回目に入りに行ったりw
今時さすがにそれは無用心だけど、
出口で落ち合うなら平気じゃない?
- 236 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 14:42:21 ID:AqRYJmCY
- >>232
彼氏なんかできたら困ります。結婚まで何もさせません。
私は遊び狂いましたが娘は駄目です。
- 237 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 15:26:06 ID:INAZ/irT
- >>236
ワロスw なんて都合のいいw
- 238 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 15:52:22 ID:P4RwkwGN
- 娘に彼氏が出来たら楽しみとか言う人って頭がおかしいんじゃないでしょうか?
娘にですよ???娘だよ???可愛い娘にだよ???へんな腫れ物が股間に
ついた男とつきあうなんて考えられますか?冗談じゃないですよ。電話なんかきたら
「糞して寝てました」いってガチャ切りですよ。
「友達と花火大会にいく」
はい、これ男も一緒です。行かせてはいけません。もしくは親同伴じゃないと駄目ね。
ウトメが嫌い?そんなの警備員として雇ったと思えば辛く有りませんよ。
高校からの送り迎えは絶対必要です。
- 239 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 15:56:41 ID:1k6xEZA+
- 私は娘がどんなの連れてくるか楽しみだけどなあ
- 240 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 16:49:19 ID:uBed/5Ez
- >>239
私も!楽しみだよね。
今日、会社の人が言ってたんだけど
二十歳の息子さんが彼女連れてきてずっと部屋にこもっているので
ずっと気をもんでいて疲れた、と言ってた。
家ではエッチしない、というのがそこの家の約束らしいので、そういう心配じゃないらしいけど、
彼女が来ている事自体が気になって気になって仕方なかったんだそう。
同じ状況で、女の子のママが娘の事を心配するならなんかわかるけど、
男の子のママが息子の何を心配するのか、わけわかめだった。
- 241 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 17:20:04 ID:QXK9JdFB
- 私は>>238に同意だー。
でも絶対実行はしないぞと心に決めている。一度きりの人生、色々経験した方が楽しいからお母さん、邪魔はしないよ。
。。。でもね、でもね、本当は嫌。彼氏なんかいらないって!お母さんと、ついでにお父さんと三人でず〜っと楽しく暮らそう?
お母さん、死ぬまで働くから!お父さんにも働かせるから!
あー、いかんいかん。頭おかしくなりそうなくらい娘好きです。
- 242 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 18:26:04 ID:yDy1sX+n
- え〜ちょっと変だよ。238さん・・。
娘は娘であって貴女ではないのよ。
しっかり躾て大事に育てれば自分を粗末にするようなことは
しないはずだし、もっと信頼してあげないと駄目だよ。
自分が親の思い通りに育った?違うでしょ。
- 243 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:01:47 ID:P4RwkwGN
- >>240
男の子の親は彼女に嫉妬するんじゃなくて、自分の駄目息子が
女の子を傷ものにしないよう心配すべきですよ。
>>242
私は娘で娘は私ですーーーーっ!
- 244 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:04:26 ID:gKsos+3R
- >240
>男の子のママが息子の何を心配するのか、わけわかめだった
私は息子も娘もいるけど、どっちも心配だよ!
娘の場合、傷ものにされたら嫌だし、息子の場合だって、
親として相手に対して無責任じゃいられない。
だから、娘(息子)には「自分(相手)を大切に」と言って、
見守るしかない。
- 245 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:37:04 ID:lGRnIeH6
- 家ではエチしないお約束って何気にすごい。感心しますたw
- 246 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:46:12 ID:FJe8X/xJ
- 娘の恋をちゃんと応援できるのは実は母親でなく父親であることを常々感じます
私は職業柄よく女子高生の恋の相談をきくことが多いのですが、
たいてい多い悩みは『母親が恋愛にくびをつっこんでうざい』『恋愛の話になると母親の理想論を押しつけてくるから喧嘩になる』です
母と娘、大人になると対等な女同士の争いになるからすさまじいですよ。
高校生にもなると女生徒より男子生徒がすごく家族のことを考えているのがよくわかります
娘も素敵、でも息子がいたらさらに素敵ですね
- 247 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:15:18 ID:gKsos+3R
- >246
私が中学の時、彼のことを母に相談すると、
なんでもかんでも反対され、もうコイツには相談しない!と思ったよ。
実際それ以降、恋愛に関してはほとんど話さなかった。
娘に嫉妬していたとは思わないけど、やっぱり心配だったのかな・・・
私は娘の恋愛には聞き役に徹したいけど、出来るだろうか・・・
- 248 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:33:01 ID:KujYh22s
- えーーーウチなんか父親なんかにカレシの存在話そうもんなら
遠まわしにいろいろ言われてイヤだったなー。
- 249 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:38:30 ID:0zxUhXcZ
- 年頃になれば彼氏のひとりぐらい連れてきたらいいと思う。
家に連れてくるのはまだ安心な気がするし。
- 250 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:42:08 ID:Cp3BdFHy
- >>235
やはり息子とのお出かけって不便そうなんですね。
せっかく温泉場に来たのだから広々とした大きいお風呂に入りたいな、なんて思っても
父親が付いて来てない場合、いろいろ考えなければいけなくて煩わしそう。
- 251 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:47:27 ID:Cp3BdFHy
- 私は娘がどんな男の子を彼氏に選ぶのか楽しみだな〜。
ダメ男や気に入らない男だったら
娘にわからないように引き離そうと画策するかもw
自分は親に、彼氏についてなんて相談もした事ないけど
娘には話してもらいたいし、聞きたい。
- 252 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 21:35:05 ID:Tx2Vkalj
- 私は母親に好きな人の話や彼氏の話したなぁ
母はニコニコ頷きながらただ聞いてるだけだった
だから私も娘にそうしてあげたいと思うな
基本的に真面目な小心者だから、とんでもない相手は連れて来ないだろうと思いたい
- 253 :名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 22:00:06 ID:uBed/5Ez
- >>244
いや、家ではエッチしない約束で、外ではオケだと思っているような人で、
家に彼女が来てもエッチ系の心配じゃないようなのに何をそんなに気をもむのかわからなくて。
「何が気になるの?」と素で聞いてみたけどなんか答えももにょっててわけわかめだったんだよね。
どうやら目の前に彼女がの存在が見えていなければスルーできるような感じらしかったけど。
>>252
いいお母さんですね。
うちの母も基本的に私のやる事に対して肯定的だったからありがたかったよ。
反対とか嫉妬されるほど私は恋愛経験多くなかったせいかも。
いい時期にいい相手とうまいこと出会えて恋愛結婚できたからいいんだけど。
- 254 :名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:48:33 ID:+R2nQufL
- 女児のお母さん方、教えて下さい。
友達にちょっとしたお礼をしたいのですが
その人の4歳の娘ちゃん(今年から幼稚園)がプリキュア大好きなので
プリキュアの物で1000〜2000円程度のものを考えています。
仕掛け絵本(1300円くらい)はどうかなぁと思ったのですが、
4歳の女の子にはもう幼すぎるでしょうか?
私は男児持ちでまだ0歳児なので、女の子や4歳児がどういったものを
喜ぶのものなのか見当がつきません。
- 255 :名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:06:04 ID:aEDGYM1d
- >>254
仕掛け絵本で良いと思いますよ。
- 256 :名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 12:21:47 ID:jYDxTDL9
- もうすぐ娘七五三、3歳のお祝いの写真撮影。
一ヵ月後には晴れ着を着てのお参り、本番。
ワクワク、楽しみだ〜。着物姿可愛いだろな。
着物の色柄選ぶのに悩んじゃったぞ。
今度は髪型と髪飾りで悩むんだろうな。
- 257 :名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 09:02:43 ID:R1Nqn7je
- >>256
いいなー。うちはもう終わってしまったからなぁ@小2
着物とドレス選んでいくつかポーズとって写真を撮って
娘にとっても至福の時間だった模様。
うちは暇な時期の暇な時間帯に撮影に行ったのでよかったよ。
ただ、帰る時は魔法が解けたような寂しさがあってしくしく泣かれてしまったけど…
- 258 :名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:40:26 ID:6/E8Up7Y
- 女児のおうちのかた
真性のロリコンがいますよ
http://c-others.2ch.net/test/-/news4vip/1129162716/n
- 259 :名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 00:36:52 ID:igidc2be
- ぁの〜男児叩きスレゎどこですか・・・?
- 260 :名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 16:01:50 ID:tJZgMCSw
- そんなもん知らん
- 261 :名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 01:58:38 ID:LRsKt9Vu
- 今年、5歳の兄ちゃんの七五三。来年、3歳の下の子の七五三。
でも着物やさんの前を通るとどうしても女の子の着物に目がいってしまう。
だって可愛いんだもん。
- 262 :名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 02:01:40 ID:L9iUKRS/
- >>256
あの〜、娘さんは可愛いのですか?
うちの子は親の贔屓目で見てもかなりの不細工なので
着物や髪形などを選ぶのも悩まないし
全然楽しみではないです。
なんだか羨ましいな
- 263 :名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 19:59:11 ID:2kDWwjtv
- >>261
男の子の着物も凛々しくてカッコイイけど
やはり女の子の着物には華やかさで負けちゃうよね。
>>262
ずいぶん冷静で客観的に娘さんを見ているんですね。
感心します。
反対に、どう見てもブーな子に「可愛い〜」を連発してる親御さんなら見かけるけど。
- 264 :名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 20:07:03 ID:wDfuHpun
- >>262
親がそれを言っちゃうとかわいそうな気もするけど。
でもま、似合う似合わないは別として
3歳になれば綺麗な色の着物や華やかな髪飾りを選ぶのに子ども自身がニコニコになるはず。
そういうのを見るのも楽しみだと思うよ。
- 265 :名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 20:15:09 ID:X80Wm6hK
- >262
子供の可愛さは顔の造作だけではないでしょう。
(勿論、造作が良いに越したことはないが)
殆どの子供は、特別整った造作ではないですよ。
子供の可愛らしさはその仕草や表情が真骨頂。
是非愛らしい着物姿を堪能してくだされ
- 266 :名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:10:57 ID:PUcWNXHE
- ttp://www.nanashi.sakura.ne.jp/image/04221.jpg
- 267 :名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 14:57:19 ID:qFeJTVR/
- すごいな
- 268 :名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 17:26:52 ID:DyZLb9Dx
- わたしは娘一人の息子二人
わたしはおしゃれがすごく好きなのですが
女の子の服より男の子の服の方がおしゃれなのが沢山あるから
つい男ものを沢山かっちゃう
女の子の着物も、店には安っぽい色やださい柄しかないから、呉服屋で頼んで作ってもらったし
いつも女二人じゃなくてよかったとおしゃれ友達とよく話しています
あ、でもファスの女の子服かわいいから好き
- 269 :名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 18:34:04 ID:JQTnpB7G
- 女は陰険だし男の子の方がかわいいよ。
あ○こ様みたいなブサな女の子がフリフリ着てたりしたら鳥肌たつ
- 270 :名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 21:34:23 ID:ybM7YKsa
- 女の子はかわいいよね〜
男の子も可愛いのもわかるけど、
思春期は難しそうなうえに、お嫁さんにとられちゃうからね〜
女の子なら、彼氏の話とか、
旦那のグチとか笑って聞いてあげれるし、、
今から楽しみだわ。。
- 271 :名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:05:47 ID:Tr4eVKE/
- 女の子も思春期は難しいよ
同性だから母親に辛辣だし
男の子が嫁にとられて寂しいってのは同意
- 272 :名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:10:21 ID:ybM7YKsa
- まあ思春期は子供に寄るかな。
でも女の子なら自分が経験してるから
なんとなく気持ちがわかる気がする。
男の子の場合、異性だからね。。
- 273 :名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 03:04:31 ID:R4s4x16w
- うちの妹は今中学生ですがかなり生意気であれを見てたら
男のコの方がかわいくていいなって思います
- 274 :名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 15:35:49 ID:QdXVaQlJ
- うちの思春期娘はカワイイよ。大好き。
うちは女の子で良かったけどなぁ。
ずっとそう思って育てたから性格がカワイイ子になったのかも。
- 275 :名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 19:47:22 ID:Z46kAT03
- 美人じゃないけどやっぱ可愛い。
ほんと、可愛い。
仕草とか小さいのに男女差があるところが可愛いのかな。
男の子もそれはそれで元気一杯で好きだけど。
赤ちゃんの時よりもっと好きになっている気がします。
- 276 :名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 11:38:44 ID:zTkeR5O6
- 来月はもうクリスマスですね!みなさん娘さんへのプレゼントは
どうしますか?うちは4歳の女の子が一人なんですけど、最近チマチマした小物のおもちゃが
お気に入りなのでシルバニアのお家と動物たちをプレゼントしようかと考えてます。
なんだかワクワク。喜んでくれるかしら〜♪
それにしても女の子のおもちゃってキラキラで夢があってほんと楽しいですよね〜。
自分の子が女の子でほんとに良かった〜!
- 277 :名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 17:44:01 ID:Co/KvXOd
- >>276
うちも4歳だよ。まだ決めてないけど子どもの希望を聞いてから考えるつもり。
おもちゃ屋に行くとあれこれ欲しがってとりあえずクリスマスにね、って言ってあるから。
- 278 :名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 09:58:11 ID:rdmiN0dO
- 女の子のはおもちゃもお洋服も何でも可愛いし華やかだよね〜。
うちの子は5歳。「ディズニープリンセスのおもちゃをください」って
早くもサンタさんにお手紙書いてますw
プリンセスものであふれてる我が家。娘よ、まだまだプリンセス熱は続くのか?w
- 279 :名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 10:22:20 ID:ZVbZ4aTn
- 娘年少3歳、どうやらメルちゃんの家が欲しいそうだ・・。
あれ・・高いよなぁ。1万前後だった記憶が。
2階建てが良いそうです。主人は買ってやる気満々。
家があっても家具がないとねぇ〜。本当の家買って欲しい・・・。
あんまりメルちゃんであそんでないくせに〜。
- 280 :名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 18:23:02 ID:71VSqv8s
- >>279
クリスマスまでに新しいキャラが好きになったりするよ、きっと。
あんまり大きいもの買って、しかも使わないんじゃジャマなだけだよね。
その年代なら今はプリキュアが大流行だからプリキュアのドレスとかダメかな?
とりあえずおもちゃ屋さんで色々見てから決めたほうがイイね。
- 281 :名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 18:32:18 ID:9UkMOS/5
- 何年か前、上の娘にシルバニアの大きいお家プレゼントした。
でも2,3回しか遊ばなかったよ…欲しがってたクセに〜。
今は押入れの中に入りっぱなしなので
今年のクリスマス、下の娘@3歳に、ラッピングして使いまわす予定。
- 282 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 14:24:12 ID:IEZUbGLE
- 今月21日に2才になる娘がプリモプエルに猛説教中。
なにがあったんやら・・・。
- 283 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:03:46 ID:XD3cGvaJ
- うちの小2娘に
「お母さん、脳のトレーニングのソフト欲しいな。でも、サンタさんは子供の所にしか来ないよね…」と言ったら
「じゃあ、私がそれ頼んであげる!」と言うので
「でも○○(娘)の分がもらえないかもよ」と言うと
ちょっと考え込んでから「それでもいいよ。お母さんの頼んであげる…」だって。
試してごめんね。
- 284 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:52:09 ID:mVq1/wvT
- >>283
それ計算だよ〜w可愛いねぇ、計算だとわかってもあなたはクリスマスプレゼント
奮発しちゃうことでしょう♪
- 285 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:55:27 ID:mVq1/wvT
- >>262
私は他所のお子さんでお顔がブチュなお子さんでも子チャングムや
チャングムの子供役の子みたいに利発な子だとただ造詣の可愛い子より
ずっと可愛くみえますよ。
- 286 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:31:44 ID:emWylD+h
- みんなキラキラしてていいなぁー!家の娘(もうすぐ二歳)一番好きなのはウルトラマン。プリキュアもプリンセスもピンク色も興味なし。刀を振り回しながら、「来い!」とか言ってるよ。ハァァ〜
- 287 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:50:23 ID:z4ws41ig
- >>286
もうすぐ2歳ってことはまだ1歳代でしょ?
大丈夫、オンナノコオンナノコしてくるのはこれからよんw
お洋服や髪かざりに興味示してこだわりだすのは2〜3歳ぐらいからじゃないかな。
そのうち「お姫様ブーム」が到来してフリフリLOVEになるかもw
うちの4歳娘は姫ブーム真っ只中ですよw 楽しみにお待ちくださいw
- 288 :あゆみん:2005/11/12(土) 18:53:45 ID:sql+BPSp
- 初書き込みです(^^)/
女の子のママやってまつがなんだか生意気で嫌(;ω;)
次は男の子がいいですが同じ様なママ居ますか??
- 289 :名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 19:05:26 ID:emWylD+h
- 287 来月二歳になります。ちなみに、来月一歳になる男のコもいます。どちらも親としての願望があったのですが、上手くいかない!と思ってました。これからですよね!楽しみです
- 290 :名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:54:29 ID:L8E3T4ig
- >>288
「生意気」じゃなくてせめて「おしゃま」と言ってあげて。
男の子も生意気ですよ。しかも、生意気なくせに、泣き虫。
我が家は兄・妹ですが、どっちもいいところもあり、困ったところもあり。
- 291 :?名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:29:13 ID:uJ7x4Rpn
- うちも兄妹
男の子も生意気言いますよ〜
5歳だけどすぐ泣くし
3歳の娘にプリンセスブーム到来しました
お誕生日にちびキャラパレード(でしたっけ?)
のお城をプレゼントして毎日必ず遊びます
クリスマスにはカボチャの馬車が欲しいんだそうだ
- 292 :名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:43:07 ID:IX/SZail
- 女の子かわええなぁ(´∀`*)
そんな私は男児二人持ちの母ですが、現在三人目子作り中。
できれば女の子が授かりますように‥とこのスレにお願いしてみる。
- 293 :名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 12:18:50 ID:ojMPNFW5
- 小学校三年生の女の子。
どうやらクラスでモテモテらしい・・・・・。
男子の殆どが娘のことを好きだって・・・・・。
う〜ん、複雑な心境だよ。
娘はこの歳で、すでに母性溢れる子なので、
ついついダメダメ男の世話を焼きすぎて、
せっかくイケメン男子が好意を寄せてくれているのに、
軽くあしらってしまっているそう。
将来、悪い男に騙されなければいいが・・・・。
- 294 :名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 00:14:00 ID:ds3hcFnS
- はいはい
- 295 :名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 03:02:13 ID:75LtoUKK
- 初めての出産だったので、生む前は長男として男の子を強く
希望していたんだけど・・・生まれてきたのは小さな女の子。
先日、胸の中でスヤスヤと眠る小さな女の子を抱っこしながら、コトメとお茶を飲んだ。
すると、後ろから「トォォ〜!」と叫んで一人ヒーローごっこをしている甥っ子が
コトメの背中目掛けて突進してきた。
当然手に持っていたコーヒーカップが揺れ、コーヒーがコトメの膝の上にドバドバとこぼれ
やけどを負ったコトメを見て心底、女の子でよかったと実感した。
男の子のヒーローごっこや、やんちゃっぷりは人事ながら大変だと思う。
私には男の子の遊びに付き合えるほど気力も体力もないなぁ〜。
- 296 :名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 10:51:06 ID:j+FIBs6G
- お兄ちゃんにベッタリ甘える妹、って本当に微笑ましい。
- 297 :名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 20:39:46 ID:NKMOJ8Hx
- >>295
ああ、わかるよ。その気持ち同じだわw
意味も無く戦いごっことか、乱暴なコトしかけてくる男の子見るとうんざりする。
うちの娘もヒーローモノが好きでマックスやマジレンジャーなど
夢中で見てはいるけれど、友達と戦いごっこなんていうモノはしないから
やはり性差なんだな、と思うよ。
- 298 :名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 21:27:42 ID:FVGRsU8w
- うちの娘はけっこうやる…戦いごっこ…
でも子供同士の間だけだし、男の子に比べるとぜんぜんへっぽこだし、
大人に対してはまず仕掛けてこないね
- 299 :名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 10:50:06 ID:CwbLa9iJ
- あやかちゃんを救う会
ttp://save-ayaka.com/
あんまり時間が残されてないみたいです。
2chの力で何とかなりませんかね?
- 300 :名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 11:24:30 ID:oQAmgd6N
- うちの娘三歳は男の子おもちゃや男の子と激しい遊びをするのが大好き
私は女の子のおもちゃが大好きなので(華やかだし)たくさん買ったのですが
ままごとも嫌いのようで全然遊ばない。
男の子の家に行くと、トミカとかマジレンジャーのフィギィアで必死になって
遊んでる。取っ組み合いみたいなごっこ遊びにも参加してるし。
クリスマスもトミカの駐車場みたいのが欲しいらしい・・orz
私はシルバニアとかのドールハウスを買いたい(自分が欲しいw)のに・・。
ままごと好きなおっとりした子とかうらやましいなぁ。。チラ裏スマソ
- 301 :名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 14:34:57 ID:OXXKntWd
- 上の子2人が男の子で年も離れているせいか、家族中が娘にメロメロ。
特に夫の可愛がりようは傍から見てもキモイ。
私も手放しで可愛がりたいとは思うが、1人でも冷静なのがいないと娘がダメになるような気がする・・・。
- 302 :名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 22:00:10 ID:+A4wSO/J
- 娘4歳なんですが、昨日、買い物に行ったとき
鏡状になっているスーパーの柱を見ながら襟や髪を直したりしていて
妻が娘の服や髪をやっているのですが、やっぱり女なんだなと思うこのごろ。
なんかキレイな女に会うと、興奮して目をキラキラさせるんですが、
憧れがあるのかな、
私はセンスがないので、娘の服は妻にまかせっきりですが、
娘の髪を切ったりとかしたり、娘を自分色に染めたりして・・・
そして反抗期に・・・・
- 303 :名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 23:31:48 ID:wz8hDhML
- うちの旦那も娘にメロメロの溺愛パパだった。
それでも厳しさや威厳もあったから、
今は娘に信頼されてて尊敬されてて、なんだかいい関係です。
娘の友達見ててもお父さんとも仲良い子って割といるみたいだよ。
ちなみに高校生です。
- 304 :名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 01:06:43 ID:d2Gk8Qt4
- 私の妊娠が発覚。
うちの娘(4歳)にはまた告げず、とりあえず聞いてみた。
私「おうちに赤ちゃんが来たらどう思う?」
娘「(神妙な顔つきで考えている)・・・おねえちゃんになるの・・・」
私「今までみたいにママと○ちゃんだけで絵本読んだりムギューってすることも少なくなるかもよ」
娘「(まだ神妙な顔つき)・・・うん、でも・・・(顔が明るくなって)○ちゃんおねえちゃんになるの!赤ちゃんも一緒に遊ぶの!」
なんか今までふたりだけの時間って意識しなかったけど、
上のやりとりしながら考えると本当にいとおしく感じるよ。
- 305 :名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 16:52:19 ID:JRjjqwH1
- 年長くらいになると、色気づいてキモイく発達するのがいる。
好意のある子には「○くぅぅん〜」と媚びる。
仲間はずれ、シカトを会得するのもこの頃。
女の子なんだから、素直で誰からも愛される人柄に育って欲しい・・・
媚びる&意地悪っ子のママは、キツネみたいな顔した群れたがりママだけどね。
- 306 :名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 19:47:50 ID:3yM+D+HN
- 可愛い女子小学生を見ると理性を失いそうになる
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132571009/
- 307 :名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 20:01:46 ID:X7tbTmMs
- >301
旦那さんのキモイほどの可愛がりようってどんなカンジですか?
うちにも二人目で女の子が生まれて、今一ヵ月です。周りに「旦那さん、女の子生まれてメロメロでしょー?」って言われるけど、いたって冷静に見える。
せっかくだから、周りが言うようにメロメロしてほしい…。
- 308 :名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 20:39:18 ID:wOgRlPh6
- >>307
もうちょっとしたらメロメロになると思うよ。
新生児のほにゃほにゃした可愛さから、
女の子らしい柔らかいほんわかした可愛さに移行したらね。
- 309 :名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 04:04:57 ID:tGqB+xaK
- 人のおもちゃをすぐ取ったり、人をぶったりするような子は
ほんわか、おっとりした女の子になるんでしょうか?
ちなみにその子は現在3歳です。
- 310 :309:2005/11/27(日) 04:10:49 ID:tGqB+xaK
- × 3歳
○ 2歳半
たいして違いはないかな?
ついでに…
うちの子が3歳なんですが友達におもちゃをとられても絶対取り返したり
しないんです。
おとなしいのが少し親としては心配なんですが
ほんわか、おっとりした子になってくれればいいなと願ってます。
- 311 :名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 09:02:59 ID:X8L7Gp3T
- >>309
幼稚園とかに入るようになって善悪の判断がつくようになったら
ぶつようなことは少なくなるかもしれないけど、
その子がおっとりした子になるかどうかはなさそうじゃない?元々の素質みたいなものがあるだろうし。
- 312 :名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 08:05:16 ID:5KMaen00
- うちの子まだ3ヶ月です。(女)
上の子の幼稚園の女の子見てると「ほんわか・おっとり」な子って、
クラスに2人いるかいないか…なんですが、どうなんでしょう?
ほとんどの子は、かわいいけどキツくて、意地悪言ったり仲間はずれにしたり
という感じで「女の子はおしゃれは楽しいけど、扱いが大変!赤の頃はかわいかった
けど…」と女の子ママによく言われます。
上の子(男)は、お友達との遊びみてると本当に単純明快で、子供らしくて
扱いがラクなんですが…。たまに女の子が来ると「部屋ちらかってるw」とか
「○○ちゃんとは仲良いんだけどね、××ちゃんにはムシしてるんだw」とか
自分の子からは聞かれない言葉にびっくりしてしまいます。
下の子は女の子で、ほんわかwっていうのを皆期待してますが、実際はどうなの
でしょうか??幼稚園ではキツくても、本当はほんわかな子って多いのでしょうか?
男の子=単純 ウンウンと納得だけど、女の子=ほんわか ってのは正直?なので…。
女の子は成長が早いからなのかな?
(あ、もちろんどちらの子もすっご〜くかわいいですよ!)
- 313 :名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 21:06:44 ID:3QVbA1Td
- 自分の子も含めて、ほんわかって女の子はいないですね。幼稚園児には。
どんなに見た目ほんわかしてても、しゃべってみるとけっこうハッキリ物を言うのでキツイです。
幼稚園でキツいなら・・・家ではもっとキツイような気が・・・
うちなんか良く言えばおっとり、悪く言えばぼんやり、トロイ、猫かぶりで
年上の子によくかわいがられてますが、家ではばんばん本音で話します。ハイ。
汚い話とかも大好きです。おしりだして踊ったり。
あ、こう書くと、やっぱりお育ちの問題みたいですね・・・
- 314 :名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 18:09:05 ID:8z4OQcgQ
- う〜ん。
小さい時はほんわかおっとりだったな。
幼稚園〜小学校低学年位になると男の子より強い子もいた。
優しい性格の子だと高学年位からまた落ち着いた感じになるかな。
うちは女の子なので、近所の男の子がたまたまうちに来た時にその子に
「(家の中の)広さこんだけ?なんだw狭いなwオレんちなんか…云々」だの
ちょっと頼みごとしたら「命令するな!」とか言われてびっくりしたが事あった。
あと動き方が違う(激しいというか、モノ壊されそうで危なっかしいというか)とも思ったかな。
子供と言えども性格は人それぞれというか、
こっちも自分の子には慣れてるけど、よその子には慣れてないとかの違いもあるんじゃないかと。
女の子はキツイ事言う子もいるけど、そういう子でも意外と
困ってる子や泣いてる子に優しかったり面倒見たりしてて
やっぱり女の子だなーと思う場面がよくあります。
- 315 :名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 17:02:18 ID:KP0TxlLW
- 思うに、男の子の育児が大変な時期と女の子の育児が大変な時期って、
交互にはなるけど、決して同時期じゃないと思いませんか?どっちも
大変なのは0歳児の時くらい。
>>312さんの言う幼稚園くらいだと、男の子はまだまだ幼稚だけど、
それって良いことなのかな?子供が幼稚でうれしく感じているのは母親だけ
なんじゃなかろうか。すごく子供に粘着している気がします。
幼稚園生でもう生意気だったりするのってそんなに悪でしょうか?
いつまでも子供には子供のままでいてほしいって望むのは、引きこもりや
ニートを容認している母親の遠因につながってる気がするのですが。
- 316 :名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 15:55:33 ID:Hulp3CrI
- >>315
それは言えてる。
ちゃんとした親なら子供がしっかりしている事こそを喜ぶものだ。
うちの子単純で素直で甘えっ子で可愛い〜…なんて思っていてはいけないよね。
うちの子は女の子だけど、やっぱりよその子より幼稚な感じがする。
それはやっぱり可愛いんだけど、ぶっちゃけ心配だよ。しっかりした大人になってもらいたいからね。
- 317 :名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 19:52:05 ID:mqLYAifS
- まぁ子供の性格は親に影響されやすいから、〜が嫌、というのは
本当は自分を見てるようで嫌なのかも・・。
自分が我が子を見てるのと、他人が我が子を見る目って違うから
ほんわかしてていい、と自分では思っていても、他人は
きつい子だな、と思ったりとか・・。
一応両方居るけど、まだ小さいからか、わからないな〜。
上が7歳で男の子だけど、女の子とも良く遊びます。
女の子は何かにつけ気が付く子は多いな。
あと、お誕生日会とか親大変そう。うちはしないけど、呼ばれます。
プレゼント困るのだ〜わかんなくて。
- 318 :名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 11:03:07 ID:G7tvOKpV
- おっとりほんわかなんて居ないよね。
- 319 :名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 17:39:51 ID:bHay+kMA
- 居ない。4歳位だともうグループとかあってワガママよね。うちの1歳が滑り台登ったら「ここはお城だ」とか「プリンセスじゃない」とか怒られパーカーのフード引っ張って落とされた。(5段だけど)
- 320 :名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 17:49:23 ID:bHay+kMA
- 連投。上の子幼稚園の後、園庭で遊ばせてたらかわいいティッシュ全部とられてる子がいたり男の子みたいな言葉づかいの子、なんかギャル低年齢化を感じた。
- 321 :名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 04:16:13 ID:uPbcpeVA
- 女の子は、早くも幼稚園くらいから、意地悪な女の世界が展開されてるよね。
「子供同士のトラブル」とかいうスレ見ても、ほとんど女の子間のいじめ話題ばかり。
- 322 :名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 12:04:37 ID:gtN+RWsp
- あーわかる。
うちの子のクラスにもすごいグループがいるよー。
なんかブランド物で服も小物も統一してて
グループ外の子は見下して「その服どこで買ったのー?」とか
意地悪く言うらしい。
グループ内でも格があって下っ端みたいな子はいつもご機嫌うかがってるよ。
自分の子はかわいいけど、ほんとかわいくない子が多い。
- 323 :名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 12:14:42 ID:qf+udK4F
- うちの上の女の子決しておっとりじゃないけど
上には上がいて、かなり精神的なイジメ受けることアリ。
なんかすぐ徒党を組んで「なかまはずれ」する。面子は入れ替わるけど
ボスは同じ。
下の男の子はまだ小さいからわからないけど、娘の同級生男児のママ曰く
男の子いじめっこは殴るけるの暴力系。どっちも心配だよ。
しかし、女の子の場合、親の目のとどかないところでチクチクやられるので
自分的にはかなりムカつくな、
- 324 :名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:45:21 ID:KjNcZJZ8
- やっぱり男の子の方が可愛いよね♪
純粋で無邪気だし、大人になってもいい子て男の子の方が多いよ。
女の子ママ残念ね〜〜ww
- 325 :名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 22:34:31 ID:LGObiioS
- >>324
負け惜しみ乙!w わざわざ出張してきてどうなさったの?見苦しいですわよ、奥様w
女の子ママ達は男の子のことを別に敵視などしてませんから。
ただバカにしてるだけ〜w あなた達の言動は女の子&女の子ママに対する羨ましさが
チラチラ隠れてて笑っちゃうw
- 326 :名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 23:07:23 ID:HI5M345r
- 325
そういう書き方して、まともにムキになって怒っていると
「あ〜やっぱり男の子羨ましいのね。お気の毒」
って言われちゃうんだよ。
それとも、そうなの?
- 327 :名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 23:14:35 ID:ITpHEYhV
- これ系のスレはどこも男vs女とか、
小梨vs子蟻とか果てしないねぇ…
これ以降キッパリ覗くのやめるわ、さいなら。
- 328 :名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 23:30:26 ID:HI5M345r
- 325って
定期的にムスメマンセーのカキコしてる?
