■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
友達になりたい・なりたくないママ友のタイプ復刻版
- 1 :名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 19:04:53 ID:nLEN5AcI
- なんか寂しいので復刻版作ってみた。
- 952 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:37:26 ID:I4ALdEKD
- マルチだってさ
- 953 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:38:13 ID:v16U1KVB
- そろそろ次スレのこと考えましょうよ。
次ってpartいくつになるの?
- 954 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:38:49 ID:ipE93/W/
- 945みたいな人いる。人の悪口並べて「ねぇ、どう思う〜?」って
聞いて同意しないと「え〜っ、なんで〜?!」ってしつこく食い下がる。
めんどくさいのでうっかり「そうかもね」なんて言おうものなら
「あの人もこう言ってた!」と仲間呼ばわりされてしまう。
彼女は失敗すると「私が悪い?ねぇ私が悪いのかなぁ?」と聞きまくる。
「・・・そんなことないんじゃない?」と言ってもらえるまで何回でも何回でも聞く。
- 955 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:41:44 ID:MlG17IAm
- >>953
このスレが実質15だから16かな?
- 956 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:43:35 ID:s2N4AfCD
- >>943
ひそかにショックorz
打ち解ける努力をします。
- 957 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:48:49 ID:MlG17IAm
- >>956
心を開くのに3年でしょ?
子どもを通じてる「ママ友」に全部心開く必要もないと思うけど。
たま〜にママ友超えて通じる相手もいるかも知れないし。
ママ友としての適当な付き合いが(表面だけにしたって)
出来るんだったらいいんじゃないかな。
それにすら3年かかるんだったら、
なりたいとかなりたくないじゃなくて「なりようがない」だね。
- 958 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:15:26 ID:F/H2InhD
- ママ友には心は開かないよ、表面的な付き合いで充分。
心を開く人は1〜2人いればいいや。
- 959 :953:2005/06/30(木) 16:20:29 ID:v16U1KVB
- >>955または有志の方
言い出しといてすみませんが前スレ探せなかったのでスレ立てられません。
どなたかスレ立てお願いします。
- 960 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:38:06 ID:Nudufkx1
- 立てた。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120117016/l50
前スレはわからないけど、とりあえず。
わかる人は貼ってください
- 961 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:41:42 ID:Nudufkx1
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120117036/l50
こっちと同時立てになってしまった…
960のはそのまましずめてください
- 962 :953:2005/06/30(木) 16:51:47 ID:v16U1KVB
- >>960
>>961
すみません&スレ立て乙でした。
- 963 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 17:10:11 ID:ZuOvF95g
- 亀だけど、>>945のように、ごめんなさい!と書く人(言う人)
幼稚な考えの人が多い希ガスよ。
- 964 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 18:31:27 ID:ZRQA2yjv
- >>958
自意識過剰?
- 965 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:16:00 ID:DzItzkS8
- 私も>958と同じだな。
本当に心を開いて付き合える人はそんなにいらないし・・・
どの程度の付き合いになるか分からない「ママ友」に、そんなに
何もかもさらけ出したくない。
自意識過剰と言われれば、そうかもしれない。
- 966 :958:2005/06/30(木) 20:27:08 ID:F/H2InhD
- 確かに自意識過剰かも。
でも心を開いて付き合える友人って学生時代からの友達だったり、幼なじみだったりで、今更新しくそういう友達を見つけようという気がなくなったな。
ママ友とは子供のことが関わってくるからすごく気を遣って疲れるよ。
だから深い付き合いは面倒だなと思う。
- 967 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:40:03 ID:xba5nupA
- 深いつきあいと深くないつきあいってどう違うの?
一緒に旅行に行くかどうか、とかならわかるけど
心を開くってなんか抽象的すぎてよくわかんらん。
悩み相談とかされたら心を開いてくれたってコト?
