■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
療育ばなしスレ 2
- 81 :名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:39:26 ID:t/dhD08b
- >>79
言語訓練はあまり経験がないのですが、
基本的に言語訓練でも療育でも一つ一つの行動は
その程度の事が多いと思っていいと思います。
療育ではダンスとか中々家では行いにくい団体行動がありますが。
ただ、玉通しにしても単に出来ればいいと言う物ではなく、
その行動を通して子供の苦手な所を見たり、
なぜ玉通しをするのか、何を意識した方がいいのかを親が意識し、
子供が必要な動作をする事をさりげなくフォローする事も
遊びの中で重視している事のひとつだと思います。
(子供は慣れちゃうと自分にとって簡単な方法で玉通しをしてしまいますが
両手をきちんと使うとか、単純な遊びの中にも意味はあったりするので)
興味があるのなら、得意な事ばかりでも一度訓練を見学して
話を聞いてみるのも為になるのではないかと思いますよ。
もちろんそれが親子にとって負担になるなら無理にする事はないと思いますが。
455 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)