文末にwつけるの特徴だよね。
そんなにしつこく書いてるの見ると、
逆に男の子が欲しくて欲しくてしかたなかったみたいに見えるんですけど。
私も娘がいるが、
325みたいな人とはかかわりたくないなー。
- 329 :名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 14:51:28 ID:YLiXHPMt
- まあ、マトモに育ってれば
大人になっても男の方が単純でいい子ってのはあるかも知れないね。
マトモじゃない場合、オンナよりオトコの方が非常〜にマズイ事になりそう。
何はともあれ、うちの子が将来連れて来るのがよその若いオンナじゃなくて
よその若いオトコだと思うとちょっとホッとしたりする
- 330 :名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 23:29:55 ID:VoDxmPPO
- 3歳ぐらいで、結婚のこと考えてるムチュメがいとおしい。
- 331 :名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 23:38:40 ID:SKze4pbH
- >>325の娘が将来淫乱アバズレDQNにならない事を祈る。
- 332 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:32:34 ID:o3CtB8/c
- 女の子産まれて嬉しいかったけど
全然ほんわかじゃないなあぁ
おっとりでもない
なんか女の子って感じの娘さん裏山です
- 333 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 03:15:07 ID:86lh+ZQw
- うちもほんわかでもおっとりでもないな〜@4歳
感情の起伏が激しくて、落ち着きがないです。
お人形が好きだったり、化粧したがるのをみると女の子だな〜って思いますけどね
- 334 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 03:26:44 ID:RDtXYvoC
- 女の子。。。ウラヤマシス。。。
- 335 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 08:54:28 ID:8hQV5obr
- 出産控えています。
ほんわかおっとりなら女の子でもいいけど、
おませ生意気ずうずしい我が強いならキツイ。
- 336 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 09:05:21 ID:wTesQk2N
- まだ3ヶ月。
見知らぬ人(特に男性)に『男の子ですか?』と聞かれたら『そうです。』と答えてます。
変な犯罪に巻き込まれたくないから。まぁ男の子ですか?と聞かれる時点で
大丈夫な気もするが。
- 337 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 09:22:31 ID:ODaN4oGd
- 3ヶ月で、どうして見知らぬ人に妊婦って気付かれるの?
- 338 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 09:47:28 ID:6qlCzPVB
- 生後3ヶ月って簡単に想像つくと思うけど。釣りだったらゴメン。
- 339 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 16:57:57 ID:3CYavhqv
- >>337
プw 面白いな、オマイw
- 340 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 18:03:59 ID:Huu/lwV6
- >>337の素の天然は素敵過ぎる。実生活では空気読めなくてさぞかし大変だろう。周りが・・・
- 341 :名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 18:27:29 ID:BF0h+yrR
- >>335
我を押し通すオナゴには育てたくないだけど、
ほんわかおっとりなオナゴにはもっと育ってほしくない。
人当たりはいいけど、将来役に立たん
- 342 :名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 00:22:32 ID:U4gQhxgf
- スレタイやり直せばいいのに。
[生意気]でも女の子って可愛い![チャキチャキ]
とかさ。
- 343 :名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 17:07:28 ID:vMmNGDYG
- 同じ生意気でも男の子より計算高いような気がする。
泣いていても、ちらりとこちらの様子伺ったりしてw
- 344 :名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:23:57 ID:TJRH5Ibw
- 義理姉の娘、色黒でナマイキで偉そうでイジワルで陰気でケチで図々しくて虚言癖があってワガママで
ぜ〜んぜん!可愛くないんだけど!
- 345 :名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 02:27:02 ID:kHld7xJX
- [陰険]でも女の子って可愛い!?[意地悪]
のスレタイの方がいい?
- 346 :名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 07:48:35 ID:5TyTHb+8
- 男2匹産んだ私。
女の子が欲しくて欲しくて…うらやま半分でこのスレ見たけど、あれ?
そういえば、児童館やなんやらで執拗にいじわるしたり、
大人が見てない所で他の子をつねったり転ばせたりするのって必ず女の子…
ダンスィは乱暴だけど単純(バカ?)で計算がない。
女の子もほんわかではすまないんだなぁと思いつつ、
でもやっぱり3人目は女の子が欲スィよ…
スレ汚しゴメン。
- 347 :名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 08:47:57 ID:I9ZgMaiw
- >>346
私もそういう事感じています。
母親(女)のいやな所を真似しちゃうんだろうなあと。
陰険に比べると単純馬鹿は微笑ましいくらいですよ。
- 348 :名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 18:26:05 ID:Vo/XV5/m
- [ほんわか?]女の子って可愛い![チャキチャキ?]
こんなのどう?
- 349 :名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:12:13 ID:Xidum7eM
- l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / | ああ〜
| :J | ● ヽ----/ ● |
... | | ヽ / | やっは°
. | | ヽ/ |
. | | J | 女の子って可愛い!
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
- 350 :名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 08:28:54 ID:IblZ9TRw
- 確かに公園なんか行くと、仲間はずれとかでトラブってるのは女の子。
いろいろ問題勃発しそうだけど女の子欲しいぞ〜
男の子にも女の子にはないかわいさはあるけど男の子に無いかわいさも女の子にはある。
両方のかわいさゲットしたい。
誰か女の子菌くれ〜
- 351 :名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 12:16:57 ID:qrT9hCko
- よかった、女の子産まれて!
これで、人生後悔なし!
- 352 :名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 13:56:04 ID:ZmBUC+hf
- デブになった原因の9割は母親にある
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1136860284/
- 353 :名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 21:53:15 ID:XO3fQbjZ
- うん、女の子産まれてホントよかった!!
毎日連れて歩くの楽しいよ。
どこ行っても「可愛い〜」の声が。
可愛い女の子に恵まれて幸せだ。
娘、見た目はほんわかしてて、はかなげで優しげ。
でも性格はやんちゃだ。
そのギャップもまた良いんだよな。
- 354 :名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 22:37:46 ID:42fBvjZ9
- 念願の女の子生まれて、うれすぃ。
これから、ばりばりかわいい小物、グッズを作ってあげる。
まだ、ネンネちゃんだけど、すっごく楽しみだぁ。
- 355 :名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 22:44:48 ID:/oB4pWqj
- 男2人いて、3人目にして念願の女の子が生まれた。
でも上の子に鍛えられて、頑固だし言葉遣いは悪いし
困ってるよ・・・
どんな大人になるやら。
- 356 :名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 22:53:49 ID:U5ITQ+Bh
- 女の子は、ホント可愛いです!
- 357 :名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 00:32:01 ID:beLOClP3
- ほんと、中出ししたいよね
- 358 :名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 01:07:07 ID:mrMmidsM
- >>357
逝ってヨシ
- 359 :名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 19:33:30 ID:0SzrwGcE
- 「永遠の仔」を見て、ドキッとした父親いたりしてな。
- 360 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:55:11 ID:EitAurEe
- このスレ盛り上がらないね。。
- 361 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:11:29 ID:Otv/nujX
- >355
そういう子ほど、先々外では
男性とかにすごくかわいがられ
一部女子の妬みはかいつつも、お転婆で憎めないから
意外と女友達にも恵まれ幸せに生きてる・・・って子独身時代に必ず周りにいた気がする。
大丈夫じゃないかなぁ。
- 362 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:46:52 ID:8oix8Usz
- >>360
女の子スレは な ぜ か すぐ荒らされたり、嫌な書き込みしてくる人がいるから
おいそれと娘の可愛さなんか書き込めないよ。
大事な可愛い娘が穢される気がして嫌。
娘の可愛さと愛しさと、娘がいてくれる満足感幸福感は
わざわざこんな2ちゃんなんかで語らなくてもそれぞれのママが充分自覚しているからいいんだよ。
- 363 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:47:28 ID:8oix8Usz
- ああ!上げてしまった。ごめん!
- 364 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 18:53:28 ID:aXNeviie
- >>362
あんたみたいな人がそうやっていちいち嫌味なカキコするから荒らされるんじゃないの?
- 365 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 18:58:41 ID:y/rMSgFM
- しかし、実際には 女の子は○○だからイヤだ、もめる原因は必ず女の子だ、とかカキコする人がいるんだよね。
女の子のかわいさを語るスレなのにさ。
- 366 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 19:38:37 ID:wqgV2Sye
- あぁ確かに揉ませてくれる女の子は最高だな
- 367 :名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:58:52 ID:2if4lH5B
- >>366
自分のティムポでも揉んでハァハァしてろカス
- 368 :名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:31:24 ID:1MtQQ75r
- >>367
ワロタ
- 369 :名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:51:48 ID:nMjL+m3+
- >>365
だよね。
>>364だってそうだよ。
>>362の書き込みを嫌味なカキコだと取る感覚の人がこのスレで何してるの?って感じ。
まぁ、荒しなんだろうけど。
- 370 :名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 20:49:54 ID:JiWRHMn7
- 本気でいってるのか知らんけど、育児板閲覧者の3割以上は
現在独男で占められてますよ
- 371 :名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 21:22:17 ID:eqK4mhLX
- >>369
362の書き込みは、わざわざ「なぜか」の部分をスペース空けて強調して書いてみたり、
普通の感覚なら嫌味が入ってると感じるだろ。
分からない方がおかしい。
- 372 :名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 22:43:09 ID:+vGO4hJr
- このスレって男が立てたんだろ?
- 373 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 02:09:56 ID:QsfSywJn
- なんか二歳にもなると女児って女だよね。ポーズをとったりしてすごくかわいらしい。
でもいじめて泣かしたくなる私は女児のママにはなれないかな。。
- 374 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 03:16:07 ID:Yq1rDweJ
- そりゃパパンを独占されていることへの無意識の嫉妬だな
- 375 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:07:57 ID:q4P8UM50
- 娘が生まれてかわいくてたまんない。
なにがあっても守りたいって思うし。
トミーズの雅が自分の娘のアソコにマドラー突っ込んだって
知ってから父親って自分の娘に対してかわいいの意味が
母親とは違う・・・
- 376 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:44:31 ID:lrUf4vsm
- >>375
いや、あのデブは異常ですからw
普通は父親だったら娘にそんなことしないでしょ。
- 377 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:08:37 ID:md1MKc3h
- というか、普通に女の子持ちで可愛がってる私から見たら
このスレは変な人ばかり巣食ってるなぁって感じがする。
>>362とか>>365とか>>369あたりは普通の女の子ママのにおいがするけど、
他がどうも胡散くさく感じるのは>>370の理由によるんでしょうね。
- 378 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:18:09 ID:OFk9fz6B
- >>371
普通の女の子ママだったら荒らしに迷惑しているから
>>362に同意こそすれ、嫌味だなんて受け取らないよ。
それがわからない感性が荒らしって証拠だって事なのでは?
- 379 :名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 23:41:36 ID:VF25TjIo
- >>377
一番変な漏れの書き込みはスルーですか
- 380 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 09:08:07 ID:0vgAniPR
- >>378
違う。嫌味と分かっておきながら、差し詰めよく言った!すっきり!ってとこでしょ。
女の意地悪感性大爆発だね。
書かれてる通りじゃん。
- 381 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:05:35 ID:okS4VbFx
- 確かに女の子は可愛いと思います。
が、女の子が写真とるとき
「ほっぺに指を当てて首をかしげる」
「スカートの両裾を持ち上げてポーズ」とか見ると
「なにぶりっこしてんだよ」と、すごくむかつくんです。
性格が悪い、子供が苦手ってだけとは思うんですが
自分の子供だとそうは感じないもんなんですか?
- 382 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:23:17 ID:A+81IIkU
- 4人目にして、初女の子。
別に「絶対女の子が欲しい!」ってわけでもなかったのに、
周りからは「待望の女の子だね!」とか「女の子はいいよ〜」とか言われる。
男の子だったらなんて言われてたんだろう・・・
私にしたらお兄ちゃん3人ともとっても可愛いのに。
今まで私が家族で紅一点でちやほやされていたのに、娘誕生で男どもの態度が
がらっと変わる。
ちょっと寂しい気もするが、とりあえず娘は可愛いです。
初めての女の子育児にこれからどうなるのか、どきどきしてるってところかな。
- 383 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:17:14 ID:F5jAx4Fk
- >>382
な〜にが「紅一点」だw きんも〜!
娘に嫉妬してるヒマあったら4人も産んでガバガバになったマンコの掃除でもしてろw
なんかこういう母親キモイ。ダサイ子沢山のくせに。
- 384 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:30:32 ID:ru7073E8
- >>383 ワロタw
- 385 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:36:47 ID:sSqe8zcg
- 女の子もなぁ・・・
この前3歳のわが子を置いてゲームばっかりしてた妖怪さん
みたいになってもなぁ・・・
あの人やっぱり父親似なのかな?
- 386 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:21:05 ID:yl2fd6W7
- >>380
とりあえず君が荒らしなのはよくわかったw
- 387 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:52:55 ID:AR6BPypj
- 今日、園に鬼がやってきたらしい。
娘は鬼のお面を頭につけながらも大泣きで先生の後ろに隠れエプロンを握っていたらしい。
そういう気が弱いところがかわいいなぁと思ってしまう。
早く写真ができないかな。
- 388 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 18:38:25 ID:zV7ryyIL
- ウチの娘さんも今日鬼におっかけられたって言ってたよ。
その鬼さんは股間を天狗のようにとがらせて威圧的に迫ってきたらしい。
即刻K察に通報しました
- 389 :名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:50:55 ID:yl2fd6W7
- >>387
可愛いよね。
うちは家族でそれぞれ自分の丸かぶり寿司作って食べて楽しかったよ。
まだちびさんな娘も、けっこう上手に巻き寿司作れてびっくり。
- 390 :名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 16:25:41 ID:5cPIMgHs
- 巻き寿司かぁ、自分はダラ奥なんで寿司ネタ用意するような面倒なことはやらないけど
きっと子どもは楽しくやるんだろうね。
来年でもやろうかなぁ。
- 391 :名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 11:02:30 ID:tPsQ9BBv
- >>383
別に382は娘に嫉妬してるふうには感じないけど。
確かに「紅一点」だし、何かおかしい?
子沢山はダサイってのも失礼。
私も5人いるからマジレス
- 392 :名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 00:32:08 ID:JW2jQME0
- 女の子ってすっごい生意気だし煩いし全然可愛くない
もー見ててイライラするぐらい嫌だぁー
って思ってたけど
自分が女の子ママになると【生意気=おしゃま】
【煩い=賑やか】とにかく華やかでなんて可愛いの〜
って思ったw
も〜毎日100回は『かわいい〜大好き〜』と抱きしめてる
生意気で子憎たらしい女の子も自分の子ならお姫様。
男の子も育ててみたいけどね
子沢山は私は賑やかで楽しそう!
旦那が7人兄弟で色々面倒みたいだけど
でも沢山の子育ててるママは普通に尊敬できる!
私も3人は産みたいなぁ
- 393 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 06:16:26 ID:+U4lZz0O
- アイドル・かずちゃんこと細木数子さんを応援するスレです!
是非皆も遊びに来ませんか!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139255105/l50
- 394 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 09:29:27 ID:P/LqiDlk
- うちは、上が男で7歳、最近生まれた下は女。
兄ちゃんは兄ちゃんで可愛いけど、
下の子は、とってもラブリー。
ほんと我が家の姫だ。
パパも兄ちゃんも姫のことをとっても可愛がってる♪
女の子が一人いるだけで、こんなに和やかになるなんて。
人生あな楽し!
- 395 :林明大:2006/02/07(火) 09:50:09 ID:A0apjE15
- うちの娘は臭いです
- 396 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 14:53:17 ID:+l5YUs1P
- うちの娘は甘〜い香りです
つい抱きしめてクンクンしちゃいます
- 397 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 16:18:34 ID:wEmIRCVp
- うちの娘4歳半だけどいまだになんとな〜く赤ちゃんっぽい匂い残ってるよ。
すご〜く甘い柔らかい匂いで抱きしめてクンクンしちゃうよw
- 398 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:41:27 ID:z7Q1Zozh
- おめこの匂いはいいね
- 399 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:40:19 ID:YeCd1VG8
- うちの子も4歳だけど赤ちゃんのにおいはもう残ってないなぁ。
お菓子とか食べた後、ほっぺたに甘いにおいがくっついてると懐かしくなる。
- 400 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:03:40 ID:OZnOk/Eo
- 女のコに限らず男のコも小さいうちはなんか甘ぁい匂いがするのはなんでなんだろうね?
男は小学中学年あたりからなんか泥くさいホコリっぽい臭いがする・・・
- 401 :名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:56:55 ID:+l5YUs1P
- >>400
え〜、男の子は臭いよ。
3歳ですでに臭いのでビックリしたもの。
「おえっ」となりそうだったので、思わず息止めました。
- 402 :名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 14:45:17 ID:Y9l4lVll
- >>401
え〜っ!3才じゃあ男の子だって臭くないよ、普通は。
その子が特別だったんでない?
- 403 :名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 16:26:13 ID:3KKsXw42
- 臭い子は赤ちゃん時から臭いみたいよ。
私は上が男だけど小学生になってから臭くなったよ。
給食の匂いがする、特に夏。
下は女の子だけど、女の子は小学生になっても大丈夫なのかぁ、今4歳。
- 404 :名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 05:56:10 ID:rWL33Y9a
- 給食の匂いww
- 405 :名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 08:38:55 ID:+QiZ2oMy
- 夏場は獣臭いです@消防じょすぃ
遺伝子レベルで何か間違ってるのかなぁorz
- 406 :名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 08:40:16 ID:bjOOeITW
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| このスレ定期的に立つNE! |
\_______ _____/
V
/⌒ヽ ヾ:、
(^ω^ ):: .--、ノノ
,,∪,,∪ )::::::::::::`:.、
/::::::::;::::(__):;::::::::;::::::::ヽ,
/;:::::::::::::::::::::::;::::::::人::::;:;:::i、
!)ヽ;:::--:;r-、;:::;:::::/ ヽ;::::;i
i':::::::::::::::::;;(.ノj:::::::::::i ヽ:;i
i::ヘ:::::::;:::::i ヽ::::::::i /::;::、
./::::ゝ::(;;ノ ;::::/ ヽ:::::i !::i:::i:::)
/::::/ ミ::i::彡ノ ヽ:::i ゙'゙'"゙"
_/::::::i 冫:ヽ,
r'::i:::i:::j (;:i::;i:::j
゙''゙'"''" `゙"゙'"
- 407 :名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:19:34 ID:YLbh7do4
- 一生のうちで一人にしか体を許さない貞淑な女になってくれないなら娘なんかいらん。
- 408 :名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:24:27 ID:c1k12mpy
- 知り合いのママ、妊娠してるんだけど、もうお腹大きいのに
男の子か女の子かきけないんだって。
どうして?って言ったら、男の子だったら絶対嫌だからって。
既に男の子も女の子もいるのに可愛そう。
他の友達のママ、男の子がいて、(凄い美形の男の子)
その後妊娠したときに、「今度も男だったらお腹ちょんぎりたいよ!!!」
って言ってたけど、どうしてそんなに男の子が嫌なのかわからない。。。
女の子2人の母ですた。
あ、その後、その友達は男の子を出産して、またまた見事な美形の弟君、、、
こんなに美しい男の子二人に恵まれて逆に羨ましいわよ〜
- 409 :名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:36:55 ID:YLbh7do4
- >>408
よその女にポコチン突っ込む日がくるのが怖いから。
- 410 :名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 20:49:21 ID:pHx53jAt
- >>408
男児嫌いな人は、どんなに美形でも、男の子っていうだけでイヤなんだよ。
例えば犬嫌いの人がどんなに可愛い子犬見ても
全然可愛いと思えないのと同じでしょ。
- 411 :名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 22:30:13 ID:vlbkHgZs
- 男
酒と煙草と汗と水虫とザーメンの臭い
女児
お菓子とコロンの薫り
- 412 :名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:40:51 ID:pAPqSh/W
- 男児スレと比べて、女児スレが盛り上がらない訳が分かった。
女児ママは、やたら男より女のが上!みたいな比較したがりが多いからだわ。
- 413 :名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 02:28:38 ID:KZNWkVLE
- てか
このスレ自体男が立てた釣りスレだし
- 414 :名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 19:05:22 ID:cmv/7jCH
- 今日、娘は咳がひどかったので園を休んだ。
家ではひたすらおままごとをしてたよ。
夏に赤ちゃんが生まれるんだけど、赤ちゃん用の帽子とかケープを着て
見て見て〜とはしゃぐ姿がまたかわいい。
- 415 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:58:26 ID:5OhpNqiU
- うちの娘はなんかオバサンっぽい。でもそれが可愛い。
用もないのに手提げトートをひじに掛けて持ち歩きがッたりとか、笑うと他人の背中をバンバン叩くとか、
極めつけは、手にスナップ効かせて「アラヤダー」とか言い出す。そこで覚えたのだそんなの。
あまりアウトドア派ではなくて、公園行っても「あついねー」と言って、滑り台の陰に潜りこむ。
- 416 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:40:35 ID:PGA30NaD
- 娘3歳に「ママ何歳?」と聞かれ「28歳」と言ったら
「えーーーーー!!!!!!!!!!
もうすぐ死ぬ」
って言われた・・・・・・・・・・・・orz
- 417 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 19:21:08 ID:etG107KK
- それじゃあアテクシはもうとっくにオバケかしら?w @33歳
- 418 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 19:40:37 ID:J8ZjynW5
- 実は私も、二人とも女の子で本当に良かったって思ってる。
リアルでは男の子ママが、「今度は絶対女の子!!」って言ってるときに
「なんで?男の子だってこんなに可愛いじゃん!」って言ってるけど
やっぱり女の子が家にいるのって凄く幸せ。ゴメンネ
- 419 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:04:10 ID:hqBwTr46
- >418
同意。うちも、外では「どっちでも可愛いじゃん」と言ってるが
内心、姉妹の母になれてよかったと思ってるw
だけど絶対女の子!ってわけでもなく、自分がピンクのアイテム(洋服)やままごととか
サンリオ商品が好きだったので、娘達用とはいえ、そういうアイテムが家にあふれていると
幸せを感じるというか落ち着く・・という単純な理由w
- 420 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:06:05 ID:5OhpNqiU
- 男のお子さんの顔覚えられない方っていますか?
女の子のファッションや髪型が特徴あるので覚えやすいんですが、男の子はいきなり髪の毛
チョンチョンにされてたり、みんな似たようなカジュアル服を着てるので
何度会っても覚えられなかったりします。イケメン系かそうでないか位は分かるんだけど・・・
最近やっと覚えた男の子、会って30回くらいかかった。天パでお母サンそっくりだから
それでもまだ覚えやすかった方。
- 421 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:07:53 ID:9FSa+dTg
- 娘が大きくなって同じ趣味に走ったらますます幸せだよ。
同じアーティストにはまって車やカラオケで熱唱とか。
楽しすぎる♪
- 422 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:52:58 ID:etG107KK
- >>418
ああ、言うね〜w >「男の子だってかわいいよ!」
でも私もほんとに女の子のママになれて良かったって心底実感してる。
だって女の子ってありとあらゆること、または物が可愛すぎるんだもんw
男の子も自分で産んだ子ならもちろん可愛いんだろうけど、
正直いまいち地味でつまらなく思えちゃう。(男の子ママスマソ)
女の子はそこにいるだけでなんともいえない華があるしほんわかした気持ちになっちゃうのよね。
お洋服やお人形、おもちゃ、文房具ひとつ取ってもすべてが可愛すぎ。
母親にとって娘ってほんとに「甘いピンクのフワフワモヘア」なんだよなぁ〜(´∀`*)
- 423 :名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:58:37 ID:etG107KK
- 連投スマソ。ちなみに今は娘がひとりですが、次も絶対女の子がいい!
姉妹って自分もそうだからよく分かるんだけど、大人になってお互い子供を持ったら
ますます分かり合えるようになってもっといい関係になってるよ。
だから我が子にもぜひ妹を!と思っちゃう。
次も女の子なら今すぐにでも産むんだけどw
- 424 :名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:51:53 ID:Cpa9TnTm
- >お洋服やお人形、おもちゃ、文房具ひとつ取ってもすべてが可愛すぎ
禿同!うちは2才差の姉妹なので、おソロの洋服を作ってみたり
一緒に料理したり。バレンタインには身内の男子にプレゼントして
男子どもはデレデレでした。ヨソの男の子にはまだあげないんだって。
ただ周りの羨望の目が困ることがあります。みなさんありませんか?
男の子のお母さんの「いいなー」攻撃にあったり、近所のばーちゃんにまで
「うちは孫も男ばっかりで楽しいことが一つもない」なんて愚痴こぼされたり。
そんなこと嫁に言ってくれー
- 425 :名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 21:28:21 ID:SmmOn5g4
- どこ行ってもよそのばあちゃんやおばさんにはホントによく言われる。
「女の子は良いネェ」って。
その後「男の子は云々…」と愚痴言われる事もかなりある。
大抵はあいまいに微笑んでごまかすけど、実際娘が二人もいると満足度は高いね。
この間は職場の人に(すでに一人息子は社会人)
「あなたは女の子いていいね。それも二人も。うらやましいったら…」と言われてリアクションに困った。
- 426 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 14:51:39 ID:+9GeUZs/
- >>424
>そんなこと嫁に言ってくれー
そんなこと言われた嫁の立場のことはちっとも考えてないんだね。
娘持ちの私だけどトメに「次は男の子」と言われているから
ちょっとカチンとくる発言だわ。
言われたって出来ることと出来ないことがあるんだよ。
困るとか書いておきながら結局
「みんなが私のことを羨望のまなざしで見るの〜困っちゃう。ウフッ」
って自慢したいんでしょ?
娘はもちろん世界で一番可愛いから言いたい事はわかるけど
なんかここ見てたら、わざわざ男の子をけなして
女の子を褒めているところがいやらしく感じる。
男の子は云々というのはやめて女の子の可愛さだけを
語るスレにしてもらいたい。
- 427 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:03:58 ID:+CZBtAcl
- このスレは、最初の頃から男の子をけなしてる人の巣窟ですよ。
ダンスィスレはほのぼのしてるのに。ここ程イヤーな気分になる所はない。
男女両方の子供がいる人が見てるのも忘れないで欲しいですね。
- 428 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:04:59 ID:CslD6x6j
- 友達が嫁いだ先の家で、親戚を含め全員に「絶対女の子産め」攻撃食らってた
すでに妊娠していたそうで、もし女の子ならそこの家では30年ぶりの快挙?らしく、物凄いプレッシャーだったそう
無事女の子産んだら産んだで、女の子なのに男の子みたい云々…
聞いていて可哀想だった
>>426さん、お気持ち察します
マターリ妊婦生活楽しんで下さい
- 429 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:16:45 ID:c+ILeYf/
- 1人目、女の子産んで本当に可愛い!と思ってた。
正直、2人目も女の子がいいと思ってた。
でも、実際に2人目男の子が生まれてみたら、可愛くて可愛くて。
産んで見なきゃわからなかった男の子の可愛さ。
自分の子だから両方可愛いのは当然なんだけど、
上の子にはナイショだけど、下の子の方が可愛いです。
まあ、うちの場合は1人目がおてんばで、2人目がおっとりというせいも
あるんだろうけど。
ただ3人目は女の子が欲しいですが。
- 430 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:54:59 ID:c8OGpibm
- 正直どっちも可愛い
でもその後もずっと可愛いかどうかは本人とその親しだい
- 431 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 16:01:32 ID:RimU4FQR
- どっちが生まれても宝物〜と思ってて、女の子が生まれたので今のとこ
女の子の可愛らしさを満喫してます。
七ヵ月で髪の生え具合がまだ赤ちゃんだけど、ちゃんと生え揃って髪結うようになったら
もっと可愛いだろうなぁとワクワクしてます(*´Д`)
私に「女の子なんか生むんじゃなかった」とのたまった母の気持ちはサパーリワカンネ。
- 432 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 21:55:52 ID:hktb6YT5
- >>427
ほんと、ほんと。
ダンスィスレを見習った方がいいよね。
男女比較うんぬんで、変な優越感お披露目しちゃうから、
読んで嫌な気持ちになった人達に荒らされちゃうんだよ。
- 433 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 22:48:47 ID:daVJeU1o
- 一姫二太郎とはいうけど、その逆もなかなかどうして。
お兄ちゃん以上に元気いっぱい、でも実はお兄ちゃん大好きの甘えん坊な妹というのもすごく微笑ましいと思いません?
私の印象では、妹ってお姉ちゃんよりもむしろお兄ちゃんに可愛がられる感じ。
- 434 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 23:34:08 ID:qVoNMQle
- >>433
それは妄想。キモイ
- 435 :名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 23:46:03 ID:qVoNMQle
- >>432
見習えというので行ってみた。
・・・・・(´,_ゝ`)
- 436 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 06:43:49 ID:8qlD28HV
- 夢で逢いましょう
今1枚ずつDVD借りて見ているのだけど
ウフフフッて言いながら見ているんだよなぁ実感込めて…
やっぱり娘って小さい時も大きくなってからも可愛いねぇ
このヒロインほどではないにしてもねぇ
ホホホホッ
- 437 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 08:24:48 ID:H4ouLb8d
- >>432
あのね、ダンスィスレと比較するのはじょすぃスレにしてくれ
通りがかりだがこのスレを見て女児母を語られても困るわ。
- 438 :まぃまぃ:2006/02/26(日) 17:10:25 ID:3aecX+mm
- ぁんた立ちゎどっか大学出たゎけぇ?
ぁたしゎ中卒で10代デキ婚ママだけどサァ。。。
(;´・ω・`)
ちなみにぅちの姫もモデルにさせたぃんだけどね。
そんでミキテイ━みたぃにスケートゃらせたぃ!お金掛かりそぅダケド;;;
そんでデキタラぃぃ大学ぃかせたいんだぁ。。。
ウチラがぃけなかった文、ベビチァンだけはエリートにさせたいの
- 439 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 17:10:58 ID:pIyY7+PR
- 早稲田=ID:79NrXhfJ=ID:3aecX+mm=偽まぃまぃ
【早稲田】40代のメンヘルDQNママ【2×子役娘】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139068726/l50
- 440 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 17:24:40 ID:xrKFKb+g
- >>438
そんな頭の悪そうな親からはエリートの子供は所詮無理だと思いますがw
おそらくあなたの姫もせいぜいあなたと同じように中卒10代デキ婚てとこでしょう。
あと、誤字脱字チェックしてから送信してよ。頭悪くてもそれくらいはできるでしょ?w
- 441 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 18:03:33 ID:8o5+LQ0g
- 今年7歳になる女の子のママです。七五三の髪型について悩んでいます。
娘の髪質はゆるいクセ毛で髪を伸ばすとほんのりウェーブがかってみえます。
娘のこれまでのヘアスタイルのサイクルは
「ショートヘア→肩セミロング→ショート」のくり返しです。
娘は髪を結うのが嫌いなので、髪が肩まで伸びたら切ると言う感じです。
先日も いつもの調子で美容室でカットしてもらったのですが
よく考えたら、今年は七五三だったのを思い出しました!
本当にうっかりしてしまいました。今、娘は耳出しのショートヘアです。
7歳の七五三に髪を結うのは難しい状態です。
7歳の七五三の場合、やっぱり髪を結うのが基本なのでしょうか?
ショートヘアは邪道というか、いけない事なのでしょうか?
ネットで調べてみたのですが「7歳・女の子・七五三・ショート」で
検索してみても該当する意見が見当たりません。
やはり、7歳の子は髪結いに備えてロングになさってるからでしょうか。
皆さんの周りで、7歳の七五三をショートヘアでやっていた・見かけた・等
知り合いや親戚にそのような例がありましたらその様子を教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 442 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 19:14:33 ID:FoXqnESe
- >>441
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / | ああ〜
| :J | ● ヽ----/ ● |
... | | ヽ / | やっは°○学生の
. | | ヽ/ |
. | | J | シマリはいいYO!〜
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
- 443 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 19:49:31 ID:TkkWVFa0
- ほらー男子母を怒らせるからこうなるんだよー
- 444 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 20:31:55 ID:6MmbHHOB
- >>441
参考になるかは分かりませんが、娘@3歳の七五三の写真を取りに行った時
ショートの7歳の子いましたよ。
ハーフの子みたいでした。お母さんが白人。娘さんショートですっごく可愛かったです!
ショートの髪もワックス&スプレーで毛先をくるんと固めてる感じで
赤の揺れる飾りを横につけててクリーミーな金髪に近い茶髪、白い肌グレーっぽい青っぽい目に似合ってて
子供モデルみたいでした。
(分かりにくかったらスイマセン)
仕立ての着物らしく、黒でした。黒いいなぁーっておもいましたょ!
カナリかっこ可愛いかったです!
その子はドレスも着てました。
きっと娘さんもかっこ可愛く似合うんじゃないですか??
ゆるウェーブ可愛いですょね!
- 445 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 20:37:17 ID:JAdCHDay
- 着せ替え人形にできるからね
- 446 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:05:54 ID:gxEWCehd
- >>441
七五三はやっぱりほとんどの子がアップにしてますね、でも大丈夫〜短い子にはつけ毛があります。でもショートで大きな髪飾りとかも良さそう。
うちは0才でまだまだ先だけど、楽しみだなぁ〜
- 447 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:19:54 ID:nQ0nLE2h
- >>443
男子母って一体・・・怒らせるとコワイですな
- 448 :名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:30:40 ID:lOmRa//R
- >>441
ショートでも可愛い髪型とか映える髪飾りとかいろいろ楽しめそう!
いっそベリーショートとかにしたら本当にモデルみたいになるかも!
束感とか出して。
絶対可愛いーって妄想中の2歳ムチュメの母…
肩くらいまで髪あれば付け毛でアップにもできるし。
うちは753は10月だけどもうすぐなんですか?
- 449 :名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 00:17:42 ID:v8/p67A6
- >>444
>>446
>>448
御返答頂いてちょっと勇気づけられました。ありがとうございます。
少数でしょうけれどショートの女の子もいらっしゃるんですね。
娘は11月に七五三です(まだ少し先ですが)
今のショートヘア(ベリーショートに近い)を今から綺麗に
揃えて伸ばすとしても せいぜい肩上のおかっぱ程度だと思うのです。
私としてはショートヘアが娘に一番似合っていて可愛らしいと
思うので、ショートでもいいかな。と思ったりするのですが
親戚や知人から「今年、七五三だよね?髪短いけどどーするの?!」と
言われたりして、少し気分が落ち込んでいました...。
でも、少数でもショートの子もいるんだと分ったので安心できました。
>>短い子にはつけ毛があります。
>>ショートで大きな髪飾りとかも良さそう。
11月まで綺麗に切り揃えながら伸ばせばオカッパぐらいは可能?