- 968 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:40:18 ID:swhKUlwD
- >960
私も同じ。
ママ友なんて所詮子どもを通した知り合い程度にしか思ってない。
寂しい考えかも知れないけど、深入りしていいことなんかなかったもの。
- 969 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:40:44 ID:Epl6TEfm
- 確かに。
心置きなく愚痴を言えるのって学生時代の友達。
ママ友は油断できないって感じ。
どこで噂になるかわからないし。
なんかちょっとさみしいけどね。
- 970 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:41:21 ID:CQo2pMMx
- 昔からの知り合いが、たまたまうちの娘と同じくらいの女の子のママだった。
やや離れた所に住んでいるのだが、最近何回か合う事がありそのたびに娘の
話などをして盛り上がった。
で、とあるブランド服が大好きと知りうちにはちょうど頂き物のその
ブランド服があるのに季節とサイズが上手く合わなくて着せられないまま
おくら入りwになるところだったので「こんなのだけどいる?」と写メで
打診すると「欲しい!」との事。なので「じゃあ送るね」と送った。
なのに全然連絡が来ない。追跡するともう次の日には受け取り完了だった。
こっちから「ついた?」というのもな・・何か忙しいのかもと思っていたら
送って一週間すぎた後に
「最近どう?私は友人と映画見に来てます〜。(その映画の感想などが続く・・)
あ、そういえばありがとう。届いたよ。
こういうお礼は早くしなきゃいけないのにね。ダメだよ私って!」
というようなメールが届きました。
今回はこっちも「どうぞ」ってした事だから「お礼が!」なんて言うつもりは
ない。連絡はほしいけれど何か事情があるかもしれないし。とおもいつつも
メールの最後の一行がダメ・・と思ったよ。
- 971 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:49:56 ID:Epl6TEfm
- すぐに返事がなかったその人がダメなんだろうけど
追跡するほど気にならないけどな。
一週間すぎて連絡があったなら一応OKだけど・・・。
一般的にはダメなの?
- 972 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:50:09 ID:xba5nupA
- 自分ならこうするのにな、と相手に望んでるうちは
なかなか友達できないと思うよ
- 973 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:05:52 ID:/xR/zKyh
- 送って1週間、翌日到着、到着してから実質3日程度で連絡。
まぁ自分的には許容範囲。
- 974 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:08:05 ID:mDRlCOTO
- >>966
幼ななじみから一足飛びにママ友?
中間ってないのかな?
比べても無意味だよね。
そんなんじゃ、心が開けないとかしょーもないことにこだわっちゃうだろうな。
最近、そういう幼稚なお母さんが多い。
親しい「知人」が持てないなんて、つまんないなぁ。
- 975 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:28:28 ID:F/H2InhD
- >>974
親友には腹を割って話をするけど、ママ友とは当たり障りない会話程度の付き合いにとどめるってことだよ。
新しい知人はそら出会いがある限りずっとできるでしょ。
知人と親友とを分けて考えてるよ。
- 976 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:30:26 ID:wnmfCEKU
- >>974
(子供を通じた)親しい知人=ママ友じゃないの?
心を開いて話せるママ友に会えたら、それは自分の友達。
って括りなんだけど。
言ってる意味がよくわからないな。
- 977 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:32:41 ID:g+wYlxqn
- 970は最後の「ダメだよ私!」っていう昔の少女漫画みたいな
言い方がダメだったんじゃないの?
ちなみに送って1週間だったらギリギリ許容範囲だとは思うけれど、
自分だったらついて2日以内には一言ありがとうだけでも伝える。
- 978 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:33:05 ID:F/H2InhD
- 「親しい知人」を「新しい知人」って読んでたorz
でもママ友とは子供の話はするけど、それ以外の話ってちょっと躊躇するな。
- 979 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:39:24 ID:xba5nupA
- ママ友じゃない友達に話したいことってどんなこと?