とも思うので奥菜恵さんみたいなヘアスタイルもできるかな?
など色々模索しております。
短い髪に大きなリボンもモダンで可愛いですよね。
他にも、色々御意見頂けましたら参考にしたいと思います。
- 450 :名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 00:46:30 ID:jKWRmOel
- ショート絶対かわいいと思います。
ベリショもいいけど、ホントにカットモデルみたいに前髪アシンメトリーにしたりとか。
ウルフレイヤーいれてみたりとか小さい子供でもすごく似合いそう!
短い髪に大きなリボンも絶対可愛い!!
みんなアップの中すごく目立ちそうだし、やっぱかっこかわいいと思います!
周りの言葉キニスンナー
ムチュメに似合うのが一番だよー!
ショート似合うのってクールでかっこいいなぁ!
頑張って下さい!
- 451 :名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 21:10:14 ID:BcDq6ePj
- >>450
うわ。想像しただけでも可愛い。
うちの娘@小2はウルフレイヤーだけど、かわゆいよ〜。
ふざけて「○ちゃんかわいー!」とむぎゅ〜すると「ママちゃんかわいー!」とむぎゅ〜し返してくれるのが嬉しい。
普段はちゃんとお母さんって呼んでるんだけどね。
昨日はお父さんと一緒になぜか肉マン作ってくれた。なんで肉マン…?
一昨日はクッキーを作っていた。お父さんと。
それらがまた異様に上手く、私の立場がやや危ういけど、女の子ってやっぱり可愛い!
- 452 :名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 18:14:17 ID:oqFsUDFY
- うちは男男のあとに出てきた娘なので
めちゃめちゃかわいい!
1歳までは髪の毛ないし、3人の中で一番男前な顔なので
心配だったけど、1歳過ぎて髪の毛が伸びて2歳半の現在
今はサラサラストレートで毎日髪の毛を結うのが幸せ!
やっぱり、行動も優しい(男はアクティブで体力いる)
ぽぽちゃんだっこしたり、自分の横に寝かせてタオル掛けて
よしよしってやる仕草みてると、ほのぼのします!
あと、お世話好きで、上2人の兄の世話を焼きたがる!
でも、私の口癖まねたり、行動をジーっと見られると何か
緊張するし、女同士の厳しい目で見られてるようで・・・怖い!
大好きなピンクやフリフリのワンピース着せたり、かわいいグッズ
も増えてきて、うれしい!
- 453 :名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 07:51:36 ID:0jXl8deF
- 昨日はおひなさまでしたね。ちらし寿司作りを楽しそうに手伝ってくれた娘。
まぜまぜしたりうちわでパタパタしたり。一生懸命なちっちゃい背中がカワイイ!
いよいよお気に入りのワンピに着替えてお雛様をバックに写真をとって。
ああ〜女の子がいなかったらお雛様も飾ることはなかったんだなぁ〜、
やっぱり女の子は華やかでウキウキする。女の子産めてほんとによかった!
- 454 :名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 16:47:43 ID:jaI7JowC
- 女は子供を育てるのに適している。
なぜなら女というもの自体が子供っぽく、愚かしく、
身近な物事だけしか見ない大きな子供にすぎないからである。
ショーペンハウアー(ドイツ)
- 455 :名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 16:58:32 ID:IVtTe4I4
- 確かにね
まぁ、どっちも育てて一人前の親だわね
不妊治療の末の、女の子一人の高齢ママには
とてもいえないけどね
でも、女の子でよかったですよねぇ〜
とも、間違っても言えないし
皆、そういうママにはどう対処してるの?
- 456 :名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 21:17:11 ID:pgCn2yOs
- 2歳になったばかりの娘がいます。
髪の毛がかなり長くなってるので私としては
ショートにしたいのですが旦那が大反対。
最近はイヤイヤもでてきてピンで留めようとすると怒る。
皆さんだったら2歳くらいの女の子ショートにしますか?それともロング?
- 457 :名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 00:08:34 ID:BONmL+zk
- >456
ロングでいろいろ髪型を楽しみたいってのもあるけど、
この前、蛍の墓のせつこちゃんのような髪型の子がいて、
また大胆なお花のキャミソールワンピ着てて、
めっちゃめちゃ可愛かったので、それも憧れる。
どっちにしようか生後四ヶ月の今からマヨッテル〜
あな楽し♪
- 458 :名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 00:23:39 ID:eLGuBwvH
- いいね、短いのが似合う子って裏山♪(しかもショートでも少女にちゃんと見えてたり)
うちの娘は、生まれてから後ろの髪1回も切ってないから丸いおかっぱにピンピンと触手のように
何本も長い束が伸びてて、なんかソレがトレードマークになっている。
切ろうかと思うのだが、夫がえらく気に入ってそのまま放置。
前髪は7:3に分けていたら、ある日親がいじらなくても自分で水つけて、7:3に分けて整髪料までつけてた。w
近所の子はホームカットおかっぱのロングヴァージョンか、マメに美容室行ってるショート派が多い。
何割かウチみたいに生後切ってないっぽい人も居るけどね。
- 459 :名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 10:29:42 ID:JspiuqQM
- >>455
女の子で本当に嬉しいことだと思う。ご本人は喜びでいっぱいだよ。
これが男一人だったら最悪だもん。
子供いなくて養子を希望する人も、100%女の子希望なんだって、
知り合いの児童相談所の職員さんが言ってた。
- 460 :名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 12:50:21 ID:SCZ+wM5G
- >>459
そうなんだ。
養子もらった人が二人いるけど、どっちも女の子もらってたというのをどこかで聞いた事がある。
小さいうちはそのまま髪の毛伸ばしている子ってけっこう多い希ガス
なかなか切る決心ってつかないんだけど、小学生になって自分で洗うようになったり
自分で朝の支度をするようになるとショートにする子が増える印象。
それまではさらさらロングヘアー満喫するといいよ。カワユス。
- 461 :名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 18:38:12 ID:YrEfy8Hs
- 今、バンキシャで子供服のバーゲンに乱舞する親子を追っていた。
こまっしゃくれたああいう感じ気持ち悪い。
- 462 :名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 20:42:15 ID:l5EtcefO
- >>459
結婚相談所勤務の知り合いに聞いたけど
結婚(再婚)相手が子連れの場合、女の子希望の人が圧倒的に多いと。
相手の子供、男の子の方がいろいろむずかしいんだろね。
- 463 :funわか:2006/03/06(月) 10:34:59 ID:ULGjePqz
- 小学校での学級崩壊問題が起こっている。 家庭内での子育ての失敗だろう。 しかし、体力は大人並
で知力は子供の思春期の難しい年頃の中学生や高校生では無い。 たかが小学生!児童だ!小学生レベ
ルの子供を制御出来ないようなら、完全に教師失格だし、5〜6才になっても未だ動物のままに育った
ガキを集団生活させるためや人間としてのマナーを身につけさせねば成らないときには体罰では無くと
も(多少の体罰は容認する)強制罰を与える事無く、子供の自主性に任せるなど「バカも休み休み言え
!」と怒鳴りたくなる。親が出来るのは動物から人間に教育させるだけ、この動物から人間に育てられ
ないバカ親が学級崩壊の原因。
子供のしつけは100%親の責任。が、他人との付き合い方は親の教育で育たない。人間として、他の
者との付き合い方の取り方は親子では学べない。子供は友達や世の中とのふれあいで物事の真理を学ぶ
。 人にとってもっとも大事な事、それは相互の付き合い方だ。 人が最大の勉強すべき事は、幼児期
からの友達との付き合い方の方法である。雷親父で結構。 休みの度に子供と一緒に過ごし、どこかに
連れて行くなどしなくて結構。 親が子供と付き合うということは、親が子供にどこかの部分で尊敬さ
れていればそれで十分取れているという事だ。子供は親を尊敬したがっている、先生を尊敬したがって
いるのだ。 誰だって自分の親を情けない奴だと思いたくは無いし、先生を尊敬したいのです。 小学
生の子供の知識は大人の知識の1000分の一も無い。先生なら一万倍以上の開きが有る。なのにどう
して尊敬しないのか??
人を知らないからだ。 人間を知らないからだ。 人の心理と行動の乖離の原因、真理を知らないから
です。子育てでの甘やかしは、当然集団での生活の軋轢を起こす。 集団では否応なく自己制御が必要
だからだ。父親の役目はそこに有る。 自己制御の教えだ。 社会で揉まれて自己制御を色々なところ
で訓練させられた父だからこそ、家庭内で我が天下の振る舞いの母親とは違う教えを子供にしなければ
ならない。 その時点での体罰が必要な事も有る。
参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論→教育 より
http://hw001.gate01.com/funわか/ronkyou.htm
- 464 :名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 10:42:20 ID:Ivih/Y+k
- はぁ〜
毎朝娘@5歳の髪結びにはイライラしてしまう・・・・・・
「こうやって、こうしてね。お願い」
と、オーダーされた通りに結ぶと
その後、長時間鏡の前に座って何やらブツブツ。
そして「やっぱり、ポニーテールにするわ。お願い」と。
天パなのに「長い髪じゃないと嫌!」と言い
長髪なので梳かすのも大変。
でも、女の子心がわからないでもないので
毎朝の儀式に、一応付き合っています。
- 465 :名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 22:43:34 ID:WiGhwS77
- >>464
うちは4歳半なんだけど、髪の毛の結びなおしはしないって決めてる。
だから朝はよく考えてからオーダーするように言うよ。じゃないと時間がない。
真剣に考えてる姿もかわいいけど。
- 466 :名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 23:54:49 ID:1BKjWP4s
- 我が家は姉妹。
上の娘のエピソード。
「○ちゃん、ちゃんと手洗った?」
「洗ったよぉ」
「ちゃんと拭いた?」
「拭いたよぉー」
「何で拭いたの?」
「うーんとー、魔法のタオルで〜」
「洋服だな・・・」
下の娘のエピソード。
ただいま反抗期。
「ご飯食べる?」
「たびない」
「じゃあ寝る?」
「寝なくないの!」
「じゃあママ食べようかな」
「く、くまくんが食べゆって!」
熊のぬいぐるみを持ってきて口へ運ぶフリして自分の口へ。
たまに熊を
「いいこだね、よちよち」
楽しい・・・幸せだ・・・可愛い・・・
- 467 :名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 10:17:03 ID:wvV9MYxh
- 魔法のタオルワロタw
くまくんが食べるのもカワエエ。
うちの子、寝起きが悪いのだが指をチョキにして(うさぎのつもり)
「○○ちゃん、おはよう」って起こすとニコーって起きるよ。
- 468 :名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 17:35:59 ID:Pf221PZq
- >>467
うちはそのチョキが顔や頭や体中歩き回る(たまにすべって落っこちてはまたよじのぼる)
のでへらへら笑って起きてる
- 469 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 11:42:28 ID:3TwVkqGH
- わた
- 470 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 11:54:36 ID:wlP6eZ0N
- 娘の髪と毎日格闘しています。
真っ黒剛毛くせあり。しかも超ロング。
おまけにオーダーが難しい。
「今日はクールな感じで」「ポップでキュートにね」
どこのカリスマ美容師も、それだけじゃ手のつけようが無いって…。
- 471 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 12:07:38 ID:hfco0Aq2
- 赤ちゃんの頃は可愛かったけど
もう2〜3歳になると口が達者になってきて
女の子は小憎らしいったらありゃしないよorz
口も達者になってママには厳しくなるし
パパをまるでバイキン扱い
女の子ってママよりもパパや姑に似やすいし
赤ちゃん卒業して顔が可愛くなきゃ
なに着せても駄目orz
- 472 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 14:00:53 ID:Psx3INst
- >>471
そんなに憎たらしいなら捨てちゃえばぁ?
っていうかおまい男児母でしょ?w みっともない。
- 473 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 14:06:29 ID:uC6yti2k
- >>472
(゚Д゚)ハァ?
ちょっとでも愚痴書くと男児母って決めつけですか???
そういう調子だから男児母から煽りレスいれられちゃうんでしょ
- 474 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 14:31:20 ID:llDVeiAY
- うちは上が男の子、もうすぐうまれるのが女の子です。
男の子もかわいいので、子供が出来たとわかったとき
また男の子で!と思ったけど、女の子だとわかって、
最初はすこしがっかりだったけど、だんだん楽しみになってきました。
ただ、不器用なので髪の毛を結ぶのに苦労しそう。
ショートヘアが似合う娘だといいな!
- 475 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 15:15:30 ID:KhQ/Xlnz
- >>471=>>473
非現実的な事書くから突っ込まれるんだよ。アリエナスww
ちゃんと娘が産まれてから書こうよ。
男児母ってよりも、どこかで聞いた風な書き方がいかにも毒男って感じ。荒したいのね。
馬鹿だねぇw
- 476 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:17:08 ID:payU8NoT
- >>475
またまた(゚Д゚)ハァ?ですね
今度は毒男扱いですかw
- 477 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:23:09 ID:+DRA8mRe
- >>476
どっちにしてもスレ違いなんじゃないの?
女の子の可愛さを語るスレなんだから。
- 478 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 20:21:05 ID:KhQ/Xlnz
- ただの荒らしだよねw
コロコロID変わるあたりいかにも例の(ry
- 479 :名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 20:47:28 ID:payU8NoT
- 今度は別な人と同一人物の=でくくるんですね
まったく必死で恐いなw
女の子親同士ってリアルでも自分の娘の方が可愛いとかって
ぬけぬけと言う人も多いし
なかなか腹黒い人が多くて小学校にあがるまでは苦労したのを思いだしましたよ
- 480 :名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 00:15:18 ID:9dDhPcyc
- >>479
いや、だから無理しなさんなw
女の子いないのバレバレだから。必死だね、お疲れ様。
- 481 :名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 12:56:34 ID:Pv38hB2o
- 二人目妊娠してます。医師によるとどうやら二人目は男の子らしい・・・
一人目は女の子だったのでドリーム全開で、色々服やら購入しまくったが、
男の子の服ってどうして、青とか黒など地味色ばっかりなの(TT)
おもちゃとか何を買えばイイのか良くワカラン。
夫はしばらく姉のを共用すればいいじゃないかっていうけど、それもちょっと。
ネットでも男の子が切れそうなキレイな中間色(紫、黄緑)はすぐにSOLDOUTしてしまいますね。
- 482 :名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:08:58 ID:WjfGliuG
- >>481
通販雑誌も男の子のページはちょっとトーンが暗い感じだもんね。
でも、オレンジとか赤とか上手に使うと女の子よりも着こなす色だと思う。
- 483 :名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 18:14:58 ID:dCeNnXW8
- >471
それは普段からの接し方・育て方じゃないのかなぁ。
ウチの3歳娘は「パパだーいすき」「ママがすきなのだー」って
甘えてきたりして、こっそり家で鼻の下のばしまくってます。
本当に娘さんがいるなら、愛情深く育ててあげてね。
- 484 :名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 21:15:45 ID:rNMqazze
- 男の子の服選びも結構楽しいよね。
- 485 :名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 21:28:53 ID:l/4KgSbX
- >>483
見るからに荒らしの釣りに亀レスするなんて…
- 486 :名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 21:38:07 ID:e0H5oWwy
- 自分でも変だとはわかってる。
けど、どうしても思ってしまう。
自分の娘の顔がすごく羨ましい。
私のなりたかった顔立ちなんだよ・・娘が・・
父親似なんだけど、なんていうか夫は「かわいい」と言われる顔立ちで
娘は夫の目をぱっちりさせたような、本当に私がなりたい顔立ちなんで・・
娘の顔見るたびにかわいいなあと心底(ただのかわいいなとは少し違う意味で)思い
いいなあとすごく思ってしまう。
誰が見てもかわいいのではなく、単に私の理想の自画像なだけですけど・・
一般的に言えば「丸顔の犬顔で永遠に童顔だろうなと思われる顔」なので
きつそうなきつね顔の私だけがいいなあと思うだけだけど、娘が羨ましい・・
- 487 :名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 23:10:12 ID:l458cq2v
- >>486
?なんで変なの?同じような感じだと思うんだけど
私も娘の顔立ちとほんわか雰囲気ウラヤマシス
自分がきつい顔立ちで警戒されやすいので
いつも「良かった〜この子は変な誤解されないで生きられるのね」と安堵。
嫌がる人もいる言い方だけど「女の子らしい!かわいい!」娘にメロメロ〜
- 488 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 00:24:31 ID:VUT3xunr
- うちの娘は大きくて垂れ目、口角が上がってる・ω・愛され顔のパパに似ずに、きつい印象の私そっくりに生まれてしまいました〜。
でも、私も赤ちゃんの時こんなにかわいかったんだ!!とか、結局親バカしてます。。。
- 489 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 09:15:46 ID:3hzcVYj4
- ビューティーコロシアムなんかを見ていると思うが、
顔も使い方一つだと。
確かに顔立ちってあるけど、実は内面がかなり反映される気がして…
いわゆるたぬき顔の愛くるしい顔つきの先輩がいたけど、
キツイ性格がなんとなく出ていて恐いオーラが漂ってたな。
- 490 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 17:42:11 ID:slTOgpKe
- >489
そうそう。
逆に、いわゆるキツネ顔でも、柔らかで女らしい雰囲気の人もいるしね。
でも赤ちゃん時代は、目がクリっとしてほんわかした顔立ちの女の子の方が、
可愛い〜、って言ってもらえる確立大!なのよねー。
- 491 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:15:59 ID:CN4GpGPs
- まぁ、でもお母さんに可愛いと言ってもらえて愛されてる娘なら
大抵は穏やかで優しい内面を持った子になるから無問題だよ
うちは上の子一重の丸顔で、ともすればコンプになり得るかも知れないけど目は大きいくて愛嬌あるんだよね
さらに親ばかの私が可愛い可愛いと言って愛情かけたから性格良くて愛されキャラになったよ
下の子は見るからに可愛い顔立ちなんだけど
上の子はそれを素直に「○○は可愛いなぁ〜」と言っては可愛がるので、下の子は姉マンセーのシスコンになってしまった
- 492 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:24:09 ID:trUfaD8C
- まあ、これから友達とか男からの影響も出てくるから何とも言えないね
- 493 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:54:27 ID:waNuQCj4
- 中学過ぎるあたりからブサ母の子はブサ母にそっくりになるからw
うちの娘は中学過ぎても可愛いわよw
読者モデルもやってるしあなた方の娘が可愛いのはせいぜい3歳迄ね
ご愁傷様
- 494 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 21:27:04 ID:aoOHp3uH
- >>486
私は貴女のほうが羨ましいけど・・。丸い顔でよく言えば優しそうな
逆にいえば気の弱そうな私はこの顔のせいでなめられる事が
多い・・。すっとした大人顔いいじゃない〜。
うちの娘、最初どうしたことかと思うくらいのお顔だったけど、
最近(4歳)可愛いの〜。
やっぱり主人に似ていても将来的には母親に似るのかなぁ。
- 495 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 21:34:58 ID:WF7U9IGZ
- 女の子、可愛い!同性ってのがなんだか嬉しい。
- 496 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 21:43:21 ID:+CssRXY5
- いくら顔可愛くなくても 493のような貧しい心を持った子にはなりませんように
- 497 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 21:47:21 ID:tDELXiho
- 釣りにマジレスカコワルイ
- 498 :名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 22:52:52 ID:Y3EFx+Cx
- @一歳七ヶ月娘
今日始めてのお手伝い
レタスちぎり〜
ザルにこうやってちぎってって教えたら上手にちぎって最後残ったしんまで渡してくれたわ〜
カアチャン、レタスいっぱい食べたよぉ!!
女の子最高!
- 499 :名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:06:36 ID:eAc04L0Z
- おおーお手伝いいいねー。
うちも手伝いしたいと言うんで食事前にテーブルの上を拭いてもらったよ。
そしたら食後、自主的にテーブルの上を拭いてた。
テーブルの上に乗っかって一番遠いところを拭いていたから「こっちから回れば届くよ」
と教えたら「あ、本当だーエヘヘ」って笑ってた。
- 500 :名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 18:17:00 ID:WIhd0GAm
- 可愛い♪
- 501 :名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:53:14 ID:VsSeWBb6
- 「お願いっ」と首をかしげて両手を合わせ上目遣いで夫にお菓子をねだる娘・・
3歳にして、どこでそんなしぐさを覚えてきたのかw
夫はそんな娘にメロメロです。
私もやられました、あれには。
更には夫と結婚するそうです、明日に。
私とも結婚したいそうですがそれはまた今度にするそうです。
結婚ってのもどこで知ったのか・・園でかなあ?
女の子ってしぐさがかわいいんだよーって友人(女の子一人と男の子一人あり)が
言ってたけどそれがすごく分かった瞬間でした。
- 502 :名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 18:00:41 ID:N5+udRGc
- >>501
マイメロのアニメ見てる?
- 503 :名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 23:37:26 ID:LV/7jzb5
- >.510
うちも「おねがいっ♪」とマイメロ口調で真似してまーす
- 504 :名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 23:46:11 ID:VsSeWBb6
- >>502
>>503
うーむ、マイメロは見てないんだなあ・・・
うちの娘は私の仕事の関係で早朝保育で7時台にはもう家を出てるから見る時間がないw
でもまあ、お友達の影響とかいろいろあるんだろうかなあ。
何はともあれびっくりしました。
ちなみに幼児雑誌でマイメロのイラスト見ると「マイロレリーだ!」と言う娘・・
- 505 :名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:51:07 ID:LKT/lcsC
- 私はいつも枕にフェイスタオルを敷いて寝てるのね。、
ある日寝ようと思ったらそのタオルがしまじろうの布団代わりになっていたんで、
しまじろうから取り上げて枕に敷いていつもとおりに寝た。
次の日の朝、娘が園に出かけた後のしまじろうには娘のカーディガンがかけられてた。
なんかやさしい子に育ったなぁとしみじみしてしまった。
- 506 :名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 23:26:56 ID:ofLkIBeL
- 下の赤@4ヵ月女児。
上の兄ちゃんが赤のときみたく雑に扱うと、泣く泣く。
やさしく、やさしくオムツ替えたり、あやしたり。
女の子って繊細でやわらかくてかわゆいね。
- 507 :名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 01:40:56 ID:qmK3TfvA
- >>505
一生懸命、人形の世話してるの見ると「あー女の子だな」って思いますよね。
うち(3歳)は何かして遊ぶ最中、ずっとお気に入りの人形をおんぶしてます。
たまに「ちょっと忙しいから抱っこしてて」とか言って私のとこに持ってくるけど。
将来、こうやって孫を預けられるんだろうか…。
- 508 :名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 09:02:34 ID:pYXPSpJp
- >>507
あー人形を預けられることあるよね、分かる分かる。
へぇこの子○○ちゃんの赤ちゃんなの?って聞くと「ううん、違うよ。○○ちゃんは保育園の先生なの」
とか言ったりしてそれがまたおもしろい。
- 509 :名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 17:03:42 ID:XDplAUP1
- うちの娘3歳もぽぽちゃん大好き。
この間、ネズミーランドにも連れて行ってたよ。
「ぽぽちゃんも行きたいって」とか言って。
娘が歩いてる間は、ぽぽちゃん一人でベビカに乗ってたんだが
通りすがる人達が、「あ、ビックリした〜」と言って行くのが面白かった。
- 510 :名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 18:24:32 ID:NMq1Xo/k
- うちの双子娘(2歳11ヶ月)は人形抱く時、2つ抱いてます。
そして「あー大変、忙しい」と言ってたり、オモチャの買い物カート押しながら、
「あ、すいません…え?双子なんです」とか言う。
…完全に私の日常の姿を真似してるorz
- 511 :名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 20:27:18 ID:NXxmjq/m
- >>510
>「あ、すいません…え?双子なんです」
ぎょえーー!!かわええ!!w おしゃまさんで可愛いね〜(*´Д`*)
それにしても女の子の双子ちゃんなんて裏山!オシャレさせがいがあるね。
- 512 :名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 23:43:40 ID:P51YArh7
- 女の子って12才くらいから気難しくなるよ。
おしゃれもいいけど、そのうち母親にお金が回らないくらい買わされるぞ。
- 513 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:02:28 ID:XDplAUP1
- >>512
うちはそんな事ないですね。
今、高校生だけど親と一緒によく出かけるし
もっとお洒落してもらいたいくらい地味だわ。
結局、その子の性格と育て方だよ。
TVなどで、小学生の娘に、バカみたいにいろいろブランド服なんか買ってあげてる
親がたまに出るけど、ナンなの?アレは、と思うよ。
- 514 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:29:02 ID:GKT1xV2O
- 三人目にして授かったメス。可愛すぎるう。オムツ変えるとき、ついついオマタにチュウしちゃうわ。割れ目がかわいい。
- 515 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:42:21 ID:GKT1xV2O
- 女の子のいる友人に嫉妬。正直、むかつくし、会いたくない。独身のころ中絶を繰り返していた彼女が女の子に囲まれ幸せそうなのは許せない気持ち。
女の子はいいよ〜なんて平気でいってくるし、あなたは男の子ばかりで将来さみしいね、とかね。障害でも背負ってくろうしろ、とか、思ってはいけないことを思ってしまいます。
でも、わたしもそれぐらい女の子がほしい。
- 516 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:46:47 ID:rBUb6c+n
- なにもそこまで…産み分けとか頑張ってみればいいじゃん!
あと、子宝に恵まれる温泉とか寺とかいけばいいじゃない!
- 517 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:49:06 ID:KtWOTLL3
- >>514
きもい
- 518 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:50:23 ID:KtWOTLL3
- >>514=513
頭いかれてんのか
- 519 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:50:30 ID:GKT1xV2O
- ごめんなさい、続きが・・・で、パーコールで産み分け。女の子を授かりました。
- 520 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:51:36 ID:KtWOTLL3
- >>514=>>515
訂正
- 521 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 02:23:45 ID:+CUDGt3+
- 赤ちゃんの髪の毛で素敵な『羽根筆』をお作りします!
知的所有権(著作権)第223731号取得の完全オリジナル商品です!
世界にたった一つの素敵な品をお作りします。
これまでに無かった、全く新しいタイプの赤ちゃんの筆で、
お子様への“未来のプレゼント”としても大変喜ばれています。
下記URLから詳細な商品ページがご覧頂けます。
もしくは、楽天市場のトップページから「羽根筆」で検索すればご覧頂けます。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=Hanefude
- 522 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 05:15:02 ID:C7msSj66
- >>519
嘘くさいw 男児母はギスギスしてて怖〜いw
- 523 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 13:46:18 ID:fVI9zPyY
- >515
結構男の子を持つと、そういうこと言われるってレス見るよね。
なんでだろう。私は女の子一人なんですが、あまり性別に関する嫌味って言われたことないです。
(姑世代の人は「お嫁に行っちゃうからね〜」「女腹」とか言われるらしいが)
TVで老夫婦と同居や近距離別居が比較的上手く行ってる息子夫婦とか見ると、マターリしてていいなって思う。
母親と娘って同性だから、上手く言ってる時はいいけど、こじれると泥沼化するし、
私自身もツッコミ所が多い性格なので、将来娘と〜なんて親になる自信はないです。
今って、昔の、「嫁が夫世帯に入る」ってのが逆転して「娘は実親に会えるから娘親ウマー」になってるけど、
もう少し時代が進んだら、大分それも緩和されてくると思う代。
- 524 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 15:08:50 ID:ThPcjJYq
- 母親が今入院中で姉と代わる代わる行ってるけど、母は娘がいて良かったと思ってると思うよ。
うちの母は私達に世話して欲しいって訳じゃないんだよね。
(でも私は細かい世話してしまうけど)
あのね、なんというか、私は側に座って母の昔話聞くのが楽しいし、
母も嬉しそうで話ながら生き生きしてくるのが感じられてそれがまた私も本当に嬉しいんだよ。
トメの昔話なんか聞かされても思い出の共感もなにもあったもんじゃなかったからひたすら苦痛だったけど
母の幼い頃の話や学生の時の話なんか、今聞くと本当に身近に感じるものだね。自分のルーツだし。
もっと聞きたかったけど、リハビリの時間になったから帰って来た。
また行った時、話たっぷり聞いてあげよう、と思う。
やっぱり母娘の情って格別なものがあるね。
皆さんも娘さんを可愛がって大事に育てて下さいね。
- 525 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 16:07:33 ID:GKT1xV2O
- 入院中のお母様、お大事にね。わかるな〜、その意見。私も祖母、母、私で昔話なんかすると楽しいし、なんていうかやっぱり血を感じるよね。トメではないもんな。
- 526 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 16:12:17 ID:GKT1xV2O
- とにかく女の子は特別だよね。抱っこしたときのフンワリ感、匂い、ふわふわのかみ、どれもかわいい。
息子もかわいいけどね。
- 527 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 17:02:23 ID:7SKiv91g
- うちは2歳なんだけど本当にませてる、というか女の子なんだな〜。
買い物に行くよっと声をかけたら「あ、ちょっと待ってて」と言って
鏡の前に座って私のお化粧道具をいじり始めたり。
(「あんたはそんなことしなくていい!」と奪い返しましたが)
お店(衣料品店)の中で「暑いからマフラーはずす」と言うのでマフラー取ってやったら、
髪の毛がちょっと乱れたんだけど、急いで鏡のところに行って髪の毛なでて直してるし。
いやー…アナタ2歳ですよね?!
先が思いやられますが、女の子なのにおしゃれに興味ナシな子になるよりはいいかと
思うようにしてます(金かかるのはイヤだけど)。
- 528 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 18:02:47 ID:rBUb6c+n
- うんうん、女の子だもん、おしゃれっこになってほしいな★
- 529 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 19:27:27 ID:8fOFgkG+
- >>525
女の子供にだけ受け継がれるミトコンドリアなんとかって遺伝子のなせる技かな。
義理の付き合いと心からの付き合いの違いって感じ。
- 530 :名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 23:08:32 ID:KtWOTLL3
- 何だババアも所詮ロリコンじゃんか
- 531 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 00:25:25 ID:6qHxzbKt
- ババアはロリコンじゃないなんて誰が言った?
- 532 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 00:48:38 ID:D2+QoJC1
- 知らんけどババアがロリコン攻撃してるからそうなのかと
- 533 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 01:35:16 ID:6qHxzbKt
- ババアはロリコン攻撃してないですよ誤解ですったら誤解です
幼女かわいいからぶっちゅです
- 534 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 01:41:23 ID:D2+QoJC1
- そうか
ロリコンとババアはナカーマだね!!
- 535 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 02:02:38 ID:6qHxzbKt
- うん!女の子ママはロリコンと同じだよ
でもママでよかた!
- 536 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 02:10:48 ID:D2+QoJC1
- ママはロリコンだからこそ、ロリコンの狙いどころや萌えどころがわかり、
だからこそむかつく、でFA?
- 537 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 02:25:09 ID:6qHxzbKt
- うん、心配するって感じだね。
親でさえも気付いたら理性をうしなってしまうときがあるw
自分、男じゃなくてほんとよかったあぶないところだった
- 538 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 02:30:45 ID:Wr1UxZ9C
- ロリコンとか言ってるそこのオマエ!ここから出て行け〜!自分の子は、かわいいだょ!腹痛めて産んだんだょ〜他人のアンタに何がわかる?ロリコンとか言葉使う、アンタ次元違い。
- 539 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 02:41:42 ID:6qHxzbKt
- 私、腹痛めて産んだんですけど…そんな意地悪いわんでくださいな…
- 540 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 02:56:23 ID:D2+QoJC1
- >>537の人みたいな忌憚ない意見が聞けるとありがたいし、人間同士そんなにちがいないという理解が生まれ、偏見が減る。
一方、>>538みたいに切り捨てたり「○○じゃないからわかるわけない」というような、
腑分けするような意見は争いを生む上不毛だと思う。
- 541 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 03:12:31 ID:6qHxzbKt
- じゃあロリコンて言葉を親バカに変えますです…
でもなんかしっくりこなくてね。自分のような人間はたぶんロリかと。
匂い嗅ぐのに夢中になっちゃったり、毎日「たべた〜い」とか言ったり
我ながらキモスwなんですけどw
- 542 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 07:42:05 ID:7QmVNKPf
- 私は毎日娘をむぎゅーっして、ほっぺたピトってして、クンクンする度に、発狂しそうなほど愛おしいけど、欲情するのは20代のマッチョでちと毛深い男なので、ロリコンではないとおも
- 543 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 11:15:05 ID:hfCHoSeo
- 娘のほっぺとおしりはたまんないツボだよね〜。
あとあの甘い香り!
毎日クンクンしてキュッキュッですよ。
- 544 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 12:34:47 ID:03kaTHTy
- 長い髪の質感とか、きれいなおめめを側で見た感じとか、
肌のすべやわ感とか、もう全身すべてが愛くるしい。
「これ、炉利ヲタ男にはたまらんだろうな」といつも思うもの。
でも一番なのは満面の笑顔で抱きついてくるカワユサと匂いくんかくんかすると喜ぶ表情!
やっぱり娘が一番大好きなのはママで、相思相愛だからこその満足感ってあるんだよね。
だから、無理に連れて行っても本当のカワユサ、良さは絶対にわかりません。
やめてね。
とか思いながら毎日ムギュー!だのウチュー!だのしている。
こんなべたべたできるのは小さいうちだけだもんね。
- 545 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 13:05:20 ID:hfCHoSeo
- たとえば台所で洗い物などしてるとき
急に近寄って来て
「ママだいちゅき〜」と私の太ももに抱きついて顔うずめてきたりする。
私も急いで手を拭いて、「ママもだいちゅきよー」と
きつくむぎゅーしちゃう。
たまらなく幸せでデレデレな瞬間ですわ。
この間、娘の笑顔を見ながら、固いおせんべい食べられないってことに気付いた。
奥歯に力が入らなくなっちゃうのね。
- 546 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 13:26:38 ID:6qHxzbKt
- ヨカッター(*^ω^)同じ感覚持ってる人いるー
自分の周りのママン達は放置放任主義が多めで
自分のようなラブラブにゅんにゅん的なママンは少なめ。
家では違うのかもですが。
子供たちが公園で遊んでるとつい後追いしちゃうか目でずっと見てる
すると「そんなに見なくてもいいから」とか言われますwwふぅ
- 547 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 14:54:20 ID:D2+QoJC1
- ふむふむ、でさ、ロリコンたちに娘を見せつけてヨダレたらさせたいとか、
「あの子かわいいなー」というように思われたら自慢とか、
そういう気持ちもあるよね?
もちろん危険な目や、盗撮なんかはNGとして。
- 548 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 15:48:56 ID:kbLjIQXp
- ヨダレ=危険な目 だろが、何言ってんの?
- 549 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 16:31:59 ID:Cqtqn71b
- そこまでは思わないなぁ。好奇な目、いやらしい目で見られると思うと怖くてしょうがない。
- 550 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 16:38:01 ID:03kaTHTy
- う〜ん、自慢したい気持ちは正直ある。
けど「妄想スンナ!絶対手を出すなよゴラァ!!」とも思う。
>子供たちが公園で遊んでるとつい後追いしちゃうか目でずっと見てる
私もだよw
- 551 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 16:54:52 ID:e9BIyYyu
- 女の子ママはいいよね
男の子ママが例えば>>544みたいな事書いたら絶対キモイとか粘着トメになるとか言われるのに
- 552 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 16:56:52 ID:Cqtqn71b
- 男の子かわいいスレなら言われないんじゃないの?そういうスレがあるかどうかは知らないけど。
- 553 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 17:04:22 ID:e9BIyYyu
- あるけど、いっつも女児ママが来て荒らすんじゃん!
男の子の可愛さも知らないでさ
- 554 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 17:19:15 ID:hfCHoSeo
- >>553
それ、女児ママじゃないんじゃない?
娘が可愛い女児ママは、男の子スレなんて全く興味ないもん。
- 555 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 17:26:05 ID:03kaTHTy
- >>554
うん。ぶっちゃけどうでもいいよね。
>>551
我ながらキモイとは思ってるんだよ…。
- 556 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 18:17:58 ID:iCKBqo5x
- よその普通のママなど周囲の人に「かわいいでしょー」と自慢したり
見せ付けたい気持ちはあるが、ロリには視界にも入れてほしくないよ。
ロリには見られただけで娘が汚れるような気がする。
- 557 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 19:27:09 ID:03kaTHTy
- 男の子スレっての見つけた。でもどこが荒らされてるかよくわからなかった。まぁいいか。
- 558 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:49:40 ID:8OyHRqoK
- 私もロリの視界には絶対娘をいれたくないよ。
見られるだけで嫌!
ロリなんて全員逮捕でOK!!なくらい。
でも娘のほっぺとおしりのちゅーはやめられない。
(出っ張ったお腹も肩甲骨も手もいっぱいしてるけど)
トイレ後おしり拭いてる時、どうしてもおしりにちゅーしちゃう。(上の方ね^^;)
うきゃきゃきゃ!っていう笑い声もたまらない。
こたつで足がさわった時の足の裏の柔らかさ・すべすべ感にもしあわせ。
あと首(うなじ)のほんわりいいにおい。
いつまでちゅーさせてくれるかなあ><
- 559 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:35:30 ID:6qHxzbKt
- クンクンぶっちゅやめられないみなさんの愛すべきお子チャマは何歳くらい?
うちは6歳来月小学校入学…orz
子離れできない!!娘のためにも気をつけてるんだけどつい
「カワイ子プリンセス♪こっちをむ〜い〜て〜♪プリティあ・か・チャン!」とか
自作の恥ずかしい歌とか口ずさんでしまう…
おしりとほっぺにチューも大好きですよおおお…
- 560 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:38:17 ID:Cqtqn71b
- ↑読むだけでも恥ずかしいよ、その歌w
確かに手足がプクプクして愛らしいけど、6歳でそういう事されるのが普通だと思わせるのはかわいそう。
もちろん私もたまにお腹やお風呂上りのおシリにチューしちゃうけどね。うちは4歳。
- 561 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:42:11 ID:03kaTHTy
- いや、私もリアルでロリヲタの目になんか絶対触れさせたくないよ。
ただムチュメの可愛いとこ見てたら「こりゃマニアにはたまらんだろな」とふっと思うだけで。
今日もお風呂上りにイチゴ柄がいっぱいついた肌着とパンツだけの姿で髪を乾かしていて
ああ、かわええ〜こりゃマニ(ry…と思ってしまったし。
本当に可愛くて仕方ないよ。有害な変態男は全員あぶり出して取り締まってもらいたいよね。
- 562 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:43:56 ID:6qHxzbKt
- >>560
dd。ですね…orz
なので娘には拒否られることもしばしば
しかしそこで赤ちゃん可愛がりをやめればいいものをさらに
「ママ、大好きなのに…クスン」と寂しそうに言ったりなんとかして
娘の気をひこうとしてしまいます
小学生だからね〜そろそろぶっちゅとかはしなくなるのかな〜寂しいなぁ
- 563 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:52:40 ID:03kaTHTy
- うちは8歳ですヨ。
私はさすがにお尻にチューはしないけど、
でもうちの子はどことなく幼くて、お母さん大好き!と言ってはチュ〜だのムギュ〜だのしに来るよ…。
そう言って来られたらやっぱりこっちも抱きしめてしまう。
きっと高学年になったらもう来ないだろうし…と思って。
- 564 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:15:22 ID:JfOtRmJ5
- うちは2歳になったばっかり。
外では抱っこ抱っこ言うくせに家では抱っこさせてくれない。
もう少し大きくなったらムギューしても怒らなくなるかな。
- 565 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:18:10 ID:AGE56Vb8
- うちの娘は3歳です。
最近娘がアニメがあります。
ケーブルテレビで放送している「ヤッターマン」です。
好きなフレーズは「ヤッター!ヤッター!ヤッターマン!」
買い物行ったときとかも言ってます。
ちょっと困ってます。
- 566 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:19:27 ID:AGE56Vb8
- >>最近娘がアニメがあります。
最近娘がはまっているアニメがあります。
でした。
- 567 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:51:47 ID:D2+QoJC1
- 貴方たちが主観でどう感じているかはいっこうなかまわないのですが、
要するにロリヲタと女児萌えママの感覚はきわめて近いものだということは、
とてもよくわかりましたw
- 568 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:53:53 ID:D2+QoJC1
- そして、そうであるのなら、
女児萌えママが危険ならばロリコンも危険
女児萌えママが無害ならばロリコンも無害
という一蓮托生の公式も成り立つということですね
- 569 :名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:58:34 ID:6qHxzbKt
- 萌えママは危険なことはしないよ
可愛くて悶えるくらい愛しくて苦しくて爆発しそうな気持ちを
傷つけることで征服してやろうとは思わない
むしろ娘が愛しいと世の中の全てものから守ってやりたいと思うもの
そしてそれが無理だとわかって激しく鬱…
- 570 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:00:31 ID:03kaTHTy
- いや。違うと思う。
女児萌えママ=愛する娘を大事に育てたい=無害
ロリコン=女児を性的に愛したい=有害
萌ポインツは一緒でも、目的と目標が全く異なる。
- 571 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:01:29 ID:03kaTHTy
- >>570は>>568へのレス。
- 572 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:08:39 ID:2jIXocXb
- 娘がいることで知らない子にも愛情の目で見守ることができるようになった
自分の人生じゃなくて、子供の人生を見守るために生きてきたんだと
思うようになった。
私の宝物だよ、プリティちゃん。
- 573 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:12:35 ID:sl3VDPsZ
- 『ママ大好きー』っていつも言ってる娘。
虫歯がうつるから口にチューはダメって言うと
「ママ口にチューしていい?」だって。可愛い
- 574 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:15:56 ID:2jIXocXb
- たしかに可愛ええ(><)
爆発するって…可愛すぎて
ピンクのフワフワモヘアちゃんってほんとイイ表現だよね
- 575 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:40:12 ID:DKetLxvf
- もうすぐ高3になるうちの子もとっても可愛いですよ♪
やっぱり女の子はいい
本当に、本当に色々な楽しみがある
来年もし卒業と同時に家を出ることになったら絶対泣く
できれば市内で進学してもらいたいよ
- 576 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:46:08 ID:e+tE1IhU
- >>569-570
うん、だから、そういう気持ちは大半のロリコンが持ってる気持ちと同じですって。
虐待致死する親が普通の親と違うのと同じで理屈。犯罪犯すのは頭おかしい連中なんでね。
で、じゃあ「性的」ていうのはどこから性的と性的ではないものとを分ける?
その境界線てどこですか?
- 577 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:46:14 ID:2jIXocXb
- >>575
高校生かぁ〜うちはこないだ卒園迎えて、号泣。
5年間保育園に行ってたんだけど、あっという間だったな
てことは小学6年間もあっという間なんだろうな…じゃあ20歳もあっという間…
いつまで一緒に暮らせるのかな…と私も寂しくなってしまいました
- 578 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:50:27 ID:2jIXocXb
- >>576
言いたいことがやっとわかりました…
ロリコンの定義をしてなかったですね。
世間一般ではロリコン=犯罪予備軍のように見られています
でもあなたはロリコンの中には善良なロリコンもいると言いたいんですよね。
私の友達がそのようなことを前に言っていたのを思い出しました。
彼はとても悩んでいました。
ただ、「ロリータ・コンプレックス」というのはやはり常識から逸したコンプレックスなのであって
「正常なロリコン」っていう人はいないのでは???と自分は判断します。
- 579 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:51:10 ID:1zPWCHLs
- 娘に萌え〜だけど、性的に欲情するのは成人男性に対して。
ロリとママは全く違うでしょ?
- 580 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:56:44 ID:2jIXocXb
- >>576
で、肝心のボーダーですが、どこからどこまで性的なのかどうかは
男としてわかるのでは?
- 581 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:00:50 ID:1zPWCHLs
- もし>>576が女児の肌着姿にちょっとでもチソコが反応するならアウト。
娘に超ラブラブだが、ぶっちゃけチューしてもママンは全く濡れない。
そゆこと。
あーヤダヤダ。性的なものなんか考えたくもないよ。
- 582 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:07:26 ID:e+tE1IhU
- ママンはまったくぬれないねえ・・・
いいんだけど、チンコが反応するか否かで判別するのもおかしな話で。
だったら男に刺激されてもチンコってのはたつわけでね。
生物学的に言えば、「たつ」というのは性的反応のかなり前段階の状況で、
一方「ぬれる」というのはかなり性的感覚が深まった状況。
これを同列にたとえるのはおかしい。
>>578さん、ロリコンは日本ではかなりゆがめられた形で輸入された外来語です。
ロリコンというのは、「乳フェチ」なんかと同様、さほど得意な性的嗜好ではないのですよ。
- 583 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:13:58 ID:1zPWCHLs
- >>582
そうですか。
とりあえずあなたはもうここに来なくていいです。
よその変な男に娘を愛でられたいって母親は皆無ですから。
- 584 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:14:32 ID:e+tE1IhU
- 語るにおちたりというか何というか・・・
では、たたなければ何をしてもいいのか、ということにもなるよね。
本当にこういう話をしていると、性的かどうかが区分けの基準になるけど、
何をもって性的とか性的じゃないとかいうんでしょうか。
また、性的でもとてもいい関係もあれば、性的ではなくてもいやらしい関係ってのもある。
そのへんはすっとばして性的か否かで犯罪か否かを区分けするってのはどうなんでしょうね。
そもそもエロスがないところに子育ては成り立たないと思いますが。
- 585 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:15:30 ID:2jIXocXb
- >>582
すごいよまじで友達の理系クンと同じような事いってるよ
煽りでなくて。
ロリコンの言葉の由来や意味を掘り下げて言ってるわけじゃないよ。
私知識ないもん。ただ本来の意味はそうであっても世間の認識は
ロリコン=性的な意味を持つ異常者 部分は多いと思います
その、なんというか立つと濡れるの違いから入るあたりがもう、理系の思考回路。
議論したら長くなりそう
だが、男に触られて立つのは自然現象だけど、女を見て立つのは性的興奮からくる
ものでしょ?立つってことに焦点を当てるのでなく、興奮するに焦点を当ててみたらどう?
- 586 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:16:52 ID:2jIXocXb
- これはもしかしてヌルーの方向がいいのか…?
余計なレスしてごめんなさいです
- 587 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:17:13 ID:e+tE1IhU
- >>583
だとしたら、どうして子供にあえてエロチックで大人じみたファッションさせるんでしょうね。
子供が望むからですか?誰に評価されたくてそういう恰好させるんでしょうね?
- 588 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:19:09 ID:e+tE1IhU
- >>585
興奮する、に焦点をあてたら、このスレの興奮ママはイコールロリコンですよね。^^
- 589 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:20:00 ID:2jIXocXb
- そこに「性的興奮」を付け足すんですよ^^
理論武装はむなしくなるからヤメレ
- 590 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:21:40 ID:e+tE1IhU
- ちょいと風呂にはいってきますね。
いいレスがあるといいなと。
- 591 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:23:30 ID:DKetLxvf
- >男に刺激されてもチンコってのはたつわけでね
一連の流れ見たけど、物理的刺激と一緒にされても困るね
変な男だ
相手しないのが一番かと
- 592 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:26:12 ID:DKetLxvf
- ま、娘に興奮はしない罠
- 593 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:30:49 ID:ad7LrzyV
- 初めてココ来ました。いいスレ見つけた〜^^
しかし、炉利と母親の愛情とリンクする物があるって言ってる変わり者がいるので驚いたw
炉利の書き込みしてる人って男じゃない?それか子供のいない人。人生経験が少ないとしか思えん。
自分には見えていない物が、他の人には見えてる事ってあるんだよね〜。
もしアナタが娘を持ったら、どう違う愛情かだなんて馬鹿馬鹿しくって説明したくもないレベルだってのは、もう瞬時に理解出来るとおも。
男親の気持ちは分からないけど、母親は、自分のお腹に入っていた綺麗で稀有な存在って目で娘を見ている感があると思う。
男の子に対してもそうかもしれないけど、女の子の方が、決定的に何かが美しいw勿論、顔の造りとかじゃなくてね。
自分で書いてても笑えるんですがwうちの子今風邪で鼻出てるしw
でも、正直書くとこんな感じかな。
加えて、同性だからこそ感じる繋がりもあるし・・まだ3歳の娘にちょっと甘える時もあります。楽しいw
男の子って母親にとってすごーく可愛いって言うけど、これは女の子に対しての愛情とはちょっと異なるように思う。
それはそれですごく深い愛情でいいと思う。
- 594 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:35:42 ID:2jIXocXb
- だね。一言「スレ違い」で済んだものを…みなさまごめんなさいです
ということで
――――――――――終 了――――――――――
- 595 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 02:01:20 ID:e+tE1IhU
- 再開しましょう。まあもちろん、スルーすることでコンセンサスができたのならかまいませんが。
>>591
物理的刺激?ずいぶんと失敬なもの言いですね。
「チンコがたつかたたないか」などという区分けが意味がないことを証明してみせたまでなのですが・・・
>>593
きわめて情緒的な反応なので、どう返していいか少々とまどいますががんばります。
つまり貴方の言いたいことは、母親は娘に萌えても性的に興奮はしないと。
だからかまわないんだと。いうとこでしょうか。
これは逆に言うと、萌えている限りはどこまでいってもかまわない、ということになりません?
先ほどから言うように、女児のかわいさにきゅーんとなる瞬間は同じだけど、そこでチンコがたったらだめみたいな、
くだらない上どこで誰がチンコが立ってるのを判定するんだ?立ちやすい人と立ちにくい人では不公平ではないか?
そもそもきゅんとしたときクリトリスが立ってないという証明は?などというさまざまな疑問点があるわけですよ。
問題はチンコタツ立たないではなく、その思いが女児によきものか悪しきものか、ということでは?
ちがいますか?
- 596 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 02:16:45 ID:e+tE1IhU
- たとえば、アイヌの親たちは、子供がある程度の年齢に育つまで、子供にあえて汚い名前(うんことか)をつけ、服装も地味でみ゛すぼらしくしたといいます。
なぜなら、子供を着飾らせ素敵なものとして見せびらかせば神様が嫉妬して子供を連れ去ってしまうからと。
この考えはある意味正しくて、子供の存在を大事だと思い守りたいと心底思うなら当然の行いだと思います。
今ウンコみたいな名前をつけて人よりみずぼらしいなりをさせれば子供がみじめな思いをするだけだから非現実的として、
「あの子よりうちの子がかわいく」みたいなエスカレート→華美→子供が増長、繁華街に出る→
犯罪者に狙われる、というようなスパイラルはまちがってると思いませんか?
- 597 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 05:48:58 ID:yMh7bHf7
- 595 理屈っぽくて狭〜いオツムしてんのね、あんた なんで立つわけ?幼児見て その時点でおのれが汚れてると分からない? 母親の娘への純粋な愛情とは全く別物だよ 言っても理解出来ないだろうけどね
- 598 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 07:12:34 ID:XA2SNF7g
- ロリコンさんへ
ママ=愛情があるからこそ娘の安全を見守ったり、長い目で成長を見守る。
ロリ=愛情から性的犯罪予備軍に変身。
ストーカーが犯罪を犯すのに少し似てる気するんだけど、感覚的にはこんな感じ?
- 599 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 07:31:50 ID:AGnZeqdK
- 規制によってオナネタを奪われた小児性愛者は現実の子供に手を出してしまうケースも否定は出来ない。
小児性愛者から子供を守る間接的な手段として児童ポルノの重要性が出てきますね。
- 600 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 08:51:41 ID:Xvg+Dfpo
- ロリ話はもうたくさん。炉は巣に帰れ。
女の子ママのほんわかおっとり話が聞きたいよう。
- 601 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:09:54 ID:eDFFimfh
- うん、だからスレ違いだからもうやめてね。
- 602 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:23:49 ID:2jIXocXb
-
――――――――――終 了――――――――――
- 603 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:32:52 ID:smpEmBep
- 漏れは男児の父です。嫁が妊娠したと聞いたときはすげー嬉しくてたまらなかった。女の子だと信じて疑わなかった。だが医者から言われたのは「男の子ですよ。」という言葉。大ショックで立ち直れなかったな。
- 604 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:33:38 ID:smpEmBep
- おむつかえてるときも風呂入れてるときも「お前なんかいらねんだよ!」って常に思う。正直、病気か事故で死んでくれないかと本気で願ってる。叩かれること覚悟のマジレスだがそれほど女の子欲しいってことだ。
- 605 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:33:44 ID:EULFt3yJ
- たくさん稼いで何人でも産ませたらいいじゃん
- 606 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:35:47 ID:smpEmBep
- そんな経済力ないからな。男児まじいらねー!
- 607 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:37:28 ID:EULFt3yJ
- 稼げない男は文句言うなってことで
- 608 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:40:15 ID:smpEmBep
- いや、経済力あっても男は一人もいらん!女の子は何人でも欲しいが。嫁も女の子が欲しいみたいだしな。
- 609 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:40:38 ID:lw7KBvNn
- 605に同意
うちの旦那は逆で男の子が欲しかったけど産まれてきたのは娘だった
娘の事は可愛くて仕方ないらしいが次は男の子だって鼻息荒くしてる
でも603のところに女の子が誕生したら息子さんと扱いが違いそうでそれも可哀想
息子さんも沢山愛してやってくれ
- 610 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:44:49 ID:EULFt3yJ
- >いや、経済力あっても男は一人もいらん
ないんだからあっても…なんて話しなくていいよw
つーか改行もできない携帯バカはどっかイケ
マジレスだかなんだか知らんがスレ違いだヴォケ
- 611 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:48:33 ID:smpEmBep
- まぁそういうなよ。女の子のいる家庭が心底羨ましいんだ。
- 612 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:50:17 ID:eDFFimfh
- でも男の子イラネとかここで書かれても荒れる元になるからやめてよ
- 613 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:57:40 ID:smpEmBep
- 2ちゃんでくらい言いたいこと言わせてくれよ・・・。女の子可愛いなぁ。仕草とか洋服とかお人形さんみたいだな。
- 614 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:58:51 ID:2jIXocXb
- 女の子の可愛さを語るならいいけど男イラネはVSスレいったらいいよ
- 615 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:08:31 ID:IJNQEK80
- VSスレなんてまだあったっけ?全部とっくに落ちてねーか?
- 616 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:12:49 ID:2jIXocXb
- なければ自分で立てたらいいよ
- 617 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:19:03 ID:2jIXocXb
-
立てといた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142821105/
- 618 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 14:40:34 ID:DKetLxvf
- 気になって見に来てみたらw
ageている自称男児父は昨日のロリオタ君ですね。
ID変えるために携帯でカキコだから長文打てなくて可哀想に。
女の子スレは相変わらず変なヤツに荒されやすいですね。
でも、気にしないで行きましょう。
- 619 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 15:11:06 ID:e+tE1IhU
- >>618
ちがいますよ。すぐ感情的にならないでください。
娘さんが生意気なこと言ったらすぐ虐待しそうな勢いで怖いです。
そういう意味で言うと、母親も>>598が言うように「犯罪者予備軍」だよね。
いや、そもそも法治国家に住む一般市民は、当然のことながら全員が犯罪者予備軍でしょ?
>>597
私が立つといつ言いました?
ただ、立つのとぬれるのは性的反応の深度がちがう、といったまでです。
そのくらい立つというのはちょっとしたきっかけで立ってしまうもので、
立ったから変態とか取るのはおかしいし、ならば立たなければ何してもいいのかい、
ということになるでしょ?おちついてください。ほんわかママさん。
- 620 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 15:18:08 ID:eDFFimfh
- あかチャンネルの赤ちゃんがあんまりかわいいんで娘にも見せたら
顔ほころばせて「わーーーかわいいーーもらっちゃいたいよ〜ママ」って言ってた。
4歳でもうそう言う母性本能みたいなものがあるんだなぁとしみじみしちゃったよ。
- 621 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 15:42:48 ID:1zPWCHLs
- うちのムチュメはさっきソファの両端でネコが2匹でまーるく同じ格好で寝てるの見て
「かわいー!写真とろー!」と騒いでました
やっぱり女の子は可愛いものに目がないですよね。
小さくても確かに母性本能あるみたい。
私が寝そべっていたら頭ナデナデして寝かし付けようとするしw
- 622 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:05:30 ID:smpEmBep
- その点男のガキは汚いし、ぶさいくなのが多いし、うるさくて乱暴だよなぁ。
いらねんだよなぁ。男なんてよ〜かわいくない。
- 623 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:09:23 ID:EULFt3yJ
- >>622
隔離スレから出てくんな
- 624 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:10:00 ID:QURRfgdS
- ところで出産すると頻尿になったり痔になるみたいですが、その後
調子はどうですか?
- 625 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:13:28 ID:eDFFimfh
- >>624
妊娠・出産スレで聞いてください
- 626 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:14:12 ID:QURRfgdS
- でも経験者いるでしょ。産まないと育児できないし。
- 627 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:16:46 ID:smpEmBep
- 産むなら女の子がいいよ〜絶対!男なんて産んでも何の意味もないと思う。第一自分の体から異性が出てくるのって恐怖じゃないですか?
- 628 :名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:17:55 ID:DKetLxvf
- >>620>>621
カワイイね
うちの娘が小さかった時も小さい子のお世話が好きで動物が好きで、本当にかわいかったなぁ
そういうところは今でも変わってなくていい母さんになってくれるといいなぁと思います
小さい頃が懐かしいな
ここ読んでると涙が出そう
- 629 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 04:22:05 ID:bcmLqFml
- まあ正直この板のママ見てると母性本能なさげですがね
- 630 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 08:40:55 ID:N4/Lvn2+
- あっそ
- 631 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 09:26:39 ID:6CrZguuV
- ウチの娘は3歳になったばかりです。もう、本当にかわいい〜〜〜です。
昨日娘に「ママは○チャンの事が大好き」って言ったら「○ちゃんもママが大好き」って。
その後「○ちゃんはママの宝物なの」って言ったら「ママも○ちゃんの宝物」って。
そして、娘が「パパは誰が宝物?」って聞くから「パパの宝物も○ちゃんよ」って言うと、
「ええ〜〜。ママだけ!ママだけ、○ちゃん宝物」って・・。
その上、「パパは一緒に寝ないの。ママとだけ」だって。
すごく嬉しいけど、パパが可哀想な気が・・。
こういう事って普通かな〜パパも可愛がってるのに、どうしてだろう・・。
- 632 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 09:34:03 ID:6CrZguuV
- 上げちゃいました・・すみません。
- 633 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 10:37:59 ID:k/YJR1Ty
- うちは二人姉妹。
上の子は4才なんだけど、わりとおませさん。
ブラックジャックのピノコと髪型も同じで、
テレビを見てると
「うわ、そっくり」って夫婦で笑ってしまう。
1才の下の子はほんわか女の子って感じ。
昨日は幼稚園のうさぎを見て
「ぴょんぴょん!おいじぇ!おいじぇ!」ってへばりついてた。
帰りにもずーっと「ぴょんぴょん、ばいばい!ばいばい!」
って叫びながら帰ってた。
二人ともずっとそのままでいてくれ〜〜
- 634 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 10:48:25 ID:II5v7qAK
- 女の子の方が乱暴しない。
男の子はやぱーり行動が男の子だ。
という話はよく聞く。
- 635 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 10:49:43 ID:pq3uvEPn
- そう言う純粋なところって本当かわいいよね。
うちの子4歳、園の帰り道のいつも決まった電柱のところに来ると
電柱の陰に隠れて、両側から両手をチョキにしてウサギさんとかキツネさんとかにして声色を使って
「ママはどこ〜?」ってなきそうな声で手を動かすの。
で、私が手をチョキにして「はいはい、ママここですよ〜」ってやるまでしつこく続けてるのが女の子だなぁって思う。
- 636 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 10:55:02 ID:3Oi8whtG
- 絵本の桃太朗を読むと、日本一の旗を指差して「危ない、危ない」と言う。
西遊記でチャンバラシーンがあっても「あかん、あぶないあぶない」と言う。
公園で木の枝を振り回すと私が注意するからなのか。
うっかり、TVのちゃんねるを回してて、ホラー映画の残酷シーンとかで血まみれの人倒れてると
「あかんよ!可愛そう。あかん、あかん」と首を物凄い勢いで横に振る。
脳血が出そうです・・
- 637 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 14:24:02 ID:aOagrPnD
- 「今日はママにお手紙を書いた」と言う5歳娘。
「ままおしごとたいへん
がんばてね
ままだいすき
またあおうね」
毎日会ってるがなw
でもありがとう。本当に大きくなったね。
- 638 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 14:36:32 ID:QH3PTcej
- あ〜〜お手紙!あこがれる〜〜っ
まだ文字書けないうちの娘も、そのうちくれるかなぁ。
今はまだ、ぐるぐる塗りつぶしてるだけで、文字書いてるつもりになってるけどw
DVDの歌見ながら、お尻つきだしたりクニャクニャ変な動きしたりして踊ってるのを
後ろのPCの影からこそーーっと見てるのがとっても幸せ!
見てるのが見つかると「みないでよー!はずかしいじゃん」と照れて
踊りがちっちゃくなるのもまたかわいい。
- 639 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 19:52:00 ID:xpHOuo+h
- みんな可愛いなぁ〜〜。
女の子はお手紙好きだよね。折り紙で色々作って添えてくれたりするw
お父さん大好きなうちの娘はお父さんと遊ぶ事が多くてジョスィ路線まっしぐらだけど、
それでも時々見せる女の子らしさに胸が痛くなる事あるよ。
去年の話でスマソだけど、
かなへび捕まえてくる勇ましさ(逃げ足早くて大変だったんだよ〜〜と武勇伝つき)と、
大事に世話してあげようとするかいがいしさ(お父さんと飼育箱作ってえさになる虫を探したり)と、
やっぱり放してあげようよ、と言ったら泣きながらも「お母さんの所に返してあげる」と聞き分ける優しさがあって
すっごく愛おしいよ。かわいい。
- 640 :名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 23:28:10 ID:XaorPEgr
- TDLのプリンセスデー楽しいわ♪
今日もせっせと我が家のプリンセスにドレスを作ってます!
- 641 :名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 01:25:19 ID:wMUmBIJn
- 娘マジカワイイ。可愛すぎてどうにかなってしまいそう。
色白、整った目鼻立ち、華奢な身体、全部キレイ。
思ったんだけど、女の子って身体中からいい匂い発してない?
そうじゃない子ももちろんいるけどさw
ウチの娘は息までいちごのような甘くていい香りがする。
毎日、「ハア〜ッ!ってして〜」って匂いをかぐのが楽しみ。
明日もかがせてもらわなきゃ!
- 642 :名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:08:23 ID:C//8cp+T
- うん、女の子はいい香り。
汗まで甘〜い匂いがする。たまりません。
これから暖かくなって、汗をかきやすくなるので
抱きしめてクンクンです。
- 643 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:16:13 ID:PxwbJD4D
- うんうん、みんなすっごく可愛い♪
大きくなったらどこへ出かけようと今からワクテカしている。
今でもパパの帰りが遅いときなどは「どっかで食べようか?」と
2人でクスクス笑うのが好き。
娘サイコー
- 644 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:18:45 ID:5Tz+0VeU
- ああそうだね。
うちの娘も何とも言えない甘い柔らかい匂いがする。
あれは何なんだろう。
うちでは子猫ちゃんの匂いと呼んでいる。
- 645 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:11:58 ID:vQZhm1JH
- >>643
うちも、旦那が遅い時はよく娘と外食するよ。
聞き分け良くておりこうさんだったから、二歳位からちょっとオサレなレストランも行ってた。
学校行くようになったら、長期休みなんかが楽しみになったよ。ランチなんかによく行く。カラオケとかもw
- 646 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 17:52:13 ID:wDYXwk42
- 先日購入したシルバ二アファミリーでちまちま遊んでてかわいい。
あんな小さいうさぎでよく遊べるなw
で、うちも娘とお出かけが楽しい。
走り回るとか全然ないし(娘を追いかけたことすらないくらい)
じーーっと最初から最後まで座って大人しくしていられる子だから
大抵どこにでも連れて行けるから嬉しい。
夫も娘が産まれてからは早く帰宅して遊びたがってるしいいことばかりだー。
小さい今も楽しいし大きくなってからも楽しみってやはり娘ならではな気がする。
産まれる前までは性別なんかどっちでもと思ってたけど実際娘が産まれて来てからは
「やっぱ女の子がいいわ・・」って思った。
- 647 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 17:56:00 ID:dsvCaAK1
- うちはもう上の子が中学生で大きいんだけど
家族で温泉旅行が楽しい。
小梨の頃は一人でポツーンと入ってた大浴場
今では娘と二人でゆったりのんびりつかります。
この前は露天風呂が何ヵ所もある宿に泊まったので
娘と「ぜ〜んぶ入っちゃおうよ!」などと言いつつ
露天風呂めぐりしちゃいました。
一人ではそういう事する気にならないけどね。
- 648 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:16:19 ID:jm0yI2kn
- 娘って小さいうちから友達感覚で遊べるところがあるよね。
私も今日、双子の3歳娘を両側に手つなぎでデパートぶらぶらランチしてきました。
友達親子はマズイと思うけど友達ごっこで日常遊べるのは楽しい。
あ、でも男の子でも小さければ恋人ラブラブ気分で遊べる?