「あなたは友達だから言うけど・・」とかいわれて
悩み相談やら愚痴を聞かされるぐらいなら
ママ友でいてほしいと思ってしまう。
- 980 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:46:57 ID:F/H2InhD
- >>979
お互い無言の時間が長くても平気とか、好きな歌手の話とか、趣味の話とか気があって一緒にいて疲れない相手、お互いの気心がわかってる相手かな。
悩みや愚痴も聞かされるけど、そういう相手からの場合は自分も苦にならないよ。
相手は聞かされてどう思ってるかはわからないけど、厳しい助言もしてくれるのはそういう友人だけどな。
- 981 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:54:43 ID:Epl6TEfm
- >>979
友達とママ友の付き合いは一緒なの?
>>967読んでも友達が少ないのか、親友がいないのか、
と思ってしまう。
全く同じ付き合い方が出来るんなら、ある意味羨ましいかも。
友達に話す事は愚痴や相談だけでなく、いろいろ。
ママ友は話す前に話題が向いてるかどうか考えてから話す。
話の内容にちょっと気を使うか使わないかの違いかな。
- 982 :名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:00:22 ID:keueAjd1
- xba5nupAはもう少し空気読む努力した方がいいと思うぞ。
- 983 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 00:31:47 ID:0znsRH0U
- 独身時代から趣味とか比較的偏っててごく少数の人としか個人的な話が弾まなかったから
今ママ相手だととりあえず子供という共通の話題があるのでむしろ楽だわ〜。
- 984 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 01:02:05 ID:gHRzuLXM
- >>983
おお、お仲間。
自分も趣味とかじゃあ話し合うタイプがごく僅かだったから、
同じ世代のママンと普通に子供の話さえしときゃ、なんとかなる〜みたいなのは楽。
でもまぁ、ある程度子育て感覚とかが似て無いと苦しくなるけどねw
- 985 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:03:06 ID:bcB7tQrU
- ママ友と話す事は、挨拶と最低限の用事のみ。
余計な事は言わない。どう足をすくわれるかわからないから。
競合他社みたいなものだと思ってる。
自分の友達には、言葉は選ぶけど、思ったことをちゃんと言う。
- 986 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:06:44 ID:cZvZ9nUM
- >ママ友と話す事は、挨拶と最低限の用事のみ。
余計な事は言わない。どう足をすくわれるかわからないから。
競合他社みたいなものだと思ってる。
大袈裟だなw
こんなふうに考えてる人とは、向こうだって近づきたくないだろうよ。
- 987 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 10:56:08 ID:egjnZhFZ
- 新スレ立てたからこっちは伸びなくなってきたね。
- 988 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:14:08 ID:2BAJrJs9
- 埋める?埋める?ハァハァ・・・
- 989 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:14:49 ID:2BAJrJs9
- スイカ、美味しいねー。
今日のは糖度12度。
- 990 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:15:21 ID:2BAJrJs9
- 子どもは食後のプリンを食べてます。
- 991 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:15:54 ID:2BAJrJs9
- 今日は昼からスイミングの送迎。
- 992 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:16:23 ID:2BAJrJs9
- そろそろシャワー浴びてお化粧しようかな・・・。
- 993 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:16:47 ID:2BAJrJs9
- エアコンもいれとこう。
- 994 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:17:26 ID:2BAJrJs9
- 宅急便遅いなぁ。
シャワーの最中来たら嫌だなー。
- 995 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:17:49 ID:2BAJrJs9
- 時間帯指定しておけば良かったよ。
- 996 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:18:06 ID:2BAJrJs9
- バカバカ!私のバカ!
- 997 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:18:45 ID:2BAJrJs9
- このまま1000とりそうだけど、999までいって
1000だけ取れなかったこと過去に数回アリ。
- 998 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:19:06 ID:2BAJrJs9
- 今日もとれないのかなー。
あなた!狙ってるでしょ!
- 999 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:19:26 ID:2BAJrJs9
- お願い、とらせてorz
- 1000 :名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:19:57 ID:2BAJrJs9
- いやったー!!1000!!
風呂入ろ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
342 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)