だとしたら、ちょっと息子持ちにも憧れる。
- 649 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:55:00 ID:qZDSKyE7
- さっき4歳の娘に「大きくなったら一緒におそろいでマニキュアしようね♪」って言われてニマー(´∀`*)
今でもよくおそろいで塗ってあげてるんだけどねw
ふとした一言だったけどなんだかすごく女の子らしくて可愛かったし、
女同士の連帯感って感じで嬉しい。娘がいてほんと嬉しいって思う。
あと、うちも娘と二人でランチやお茶しに行くよー。やっぱり女の子は場をわきまえることが
自然にできるんだよね。2歳児からよく行ってたけどその当時からちゃんと座ってお行儀よく静かに
出来てた。正直男の子ママとランチ行くとあまりのうるささと行儀の悪さに閉口する。
それに男の子ママって息子に甘くてほとんど注意しないし。もう麻痺してるのかしらw
- 650 :名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 20:31:31 ID:XnPA2YAY
- ・・・・・・
うちの姉妹たちは2人とも「ジョスィ」なので、このスレで語られている
女の子達の話は、かなりうらやましす。
てか、別世界のようだ。
やっぱり、母親の違いだろうか・・・・orz
- 651 :名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 12:39:34 ID:ZC56yxOy
- うちの子もジョスィだよ。
でも、TPOはわきまえられるあたりがさすがに女の子というか。
木登りしたり秘密基地作ったり、男児と喧嘩しつつよくあそぶ野生児だったけど、
それでもうちの娘も二歳頃からレストランは余裕で大丈夫だった。
一歳半の時も姪のお誕生会で「ちゃんとお座りして待とうね」と言ったら
「そんなの一歳の子に言ってもわからないでしょw」と姉に言われたけど、
きちんと言うこと聞けて驚かれた覚えがある。
高2の今でもなんだか活発な子だよ。
でもいまだに甘えっ子だったりするw
子離れ親離れがこれからの課題だ。
- 652 :名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 14:29:42 ID:LkNlWZGe
- >>649
最後の2行よけいじゃない?うちは末っ子が男の子だから
なんかモニョル。意地悪っぽいというかわざと荒らしたいのかな?って。
女の子の可愛さを語るならいいけど男イラネはVSスレいったらいいよ
ばいば〜い。
>>645
うちもカラオケ行く時あるよ。アイコとか歌えるんだよw
転調するところで、「なんかここが良いんだよねぇ〜」とか
言ってて笑っちゃう。一緒に覚えたりして楽しいよね。
- 653 :名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 15:21:36 ID:KOtTmkmK
- >>650
ノシ
うちも元気いっぱいジョスィだよ。母の性格…あるかもw
私も元ジョスィだから。でも時々そんな中にも
女の子っぽい所がチラッと見えるのもまたカワエエ。
649みたいなのは荒らしの仲間と認定して良いでしょう。
- 654 :名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 20:09:14 ID:BvPlcCJs
- でも>>649の後半部分、実は自分もそう思ってたw
娘3歳なんだけど、男の子とランチするとその子が騒ぐので
娘もつられて一緒に騒いじゃっていつもハラハラしてた。
子供同士で調子に乗っちゃうとパワーアップするんだよね。
でもある日女の子とランチしたら、まあ静かなこと。
女の子同士だとこんなにゆったり落ち着いて食事できるのね〜、と感心。
子供同士の会話も聞いてて可愛い。
それ以後、なるべく女の子&そのママと御一緒するようにしているw
- 655 :名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 20:38:37 ID:ZC56yxOy
- とりあえず、今年もまた娘と一緒にヲタしているアーティストのライブに行くのが楽しみだよ。
娘と今から盛り上がってるよ。幸せだー。
- 656 :名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 23:22:20 ID:gNiRhvRt
- 女の子いいな
大きくなってからもお母さんと行動共にしていても問題ないもんね
男親は息子が酒飲める年になるのが楽しみみたいだけど
女の子は小さい時から一緒に楽しめるんだね。
- 657 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 14:00:42 ID:tcl0wWLT
- 息子の可愛い所を書き込もうと思って
男の子かわいいスレにいったら、何かいちいち厭味を書いてる
粘着荒らしがいた・・・
じゃあ娘のモエポイント書こうと思ってこっちに来たら、
なんか性格悪そうなママンが多いんですね。
>それ以後、なるべく女の子&そのママと御一緒するようにしているw
これってほんとですか??
このスレみたいに男児の陰口大会になりそうでこわいですね。
ジョスイスレもダンスイスレも楽しいのになんでここはいつもこんなかな。
女独特の嫌〜な部分を見ている感じがするのよね。
可愛くてスレで癒されてきますわ。
ほんとうにありがとうございました。
- 658 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 14:10:06 ID:5j6Vn7Du
- >>657
長い
読む気しない
ちゃんとモエポイント書け
- 659 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 14:20:11 ID:QKAeMIlu
- >>657
つかもう来るな
たぶん団子母かもw
- 660 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 14:36:41 ID:0GO5hgk2
- 我が家の娘たちは3人とも(母もそうだが)常に喋りっぱなし。
だから、言葉の綾でちょっとしたことでもケンカになる。
ウチの女子小学生〜新高校生は、うるさいよ〜〜〜!!!!
やっぱり、まだ姉達に言葉が追いつかない一番下の子に萌え〜だな。
- 661 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 16:14:23 ID:NuCj5Lof
- 娘さんが3人もいるなんて、キャピキャピして楽しそう。
私もたまに実家に帰ると
「あ〜、うるさい。いつもは静かな家なのに〜。」なんて実母に言われちゃう。
父と弟夫婦と一緒に住んでるのに。
旦那の母も、旦那の妹が来ると(年に2,3回だけど)
とても嬉しそうに、いつもの3倍はおしゃべりするし。
やはり娘は良いんでしょうね。
遠く離れて暮らしていても、たまに会えばすぐ昔通りになって
お喋りに花が咲く。
でも自分の娘には正直、あんまり遠くへ行ってもらいたくないな。
- 662 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 16:54:06 ID:QKAeMIlu
- >>660
3姉妹いいよね!3人も娘がいるなんてお世辞抜きでほんとウラヤマ〜
私自身も3姉妹で姉妹の良さをとことん知り尽くしてるから。
幼い頃はもちろんおままごとやお人形で遊んだし、思春期には
お互い親には言えないこと(主に恋などw)も相談しあえたし、
大人になってそれぞれ結婚して子供生んだらもっと近くに感じるようになった。
やっぱり姉妹っていいよ。うちはまだ1人っ子だから次もぜひ女の子希望です。
>>661
私も正直最後の1行、胴衣ですw
やっぱり娘にはそばにいて欲しいと思うよね。
- 663 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 18:21:31 ID:GDe5IHZj
- うちは今、娘が2人(それも双子だ。親にとってはめちゃカワイイ〜)。
旦那は3人目はなんとしても男の子が欲しいらしいが、
私は密かに3姉妹達成を願ってるよw
女の子が3人もいるって楽しいだろうねー(私は女女男の3人姉弟だったし)。
- 664 :名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 19:40:15 ID:cXpvp9D6
- 自分は姉持ちだけど、もう一人女兄弟いたら良かったなと思うよ。
兄はいるけど、遠方(兄嫁の実家の近く)だから付き合いない。
今娘一人いて、次は男の子でもいいかなと思ってたけど
妹欲しがってるし、やっぱり姉妹だといいなぁと思う今日この頃。
- 665 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 18:58:57 ID:2c8Qs/8x
- レイプは許せません。
僕は、本物のレイプを初めて見ました。(winnyで)
場所はスキー場で、スキーウェアを着た女の人に男二人が襲いかかっていました。
女の方が激しく抵抗する上に、スキーウェアを着ているので男の方も苦戦していました。
服が脱げないので、男が二人掛りでフェラを強要しようとしますがうまくいきません。
すると、突然映像が切れて場面が
(中略)
今まで、うそレイプビデオはいくつか見てきましたが、
本当のレイプがこんなに悲惨で下劣なものだとは思いもしなかったです。
本当に絶望した人間が、どんな表情をするのか、
レイプという傷を負った女性がどんな状態になるのか、僕は、はじめて本当に知りました。絶対にレイプは許せません。
「えーことあったのう」
と、下品に笑いながら去っていったあの二人の男を見つけ出して、
この女の人の前で殺すか性器を引き千切ってやりたいです。
レイプをする人間は最低です。相手の気持ちなど微塵も考えていません。
レイプは、女の人を最大限に踏みにじる史上最低の行為です。
僕はこれで8回抜きました。
- 666 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 20:21:26 ID:+IqOsay/
- >>665
抜いたのかよ!!
一応突っ込んでおきました。
- 667 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 20:49:26 ID:jAC1kenV
- >>666
これだからモテないヒキ男は哀れだよねw
一生女に縁がないんだろうなぁ。お気の毒杉ww
- 668 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 21:06:45 ID:3xznY3F8
- えーと…スルーしようぜ頼むから…
- 669 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 21:27:27 ID:SWEhovj1
- うちの娘@3歳7ヶ月。
スケートのサーシャコーエンに激似!
可愛くてしょうがない。
ほんとミニコーエンってかんじで激カヮww
あの顔で甘あまな言葉吐かれると悶死しちゃう!
でも可愛いコーエンフェイスも小さいうちだけなんだろうなぁ…
って思うと悲しいよ。
茶色の髪も黒くなって、頬が伸びて…ずーっと今のままでいてほしいなぁ。
- 670 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:04:37 ID:kEfuNXW/
- >>669
コーエンって可愛いか?コワイ顔としか思ったことない。
- 671 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:18:06 ID:/KiMz4og
- 日本人でコーエンみたいな欧風顔なら相当可愛いと思うよ
子供だから肌ツルシワ無しだし。
パチ目で小顔っぽいイメージ。なおかつ淡色系でしょ?可愛いよね!
自分の子がモンゴリアン顔だからって、みたこともない669の娘の顔を怖い認定するなw
僻みかよワラ
- 672 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:53:20 ID:Ppze18Da
- 自演臭い。
- 673 :名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 23:51:42 ID:jAC1kenV
- 下の子っていつまでも可愛いね。幼さや赤ちゃんくささを心底愛おしく思ってしまうよ。
いつまでもこれではイカンと思ってはいるんだけど。
もう7歳だってのにムチュメが可愛くてつい添い寝してしまう。
ムチュメいい匂い…「ママの匂い大好き」とか言ってすぐに寝付いてしまったよ
ああカワエエ
- 674 :名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 04:58:52 ID:elPVFVFx
- アゲアゲ〜
- 675 :名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 18:14:27 ID:yMYg/PYd
- >>673
かわいい〜〜やっぱり小さい子ってかわいいよね。女の子ともなればひとしおに。
ウチの子も、「ママは宝物よ」って言ってくれるよ・・
添い寝って楽しいよね。一緒にご本読んで横になって、眠りについた顔を見るとたまらなく愛しく思ってしまう。
それなのに、娘が愚図ったり騒いだりした時自分の体調が悪くてイラついてしまうことがあってほんとに自己嫌悪・・
- 676 :名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 18:50:28 ID:yQ0zlzbe
- 娘じゃないが、4歳の姪がかわいくてたまらない。
ミルクあげて、おしめ変えて、お風呂入れて…いろいろやった分、やっぱりかわいい。
口はずいぶん達者になってきたけど、やっぱりよその子といても我が姪が一番。
でもよその子でも、かわいいと思える。顔がブサとかじゃなく、性格がよければ子どもはかわいい。
いくら顔がかわいくても、性格がちょっと…なら引く。
- 677 :○中絶に関する女の特徴「責任回避」:2006/03/28(火) 19:00:53 ID:C+19z0dg
- ★失敗したときに責任を取らされて、社会的生命を断たれる(周囲の皆から村八分に会う、
社会の中で公然と生きて行けなくなる、皆から見限られていざという時助けてもらえなくなる、
糾弾・嘲笑・処罰・失脚の対象になる)ような危ない、恥ずかしい目に会わないようにするため。
(1) 責任回避指向・失敗したとき、自分から進んで責任を取ろうとしない。誰か他の人が代わって
取ってくれないかと望む。責任を他者になすりつける(責任転嫁)か、周囲との連帯責任に持ち込む。
(2) 受動指向・自ら進んで行動を起こすと、取った行動に対してより大きな責任が生じてしまうので、
自分からは行動を起こさず、受動的な(受け身の)態度を示す。
(3) 高地位回避指向・大きな責任が生じる社会的に公式の高い地位・役職につくことを進んで避ける
(責任者になろうとしないか、なっても「主」ではなく「副」責任者に止める)。男性を責任の伴う公式に
高い地位へと積極的に追い立てつつ、自分たちは責任を取らなくて良い、気楽な立場を維持しようとする。
- 678 :○中絶に関する女の特徴「責任回避」:2006/03/28(火) 19:02:26 ID:C+19z0dg
- 4) あいまい・間接指向 直接的で明快な態度を取ると、取った行動に対する責任がより明らかに
なってしまうので、間接的で遠回し、玉虫色のあいまいな態度を取ろうとする。
5) 自己決定の欠如・自分で自分の将来を決めようとせず、周囲の他者に決めてもらおうとする。
いざ失敗したら、決めた他者の責任とすることができる。自分の将来取るべき行動をアドバイスしてくれる
占いを好む。他者に何でも決めてもらう分、自分は他者に操られているという被害者意識を抱きやすい。
(6) 決断回避・先送り指向 自分からは進んで決断することをしないで、決断を先送りする。自ら決断すると、
その判断について責任を問われてしまうため、それをいやがり避けようとする。
(7) 支配の非公式性・自ら公式に社会の支配者であることを認めると、社会に対する、支配していることへの
結果責任が生じてしまうので、実際に支配する立場にいても、決して認めようとしない。社会の支配者は
あくまで男性であると主張する(例えば、女性・母性が実質的に優勢な日本社会において女性フェミニストが
通常取る態度である)。他者を支配するとき、責任を伴う公的な組織の長に自らなるのではなく、長になった
男性の生活上の管理者(母親や妻)になることで、責任からは自由になった状態で非公式な支配を行う。
- 679 :名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:29:18 ID:rhHsK7ju
- ばぁばに白地にブルーの小花模様のかわいいふりふりパジャマ買ってもらって
今日早速着て寝たムチュメ
お出かけにフリフリはちょっと勇気がいるけど、パジャマならどんだけフリルついてても大丈夫♪
ちょとじゃまくさい気もするけどwムチュメがご満悦なのでオッケーだ
カワユイヨ〜〜
関係ないけど、さっきテレビ見てたらさんまさんって本当に娘が可愛くて大事で仕方ないみたいだね
うちの旦那もそんな感じだけど、男親って本当に娘に甘いww
- 680 :名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:08:07 ID:YjlxEA27
- イマルちゃんってさんまの女顔だよねw
しのぶの暴露本みたいなのTVでやってた時
お子さん映ったけど、どっちが女の子??って感じで。
息子さんのほうがしのぶ顔が強く出てた。
しのぶに似た女の子ならよかったのにね。
- 681 :名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:56:33 ID:tIehhKqk
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\
( i从 〓〓 〓〓. 从
.从 〔 =・=.〕--〔=・=〕--从 ほんわか
从从. `ー'(、●^●,)ー 从)
(人人|∴ ヽ ノトェェイヽ ./.∴..从人) おっとり
(人人|∴∴! ヽ`ー'ノ !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. '⌒ヽ !∴∴l从人) いい匂いの女の子
(人人人_人____人_.人人人
- 682 :名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 01:04:52 ID:s7/RyGkH
- とりあえずうちの子は可愛く生まれたから良かった。
うちも将来旦那が大変だろうな。
結婚式では絶対泣くと言ってたw
今のメロメロぶりは見てて微笑ましい。
- 683 :名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 08:19:25 ID:atvhDCPF
- まぁ奥さんの見えないところでは子供にエッチな事をやっているんだろうがなw
- 684 :名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 08:39:32 ID:46Gpd1mP
- ムチュメ可愛い!
ご飯食べてお腹いっぱいになるとポンポコ腹で「赤ちゃん生まれるのー」
プッ
「赤ちゃん楽しみだねー」と言うと「うん、まりあちゃんて名前にするの」
ププッ
「生まれたのー」と下のムチュメを抱っこしている、迷惑そうな下のムチュメ。
最近ママ友が臨月なのでマネしたのかしら。
結婚式はパパはもちろん泣くだろうけど、私は号泣しそう・・・
- 685 :名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 12:49:23 ID:aibptzjk
- >>683
これ、あんたでしょ。↓ もう来んなよ!!
751 :名無しの心子知らず :2006/03/19(日) 22:07:44 ID:LsKy7oJl
娘は2歳頃からやってますよ。オムツ替えのために敷いてあるタオルを股に挟んで
お尻をクイックイッて動かし。夏なんか、汗ぐっしょりになってます。
自慰というか、気持ちいい事見つけたって感じなのかな。
「タオルはずそうね」とか言ってそれとなく止めさせることもありますが。
女の子ってこうなんだと思いました。ちなみにわたしは父ですが。
- 686 :名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 23:45:21 ID:mwiL6UuI
- 結婚式ねえ・・
うちの夫は結婚させないと息巻いてるw
父親って、こうも娘に甘いのかってくらい甘いしほんっとメロメロだよねー。
私の妊娠中は夫、「男だろ?男だよなあ」と完全なる男希望だったくらいの人が
今では「男?は?女の子がいいに決まってるだろうw」という変わりよう・・
なんでか分からないけど。
「パパと結婚するからね」という台詞で一撃だったんだろうか・・・・
- 687 :名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 09:19:58 ID:StqxY9ar
- うちの夫は娘が生まれたばかりの頃、娘を抱っこしながら、
「…あっ、ダメだ!あんまり可愛がりすぎると、嫁に出すのが辛くなる!!」
って言ってた。もう、呆れてツッコめなかったよw
横で聞いてた当時5才の息子まで、「嫁に行くって何?!イヤだ!だめ!○ちゃんとずっと一緒に住みたい!」って必死に言うし…オイオイ
結婚式もそうだけど、彼氏でも連れてきたら大変だろなぁ…
- 688 :名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 12:49:49 ID:XF8K9eMS
- お兄ちゃん大好きの妹は気持ち悪い、という話を聞いたことがあるけどどうして?
うちの8歳・5歳の兄妹はすごく仲がいいんだけど。
- 689 :名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 14:05:25 ID:kvQ5aPZq
- 私は男の子ばかりだから女の子が欲しいです。
- 690 :名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 18:19:13 ID:OQO/DB9O
- うちの娘(3歳)はおてんばで活発なタイプなので、
公園に行ってもちょっと年上の男の子とばかり遊んでる。
だから、家に帰ってもお友達の話というと自然と男の子がよく出てくるのだけど、
そのたんび、旦那はハラハラして聞いてる模様。
「誰だ?その男は?!」なんて言ってるよ、3歳相手にw
- 691 :名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 16:56:43 ID:FAfXgn5T
- あんまり心配すると行き遅れになったり、だめんずになったりするぞ。
- 692 :名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 07:29:00 ID:qIvdP112
- 5歳のお兄ちゃんがいるせいか女の子のおもちゃが少ないうちの娘
昨日1歳の誕生日にいろいろもらい
なかでも気に入ってるのがマイメロちゃんのポシェット
部屋の中で1日中かけてる
あとポポちゃんをギューとしてニコニコしてるところなんかみると
「あー女の子なんだなー」と実感。娘、かわいいよー。
男の子との違うんだと思ったよ、ええ、そりゃもう娘の方がかわいいです!
お兄ちゃんごめんね
- 693 :名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 16:16:13 ID:6NKrvE/n
- 677 :○中絶に関する女の特徴「責任回避」:2006/03/28(火) 19:00:53 ID:C+19z0dg
★失敗したときに責任を取らされて、社会的生命を断たれる(周囲の皆から村八分に会う、
社会の中で公然と生きて行けなくなる、皆から見限られていざという時助けてもらえなくなる、
糾弾・嘲笑・処罰・失脚の対象になる)ような危ない、恥ずかしい目に会わないようにするため。
(1) 責任回避指向・失敗したとき、自分から進んで責任を取ろうとしない。誰か他の人が代わって
取ってくれないかと望む。責任を他者になすりつける(責任転嫁)か、周囲との連帯責任に持ち込む。
(2) 受動指向・自ら進んで行動を起こすと、取った行動に対してより大きな責任が生じてしまうので、
自分からは行動を起こさず、受動的な(受け身の)態度を示す。
(3) 高地位回避指向・大きな責任が生じる社会的に公式の高い地位・役職につくことを進んで避ける
(責任者になろうとしないか、なっても「主」ではなく「副」責任者に止める)。男性を責任の伴う公式に
高い地位へと積極的に追い立てつつ、自分たちは責任を取らなくて良い、気楽な立場を維持しようとする。
- 694 :名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 16:17:39 ID:6NKrvE/n
- 678 :○中絶に関する女の特徴「責任回避」:2006/03/28(火) 19:02:26 ID:C+19z0dg
4) あいまい・間接指向 直接的で明快な態度を取ると、取った行動に対する責任がより明らかに
なってしまうので、間接的で遠回し、玉虫色のあいまいな態度を取ろうとする。
5) 自己決定の欠如・自分で自分の将来を決めようとせず、周囲の他者に決めてもらおうとする。
いざ失敗したら、決めた他者の責任とすることができる。自分の将来取るべき行動をアドバイスしてくれる
占いを好む。他者に何でも決めてもらう分、自分は他者に操られているという被害者意識を抱きやすい。
(6) 決断回避・先送り指向 自分からは進んで決断することをしないで、決断を先送りする。自ら決断すると、
その判断について責任を問われてしまうため、それをいやがり避けようとする。
(7) 支配の非公式性・自ら公式に社会の支配者であることを認めると、社会に対する、支配していることへの
結果責任が生じてしまうので、実際に支配する立場にいても、決して認めようとしない。社会の支配者は
あくまで男性であると主張する(例えば、女性・母性が実質的に優勢な日本社会において女性フェミニストが
通常取る態度である)。他者を支配するとき、責任を伴う公的な組織の長に自らなるのではなく、長になった
男性の生活上の管理者(母親や妻)になることで、責任からは自由になった状態で非公式な支配を行う。
- 695 :名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 16:28:59 ID:776Cusw1
- 元々オッサンのような性格の私。
酒、タバコ、ギャンブル、オッサンOLと呼ばれてました。
初めて妊娠したときも「男がいーな、さっぱりしてそう」って思ってた。
最終的に姉妹を生んだ。
何ていうか、毎日ピンクっていう気分・・・
こんなんなるなんて周囲の人間も自分もびっくりだよ。
タンスを開けると色とりどりの洋服でホンワカ気分になる。
出かけた先で可愛いものがあると値段をおしまず、夫婦で衝動買い。
ダラな私がベビフードも一切使わず、完母でと半ば意地になって溺愛溺愛・・・
今日のおやつはいっしょにフルーツケーキを焼いた。
「ママのごはんはじぇーんぶおいちいね!」と2つの笑顔。
幸せだ・・・君達は私の命よりも大事だよ。
実母が私の変わりぶりに喜びのあまり泣いています。
・・・ママンごめんねw
- 696 :名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 16:53:14 ID:/9S+LEIF
- 女児好きなんですけど、誰か提供してください
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137278734/
- 697 :名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 20:50:36 ID:qVdWzuUh
- >>695
私も読んでてウルッときたw
いいね。お母さんがうれし泣きするくらい親子仲良しで
娘タン愛してるんだね。
私もあなたと同じオッサンというか、じょすいだったんだけど、
子ができてから一変した。
唯一の肉親だったおばあちゃんはそれを見て本当によかったって泣いてたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
生きてたら明日ひ孫の入学式見せてあげれたのにな…
- 698 :名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 21:11:04 ID:eSJKtAyv
- 普段ボブでズボンはいてることが多いうちの元気娘3歳。
入園式くらい女の子らしい服きちんと着せてあげようと、
ほわっとしたフリルのスカートとレース襟のブラウス、カーディガンを買ってきた。
髪もちょっと伸びてきていたので、家でどんなもんかと着せて髪の上部分を二つにしばってみた。
やばい・・猛烈かわいい・・こんなにかわいかったのか・・
めちゃめちゃ女の子じゃん。あまりの普段のうるささ(&ばっちさ)に、こんなの忘れてた。
本人も鏡見ちゃってまんざらでもなさげ。
たまにはいいなぁ、と親バカはうっとり娘にみとれておりました。
- 699 :名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 03:54:32 ID:cfodqRS/
- 分かる。
普段、髪の毛は寝癖ついたまま遊びまわってる姿を見慣れてるけど、
たまにスカートはかせて髪の毛を結んでやったりすると猛烈に可愛いよね。
どんなに小さくても女だわぁ…と見てしまう。髪形ひとつで大変身する。
- 700 :名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 10:33:52 ID:j8+HzJz1
- お人形さんあげ
- 701 :名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 14:12:28 ID:TgCpF3Cd
- 人形つながりでうちの場合。
親バカが可愛い可愛いと育てた我が娘。
小さいときから可愛らしい格好ばかりさせていたんだけど
そうするとオニャノコに目覚めるのが早い。のか?
2歳でスカートをつまみ「コニチワー」片言で近所に挨拶して回ってた。
写真とるよー、と言うとほっぺに人差し指、首かしげ。
こりゃあ将来じょすぃーまっしぐらかと思われたがそうでもなく
7歳の今、恥ずかしがりやのおとなしい女の子です。
こ、このまま育ってくれ!
母ちゃんゾッコンラブ!(*´д`*)ハァハァ
- 702 :名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 11:10:05 ID:4IEvuvol
- こどもを園へ送って帰ってきてみたら、
布団の上にメルちゃんやクマのぬいぐるみが寝かされ、ちゃんとタオルもかけられてた。
こういうの見ると女の子カワエエと思うよ。いつもは騒がしいけどやっぱりやさしいのねーとか勝手に思ってる。
- 703 :名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 17:18:13 ID:jo1gHqIs
- 新しい傘買ってあげた。
淡いピンクの、熊さんの模様のやつ。
すごく可愛くて、ご機嫌でさして外に出たものの、雨は降っていなかった。
「雨、降ってないねぇ」と言ってしかたなく閉じようとするんだけど、
開く時に押したボタンを一生懸命押しているw
「それは開く時だけだよ、こうだよ」と閉じ方教えると、「ほんとだーw」とてれ笑いした顔がめちゃめちゃ可愛かった。
女の子って可愛いね。
- 704 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 08:25:46 ID:Q9FJ6rDI
- 女の子って小さいときからちゃんと会話が成り立つってのがいいよね。
数週間前に2泊入院したんだけど3歳の娘が
「もうおにゃか(おなか)いちゃく(痛く)ないのー?」
「だいじょぶなのー?」っていつまでも今でも聞くw
「大丈夫だよ、治ったよ」と言うと「ママよかったねー」と言うのがすんごく可愛い!
上の娘がこれまた2歳のときにも入院してるんだが
そのときも同じだった、今でも時々「もう元気になった?」と聞く今は5歳。
2人ともよくお手伝いしてくれて優しい、将来の夢は?
「お母さん!」
即答してくれました、泣けた。
- 705 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 09:20:23 ID:C7I9c+DT
- >>704
>将来の夢は?「お母さん!」
いいなー!それは泣ける…
体もう大丈夫ということですが、無理せずお大事に。
うちの娘はまだ10ヶ月、
最近リビングを模様替えしました。飾ってあったパパのガンダムとお兄ちゃんのポケモン、マリオを撤去!シナモロールとリラックマを並べました〜
ソファとクッションのカバーもグリーンからピンクへ。
部屋に入る度に幸せ〜
娘=味方がいるんだ、男らに文句は言わせん!
- 706 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 16:08:49 ID:qhBGDJQZ
- >>705
小物類なんかもみんな可愛いよね、女の子用のものって。
洗濯物干していても可愛いなーと思うよ、色とりどりで。
>>704
>将来の夢は? 「お母さん!」
いいお母さんなんだね。娘さん達も、自分に肯定的な気持ちが育っていていいなー。
高校の時、面接の練習用に書く紙に「尊敬する人」を書かなければならなかったんだけど、
皆が「両親(模範解答)」と書いてるのに、私はどうしてもそう思えなかった。
そういうのって、自分の育ちを否定する事に繋がるから、自分に自信が持てなかったり、
自己否定的な人になりやすいと思うんだよね。
親との関係が良くて、親を尊敬できる人が裏山だった。
そういう我が家の娘の将来の夢は「看護師さん」
親である私が看護師だから。そう思ってくれるのがやっぱりちょっと嬉しい。
「お母さん大好き」と抱きついて来るまだまだ甘えっ子の娘が可愛くて仕方ないよ。
- 707 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:44:08 ID:WmcmZg9i
- 生意気だよね
- 708 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:02:32 ID:2dwnwJZn
- 携帯からスマソ。現在1才半♂の母ちゃんデシ。妊娠中から♂がいい!って思ってた。♀は所詮同性。口が達者な子が多いし自分の性格上無理だと決め付けてた。
でも最近は♀が欲しいと思い始めてる 同アパの♀ちゃんが最高にかわいぃ〜 次は♀が良いなぁ〜♪
- 709 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:32:10 ID:c5gIJqj0
- うちの子、女の子なのに「ママと結婚したいー」って言うの。
かわいい。
- 710 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:41:56 ID:vke5UrH3
- 子供が生まれたら
自分の子供が大きくなると
女の子なら、高校生位になれば、性欲真っ盛りの男子高校生のちんぼを
咥えてヒイヒイ言ってんだよ。可愛く育てた娘が汚いちんぼを咥えるなんて
・・・ハア
男の子なら、中学生位から反抗期を迎え、親の立場とないほど、罵られ、
馬鹿にされ、学校に呼び出され、30歳過ぎても、親元から離れず、いつまでも
家に寄生する馬鹿息子の為に面倒を看続ける
大学に行かせれば、遊び呆ける息子の為に自分の小遣いを減らし、飲みにいけずに一生懸命
働いたお金を息子の女遊びや大学ぐうたら遊びの資金になるんです
- 711 :名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:49:01 ID:3rUPufG6
- 携帯から失礼します。
私の娘はまだ1ヶ月ちょっと。
でも友達がお祝いで
くれた服や自分で
買ってきた可愛い服を
見ると
幸せな気分になれます。
妊娠した時は♂がイイと
思ってたけど娘だと将来の楽しみが増えますね!
将来一緒に料理を作ったり一緒に買い物行ったり‥
もぅ少し大人になれば
恋愛話なんかもしてみたい‥と毎日将来を楽しみに
寝不足育児頑張ってます!
- 712 :名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 02:16:29 ID:zX5yPga9
- ageてる人がみんな荒らしに見える件について
- 713 :名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 13:38:33 ID:zX5yPga9
- 夕べ食事会があったんだけど、友人のとこの小さい女の子の面倒をよく見て仲良く遊んでいた娘。
案の定「妹が欲しい妹産んで」と言い出したorz
三人目はもうムリダヨ。。。
でも、姉妹ってのもいいもんだね。穏やかな遊び方しててほほえましいと思った。
- 714 :名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 14:17:58 ID:MJ7OT7Y8
- 姉妹いいですよ〜
うちは姉妹の下に弟もいる3人子持ちなんですけど
姉妹の遊びは見ててニッコリしてしまう。
「先生、ぽぽちゃんが病気なんです・・・」「どれどれうん風邪だね」
ワロスw
一番下の男はナントカ戦隊だのレンジャーだの私にキックやパンチを浴びせてくる。
おまえを生んだのは私なんだー!('A`)クッソー
私自身が姉弟だったからなんだか姉妹って羨ましい。
大きくなったらお互い行き来したりできるしね・・・
私は出かけるのに便利(大人しい)で楽しい娘達とばかり外出ししまうので
息子は夫に押し付け気味。ゴメンネ・・・
- 715 :名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 18:54:47 ID:GLAILlR4
- >>714
いいんじゃない?「僕とパパは男同士!」と
シャキーンしてるんじゃないのかい息子さんも。
でもちょっとさびしいだろうからたまには一家で外出も…
- 716 :名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 15:06:21 ID:GEB3ceb0
- 最近私に「その洋服かわいい」「こっちの方が合う」「それは変かも」
などと言ってくるようになった。
でも言い方がキツクなくて押し付けがましくないんだよなぁ。
これが友達親子っていうのかな?
そんな親子ねーよ!なめられてんじゃね?ケッ
って思ってたけどなかなかいいもんだ〜
将来は一緒に旅行に行ったりしたいわ。
- 717 :名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 17:21:42 ID:D3AQcH8L
- >>716
うちの子もそう。アドバイスくれるんだけど、やっぱ参考になるよ。
この夏は娘と二人で某アーティストのライブに遠征しに行くんだ。
今からすごく楽しみ。
近場のホテルは取りにくそうだけど、シングルでいいよって娘が。
一緒に寝てもいいし、狭かったら私床で寝るよ、だって。
その言い方がカワエエ。
- 718 :名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 18:05:44 ID:PrG+U5+f
- いい加減にファンデーション塗りたくっていると
娘が「汚い・・・・」(゚∀゚)ガーン!
たしかに鏡が良く見えてなくてムラになっていた。2歳なのに女の子恐ろしス。
- 719 :名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 18:08:31 ID:D3AQcH8L
- >>718
外出る前に指摘してもらえて良かったね!
- 720 :名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 19:30:31 ID:aYQwJcuU
- >>718
私も似たようなことがあったよ。
この前髪の毛をミディアムくらいに切ったんだけど、
この髪型ならクシでとかすだけれいいやーと思ってたら娘に「オバさんみたい」
と言われ、鏡を見たら確かにモサーっとしたキノコみたいになってて、このまま外に出るところだったアブネーと思った。
女の子の観察力すごいと思った。
- 721 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 01:56:25 ID:3w6IrIUI
- 旦那は気付いてないのに3歳の娘はなんでもよく見てるよ。
私が新しい服を着てると真っ先に反応するのは娘。
「わー、かわいいねー」とか「この服、見たことないよー」とか。
- 722 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 08:17:35 ID:B6z4oVan
- 女のコは口達者ですよ
- 723 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:39:50 ID:mGLwL7/9
- 育て方によるんじゃない?
男だろうが女だろうが。
>>721
そうそう!洋服チェックしますよね。
最初に「新しいの買ったの?」って言うのはやっぱり娘。
あとケーキバイキングで一緒にワクワクしたり
私がサンリオ好きなのでにショップで話しながらはしゃげるのもいい。
- 724 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:43:09 ID:06OfwtV3
- >>721>>723
するどいよね〜。私なんて最近もういい加減で。
出かけるときに「ママ口紅は?」って言われる始末・・。
4歳娘・・女だわ。
自分の服も絶対自分で決めるし・・。
髪の毛はこうくくってと言い、くくると自分のキティちゃんドレッサーで
チェック!
8歳の兄ちゃんなんて未だに私の出した服黙って着てるよ。
- 725 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 17:17:17 ID:Wi16ajlx
- うちの女子中学生はいまだに女オンナしてなくてダンスィっぽい
清潔感に気は使ってるけど、もうちょっと女っぽくオサレしてはどうかと思う今日この頃
たまに可愛い女の子らしい服買って来てあげると、それはそれで似合うし本人も喜ぶんだけど
どうもオサレマンドクセと思ってるフシがある。
「お金あげるから友達と一緒に行って服買っておいで」と追い出しても「なかった」とお金返してくるしorz
いつまでかーさんが気にして買ってあげないといけないの?と思うのも困ったもんだよ。
- 726 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:36:45 ID:vQMppJV/
- >>725
そのくらいがいいよ。
うちのなんてラブベリに影響されてませちゃっててしょうがない。
たぶん密かにギャルとかあこがれてる感じorz
言う事も生意気になってきたし。恋してるし・・・@6歳
今の時代あまり目立つ格好も心配だし、女の子には生きにくい世の中よね。
- 727 :名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 23:35:03 ID:+uXDOUMS
- ヒゲが濃い娘
皆さん剃ってあげます?
もう一度剃ってみたんだけど・・・直ぐ生えます。
どうして上げたら良いんだろか?
- 728 :sage:2006/04/18(火) 00:19:09 ID:Vpru3yDI
- ひげは剃ると毛量も増えるし、たくましい毛になってしまいますよ。
何度も剃ると色素沈着しちゃったりもします。
毛をカットしてみては?
目立たなくなりますよ
- 729 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 01:08:05 ID:1PtZaHmI
- 娘と友達関係になりたいなら親失格だよ!
- 730 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:14:23 ID:jU4z2JH9
- ageると変なのがきちゃうよ。
>>726
うちのもラブベリ好きよ〜@5歳
でもプリンセス好きでもあり、とろい!
>>725タンの娘タンに近い。
ほんわかとても癒される娘だが、こんな調子では
将来誰かに騙されてしまうのではないかと不安だ。
- 731 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 10:09:50 ID:vbprXCgN
- >728
ありがとう。結構思いつかないものですね。目からウロコ
- 732 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:41:29 ID:NHoVmg5N
- 放火で小学生女児を補導
山口県警小野田署は17日、ショッピングセンターで衣類などに火を付けたとして、
同県山陽小野田市内の小学生低学年の女児を補導した。
同署によると、10日午後3時5分ごろ、同市のショッピングセンターにあるディスカウント店の男性用衣料品売り場で、
ズボン約20枚が燃え、付近の聞き込み捜査から女児がマッチで火を付けたと突き止めたという。
男性社員が消火器で間もなく消火した。
また同日、ショッピングセンター内の書店で文庫本が焦げたり、おもちゃ売り場でおもちゃの値札が燃えたりしたが、
女児はマッチで火を付けたと認めているという。
女児は家族と買い物に来ており、家族が目を離したすきに火を付けたらしい。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060418-20372.html
- 733 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:25:03 ID:+JXdlnIM
- 本当アゲルと変なのがくるんだね…
少し前から一匹粘着いるみたいだし。
- 734 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:18:22 ID:XlyIJMCf
- >>733
女の子がいる私達が羨ましくて妬んでる男児母でしょ、どうせw
- 735 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:23:08 ID:GWJhSehU
- 女の子ってお話能力が高いから小さいうちからけっこう対等に話してしまうね。
なんというか、ちょっと凹んだ顔してると「よしよし」って頭なでてくれたりして
母親である私に対してさえも可愛がる素振りを見せてくれるのが「あ〜、女の子だな〜」と思う。
娘に甘えていい気になってはイケナイけど、
そういう母性愛的なものが娘の中にあるのを発見すると素直に嬉しい。
- 736 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 18:51:01 ID:0LBTyXxL
- >>735
あるある。
男の子はお母さんを守るって言うとかよく聞くけど
女の子の方が本心から心配して言っているよね。
「疲れた」って言うとけなげに手伝ってくれたり
うたたねしていると膝掛けかけてくれたり。
夜になると「今日もよくがんばったね」とマネして言うので笑うw
毎日癒される、娘がいてよかった。
男の子はヒーローTVの影響で「ママを守る」って言っているだけだと思う。
(うちのお兄ちゃん例)
- 737 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 22:05:49 ID:GWJhSehU
- >>736
ああ、そうかも。
そういえば上のお兄ちゃんは優しい事言う割りに行動はあまりともなってなかったw
すぐ忘れちゃうというか、自分の興味のある事に夢中になってしまうというか。
下の娘は小さいのに気の配り方が細やかな気がする。
もちろん、子供だからそんな気配り上手である事を求めてる訳じゃないけど
やっぱり女の子って違うなぁって思う。
娘が「ママは可愛いねぇ」って言ってくれるのもぶっちゃけ私のマネなんだけど、ほんと可愛い♪
- 738 :名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:31:19 ID:slNz1Nsr
- >>737
うちは逆ー。ダンナに似て優しくて真面目な息子
娘は私に似てチョト小悪魔(ゴメw自分で言って)。
でもそんな所は気が合うわ。うちもラブベリ好きだよ。
女の子って年齢があがるとほんわかおっとり率が
下がらない??そしたらジョスィスレに行けばいいのかな。
- 739 :名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:12:47 ID:4+elElg6
- ジョスィスレデビューおめ!
あそこもいいスレだよね。たまにROMるけど。
自分の同級とかに大人しくて可愛いすれてない子っていなかった?
あれはどうやって成長したのかとマジで思う。
うちも今は3歳だから毎日「どうしてこんなに果てしなく可愛いのか?!」と思うが
私が親だからな・・・やっぱり最終的にジョスィか。
それはそれでまた愛しいんだろうなぁ。
- 740 :名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 14:15:49 ID:OAhd0aA7
- うちもじょすぃだけど、性格が素直って言うか、小学校高学年でもすれてる感じがないよ。
野生的に外で木登り(さすがに最近はしてないけどw)したりダンスィと遊んでたりするのと、
ほんわかおっとりな性格は意外と同居できるらしいでつ。
- 741 :名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 15:17:34 ID:M3d0ZDa5
- 男に騙されないようにな
- 742 :名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 15:39:49 ID:wqAONcm4
- うちの娘は最近かなりスレてきた…
まぁ一歳の頃から激しい性分でまわりの子をひっかいて歩くキーキー娘だったが…
- 743 :名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 18:17:26 ID:OAhd0aA7
- ageてる人がみんな荒らしに見える件について、って書いてる人いたっけ。
- 744 :名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 19:45:47 ID:zQnw2m1p
- 女の子って面白い。
育てたように育つよ。
ママのコピーって感じ。
私はふざける方なんだけど、娘のボケっぷりが私と同じ。
ほんと私の事よく見てるわ。
可愛い。
- 745 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 08:36:00 ID:U9mSeb/K
- >>744
ぎくっ…
もう叱るときに大声あげないように気をつけます…
ヒステリックな女の子になったら困る…orz
もう遅いかなー
- 746 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 09:32:24 ID:Fhv8tUFZ
- >>745
気づいたなら早くやめたほうがいいよ。
うちの子もうすぐ5歳なんだけど、イライラするとヒステリックに声を上げて怖い。
ああぁぁぁ、私のがそのままうつってしまったーと最近反省してる。
- 747 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 12:50:06 ID:KCXwr0JO
- 時々公園とかにいるよ。ヒステリック児。
ごっこ遊びでも自分の思い通りにならないとムキーってなる。
女王様タイプの子は大人でも辟易する。
まあうちの子もひとの事言えないけどねw
外ではほんわかおっとりな娘。皆に羨ましがられるけど
家じゃジョスィ丸出し。下の子♂の方が几帳面のA型だから
性格が逆だったら良かったorz
でもふんわりした雰囲気は女の子ならではで満足してる。
- 748 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 15:07:34 ID:AU3aQufm
- >>747
やっぱり男の子の方が素直で純粋で可愛いよね。
男の子って優しいし、ママ大好きな甘えっ子だし、
公園でもいい子で可愛い子って男の子ばかり。
女の子は生意気でいやらしい性格の子ばかりだよ。
ああいうの見てるとほんと、女の子って嫌だと思う。
男の子がいいよ。育てやすいし。扱いやすくて素直でよく言うこと聞くし。
- 749 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:38:08 ID:KCXwr0JO
- (゚д゚) ジー
釣れますか?
- 750 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:45:32 ID:efS0XZUH
- これは偏見かもしれないんだけど、
公園などで、オシャレをして来てる時の女児ってご機嫌だよね。(お出かけの帰りに立ち寄った感じとか)
年下の子でも嫌がらず遊んでくれたり、同じ子でも日によって対公園用の質素な服装の時は
ちょっと性格もコゲてる時がある。
でもお母さんとしては、きれいな服汚されたら嫌だし、子供が「これ来たい!」っていうのは
ある程度尊重してあげたいし、悩み所だよね。
- 751 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 17:02:26 ID:Ghj3hsHP
- 4歳年中の娘。
仕事の為、延長保育して園に迎えに行った時、
「ママーお帰り。はいお手紙!」って折り紙を渡された。
読んでみると「ママへ おべんとうぜんぶたべましたよ」って・・。
なかなか完食出来ないので、私も喜んでたら
「だってー全部食べるとママ嬉しいでしょ」って。
うーん嬉しい!かわいーー!!
- 752 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 17:35:50 ID:mMSwD2DL
- 可愛い。
お手紙好きだよね、女の子って。
>>748は釣りだろうけど、こういう人が自分の親じゃなくて良かった。
扱いやすいのが良いって、子供が自己主張するのも「生意気」と受け取りそう。
余程女の子が憎たらしいんだろうね。可愛いのになー。
- 753 :名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 17:41:13 ID:Fhv8tUFZ
- >>751
うちもお手紙好きー。子どもからの手紙ってなんか大事にしまっておきたいよね。
でもうちの子、同じ年中なのに字じゃないものしか書けない・・・。練習させなきゃダメかなぁ。
- 754 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 08:05:31 ID:dWnaC/0s
- >>753
まだ年中なら焦らなくても大丈夫だよ。試しにひらがなドリルでも買ってみて
遊び感覚で一緒にちょっとやってみたら?それで食いついてくるなら一日1ページとか決めて毎日やるのもいいし、
興味示さないならまだ早いんだろうからもう少し後でも、って感じで。
子供って無理強いしなくてもやる気になった時にはあっという間に覚えちゃうものだから。
- 755 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:49:55 ID:pFR01Gg1
- ★<殺人>暴力に耐えられず?娘殺害の両親逮捕 名古屋
・21日午前11時15分ごろ、名古屋市西区香呑町2の保険代理業、丹下正貴容疑者
(60)から「自宅で娘を殺した」と110番があった。愛知県警西署員が駆けつけたところ、
居間で長女の無職、敦子さん(28)が血を流して倒れており、病院に搬送したが、
まもなく死亡が確認された。丹下容疑者と妻の陽子容疑者(60)が共謀して娘を
殺そうとしたことを認めたため、同署は2人を殺人未遂の現行犯で逮捕。容疑を殺人に
切り替えて動機などを調べる。
調べでは、敦子さんはこの日午前10時過ぎに起床した後、陽子容疑者と口論になった。
丹下容疑者が止めに入ったが、敦子さんが暴言をはいたため、丹下容疑者が激怒し、
ガラス製の灰皿で敦子さんの頭を殴った。その間、陽子容疑者は敦子さんの体を
押さえつけていたという。
親子は日ごろから口論が絶えず、陽子容疑者は敦子さんから暴力を受けていたと
供述しており、同署は娘の日ごろの暴力などに耐えかねて、発作的に殺害したのでは
ないかとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000061-mai-soci
- 756 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:53:46 ID:Myg3fGis
- >>754
ありがとう。急がなくてもいいならちょっと安心。
とりあえずドリルとか何気なく置いて様子見ます。
- 757 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 16:36:15 ID:l57kfjEG
- 男児親が性格悪いのはよくわかった。
- 758 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:47:35 ID:9UehwMJK
- >>757
こういう事件貼られるようになったら困るのは男児親の方だろうにね。
こっちはわざわざそんな面倒な事しないけどさ。
女の子のこういう事件はめったにないから食いつきいいのかな。ご苦労様だね。
- 759 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:12:11 ID:Myg3fGis
- 今日の帰り道。風が強くて桜の木が揺れ、
いくつか花ごとぽとっと下に落ちていたんだけど娘がそれを拾い上げて、
「かわいそうにねー、○○ちゃんちにおいで。お水に入れてあげるね
あーこっちにお友達がおちてるよ〜ふたりでおうちに来ていいからね」
って普段は聞かないようなやさしい口調で拾ってたのがほほえましかった。
家に持ち帰って透明な器にお水を入れて、お花を丁寧に浮かべている姿もかわいかったよ。
- 760 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:38:29 ID:9UehwMJK
- >>759
可愛い。将来が楽しみだね。
うちの娘は私が台所に立っていると、寄って来てさりげなく洗い物とか手伝いながら
今日あった学校での話をあれこれ話してくれる。
料理も見よう見まねで上手くなってきて、かなり任せられるようになってきて頼もしい。
娘と一緒にお台所に立つのってホント楽しいよ。
- 761 :名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 22:08:59 ID:cDCt5kh7
- >>758
うちは息子もいるから男の子スレも見るけど、
あちらもあちらでずーっと貼り付いてる粘着サンが
いるわよ。せっかくvsスレがあるのだから
そっちで思う存分やればいいのにね。
ばかみたい。
うちの娘2歳タンポポが大好きで「あ、ママパンポポきれいね」
と、見つけるたびに言うのがモエモエ。
お兄ちゃんの時は「あ、バンプ!(ダンプ)」だったので
こんな所でも違いが出て面白い。
やっぱり女の子ってお花とかキレイな物が好きだよね。
- 762 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 02:54:14 ID:g+VKWaDV
- 旦那がヒドい風邪をひいた。
自己管理がなってない(風呂上りそのままリビングで夜中まで寝てしまう等々)ので、
私は旦那に対して心配するどころかちょっとキレ気味で冷たい態度をとっていた。
「うつるから私と○(娘3歳)のそばに来ないでよ!」など言い放ったり。
でも娘は本当に心配そうな顔で「大丈夫?」と一言かけてた。
旦那泣きそうになってたよ。
- 763 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 05:39:52 ID:epyl+AoU
- ここのスレ見てたら
おもいっきり癒されました〜
ageないから今度お仲間に入れてね
もちろん 家にも可愛い娘がいます
上の息子と違って手のかからない娘は天使のよう
手のかかる子ほど可愛いなんて嘘だわ
- 764 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 10:49:57 ID:4K0GTJVs
- 娘は可愛いですね〜♪
今、1歳になる娘の父ですが、私も最初は男の子が欲しかったんですよ。
妊娠がわかったときから、性別がわかるまでは常に「男がいいなぁ〜」なんて言っていたし、
かみさんも男の子希望だったんですけど・・・。
女の子とわかったときは少しガッカリもしましたが、生まれてみて日に日に可愛くなってくる
娘に、毎日やられています。可愛すぎる!
最近は、首を少しかしげて、俺を見つめる可愛い仕草、視線に打ち抜かれて死にそうになる
毎日ですね。
- 765 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 11:11:41 ID:mS4jU1qC
- >>764
はじめまして。
うちのパパさんも相当デレデレです。
男親は娘に甘い、という話は聞いていたのですが見てられないねw
生まれた時から、休みの日は朝起きるのを横でジッと見つめて正座している。
その間「かわいいなぁ、寝顔かわいいなぁ」連発。
目が少しでも開くと「ああ!おはぁよぉおー○○ちゃん!」&抱き上げほお擦り。
「何の夢見たのー?」「何飲む?食べる?」「可愛いねぇアタチ!」チヤホヤチヤホヤ
「今日は休みだからーどっか行こうか?」おい!お前私も連れてけよ!
翌年妹も生まれさらに加速。
「ちょっとーおそろいの服着せるとすっごく可愛くない?」
「うちって継ぐ家でもないけど、2人とも婿養子をとるようにしようよ」アフォですか?
「パパだーいしゅき!」って言われて泣いてやんの。
でもそんな我が家は幸せだー!
- 766 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 11:17:59 ID:4K0GTJVs
- >765
どうも。
いや〜、私もかみさんからは軽く呆れられる位デレデレですよ。
同じことやってますよ。
朝、起きるまで隣で見てて、見てるだけじゃ飽き足らず、ふわふわほっぺたをスリスリ触ったりして、
起きると抱っこ、そして頬ずり。
う〜ん、男親は娘にはそうなっちゃうもんなんですね。
- 767 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 14:13:23 ID:v0PMJ041
- うちは私がそんな感じ「おはよー!(スリスリ」
旦那にはテレがあるらしく、娘の方から旦那にほっぺチューしにいくと
「こぉら!」とか言って激しくテレつつもデレデレな笑顔になってるのが笑える
ほんっと、嬉しいみたいだね。
- 768 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 14:52:54 ID:aLfzj77Q
- お兄ちゃん大好きな妹、って多くないですか?
マザコンになる男の子はいても、ブラコンになる妹はいないようですが。
- 769 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 14:55:06 ID:smkPDVM/
- またロリコンスレがたってしまった。
ロリコンは治しましょう。
- 770 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 16:09:08 ID:7Y0BaKfV
- はいはいわかりました。
暇なのねw
- 771 :名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 16:39:47 ID:Azq+gqws
- >>761
この人の事でしょ。
女児ママのイメージ悪くなるからやめてほしいよね。
しかも全然幸せそうじゃないし。
72:名無しの心子知らず :2006/04/22(土) 15:46:06 ID:llenB5ie [sage]
>>71
男児のみ母には一生味わえない楽しみがあるんですよ。母親と娘には。
お金やダンナ、姉妹、友達とはまた全然違う満たされるものがあるってことですよ。
まぁ娘のいないあなたには想像は出来ても経験は出来ないですけどねぇwプ
- 772 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 01:18:27 ID:JjMpeyZX
- そんな分かりやすい釣りを女児ママだと決めるのもどうかと。
上で事件貼ったのも男児母って言うよりズバリ男でしょ。
- 773 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 01:48:06 ID:hh3rPnlV
- うん、決め付けよくない!
そういうアテクシは両方いるけど、妊娠前にアパレル業界にいたから、今では
すっかり娘の洋服買いにはまっています。(やっぱりこれだけは男児はツマラン)
今日見た知らないママさん、女の子とペアルックが可愛くて、自分も真似
したいと妄想中。でも実際そうしたらお兄ちゃんは寂しいよね・・・。
はあ〜〜〜でも娘とペアルックしたい!!!!
- 774 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 02:11:31 ID:h9X7yB1h
- もう娘が生まれてから可愛い洋服に
私もハマったよ こんなラブリーな世界があるなんて〜
これも娘のおかげかな
子供服の本社セールに行ってきたけど
並ぶし 人も凄いから嫌がられるかなと思いきや
喜んで、はしゃいでいました
「ママ、とても楽しかった。また行きたい」って
これが息子なら服なんてどうでもいいから帰ろう
と騒いでいたハズ
なんだか娘とのお買い物
楽しかった。
- 775 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 07:43:05 ID:9zigc5L/
- そうだね〜
私は男、女、男、で3人子供いるけど
洋服はやっぱり女の子だね。
見てても楽しいし、売り場が華やかだよね。
自分の趣味とはありえないラブリーなものを
つい買ってしまったりして。
髪ゴムも可愛いしね〜。
上のお兄ちゃんの頃はそれなりに可愛いもの、と着せていたんだけど
大きくなってくると可愛いものなんてないし、とにかく汚す、ダメにする。
んで下の弟は着れればいいとか、志低くてカワイソス。
- 776 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 08:25:46 ID:3kyuq3Yu
- 女の子は金がかかる
- 777 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 09:08:31 ID:aM17kmER
- タクシの運転手さんは「男は金がかかるです」って言ってた
- 778 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 10:10:51 ID:JjMpeyZX
- 知り合いの女の子
高校中退して腐れ縁の彼氏のとこにダラダラ入り浸ってる子を三人も知ってる
鬱で仕事もしないでいる人も二人知ってる
みーんな兄か弟がいる二人兄弟の子ばっかり
中でも中退娘の母は「やっぱり男の子は素直で可愛いよ」って言って娘の愚痴を言ってた。
せっかく女の子いてもあれじゃただのお荷物だよねw
女なんてオシャレしか存在価値ないじゃん?
- 779 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 10:27:40 ID:9zigc5L/
- ID:JjMpeyZX
>>772
>>778
今すぐ病院へGO!
- 780 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 11:22:16 ID:JjMpeyZX
- >>778
同意!
男の子と女の子いる人はみんな男の子の方が可愛いって言うよ
男の子は母性本能くすぐられるよね
可愛い服買いたいから女の子も欲しかったけど、773さんの知り合いの女の子みたいな子ならいらないな。
- 781 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 12:00:07 ID:H9vAtqHL
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 782 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 12:28:51 ID:JloqozjI
- 頭のおかしな荒らしサン。
72:名無しの心子知らず :2006/04/22(土) 15:46:06 ID:llenB5ie [sage]
>>71
男児のみ母には一生味わえない楽しみがあるんですよ。母親と娘には。
お金やダンナ、姉妹、友達とはまた全然違う満たされるものがあるってことですよ。
まぁ娘のいないあなたには想像は出来ても経験は出来ないですけどねぇwプ
これ↑書いた本人でしょw
散々荒らしといて、ID変わったら「男児母って性格ワルー」
っていつものパターン。
早く病院行った方がいいよプw
- 783 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 12:57:10 ID:3kyuq3Yu
- 殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、八王子市横川町の42歳の無職の女です。
調べによりますと、この女は、22日午後6時過ぎ、自宅で11歳の小学6年生の長女の胸など
数カ所を包丁で刺した疑いが持たれています。長女は病院に運ばれましたが、命に別状はないと
いうことです。女は、夫と長女の3人暮らしだったということです。
調べに対して、女は意味がよく分からないことを話しているということで、警視庁は
刑事責任能力について慎重に調べを進めています。
- 784 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 13:23:37 ID:H9vAtqHL
- 今は中2を刺しちゃった高1(男児)のニュースが一番でしょうよw
必死だなぁ。
じゃ、これから私は娘と旦那と楽しくお出かけしますので
がんばってねw
- 785 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 13:52:36 ID:JloqozjI
-
ハイハイワロス。これがいつものパターンでした。乙です。
- 786 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 14:24:16 ID:Tjq5QCrF
- >>784
殺された女の子ってプロ具で「死にたーい」って書いてる。夜中の2時に遊びほうけ
2〜3年前(小学生)から少年と付き合ってた。少女の姉は中学生の時、集団暴行事件の首謀者で中2の女の子のアソコに棒
さして子供産めなくさせたから少年院に入ったとか。少年は15歳なのに2才の子持ちで
相手は1つ上の女で中2の時の子。馬鹿は男や女両方いる。けど、馬鹿な男にひっかかる普通の女の子って多い。
- 787 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 14:32:04 ID:Dk6gmN9M
- 女の子、かわいいよ。
男の子だって、かわいいよ。
- 788 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 14:54:32 ID:JloqozjI
- ほんとにね。うちは男女両方いるけど、どっちもそれぞれ
違った可愛さがあるよ。でもどっちも愛しさは変わらないよ。
戦いたい人はvsスレに移動して下さい。
- 789 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 14:57:13 ID:JloqozjI
- 【ほんわか】女の子VS男の子【純粋】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142821105/
- 790 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 15:58:02 ID:WM08RArc
- >>778=>>780
わざとか・・わざとだよな?
- 791 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 16:29:45 ID:Tjq5QCrF
- >>765
男って娘でも女として見てるから気を付けてね。
いろいろ父親が娘を。。。って事件多いから。
煽りではなく、気を付けてあげて。
- 792 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 16:37:29 ID:/1jit9ly
- >>791サンの言う事もわかる。確かにそういう鬼畜な父親もいる。
けど>>765サンちは微笑ましいネー(*´∀`)
幸せだーって思える母親がいる家庭はいい家庭なんだろな〜ホノボノ
- 793 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:00:49 ID:4NYPhlA1
- >>786
>>791
ID:Tjq5QCrF
なんだか支離滅裂。例のあの方?
ID変えて何度も登場して余程お暇なのね。
- 794 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:42:36 ID:XOJ2lmu+
- ちょっと見ない間に伸びてると思ったら粘着荒らしがまだいるんだね。
ID:Tjq5QCrF=ID:JjMpeyZX?
>>778と>>780は初心者さんの自演みたいだけど。
でも>>772で微妙に女児ママ男児ママ両方かばってるふうなのは両方持ちって事?
それともどっちもいない人か、実は男なのか。
本当に相変わらず女の子スレは荒らされやすいね。
今日は出かける時に上着羽織ろうと思ったら良いのがなくて、
娘が自分で着る予定だったやつを貸してくれた。
ごめん!と言いつつ、色的に合うやつだったからありがたかったよ。
シックな感じの服が好きな子だと、服が共有できてとても助かる♪
- 795 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:09:48 ID:Tjq5QCrF
- 別に荒らしてるつもりないよ。
ここ初めてだけど、ニュー速とかでの常識。
- 796 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:37:49 ID:ee5gw5Fy
- ほんとageてる人ってたいてい荒(ry
- 797 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:44:21 ID:U9GJv3Ie
- 常識知らずが常識を語る・・・
('A`)
- 798 :名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:55:00 ID:A2oHx8R2
- ここは女の子可愛いスレ
男の子が可愛いなら別スレに行くべき
家も下が娘だったからか
嬉しかったな〜女の子で
生まれてしばらくは髪が薄かったから
可愛いウサギちゃんのミミ付き帽子を買いあさって
いました〜生まれながらの天使ちゃんで
子育ても楽しかったし癒しだったよ
今はお生意気なんだけど
よく気が付くし やっぱり可愛い娘です。
- 799 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 08:15:11 ID:QezoV6wl
- ほんっと、女の子って可愛いよね、マンセー、マンセー☆
結婚せずこのままずーーっとそばにいて欲しいわ。
何でも買ってあげて、お姫様みたいに育てるの。
- 800 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 09:19:05 ID:sQY4Vv/O
- いや、女の子は確かにかわいいけどいつまでも家にいるのは困る。
ちゃんと独立していつか家を出て行ってもらいたい。
釣りだろうけど・・・。
- 801 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 12:25:28 ID:b2aoetqq
- >>799
半島へ帰れ。
- 802 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 14:41:06 ID:uqkyEIn0
- また来てるんだね。ご苦労なこって。
娘が可愛いのはまったくもってその通りだけど、
いかにも娘がいない人が書いてますって文だねw
- 803 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 20:56:34 ID:QezoV6wl
- うちは一人娘に決めてます。
だから大切に育てようと思う、そんな気持ちを書いたのです。
ここって疑心暗鬼な人ばっかで楽しめないね。
女の子・・・自分も通った道を思い出しながらの子育てって楽しいよ。
- 804 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:38:55 ID:uqkyEIn0
- >>803
ageなければいいんじゃない?
あと、お姫様みたいに育てたい気持ちは分からなくもないけど、
現実を見ればそうは行かないなと私は思ってる。
困難な事や辛い事を強くたくましく乗り越えられる精神力を育てる為に
母親として精一杯愛する娘をサポートして力付け、見守って行きたいと思う。
赤の時はそれこそ真綿でくるんで風にも当てないで大事に大事に育てたかったけどねw
- 805 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:50:04 ID:t59Rovc5
- 804
家の姫も今年一年生でかなり凄い事を
母に言ってくるよ
兄にもかなりの嫌がらせを
でも娘だと本気で怒れないんだよね
そんな姫は、外では良い子ちゃんの内弁慶???
- 806 :名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 23:41:37 ID:uqkyEIn0
- >>804
?私に対してのレスですか?うちの姫もって…
うちの娘は今年三年生ですが、凄い事なんか言ってきませんよ。
嫌がらせなんかもしない。
たくましい精神力って、そういう意味じゃないんですが。
- 807 :806:2006/04/24(月) 23:42:54 ID:uqkyEIn0
- アンカー間違えた>>805さんでした。
- 808 :名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:48:21 ID:EJpAjW+L
- >805
外弁慶よりはいいんじゃない?
「おうちではいい子ちゃん」だと、外での行状を先生が訴えても
親が信じないんだって。
家での方が我が儘が出ても、ある意味ノーマルということらしい。
うちも一人娘(小2)でつい甘くなってしまって反省しているけど、先日私が寝込んだ時には
お皿を洗って、サラダを作ってくれた。
「可愛がられる」ことしか知らない娘だと危惧していたのに、
ちゃんと人を思いやる心も育っていることにほっとしたよ。
- 809 :名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 08:40:29 ID:YRwvfTtn
- >>806
>805さんは、>>806中のたくましい精神力に対しての意見だよ。
それより>>806の最後の一行の文、おかしくないかい?
文章力ない人が人の意見ageるな!
- 810 :809:2006/04/25(火) 08:43:42 ID:YRwvfTtn
- 間違い>>806→>>804
- 811 :名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:18:14 ID:Tyjhjea5
- かわいい!
- 812 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 13:03:08 ID:pFuwRnYL
- ・岐阜県中津川市で中学二年生の女の子が殺害された。殺人容疑で逮捕されたのは同じ中学を
卒業した高校一年生の少年。大人顔負けの子ども同士の“交際”は今、どうなっているのか。
■グループの中で恋愛関係も完結
清水さんと逮捕された少年は七人の仲良しグループのメンバーだった。二人ともネットで
日記を書いていたが、特定の友人の名前が頻繁に登場し、恋愛関係も内輪で完結していた
感が強い。少年は中学時代、一歳年上の少女と交際し、二年生の時に子どもをもうけている
という。大人の知らない世界で、濃密な人間関係を築く少年少女たち。
子どもたちの生活実態にくわしいジャーナリストの速水由紀子氏は「東京や大阪といった
大都市にいる子どもたちより、地方の衛星都市のような地域で、こうしたグループ交際的な
関係を持つ子どもたちは多い。その場合、性的交渉の場面は必ず付きまとう」と強調する。
■急接近の道具にメールやブログ
産婦人科医の赤枝氏は「実際に性交渉しないまでも、女子小学生がテレホンクラブに電話
して援助交際の交渉するぐらいは当たり前。中学校で千円、二千円で同級生にセックスさせる
女の子もいる。都会では低年齢の性交渉はゲーム感覚だ」と性的接触の低年齢化に嘆息する。
「いまどき中学生白書」という著書もある元女子少年院法務教官の魚住絹代氏は「学校を
サボり、夜遊び、やがて家出して…といった段階で遊び場や泊まる場所を求めて少年、
少女らがグループ化することはある」とした上で、「最近はメールやブログが大きな役割を
果たしている。以前は近づくのに時間がかかるあこがれの先輩でも、メールなどなら口で
言えないことも言える。会っているような気になり急接近した関係になりやすい」と分析する。
(>>2-10につづく)
- 813 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 13:04:00 ID:pFuwRnYL
-
魚住氏は「こうした子どもたちに共通するのは居場所のなさ」とした上で「家庭に居場所が
ないと感じている子は、家に帰りたがらず、友達や恋愛に依存しやすい。男子は強さを
誇示したがる時期で『誰それを殴った』『何人と付き合った』ということを自慢し、女子に
対する征服能力を自分の自信にしている」との見方を示す。
「だが、以前はそんなトラブルから殺人には至らなかった。肉体的には大人だが問題解決が
できない未熟さも抱え、アンバランス。いざトラブルになると無責任で身勝手な行動に
いたってしまう。今回の少年には、すべてが自分の思い通りになるという、幼さゆえの
万能感を強く感じさせる」
■人間関係の訓練受けずに社会へ
「現在の子どもたちは過保護な親のもとで『王子様』状態で育てられ、人間関係のつくり方の
訓練を受けないまま、一定の年齢になると途中で突然、子ども社会に放り出される。相手を
全否定しなければ相手に自分を全否定される。やるかやられるかと思いこみがちだ。まして、
地元にとどまり続ける可能性が高い子どもは、ずっと同じ人間関係の中で生きざるを得ず、
ささいな出来事さえも自分が否定され、立ち位置が不利になると感じる」
性の低年齢化や人間関係の幼稚さに対する処方せんはないのか。
魚住氏は「子どもの中に家庭で愛され認めてもらっている実感があると、安心して家に
いられて、周りの社会と現実の関係をつくっていける。小さなうちから思いやりや自分の
行動に対する責任感をはぐくむような教育が必要でしょう」と幼児期体験の重要さを挙げる。
一方、速水氏はこう訴える。
「自分の生活で必死な親や、クラスを維持するだけで大変な教師では、期待できない。
小学校の低学年ぐらいの時期に、グループでボランティア活動などを必修させて人間関係の
訓練を積ませるような社会的なシステムが必要ではないか」(抜粋)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060426/mng_____tokuho__000.shtml
- 814 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 13:33:47 ID:T9KA4h41
- 娘、1才になったら、「たんとこ(たんぽぽ)」「ちゅーいっぷ(チューリップ)」
「なのあ(なのはな)」など指差して言うようになりました。
女の子ねぇ〜花が好きなのねぇ〜かわいいわぁ〜
散歩が楽しいよん♪
- 815 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 13:51:08 ID:tx6RIQ0I
- >>814
うちの”4歳”の娘、いまだに
エレベーター(エベレータ)、とうもろこし(とうころもし)、コンビーフ(コンセント)('A`)ナゼ?
あと話し方が外人ぽい、基本的になぜか敬語。
「○ちゃんはこれから〜するです。なぜかというと〜だからなのです」
「もしもしお母さん、〜してくれませんか?それは○ちゃんが不可能だからです」('A`)
難しい言葉も吸収してる時期なんだろうけど、お茶を飲んでいるときに話しかけられると
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!となるw
- 816 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:50:03 ID:+Ocdejmd
- >>815
解かるよ!妙に小難しい事や大人びたおかしい事言うよね。
そこがまた可愛い。
>>809=>>805?w
何が言いたいのか意味不明ですね。
あなたが荒らしなのはよく解かりましたw
はやく可愛い娘さんに恵まれると良いですね。
- 817 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:13:58 ID:ldXpFJtZ
- >>804=>>816w
赤ちゃんの時は大事に育ててなかったようですねw
- 818 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:12:06 ID:+Ocdejmd
- 新生児の時は大事大事にして、
同じ赤ちゃんでも寝返り、はいはい等活動的になって来たら真綿でくるんで風にも当てないような過保護は良くないから、
心配しつつも自由にさせて痛い思いや、困った思いを経験させながら見守って育てるのが普通の母親。
…って、ここまで言わないと経験ない人には解からないんだねぇ。
あなたも赤ちゃんの時はそうやってお母さんに見守られて育ったんだし、
あなたのお母さんもそうやってお母さんに育てられて来たんだよ。
こんな、2ちゃんで女の子スレ荒らしている下らない男に育ってしまったと知ったらお母さんがっかりするでしょうね。
女の子のママですよなんて嘘はもういいよ。書き込み内容見れば解かるからね。
- 819 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:31:08 ID:0XcwOjo9
- ピザ毒喪男はくるなよー
こんなところまでくるのがキモイ。ロリは市ね。
- 820 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:46:58 ID:+0UVNVQW
- ・「夜回り先生」として知られる横浜市の元夜間高校教師水谷修さん(49)が23日、碧南市
文化会館で講演した。
水谷さんは2年前、『夜回り先生』という本を書いた。シンナー遊び、家出、リストカット…。
子どもたちのそういう過去のすべてを「いいんだよ」と受け入れつつ、自死だけは選ばせない
覚悟をつづった。
リストカットを繰り返す少女と水谷さんが出会ったのは5年前。夜の街を歩き回るようなタイプ
とはまるで違った。きちんと制服も着ている子だったのが驚きだった。
講演では、リストカットから自死に向かうケースもあると紹介しながら、「リストカッターは
愛知県が全国で一番多いんですよ」。統計数値はないが、相談メールを県別に集計した
結果わかったという。
「どうぞ、子どもたちをほめてあげてください。受けたやさしさ、愛が深ければ深いほど、
心の傷は浅くすむんです」
会場にいる中高生に向かっては、携帯メールなどをきっかけに「夜の世界」に引き込まれる
例を紹介。「見えない相手を信じるな。携帯電話はあくまでも仕事の道具。心を通じさせる
ものじゃないんです。自分の心を大事にしろよ、頼むよ」
最後に、水谷さんは、2年前、18歳で死んだ少女のことを話した。中学3年でシンナーをやり
強姦され、HIVに感染し、発症する。ぼろぼろになった体で水谷さんに「私のことを、すべてを
講演で話して。夜の世界で汚され、エイズで死んだって全部正直に話して」と訴えたという。
「子どもたちよ聞け」と水谷さん。「夜の世界に来るな。子どもはみんな花の種。一つしかない
花の種。太陽の下、昼の世界でしか咲かないよ」
「夜の世界」の子どもを見て顔をしかめる大人たちにはこう言った。
「どの子もあたたかい家庭でしあわせに生きたい。どんな子だってあたたかい先生のいる
学校で学びたい。夜の世界の子は捨てられた子どもたち。だれですか、捨てたのは。
子どもが求めているのは、共に笑い、泣いて、共に生きてくれる1人の大人なのです」(一部略)
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000604240005
- 821 :名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 20:47:59 ID:+Ocdejmd
- リベラルがまだ粘着している。
どうしても女の子スレから離れたくないらしい。
- 822 :名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 20:06:38 ID:Vl64Lj1r
- 817じゃないケド、赤の時は吹雪く寒い日は毛布にくるんで風にあてないように
べビーカーに乗せてます。
- 823 :名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 01:25:13 ID:J6ZoGcSb
- 吹雪く寒い日は外に出さないか、
止むを得ず出る時はしっかりくるんで抱え込んでそそくさと車に乗ります
- 824 :名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 09:22:40 ID:BCqXcvdt
- 4歳娘とダンナはプリキュアのショーを見るために早々と出かけて行ったよ。
娘の今朝のあの張り切りようはすごかった。
でもどっちかと言うとプリキュアよりキティの乗り物のほうが楽しみらしいけど。
- 825 :名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 09:56:51 ID:+XCuHigj
- せいぶえんにお出かけになったのねw
- 826 :名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 12:30:22 ID:9ft+7slh
- うちの4歳の娘に「無人島って何?」と聞かれたので
「誰もいない島だよ」と答えた。
なんとなく「もし無人島に行くなら何を持っていく?」と聞いてみたら
「お母さん」と答えた。
理由を聞いたら「お母さんいなくちゃ寂しいから」だって
可愛いこと言いやがって!日頃の小生意気さ加減もこの一言で許せる気がしたよ。
- 827 :名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 14:34:59 ID:BCqXcvdt
- >>825
そうですw車で行ける距離に住んでいるので。
帰ってきたら感想を聞きたいな。
>>826
カワエエ、そんな事言われたら泣いちゃうよ〜。
- 828 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 01:18:45 ID:Bd+VhgTR
- >>826
ごくせん、見やがったな、この野郎!!w
無人島では、単に母親がいないと心配なだけと思われ。
遊び相手にご飯の用意。お母さん1番なの、当たったり前だろ。
- 829 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 12:55:02 ID:X8RHXhJP
-
('A`)
- 830 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 13:22:20 ID:oYtIFr1k
- 女の子ってやっぱり容姿は重要でしょ。
将来結婚相手も左右するし。
不細工な女の子生んじゃった人、可愛そう。
- 831 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 14:22:29 ID:3Ejv6bkH
-
男のブサイクほど手に負えないものはない。
- 832 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 16:05:07 ID:F8qIKpq8
- 無人島じゃない我が家でも、
「お母さんだい好き」と抱きついてきてチューしてくれる娘。
お菓子を食べれば必ず「お母さんにも」って分けてくれるし、なぜかよく肩を揉んでくれるw
あと、おしゃべりがカワユス!
やっぱり女の子って可愛い♪
- 833 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 17:24:33 ID:Cugs/OIr
- >>831
男は経済力や包容力等中身で決まる部分が大きいから
なんとか努力でむくわれる。
でもブスな女なんて致命傷だね。将来決まったようなもん。
人生終わりだよ。
努力なんてしてもむだ。
あとブスなのにフリフリなのを着せるのは親がばか。
それ相応な物を着せろ。
- 834 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 17:30:11 ID:Cugs/OIr
- あと聞きたいんだけど
男よりも女のほうが「顔の可愛さ」を見てしまうのはさけられないから
ブスな女児生んじゃった人、そのへんはどう思うの?
見てみぬふり?
- 835 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 18:54:43 ID:F8qIKpq8
- ここにはいないんじゃまいか>ブスな女児生んじゃった人
でもマジレスすると、相手がブサでも許すのは男の方が多いような希ガス
余程の人じゃないとブサな男でも許せる女ってなかなかいないよ
女が男を見る目はものすごく厳しいから男が女を見る目の比じゃない
私だって、自分に似れば良いけど旦那に似たら、と思うとやっぱおいそれと結婚相手は選べなかったもんなぁ
- 836 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 20:13:06 ID:jm+lpp1z
- >>833>>834
低偏差値、低脳加減がよくわかる文章だなぁw
こういうこと書く人ってコンプレックスの塊なんだろうね。
私はあなたに聞きたいんだけど
やっぱり収入とか低いの?家とかもウサギ小屋なのかしら?
2ちゃんでいろいろ聞くよりお友達にでも聞いたらどうかしら?
お友達がいれば、の話だけどw
人の心配するより自分の環境と状況の心配でもしたら?
ルックスにこだわる人ってやっぱり自分もブサイクなんだろうねぇw
お気の毒。
- 837 :名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 23:30:51 ID:Bd+VhgTR
- >>832
いいおっ母さんだな〜。それが子供ってもんだ。次男の子でも同じだよ(^^)v
>>836
女は器量と容姿。男は収入。それが現実さ。近所の弁護士、おっさんなのに
3度目の結婚なのにモデルとさ。キョン2も年食ってても可愛いから亀梨ゲットだしさ。
山田花子は若くても結婚できるか心配。それが現実なのよ。女なら分かるはず。
それから女できれいなら最強だし、男でブ男無職は最悪ね。
- 838 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 00:20:36 ID:BI90TrMy
- 釣られてあげるけどw
山田花子は金があるから選んでるんだろうよ。
まさか久本雅美とかも心配してる人?
キョン2については馬鹿らしくて言う気にもなれない。
大体芸能人をたとえで使う人って本当頭悪いなーと思う。
あと ス レ 違 い だ か ら、男の子スレへどーぞ。
- 839 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 06:41:25 ID:uNZGmdnJ
- 選んでも好かれる男性は限定されるし、金で来るような男はよくないと思う。
金で来る女は普通だけど。
- 840 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 13:54:00 ID:oUHsYzdk
-
('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
- 841 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 14:25:16 ID:LPEpkRQk
- なんか切なくなるレスがいっぱいだなー
かわいそうに、荒んでるだね。
わたしゃ娘を見てるだけでマターリだよ( ´∀`)
今、おなかにいる2人目も、女の子らしい。
きっと男の子ママだったら、男の子カワエエ…になってたと思うけど
私には女の子が合ってたんだろうな〜。神様ありがとう。
- 842 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 15:30:03 ID:ndP5CPED
- >>841
姉妹って良いよ。仲良く育てると将来ホントに感謝されると思う。
同性の子を育てる時は
乳児期には上の子をメインに可愛がって、赤ちゃんの事は上の子ちゃんに似ていて可愛いねと言い、
物心ついてきた下の子ちゃんには折に触れ上の子ちゃんに似ていて可愛いねと言うとけっこういいかも
- 843 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 17:06:23 ID:nhkExE1W
- >>841
次も女の子なんだーいいなー(´∀`*)
ほんと姉妹って可愛いし楽しいよね。自分も姉妹で育ったから大人になった今その良さを実感してる。
うちは5歳の女の子一人っ子。もう5歳にもなると一人っ子でもいいかななんて思ったりもするけど
娘は妹が欲しいって最近よく言うようになったんだよー。
私も次も絶対女の子って保障があるなら頑張ってもう1人産むんだけど。
でも初めての子が女の子でほんと良かった。次の子は気楽にどっちでもいいと思えるし、
女の子なら一人っ子でもオケだと思う。
もし最初が男の子だったら次は絶対女の子!って追い詰められちゃったと思う。女の子は絶対欲しかったから。
だから>841タン家が姉妹になるのはウラヤマです。元気な赤ちゃん産んでね!
- 844 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 17:57:15 ID:FCUAf1bb
- 女の子の赤ちゃん、抱っこするとふわふわ
でやわらかーい。
かわいすぎ
- 845 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 18:12:52 ID:DgFADsi2
- >>836
でも本女の子がブスなのに可愛い服着せたり
写真見せたりする人って、親がブスな場合が結構多い。
たぶん自分が聞けなかった言葉(可愛いとか)を聞きたいんだろうな
とは思うけど、正直辛い。
可愛く無いんだけど…可愛いと言わないと駄目だよね、とか。
男の子はなんとかごまかせるんだけどさ〜…。
やっぱり女の子って外見を切り離せない気がする。
- 846 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 18:35:08 ID:r6ojjemH
- 娘なんかいらんわ。
女なんて愛でる「花」としてしか価値が無いのに
情報で精神が毒されて、貞操もまもろうとしない
男は出世を夢みれるだけまし。
- 847 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 19:08:19 ID:5RLpzgro
- >>842
へぇ姉妹の育て方ってそうやるといいんだ、メモしとかなきゃ。
うち上の子が夏に5才、その頃に双子が生まれる予定なんだけどそれも女の子。
楽しみだなー。
- 848 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 19:19:48 ID:+XahtgeT
- ネットで娘用の服などを検索してると、
横から「おー可愛いな、可愛い♪」と目当ての服を指差して興奮する。
趣味はちょっと私と違ってて、赤、紺ミキハウス系が好み。
だがソレもまた一興だったりする。
あと白地のTシャツにシンプルワンポイントとか。思わずポチりたくなってしまう。
- 849 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 19:45:41 ID:a9r26ftA
- >>841
>>842
うち姉妹だよ。本当に可愛い〜♪よ。
洋服揃えちゃうともう最高だよ!
姉妹なのに性格は全然違くてそれもまた日々発見。
2人連れてると「女の子はいいわねぇ〜」ってよく言われる。
パパもデレデレだし、ハンパない子煩悩になるしね。
毎日癒されるよ・・・
もう一人女の子欲しい・・・
- 850 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 20:20:47 ID:ndP5CPED
- 大人になった今思う。
姉とは仲良いけど、もう1〜2人女きょうだいがいたら良かったのにって。
うちの娘にもぜひ姉妹作ってあげたいよ。
- 851 :名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 23:30:01 ID:6DSyLtE/
- 子供本人にとっては同性の方がいいよね。
私も姉か妹が欲しかった・・・
兄なんて帰省が合わなくてもう3年くらい会ってないw
- 852 :名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 18:29:23 ID:ZDxWW1Xo
- 一人っコがいい。
葬式の財産争い一度見ちゃうと、きょうだいもねぇ…家庭持っちゃうと所詮他人。
- 853 :名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 18:46:37 ID:oSFFzXWA
- 海に磯遊びに行く日の朝、パパに抱きつきながら
「○○ちゃん(自分の名前)はちびこだからうみこわいからおとうさんまもってね」
3歳にしてそんな媚媚どこで覚えたんだ娘よ…
- 854 :名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 18:55:31 ID:uDfJ/FQz
- >>853かわいいw
言うよね、女の子。
男の子だと「守ってあげる。」なんだけど。
誰も教えてないような頃から。
本能レベルなのかな?
- 855 :名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 10:53:54 ID:YNodgJ0f
- 友達の子も媚びた話し方。けどうちの子はさっぱりしてる今時の子。
こういう甘えたタイプの子は大きくなってもこんな感じで男好きになるんじゃないかなって思う。
- 856 :名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 12:45:51 ID:vjBdYfJN
- んなワケないw
うちの子も3歳の頃はそうだった、この方が幼児時代満喫で可愛いし楽しい。
大きくなってくるとそれなりにさっぱりしてくる。
小さい頃を思い出してはなつかしく思うよ。
今は今なりに可愛いポイントが違ってきて楽しいけどね。
>>855は満喫できなかったの?
いちいちageて書き込みするなんてかわいそうな人ねw
- 857 :名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 20:13:33 ID:l4kLhunl
- ageるのは荒らしでそ
- 858 :名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 20:58:18 ID:2T2W7usD
- うん。
基本的に女の子ママはマターリ系だとオモ。
女、男、両方のママ役やって荒らしてるのはいつものお人。
スルー推奨だね。
- 859 :名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 23:21:05 ID:/OGJyWdj
- 媚も甘えも許されるのは幼児期の特権だからね。
しっかり媚びてたっぷり甘えてくれるほうが嬉しいよ。
産む前は男も女も赤ちゃんなんてそんなに違わないだろ、
と思ってたけど違うもんだね。
娘は赤ちゃんらしい乳臭い感じの良い匂い。
息子は赤ちゃんなのになぜかおっさん臭…
抱っこした時も柔らかさが違う。
あかちゃんっぽい可愛さは女の子が上かな。
男の子はまた違う可愛さもあるんだけどね。
- 860 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 00:22:13 ID:KZRlxLBl
- >>859
おっさん臭ってどんな臭い?
- 861 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 10:09:40 ID:bHtF6gS2
- 抱っこした時のやわらかさが違うってのは聞いたことがある。
- 862 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 10:30:12 ID:M2PSwQSA
- 抱っこしたときのやわらかさは確かに違うよね。
女の子のほうがフワフワしてる。
でもおっさん臭は感じたことないなぁ。たまたまだと思う。
媚びるのも自分の娘が2〜3歳のときに媚びてきてたのは
「も〜コイツ!カワエエ!」
って思うけど他人の子で4〜5歳以上のおませな子が媚びてるのを見ると
「うわぁ〜」って思ってしまうわ。
自分の子ならませてても可愛いと思えるけど他人の子は
素朴な子しか受け付けない…
- 863 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 14:30:14 ID:ZBhG0dGm
- 自分の子だから可愛いの当たり前じゃん。
いちいち他人の子をどうこうレスするアンタが受け付けないよ。
あー男の子ママだなって感じ。
- 864 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 14:43:13 ID:lyiXroa4
- >>862
うん、うん、分かる。
自分の子が可愛い格好してると睨みつける子とか、やだな。
>863の言い方こそ、女の子オンリーママだなって思うわ。
- 865 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 21:37:45 ID:xlFpT+Uw
- >>863
でもさー可愛さ語るのに
いちいち男児と比較してから語るわざとらしい人も多いよね。
そういう人って全然マターリほんわか女児ママに見えないんだけど。
男児イラネスレ乱立してる人なのかなあ。
荒らしをわざと呼んでバトルしたがってるみたい。性格歪んでるよ。
これだけじゃなんなので
今度妹の結婚式があるのでドレス購入しちゃいました。
息子のも買ったので結婚式前に結構な出費でしたが
子どもたちは初結婚式になるので張り切っちゃいましたよ。親が。
エンジェルズクローゼットご存知かな?ほんわか系の女の子には是非お勧めです。
ほんとカワエエんだよ。見てるだけでほんわかしてくるから検索してみて。
(´∀`*) って顔になるから。
- 866 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 22:06:03 ID:j1YzMltF
- >>864
その書き込み内容。例のage荒らしさんだね?w
可愛い格好してる子を睨みつける子なんて、見た事ないよw
もっとちゃんとリアルな事書かないとバレバレだよw
- 867 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 22:32:39 ID:TOJwuaYp
- age荒らしおつかれちゃーんw
>>863
でも最後1行はどうあれ、同意なんだが。
今日玄関の掃除をしていたら
「ママ!どこ行くの?!」ってあせって走ってきた2歳娘。
ふざけて、「あー!○ちゃんたすけてー」って外に引っ張られるマネをしたら
「ママ!ママ!えぇーい!」って一生懸命反対の手を引っ張るのね。
「ママは渡さないようぅーーーううっううっーー(泣き)」って
鼻水垂らしながら引っ張ってるの見たらもらい泣きしちゃったよ。
「○ちゃんのおかげで助かったー」ってギューと抱っこしちゃいました。
- 868 :名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 23:52:47 ID:lyiXroa4
- >>867
>鼻水垂らしながら引っ張るの見たらもらい泣き
あんさ〜病院逝くといいよ。子供で遊ぶなよ。カワイソwwwww
- 869 :名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 00:06:32 ID:j1YzMltF
- かわいいじゃん。
ママ大好きで一生懸命なんだよね。オンナノコイジラシス(つД`)
- 870 :名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 07:57:18 ID:41A/uTqa
- >>867
かわいいからって、泣くまで演ってやるなよwワロタ
男児ママに批判的なようですが、娘ちゃんの下に弟くんが生まれても、楽しくお育てになれるキャラとお見受けしました。
- 871 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 01:43:13 ID:/ok5/oxy
- いっちょめ!
なんとかわええ・・・
- 872 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 01:54:29 ID:G/7I7Tpj
- うちの10ヵ月になる娘は非常〜〜に我が強い!気性が荒く、いつも何か怒ってる。こないだヒラヒラのブリブリワンピ着させたら怒りながらレースをむしってた。触られるのもイヤらしく、バシバシ叩いてくる。かわいい声出すのは寝起きだけ。でも愛しいんだよね〜。自分に似てるから(^^ゞ
- 873 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 10:36:48 ID:yMD/rYrr
- 次回からスレタイ変えればいいね。
【我侭】【ソックリ】【先が思いやられる】とか。
- 874 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 10:38:58 ID:OUsJvobd
- うちの5歳の娘も我が強いしおてんば。
ほんわか女の子を期待してたけど全然〜でした。
もちろんそれでも元気でかわいいけどね。
服はほとんど拘らないので親の好きなように着せてます。
そして二人目も女の子。
次はどんな子だろう〜
- 875 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 11:02:48 ID:wa6vCObr
- うちの九ヵ月のも既におてんばで家中いたずらして回ったりかじって回ったり
眉毛がホントにこんな→(`・ω・´)で、よく笑ってゴキゲン。
でもいたずらで自爆して泣き付いてきたり、甘えっ子な一面もあってテラカワイイっす(*´Д`)ハァハァ
先日はお揃い布のスカートでお出かけして、長年ドリームまず一つ叶えました。
- 876 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 13:06:39 ID:jsPU9SSO
- 本当に荒らすつもりじゃなく、心配なんだけど・・・
初妊娠の時は「絶対女の子!」って思っていたのが男の子で
うかつにも泣いてしまったほどショックだった。
それが3歳になった今では男の子の可愛さ満開でとっても愛しいわが子。
2人目妊娠し、次こそ女の子!って思っていたら、本当に女の子でした。
天にも昇る気持ちで「神様ありがとう」とつぶやくほどでしたが、
段々不安になってきた。
息子のところに遊びに来る女の子の性格のキツさや、発言の生意気さ。
ついていけるかな。おませさんでも可愛いって思うけど、
息子が「いやだよー」って泣いてるのに「うはははは」って笑いながら
ブロック崩したり、使い始めたばっかりのおもちゃを取り上げて
「順番!次はあたしの番なんだから!」って・・・。
いや、男の子でもそういう子いるっていうのはわかります。わかるけど。
ここ見て女の子の可愛さ予習したいです。
- 877 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 13:10:46 ID:x3IXFUfD
- 1才娘
可愛い服や帽子を身につけると、
鏡の前でポーズをとり「かーいー」と自画自賛。
女の子だなぁ〜♪
- 878 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 13:42:13 ID:yMD/rYrr
- 生理って最近は2年生から始まると聞いて退いてます。
きっと、現代の子は成長ホルモン剤の入った肉食べてるからだね。
高くても安心な肉買いましょう!!
- 879 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 14:03:43 ID:EVosiFT/
- >>876
全然心配ないよ、きっと。
私も同じで女の子希望で長男誕生。
可愛いし、社会復帰したいから子は一人でいいやって時に二人目妊娠。
初めはちょっと悩んだし、息子1歳の可愛い盛りだったから
二人目も同じように可愛がれるかな〜なんて夫と話してたよ。
いざ生まれてみて低月例の頃は特に思わなかったけど
9ヶ月の今はもう可愛くて可愛くて。
手がかかるけど声も顔も可愛いよ〜。
二人目の余裕もあるのか、もう座ってるだけで抱きしめたくなる可愛さ
夫も私もメロメロです。
- 880 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 14:21:01 ID:NSBeeibp
- 幼稚園年中娘。
中耳炎と風邪を併発してGWはどこにも行けず。
昨夜そんな娘を寝かし付ける前にした会話。
私「あ、加湿器に水入れなきゃ〜」
娘「ん?」
私「加湿器。アンタ咳してるから」
娘「…お尻に入れるの?」
何で加湿器を尻に入れなきゃならんのだ娘よ。
どうやら前日に入れた座薬と勘違いした模様。
日々ボケをかます娘が愛しい。
- 881 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 17:33:25 ID:3LvyiWab
- >>876
大丈夫だよ。優しい子に育てたいと思って育てればね。
娘ってやっぱり母親に似るから、お手本になれるように気持ちだけでも頑張ることが大事。
- 882 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 17:57:33 ID:iIzsiMn1
- >880
そうそう・・・、こうやってお尻に・・・・・・って、なんでやねん!!
ボケ突込みを教える良い機会じゃないか!もったいない。
- 883 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 18:09:41 ID:KVzlX0Iq
- 母は『てめぇこのヤロウ』と口が悪いのに、椅子のことを『お椅子』と言っちゃうほど丁寧語を話すほんわか女児@三歳。
現在二人目妊娠中。
もし男児だったらと考えるだけで欝…
次も女がほしい…
- 884 :880:2006/05/06(土) 21:42:02 ID:NSBeeibp
- >>882
あ、そっか!
あそこですかさずボケツッコミの極意を伝授して
将来はお笑い芸人に……
ってなんでやねん!
- 885 :名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 22:01:40 ID:lCa2vzwx
- ちょっと微笑ましい
- 886 :876:2006/05/06(土) 23:34:19 ID:gi6jpGGs
- >879・881
レスありがとう。
ずっと欲しかった女の子だし、優しい気持ちの良い子になってくれたらな。
それは私の子育て次第ってことですね・・・。がんばろう。
エコーの写真をみると、長男の時の顔と比べてやっぱり優しい顔つきだなーって
感じる。骨格とかもちがうんでしょうね、赤ちゃんでも。
両方持てる果報者って考えることにします。
>883
私と逆の不安ですね。でも鬱なんていわないで。男の子もほんわかしてるものだよ。
口の利き方なんておませな女の子よりずっと可愛い。
意味不明の言動は多いけど。
- 887 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 00:27:05 ID:HlE4jLZn
- >>886
荒らし臭いね。
「心配なんていわないで。女の子はほんわかしてるものだよ。
やることなんて乱暴な男の子よりずっと可愛い。 」
って書かれたらいい気分しないでしょ。
ここは女の子可愛いスレだし、全然生意気じゃない娘持ちで幸せなママが多い所だよ。失礼だわ。
- 888 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 09:48:55 ID:urUECYLd
- >>883
娘のきれいな言葉遣いがうれしいなら、自分も男言葉やめなよ。
それで「ムチュコは嫌〜〜っ!」ってそんなDQNのとこ、事件起こしそうで誰も産まれて来たくないよ。
まず自分が大人にならないと。
母に似合いそうなアイシャドーあげたらとても喜んでくれたんだけど、小1の姪が欲しがって、母の制止も聞かず
喚いて取られた。なのに、食事後ホテルに忘れてきた姪。マニキュアも大好きだし、今の娘って早くから女で可愛げないわ。
- 889 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 12:11:51 ID:bqC3WRV6
- >>887
どう見ても883が荒らしでしょ。
わざわざageてるし書いてる内容も叩いてくださいって感じで。
- 890 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 16:24:25 ID:lvMeLopn
- ちょっwwwwみんなかわええええええええええ!!!!!!!!
いっちょめ
- 891 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 16:43:49 ID:oHqZHue3
- >>841です。
お産が近いせいか、ここ数日アチコチ痛くて、寝たり起きたり。
娘が「ママー、痛い痛い、なおしてあげるー」って
100均のお医者さんセットで治療してくれます( ´∀`)
>>842さんのアドバイス、有難いです。
いつも心に留めて、2人の娘が優しくて愛される子に育つよう、
がんがります!
- 892 :姪浜住み:2006/05/07(日) 17:24:25 ID:n2FvyGA2
- 作るなら女の子。人に優しい子に育てたい
- 893 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 17:30:30 ID:4DhjlVss
- >>891の娘タソカワユス・・・
- 894 :名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 21:45:48 ID:HlE4jLZn
- >>889
そうだね。>>888もそうだし、どうしてこう女の子スレ荒したいのかね。
よほど女の子がうらやましいのか、女の子可愛いってママが憎いのか、一体どんな心理なんだか。
今日は娘と温泉に行ってきた
背中流しあったり、「露天行ってみようか?」って入ってみたり、楽しかった♪
薄着だったので、帰りちょっと寒かったんだけど「寒いねぇ。ほらほら、ここに入って入って」って
娘がジャンパーの中に包んでくれて暖めてくれたんだけど
それ、私がよくやる事だから、本当に娘って母親と同じ言い方で同じ事するんだな〜って思った。
私はいつも娘を丸ごと包み込むけど、私は片腕だけしか包んでもらえなかったww
でも暖かかったよ〜
- 895 :名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 11:18:57 ID:fxaDHQv5
- 妊娠中です。できれば娘が欲しいけど、ある程度距離を保って影ながら応援しながら
育てていきたい。
- 896 :名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 20:58:23 ID:4Yfg3Hf4
- 中学二年女子を殺害した高校一年の少年Aはインターネットに驚愕のプロフィールと顔写真を公開していた。
【趣味】女を見ること
【性格】えろす
【自慢なこと】25秒で女をいかせれる
【好きな食べ物】女
【好きな飲み物】さけけけ
両親、姉の四人暮らし。
転校生だったが、すぐに周囲と打ち解けた。
陽気な性格で少年達遊び仲間のリーダー格になったという。
初体験は小学生時代と自慢していた。
Aが中二の時、一学年上の女子を妊娠させ、男児が産まれている。
現在は施設に預けられ、Aは認知し、Aの両親が養育費を支払っているという。
中学三年にして一児の父になったA。
だが、Aだけが特別に早熟とはいえないようだ。
ついこの間までランドセルを背負っていた少年を「まだ子供」と思っているのは大人だけだ。
一方の殺害された中二少女は離婚してスナックを経営する母と兄の三人家族。
家庭環境をめぐっては「あたしがじゃまなんでしょ?だったら出て行くよ」と
家族への不満などもブログに綴られていた。
甘やかされた男児と
男児だけを溺愛した母に育てられた女児の成れの果てって感じw
離婚家庭では息子を旦那代わりにして、娘を小間使いにする母親が多いらしいねーw
- 897 :名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 22:09:29 ID:+PJS7BH3
- で?っていう
- 898 :名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 23:47:12 ID:utK2fpfj
- >>895
いざ産んでみると「ある程度距離を保つ」って凄く難しかったりする。
どうしても子どもとの一体感みたいのがあるんだよな。
それが愛情にも繋がってるんだけど、子どもの成長に合わせて距離を保たないと
子どもに重荷を感じさせてしまうかもな。
産む前は895さんの様に考えていたのに、いつのまにか忘れていたよ。
思い出させてくれてありがとう。
元気なお子さんが産まれます様に…。
- 899 :名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 08:06:32 ID:YvG0dhF6
- >子供の成長に合わせて距離を保たないと
それ、大事だね。
ちっちゃいうちはベッタリでいいと思うし
というか、こっちが嫌!ってほどベタベタされるけど。
幼稚園あがるくらいから、徐々に子離れしていかないとだなー
まぁ、その頃には下の子に手がかかって仕方ない状態か。(うちの場合)
- 900 :名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:49:57 ID:RHcQCM0u
- 900
- 901 :名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:14:34 ID:GjbKK+KQ
- ほんわか女児ウラヤマシス・・・。
昨日、気にいらないことがあったとき
特大ビー玉をデコに投げつけられた。
新しい顔だよ〜と言って石も投げられた。
先が思いやられる2歳児orz。
- 902 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 08:31:47 ID:3R3z5iOs
- 子供に対する性的搾取を否とも思わない管理人の運営するサイト
http://magical.peewee.jp/futaba/u-15/imgboard.htm
- 903 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 09:49:07 ID:n8O0zStJ
- 娘2人いるけど、ほんわかおっとりは、その子によると思う・・・
同じように育てても、うちの次女はどちらかというとちゃきちゃきしてる
- 904 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 11:07:48 ID:9CmjP53L
- ぽわ〜ん
- 905 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 11:35:12 ID:Lg8XqAel
- ほんわか女児って何?って感じだよ…>年中娘。
家では「ウルトラマンビーム!」だの「プリキュア○×▲〜!(聞き取れない)」だの
大声張り上げて走り回ってるし、幼稚園ではリーダー気質で仕切ってるらしいし。
大人し目でいつも「あら居たの?」なんて言われてたらしい私の腹から
何故にこんな賑やかな子が生まれたのかと不思議でしょうがない。
- 906 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 18:14:47 ID:3TEnrOJS
- カワユスw
- 907 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 20:38:26 ID:e6Dk6mg9
- 若い頃は自分の性格から言って、女の子のお母さんはできないと思ってた、だから子どもは男の子二人の兄弟がよかった。
希望通り一人目は男の子、気弱で優しくて、でもやんちゃで単純で、かわいかった。
息子のまわりの女の子は、口達者で気が強い子が多くて、やっぱり女の子は無理だと思った。
二人目に女の子が生まれた時、希望通りじゃなかったからショックだった、ちゃんと可愛がれるか不安だった。
もうすぐ1才、気に入らないことがあるとすぐ怒る。これはだめ、こっちで遊ぼうねって持ってる物を取り上げると、キーキー癇癪、ごまかされない。
物を投げつけたり、引っ掻く引っ張るで、お兄ちゃんを泣かす始末。
これは、生意気でキツい性格の女の子になりそう…
でも、そんな娘を育てるのがものすごく楽しい。そんなとこすら、めちゃめちゃカワイイし、頼もしい。でも負けないぞー。
抱き心地と匂いは確かにほんわか〜娘最高!
- 908 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 21:39:30 ID:3TEnrOJS
- >これはだめ、こっちで遊ぼうねって持ってる物を取り上げると、キーキー癇癪、ごまかされない。
それ、やりかた悪くない?まだ一才前でしょ?
持ってるもの取り上げないでさ、まず「こっちで遊ぼうね」の方を先に出していかにも楽しげにかーさんが遊んで見せると
99%の確立で「これはだめ」な方を投げ出すと思うw
- 909 :名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:27:08 ID:FnXZZzyB
- 触って欲しくないものは手の届かないところに置くようにしないとね。
- 910 :名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 05:37:03 ID:rrh3mafv
- てすと
- 911 :名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 12:55:33 ID:lotq29HM
- 授乳室でおとなしくパイ飲んでるのが羨ましい
落ち着きなくパイのまない女児っています?
- 912 :名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 00:03:21 ID:LUy0Q0s9
- 今日ダンナと出かけて帰宅した娘。
帰るなり私のところへ走ってきて「まま いつもありがとう」とカーネーションの置物のプレゼントをくれた。
今4歳、ようやく母の日の意味が分かるようになったようで、その言葉にちゃんと気持ちがこもってたのがうれしかった。
んで、自分で選んだプレゼントで中身は知ってるはずなのに はやくはやく! って
私が開けるのを目をキラキラさせてるのがかわいかった。
- 913 :名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 08:37:36 ID:+0wnnaUd
- >>913
それは、包みを開けた時の反応が見たかったんだよ、
ママが喜ぶ顔が見たくて一生懸命選んだんだろな、優しい娘さん、かわいいねえ〜
- 914 :名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 18:22:35 ID:n6ffpq9w
- age (エイジ)
- 915 :名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 00:34:53 ID:lmjJfJAe
- 母の日ね。
一週間早くカンチガイして娘達が用意してくれたプレゼントは
私の好きなバラの花束だったんだけど、大事に面倒見ても切り花って枯れちゃうよね。
で、長女に「お花、嬉しいんだけど、来年はもういいからね。せっかくくれたのに、こうやって枯れて行ってしまうのが切ないし…」
と言いつつ、つい涙目になってしまったら、頭をよしよしとなでてくれながら
「わかったわかった、来年はお母さんの好きなケーキにするから」ってw実になるからw
で、本当の母の日には手作りのメッセージカードと夕食作り(手巻き寿司だけど)のプレゼントがありました。
小3の次女が私のやりかたの見よう見真似で寿司飯作ってくれたのがおいしくて感動。
高3の長女が手の込んだメッセージカードに「いつもたくさんのものをもらっています。ありがとう。大好きだよ」
って書いてくれたの見て、しみじみと嬉しかった。
次女は今でもすぐ抱きついてきては頬にチューしてくる甘えっ子なんだけど、
長女も何気にすぐ擦り寄ってくるし、何でも話ししてくるあたりがまだまだ甘えっ子だと思う。
それぞれ立派に自立できるようにかーさんは毎日口うるさく指導の日々なのに、
なんでウザイって嫌わないのかなぁ。子供ってありがたいね。
ちなみに旦那はネットワークウォークマン買ってくれましたw
- 916 :名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 00:57:21 ID:3ocn+MIu
- ageると例の人が来ちゃうからネッ!
うちも姉妹6歳、4歳
将来がますます楽しみになるカキコありがとう。
- 917 :名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 01:12:06 ID:lmjJfJAe
- >>916
そうだよね、ごめんね。
- 918 :名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 01:38:03 ID:3ocn+MIu
- いえいえ、そんな!滅相もございません!!!!
またほんわかエピソードお待ちしております・・・
- 919 :名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 08:01:12 ID:W5cn6F/V
- >>915
いいね、姉妹!マジでウラヤマシス。 そういう話聞くとほんとに女の子はいいね〜(´∀`*)
優しくてプレゼントも心がこもってて可愛い。ママのことウザイって嫌わないのは>915タンの愛情をいっぱい受けて
相手を思いやれる優しさが育ってるんだろうね!そしてお嬢さん達9つも離れてるんだね〜。
うちも5歳の娘一人だから年の差姉妹、あやかりたいわ。
あぁ〜いいなぁ。姉妹、憧れ〜。
- 920 :名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 14:12:29 ID:lmjJfJAe
- >>919
「妹が欲しい」と言われ続けてあきらめかけた頃にやっとできた妹なので、
長女は姉バカ全開で可愛がって面倒見てくれました。
だから次女はすごくお姉ちゃんマンセーで、たまに母<姉になるくらいです。
同性だからか、年齢差あっても意外と遊べている気がする。
私自身も年が離れた姉と兄がいますが、やっぱり姉がいて良かったと思います。
919さんの所にも来てくれるといいですね。
- 921 :名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 23:55:41 ID:XW+Sz7G+
- 185 :名無しの心子知らず :2006/05/22(月) 10:45:43 ID:W5cn6F/V
>>183
正式な恋人w バロスw アフォですか?w
その程度のことなら女の子でも普通にしてくれることだけどね〜。
まぁほんとに男児の場合は恋人ごっこ出来るのはせいぜい小学校低学年までだもんね。
それまでは思う存分正式な恋人wプとして愛でまくってくださいよw
そういう母親は息子が子離れしていって彼女が出来たりましてや嫁連れてきたりしたら
どんな顔で生きていくのかしら〜?きっと嫉妬に歪んだ般若のようだろうね!w
919さんは釣りスレで大活躍ですよ。
- 922 :名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 14:58:44 ID:9nsI8g0q
- >>921
GJ
- 923 :名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 15:17:43 ID:9nsI8g0q
- 私の小学校からのお友達が16歳で産んだオンニャニョコが、超美人。
他人の私から見ても伊東美咲に見えるほどの美人さ。
そのお友達が、子供が一切の時に離婚して、それからずっと
彼氏できただの別れただの言ってて、今度は旦那の弟と
付き合ってるラスィ。
いつも(歴代)彼氏とどこで会ってるの?と聞いたら、自宅で会ってるそうな。
女の子っておませさんだから、影響受けちゃいそうじゃない?
その子の親も離婚して、彼氏連れてきてて嫌なんだよね〜と小学生の時から
言ってたのに、なんだかなぁ。
しかし、友達の子供見てると、アタスも女児が欲しいな〜とオモウ。
女児は綿飴のようで可愛いのぅ!
- 924 :名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 15:41:24 ID:Yzu+1ZVZ
- うちの娘はものすごく可愛い。
だけど娘の友達でかわいいと思った子はいない。
- 925 :名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:39:52 ID:E3f4hZrL
- まぁ友達の子供ってのは可愛いよね。
親同士仲良しだと、お子さんも良い表情を見せてくれるってのはあるし。
人の子ながら、おしゃまというか大人っぽいなーって顔立ちの子は居るな。全然幼児顔じゃなくて
輪郭もシャープで大人を小型化したような・・・
自分の家の娘はブヒって感じで、金太郎の前掛けが似合いそうなタイプなので、
本当に同じ生き物か?と戸惑ってしまうことはある。でも自分所のは可愛いけど。
- 926 :名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 01:37:37 ID:5njQWgZ1
- 娘達3歳、双子。
最近、お店で私が「あーこれカワイイなぁ」とか言って雑貨を手にすると、
「えー、どれどれ?」「わー本当だ。カワイイ!」「あ、こっちもカワイイよ」
とか、いっちょまえなこと言うようになった。
そんで自分達も商品を楽しそうに眺めたり、さらにカワイイもの探ししたり。
男の子が恋人気分なら女の子はまさに女友達気分で楽しい。
- 927 :名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 16:17:36 ID:mwqJO3Kg
- うん。女の子は確かに女友達っぽくなるよね
良い関係で大きくなるとますます話が合って楽しい関係になれる
母親が邪険にしたりギスギスしたふいんき(rで育てると陰険な子になる(男でも女でも)かも知れないけど、
事あるごとに抱きしめて褒めたり認めてあげてると、ほんっとうに良い子になるよ
女の子にはたくさんお母さんの愛情をかけてあげると良いと思う
女の子にとって母親は見本だから
- 928 :名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:41:02 ID:h4jh2pxt
- ギンガムチェックの赤の服の生地を取り寄せた。
袋から出すと「カワイー♪」と広げ始め、勝手にぽぽちゃんの敷物に
それから、もう返してくれなくなって「かわいいよ、○○ちゃんのだよ」と
言って離さない。
いやはや女の子は可愛いに敏感ですわ・・
- 929 :名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 21:44:42 ID:IXGnIPZP
- じいさん、泣けるよ。。。
放漫と堕落の果てに
箱島清吉 (73歳 無職 東京都墨田区)
浅草寺散策のついでに浅草産業貿易センターを訪れた。実は今まで産業貿易センターに行ったことがなく、初めて訪れてみた。浅草産業貿易センターの入り口には男たちが大挙して並んでいた。女の姿はまれで、数えるほどしかいなかった。
行列に押されながらエレベーターに乗り込んだ。5階と7階で何かイベントがあるようで、混雑していた。
私は5階で降りてみることにした。
5階はブラックホールなる武器販売イベントが開かれていた。いかにもの服装をした暑苦しい男たちが武器を見定めていた。
私は、なぜ若者が平和な時代に武器を欲するかという疑問にぶち当たった。
戦後60年、我々が懸命に捨て去ろうとしていたものが目の前にあった。
平和教育をおろそかにした結果、若者は右傾化し、年配者は戦争を忘れ、再び軍国主義の亡霊を呼び起こしている。
彼らが武器を欲しがるのも、平和な時間に飽きてしまったからではないかと考えてしまった。
私は失望を覚えて、再びエレベーターに乗り込み、7階へ移動した。
エレベーターの扉が開いた瞬間、饐えた臭いが漂ってきた。
そして、目の前に広がる小林薫のような男たちの集団。
異臭に辟易しながら、そのイベントを見た。
驚いたことに私の孫のような子供を裸にしたポルノ漫画が売られているのである。
中には動物や少年、幼児同士が絡み合っている本もある。
いつから日本はこんな国になってしまったのだろう。
白昼堂々卒倒するような子供の同性の愛を扱った本を売っている。
しかもそれを山のように買っているのが男だという事実を前に、私はますます失望の念を覚えた。
日本は教育を放棄した結果、武器や幼児性愛者が罷り通る悲惨な国になってしまった。
残念でならない。
- 930 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 16:50:15 ID:filsMzCw
- 中国ならかわいい女の子も邪魔者あつかい。
いらないから業者に売っちゃう。
http://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/tyugokujin.htm
- 931 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 17:29:22 ID:C4mbuIFJ
- >>930
中国が良いなら中国に移住すればいいのでは?ここは日本だからねw
- 932 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 17:58:42 ID:GOQoI8Zw
- 3歳の娘に今日は長袖のカットソーと短か目スパッツをはかせてた。
で、買い物に行く前、娘が自分で衣装ケースをごそごそしてたんだが、
見たら自分でデニムのスカートと靴下出して↑の服装に重ねて着用。
本人、自分の気分で選んだようだが色合わせとかスパッツとスカートの丈の
バランスとか絶妙でセンスよかった。
「かわいいねー」と褒めたら「こうしたかったのよー」だってw
- 933 :名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 22:24:53 ID:JPvD5knD
- 可愛いw
友達の子供がラブベリにはまってたのを私はスキクネーと思いつつヲチしてたのに
色々なカード見せてもらったら不覚にも可愛いと思ってしまった
ファッソンなんかどうでも良かったハズなのにやっぱ私も女だったようだ
- 934 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 13:46:08 ID:lqGS6feG
- 11ヶ月の娘、超暴れん坊。
最近繰り返して叱って教えてるけど
私や夫の顔を叩いたりつねったりする。
なんども「優しくなでなでだよー」と手を取って教えるけど力一杯叩いてくる。
なのに私が落ち込んで顔を突っ伏してたりすると近寄ってきて
頭をやさしくナデナデする。
ふと顔をあげると満面の笑顔でのぞき込んで来てニコニコ。
そして繰り返し繰り返し頭を撫でてくれる。
私が泣いてるときも満面の笑みでポンポンとしてくれる。
やっぱり「同士」なのかなー娘って。
- 935 :名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 23:44:03 ID:BoDjWCOq
- 梅の季節がきた。今年は三歳娘といっしょに梅酒を漬けた。
梅の実を拭くのをお願いしたら、丁寧に一生懸命拭いてくれた。
その後姿が物凄く可愛く見えた。また来年もやろう。
- 936 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 03:36:24 ID:HN9o0Xi3
- >>933
分かる。
私もメーカーがまた下らんもの造って親子から金まきあげか!と思ってたけど、
よその子がやってるのずっと見てたら、自分もやってみたくなったよ。
- 937 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:23:34 ID:VWXV8tZs
- 産み分けを希望する場合、男女のどちらを望みますか?
編集部の予想以上に、女の子希望という意見が優勢でした。
「女の子はおとなしくて育てやすいみたいなので」、「洋服や髪型で楽しめる!」、「自分も姉妹だったから」などが主な理由。
一方、男の子は「パパがほしがっている」、「やっぱり跡取りがほしい」という意見が目立ちました。
女の子ブームはまだまだ続きそうですね。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/umiwake/2/
- 938 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:28:25 ID:OV8ZPMs0
- 38 名前:名無しの心子知らず :2006/05/30(火) 08:25:18 ID:VWXV8tZs
また少年が女の子を殺害する事件が起きましたね
- 939 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:59:54 ID:VWXV8tZs
- 社会】 リーダーは女子ばかり、男子は元気なくニート多くゲームなどに没頭…揺らぐ男の子の育て方★4
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/01/05(木) 18:37:38 ID:???0 ?
・文部科学省の学校基本調査によれば、大学(学部)に進んだ女子は二十年前に比べ、
十四万人増加。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。働く女性が
特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを裏付けている。
一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
高いことを示している。
東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授(教育学)は「昔は、小学校高学年まで女の子の
方が“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今はいつまで
たっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でもみられる現象だ」と話す。
父親が子育てに参加せず、しっかり者の母親に育てられた男の子は、生き方を考えるうえでの
男性モデルが身近にいないため、自分を男として意識することが少なくなった。 日本福祉大の池谷教授は「欧米でも九〇年代から、学校で元気なのは
女子、問題があるのは男子だと言われてきた。“男らしくなければ”という伝統的な意識に
縛られ、自分から働きかけることができない」と指摘する。
学習面でも、文章の読解力、きちんと書く能力、家事の力などが女性より劣っているという。 (続く)
- 940 :雄:2006/05/30(火) 09:18:41 ID:VWXV8tZs
- >文部科学省の学校基本調査によれば、大学(学部)に進んだ女子は二十年前に比べ、
>十四万人増加。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。働く女性が
>特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを裏付けている。
(´・ω・`) ショボーン
- 941 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 09:51:53 ID:OZwCcyYA
- 女児のほんわかおっとりって、せーぜー3才位まで。
その後は糞生意気な生き物でしかない…
- 942 :名無しの心子知らず :2006/05/30(火) 13:31:27 ID:XIO1FpTv
- だね〜。うちもそんなんは2歳までだったわ。
でも、いいんだよ。機関銃のようにしゃべりまくるってのも女の子らしくてさ。
小学校低学年で、すでに芸能人の離婚問題について意見が言えるようになったのも、
女の子だからだなって思うよ。今、小2だけど、十分私の話し相手になってきた。
- 943 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:23:42 ID:Nw6tkE2i
- 今、双子を妊娠中。お人形遊びが大好きな4歳の娘の遊びが最近少し変わった。
常に人形をふたつ持って抱っこしたり、タオルかけて寝かせたりして練習してるみたいに見える。
頼むよ、お姉ちゃん。
- 944 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:23:42 ID:yNeP28Tt
- >943
うは〜可愛い!いいお姉ちゃんになりそう!
そしてスッサン+双子ちゃんとおねえちゃんの子育てがんがってください!
うちは2歳半。たまにまだお漏らしするくせにメルちゃんのお世話で
「も〜!またおしっこ漏れちゃったのー?おむつかえなきゃー」とか
言いながら着替えさせえておままごとのシンク(微妙)でおむつ洗うマネしてる。
おまいこそたまに漏らしてやがるくせによー。とほくそえむ母。
- 945 :名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:43:38 ID:hAVMBl10
- >>944
あはは〜ワロタw かわいいね〜(´∀`*)
ほんと女の子っておしゃまさんだよね。
うちの5歳娘もちょうど2歳過ぎの時、オムツつけたプリプリのお尻しながら
私に説教くらわしてたよw 「もう!わかったー?!ほらハイは?!」ってw
たどたどしい口調でいっちょ前のこと言うから笑えたw そして言い回しは私にソックリw
- 946 :943:2006/05/31(水) 00:04:31 ID:4y1VeBUZ
- >>944
ありがd。偶然だけどうちもメルちゃん。もうひとりはしまじろうパペットで毎日やってるよ。
うちのはショートカットのメルちゃんだけど、最近ロングヘアのメルちゃんをお店で見かけてほしいーと言ってる。
ちょうどよいから買ってあげちゃおうかななんて思ってる。
しかし、子どもの遊び口調って本当親そのものだよね。
たまにお父さん役をやってる時なんかも、あーモデルはダンナだなってすぐ分かる。
- 947 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 04:09:18 ID:YqJraNKC
- 男の子には自分達の頭脳が女子に劣ることを早くから教えてやったほうが
いいんじゃないの?
最近は、社会にでて女性とのあまりの能力差に愕然とする男が多いらしいし、
そっちの方が哀れでしょ。
- 948 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 04:51:08 ID:O0QMN4NI
- 男女のどちらを望みますか?女の子245人男の子99人
15: 2006/05/31 03:55:50 YqJraNKC
男の子を堕胎した人っている?
584: 2006/05/31 04:01:28 YqJraNKC
男の子って、知恵遅れみたいなもんじゃん?
73: 2006/05/31 04:03:39 YqJraNKC
ねえ、今の時代に男児は必要?? 二児目
54: 2006/05/31 04:06:31 YqJraNKC
男ですが男児はいらねぇ 間引けw
20: 2006/05/31 04:10:12 YqJraNKC
【ほんわか】女の子って可愛い!2【おっとり】
947: 2006/05/31 04:09:18 YqJraNKC
- 949 :まゆみ:2006/05/31(水) 05:54:43 ID:gKcrZNQv
- 黄色人種はみんな醜いわ
白人の青い瞳、ブロンドの髪、綺麗な顔だち
それに比べ
日本人は鼻ぺちゃ醜い顔、姿
容姿の醜い人間は死ぬといいわ
不細工な男女からは醜い子供しか生まれない
あはははははははは
- 950 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:03:19 ID:YqJraNKC
- 長男が両親殺し放火か 東京・杉並3人死亡火災
東京都杉並区阿佐谷南、海洋学者河井智康さん(70)宅の火災で、警視庁捜査1課と杉並署は30日午後、死亡した3人のうち2人は河井さんと妻の由美子さん(65)と特定。2人の遺体には刃物で刺された上、鈍器で殴られた傷があることが分かった。
残る1遺体は長男(33)とみられ、遺体のそばにはサバイバルナイフと木製バットがあり、油をまいた跡もあった。
外部から侵入した形跡はなく、捜査1課は長男が両親を殺害した後、焼身自殺したとみて捜査。容疑が固まれば、容疑者死亡のまま殺人と放火容疑で書類送検する方針。
調べでは、河井さん夫妻の死因は、いずれも胸や背中など数カ所を刺されたことによる失血死の疑い。頭部には挫傷があった。夫妻の部屋で布団の上にパジャマ姿で倒れており、就寝中に襲われたとみられる。
(共同通信) - 5月30日21時38分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000250-kyodo-soci
- 951 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:42:23 ID:HvpoDBkA
- やっぱり男児なんて産むもんじゃねーなw
攻撃性が半端じゃないよ。
- 952 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:35:22 ID:CFTXQPqU
- 男の子には自分達の頭脳が女子に劣ることを早くから教えてやったほうが
いいんじゃないの?
最近は、社会にでて女性とのあまりの能力差に愕然とする男が多いらしいし、
そっちの方が哀れでしょ。
- 953 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:40:13 ID:9o+EpL9R
- 男不要の時代来る? 雌の卵子だけでマウス誕生
男性諸君、君たちの性は動物界ではもう用なしだ。
科学者たちが、2匹の母親だけ父親なしで
子どものマウスを誕生させることに成功したと報告したのだ。
雄の関与なしに雌の卵子だけからマウスを誕生させることに
東京農大(東京・世田谷区)の研究チームが成功した。
22日付の英科学誌ネイチャーに発表される。
ほ乳類では世界初の快挙で、誕生した雌マウスは子も産んだ。
将来的にヒトへの応用も可能となれば、肩身が狭くなりそうなのが世の男性。
子づくりに「男不要の時代」が到来する?!
将来、科学が進歩し、この方法がヒトでも可能になれば、
男の“肩身”はますます狭くなってきそうだ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040422301.html
ヒヨコのオスはタマゴが生めないから用なしですぐ潰されるらしい。
オスは攻撃的だから人間も子供を作るのにオスが不要となったらすぐさま排除した方が良いね
- 954 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:50:23 ID:CFTXQPqU
- >女児の産み分け希望が約90%を占める。
>男女の比率が十年前と、そっくり入れ替わった。
(´・ω・`) ショボーン
- 955 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:57:30 ID:ZQNCL08J
- >>953
じゃ子供生めない女性も用無しだから排除したほうがいいと?
私は2人目妊娠中だけど、それはあんまりだよ。
人間(男も女もね)の価値って子供生むことしかないと思っているのかな??
- 956 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:59:28 ID:CFTXQPqU
- >>955
犯罪者の9割は男だからね
気持ち悪いし、不細工だし、くさいし、粗暴だし、股間に間抜けな物体をぶら下げてるし。
- 957 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 20:22:06 ID:YWB9AtRi
- とりあえずageてる書き込みがノイズだということは判った
- 958 :名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:37:27 ID:c02ATENI
- >股間に間抜けな物体をぶら下げてるし。
どうでもいいレスなのにここだけワラタ。
- 959 :名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:29:52 ID:/8tUD127
- オス児生んだ人、ご愁傷様
障害児生んだのと同じだからね
お荷物背負って人生頑張ってね
- 960 :名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:44:41 ID:ZdzXIIoz
- 女の子かわいい、けど
8tUD127 には来て欲しくないなぁ....
男児嫌いスレから出てこないでよ。
- 961 :名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 14:54:12 ID:GUObOJBK
- 女の子って可愛いよね。
母親が愛情かければかけるほど可愛い、いい子になっていくんだよ。
うんと可愛がっても、将来おかしな方向に行く心配がないから、
安心してたっぷり愛情降り注いでいられる。
幸せ〜。
- 962 :名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 17:47:29 ID:LaxG4k0d
- 三十一日午後十一時五十五分ごろ、熊谷市筑波二の埼玉りそな銀行熊谷駅前支店から
「血を流している男が銀行内にいる」と近くの交番に通報があった。
熊谷署員らが支店近くの路上で、ズボンの裏に包丁を隠し持った男を発見、
銃刀法違反の現行犯で逮捕した。
http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20060601/lcl_____stm_____004.shtml
男は危険
- 963 :名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 00:30:00 ID:OMSVCpKp
- わ〜い。
盛り上がってきたね。
- 964 :名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 00:32:38 ID:FRTqSDYg
- あちこちでモテない不細工が暴れてますね。
- 965 :名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 00:45:34 ID:0xauIxRR
- 上の子が13歳なんだけどまだ生理にならない。
私は10歳だったけど、こんなもん?
- 966 :名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 08:03:26 ID:VM+NNWyi
- >>965
私が初潮を迎えたのは中1(13歳)の2学期だったよ。
友達には中2で迎えた子もいたし、まだ気にすることはないんじゃないかな?
中学卒業してもまだ来ないなら婦人科行ってみるとか。たぶんその間には始まると思うけど。
- 967 :名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 21:31:20 ID:D8BVNzge
- 女の子はとにかく可愛い。
今中二ですが、大きくなればなるほど女の子でよかったと感じます。
娘の物(服・下着・装飾・スキンケア)を買うのが楽しくて仕方ない。
- 968 :名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:02:36 ID:gp4qZ2Vz
- うちも上の子高校生になったけど、やっぱり可愛い。
こんな事書くと毒男と思われるかもだけど、女子高生スタイルがまた可愛いんだよね。
リカちゃん人形が可愛かったのと同じような感覚かな。
でもおしゃべりや買い物、カラオケ等々で一緒に出かけるのが楽しいので、リカちゃんなんかとは全然違う^^;
確かに、女の子は楽しみが多いよね。
- 969 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 10:39:04 ID:EmS7MHDK
- またオス猿が懲りずに犯罪してますね。
★8歳女児にわいせつ行為=送迎車元運転手を逮捕−福岡
・習い事の送迎車内で女児の体を触ったとして、福岡県警小郡署は29日、
強制わいせつの疑いで、同県宇美町、元運転手園原昌二容疑者(62)を
逮捕した。
調べによると、園原容疑者は17日午後7時ごろ、同県小郡市内の駐車場に
止めた車の中で、小学3年の女児(8)の体を触り、わいせつな行為をした疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000046-jij-soci
- 970 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 10:52:13 ID:ANfd2Eey
- 可愛いと思える皆さんが羨ましい
うちの3才の娘は5才のお兄ちゃんをいぢめる
キンキン声でうるさいし自己中だし…夫婦で苦手なんです
今だけだといいけど
- 971 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 11:02:09 ID:EmS7MHDK
- 女の子はかわいい服着せれるし、大きくなったら一緒にお買い物や旅行に行ったりすごい楽しみ
男の子だとそーゆー楽しみがなくてかわいそう
- 972 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 12:40:08 ID:tR3vsehn
- ↑なんでかわいそうなの?
男の子だって親にとってはかわいいものでしょ。
私は女の子の母だけど、こういう風に人を見下げて優越感もつ人って人間的に貧しいと思う。
- 973 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 12:58:14 ID:EmS7MHDK
- おとこはくさい
- 974 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:32:05 ID:PbCC2+kF
- >>971勝手に楽しみにしてろよ。偏見でかわいそうとか言うオマエのほうがかわいそう。
- 975 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:33:02 ID:GoKoWM3x
- 8歳娘のママです
とりあえず、お洒落が一緒に楽しめるし二人でカフェ行ったりしてゆっくりダベれるのが良い。
これは女同士ならでは。「クラスにイケメンいる?」とか普通に話してて面白い。
あと、私が大事にしているエルメスや高価な時計、ジュエリーなども受け継げるので嬉しい。
「ママ、このサンダル、私が大人になったらちょうだいね♪」って言うのが可愛い。
- 976 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:37:07 ID:5VLygfrY
- 子供が大きくなってからも仲良くしていたら変な目で見られるって意味では
男の子のお母さんはちょっと可哀想かなとは思う
マザコンとか、気持ち悪いとか思われちゃうもんね
ただ普通に仲良いだけでもさ
>>970
>キンキン声でうるさいし自己中だし…夫婦で苦手なんです
親のそういう気持ちは絶対に子供に伝わってますよ
女の子を可愛くするのも生意気にするのも母親しだい
- 977 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 15:40:30 ID:NkPOviqk
- 私は子供のころ、女の子らしい遊びや服が嫌いで男の子みたいな格好してたし
母親とはとても仲が悪くてはっきりいってうまくいっていなかったな。
大人になったいまは別だけど…
でも知人で、今でも親と絶縁状態な人もいる。
女の子=自分の思い通りになる、と勝手に期待してるような親からは
娘だって逃げ出したくなるもんだ。
- 978 :名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 15:47:10 ID:GoKoWM3x
- 女の子ってママそのものの鏡だから気をつけないといけないですね
口の悪い女の子はやっぱりママもそうだし、おっとりしたおとなしい女の子はママも同じだし。
- 979 :名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 00:17:58 ID:Id3jXi4w
- >>977
あなたのお母さんの育て方のどこかに問題があっただけじゃないかな。
うちは可愛がってもらったから、母の事は可愛いとさえ思ってるし、とても慕わしいよ。
女の子=自分の思い通りになる、と勝手に期待してるような親ってのがここの誰の事言ってるのか知らないけど
ここは女の子可愛いスレなんだから娘さんの可愛い話でも書いてくれる?
娘が可愛くて仲が良かったら、そうそう変な母娘関係にはならないと思うけど。
- 980 :名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 02:20:48 ID:r/ZBA0t+
- >>977は荒らし臭い。ageてるし
女の子スレがよほど気になるんだね
- 981 :名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 10:16:48 ID:7BFONvZB
- >>980
そうそう。きっと男児母でしょ。よっぽど女の子のいる家庭が気になるみたいだねw
灰色っぽい洗濯物ばっかり干してるせいでストレスたまっちゃってるんじゃないの?w
女の子ママはピンクやパステルカラーのお洋服干せて幸せ〜(´∀`*)
- 982 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 00:09:30 ID:/i/sTKa1
- 男児は醜いから嫌い
- 983 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 14:10:59 ID:44X2aG2U
- いや〜ホントだね。昨日はお休みだったから好きな私服が着れるって喜んでたよ。
胸元にキラキラスパンコールで何か文字が書いてあるTシャツに
ピンクのふんわりシフォンスカートはいて うふふ〜 ってくるくる回ってた。
- 984 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:21:49 ID:hLEkQz8Y
- 今日は白地に小さい赤とピンクのさくらんぼのワンピースと
白いレースのボレロと薄いピンクの花がついた白い帽子で
公園に行ったら「うわぁ〜超可愛い〜〜〜」と何度も褒められマスタ。
娘。すごい色白で目もぱっちりで大きすぎるって言われるぐらい
大きくてまつげも長いのがびっしり。髪の毛は栗色でゆる〜くカール。
日本人なのにハーフとよく間違われる。
連れてるだけで年配の男性にまで「お人形さんみたいな子だねぇ」と。
着せ替え人形しまくりだし、本当に女の子って楽しい〜。
- 985 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 19:57:25 ID:s0dOwzRf
- 中高生あたりの娘ファッションもウキウキできますよ
流行に敏感なお年頃なので買い物もいろんな意味で楽しめます
最近は過激というかエロっぽいですよね、昔の感覚とは違うというのかなぁ…
うちの場合、ヘソを出すなと言い聞かせてます。が、ミニスカートはある程度許してます。
綺麗な細い脚を出してる姿はホント羨ましい。
自分が着れないので娘に着せて満足するって感じw
- 986 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 23:08:53 ID:zmDPSRvx
- キモい。ばばぁども。社交辞令。
- 987 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 23:46:28 ID:ISyy4C9d
- >>986
あら男児ママさん、女の子産めなかったからって僻まないの!w
醜いお顔がますます歪むわよ〜w
- 988 :名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 23:47:23 ID:iSt2Qaqa
- >>985
それわかるなー。
うちはモノによっては娘の服も着れるからたまに借りる。
モスグリーンのシンプルなジャケットとか最近ではサンダルとかも。
あまり若作りのイタタな装いにならないように、小物とかもけっこう見立ててくれるから嬉しいよ。
- 989 :名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 16:16:29 ID:z9jSYZAi
- >>983
うちは普段山猿のような小3じょすぃなんだけど、
ふわふわのシフォンスカートと、キュートなタンクトップの組み合わせを一目見て気に入った私が
どうしても、とお願いして着てもらったらすっごく可愛くて。
茶色と、渋めのピンク系なので、変に派手でもなく、気に入った娘はやっぱりくるくる回っていましたw
あ〜やっぱりオンナノコだったのね〜って感じ。
今でもまだ一緒に寝たがるお母さん大好きな甘えっ子です。カワユイ♪
- 990 :名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:09:09 ID:Kh1c8wC4
- どっちが茶色でどっちがピンク?
なんか想像したら妙に気になっちゃって…
シフォンスカートいいなぁ
- 991 :名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:21:43 ID:z9jSYZAi
- >>990
タンクトップは茶系で、スカートはサーモンピンクの裏地が茶系のレース地に透けてる感じ。
妙に可愛かったんだよ♪
最近は大人ものでも素敵なふわふわスカートいっぱい出ているよね。
- 992 :名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:28:19 ID:Kh1c8wC4
- うわーかわいいっぽいね!
レースとかシフォンとか私も娘も好きだ〜
ありがとう>>991すっきりしたw
- 993 :名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:41:43 ID:z9jSYZAi
- >>992
いやなに^^
オサレって楽しいね。
女の子らしそうな娘さん裏山シス。うちのはスカートはかなきゃ山猿なので…orz
- 994 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 18:42:10 ID:r88Ylc5T
- うちの小学生の娘は好きな子?がいるときはニコニコしておしゃれしてますが、
弟と喧嘩するときはお前キモいんだよとか、クラスのむかつく男子のことは童貞のくせに生意気だとかいうし、
裏表があります。
- 995 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 20:35:42 ID:p4Cn+PDV
- 裏表ありすぎ
っていうか子供がHな単語使ってんの見たことないんだけど
多分しつけに問題が・・・
- 996 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:52:26 ID:mFHF1svn
- うちもそれはアリエナス…
しつけというか、愛情不足の子ってイライラして乱暴な言葉の子が多いよね、男でも女でも。
あと、親の愛情に餓えている女の子は、自分を愛してくれる誰かを求めて
早くから彼氏を欲しがったりするらしい。
特にお姉ちゃんっていう立場の子は甘え切れてない場合が多いから気をつけてあげないとね。
- 997 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:56:24 ID:mFHF1svn
- ここはタイトルがちょっとアレだからねぇ。
もうすぐ前スレ1000行きそうだけど、ここを使うのもなんだかなぁ。
だからってスレ乱立もダメだろうし。
- 998 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:57:48 ID:mFHF1svn
- >>997です
すみません。誤爆しました。女の子スレ3に落とすつもりが…
- 999 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:04:17 ID:IMqD4XSD
- 1000だったらうちの子デビュー♪
- 1000 :名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:06:32 ID:IMqD4XSD
- デビュー失敗orz
1000ならこのスレみんなの娘さんが超幸せになる!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
334 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★