■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで人の家にばかり来たがるの? 8軒目
- 1 :名無しの心子知らず:05/01/03 09:26:13 ID:K/NDCGT1
- ■前スレ
なんで人の家にばかり来たがるの? 7軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097121786/
■過去スレ
×××なんで人の家にばかり来たがるの?×××
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/03/1046665420.html
なんで人の家にばかり来たがるの? 2軒目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/03/1052053559.html
なんで人の家にばかり来たがるの? 3軒目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061898433 (html化待ち)
なんで人の家にばかり来たがるの? 4軒目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068203543 (html化待ち)
なんで人の家にばかり来たがるの? 5軒目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078775874 (html化待ち)
なんで人の家にばかり来たがるの? 6軒目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090632547 (html化待ち)
- 952 :名無しの心子知らず:05/02/11 15:20:51 ID:LHE5yPSm
- >>951
949じゃないけど、似たような内容で
乃南アサの短編集、新潮文庫「トゥインクル・ボーイ」のなかの
「三つ編み」があります。
- 953 :名無しの心子知らず:05/02/11 16:45:25 ID:q3I3OAfU
- >>952
ありがとうございます。
探してみます。
- 954 :949:05/02/11 17:18:09 ID:OW6DL0vP
- >>951
952さんの小説でまちがいないです。
私、その人のことモデルにしたと思ったんだよ、その時。
(でも小説ではもっと小さい子だったような気がします)
報道はされてない筈。
どう解決したかは詳しくは知らないんだけど、警察沙汰の手前で解決したから。
当初、嘘だと解ったときに「子供の言うことだから」となって、事件にしなかったんだけど、
その後にぼろぼろ「実はうちも脅された」という人が出たのよ。
でも、結局関わり合いになりたくなくて、みんな泣き寝入りしてたらしい。
警察沙汰にするぞ、金を出せ、という方法でやってたみたいよ。
この子(加害者)が実は、ある習い事で私の生徒だったんだ。
習い事でグループ組ませようとしたら、同学年の親から「あの子と一緒はやめてくれ!」
と苦情殺到、仲の良かった保護者さんがそっとこの件を教えてくれた。
それ以前から、、「随分年のわりにませた子」と思っていたけど、まさかと思った。
- 955 :名無しの心子知らず:05/02/11 19:26:00 ID:w9dSJCRi
- そういう子ってどんな大人の女になるのかなあ
- 956 :名無しの心子知らず:05/02/11 21:08:52 ID:sLQuw4zw
- >955
「魔性の女」になるw
- 957 :名無しの心子知らず:05/02/11 21:12:53 ID:uxagZGYj
- ましょう ―しやう 0 【魔性】
人を迷わすような性質。悪魔のもっているような性質。
「―のもの」
- 958 :名無しの心子知らず:05/02/11 21:29:37 ID:UJACoS7X
- 魔性の女と呼ばれてみたかった。
- 959 :名無しの心子知らず:05/02/11 22:06:02 ID:j2w8iJPu
- ミモー?
- 960 :名無しの心子知らず:05/02/11 22:19:44 ID:jM+Na8B9
- 魔性の女、葉月リオナはまな板に梅干
- 961 :名無しの心子知らず:05/02/11 23:45:10 ID:DzPbiHRT
- >>960
梅干なの?
- 962 :名無しの心子知らず:05/02/12 00:02:38 ID:19rdq0zZ
- >>961
CDシングルよりはよかろう
- 963 :名無しの心子知らず:05/02/12 00:13:03 ID:cD6FgIur
- >>962
想像してワロタ (;^_^A アセアセ・・・ 自分のことかと・・・
- 964 :名無しの心子知らず:05/02/12 00:21:31 ID:19rdq0zZ
- >>963
ああ、焦らせてスミマセン。
マナ板じゃないが武田久美子のイメージで・・・
- 965 :名無しの心子知らず:05/02/12 22:13:46 ID:etuFn+h9
- まな板にホタテれすか?
- 966 :名無しの心子知らず:05/02/13 01:28:22 ID:8n3EMqCK
- うちの近所に住んでる年子の兄弟。弟がうちの子と同じ年で
同じ保育園。
家庭環境複雑+母親夜の仕事で休日は放置なんだよね。うちはマンソンなんで
休日になるとマンソンに住んでる同じ保育園の子や兄の学校友達の家に
なんとか入り込もうとやってくる。マンソンの住人の間でも問題になってる
うちも、弟に先週にちょっとあがりこまれた。うちの子供と普段行き来している
子がいたから、その弟だけ上がるなとは言えず…
じゃぁ今週も兄を連れてきやがった…が、今週はダンナが徹夜明けで寝てるから
上げなかったんやけど…欝。
- 967 :名無しの心子知らず:05/02/13 14:21:22 ID:4rTcAPyg
- 放置子だろうと友達だろうと休日は家に入れない!という風にはできないのかな?
- 968 :名無しの心子知らず:05/02/13 14:24:04 ID:ZdvAUCfS
- 入れない方がいいよ。
- 969 :名無しの心子知らず:05/02/13 22:50:23 ID:Ert7laAP
- 昨日スキー一泊旅行から帰ってきたら、マンションの玄関のドアが汚れていた。
スニーカーでさんざん蹴られた後。それも下の方。
犯人はすぐ分かったわ。だって留守電にも泣きわめく子供の声とともに、
「うちの子が何度もチャイムを鳴らしているの、聞こえてるはずですよね。
なんで開けてくれないんですか?」とヒステリーママの金切り声が。
そう犯人は休日だろうと、人の家に上がり込みたがる、近所の迷惑
男児。何度チャイムを押したり、うちの子供の名前を叫んでも、返事がないので
半狂乱でドアを蹴りまくったんでしょうね.
(旅行に行く事、知らせる義理なんてないもんね。)
クラスは違うのに、幼稚園がおなじだからと、うちの子は全然親しみを
感じていないのに、つきまとって、家に来たがるので、困っていた.
母親は被害者意識旺盛で、「うちの子だけ仲間はずれにする」と
幼稚園の先生に訴えたり、強引に仲間に入れさせようとしたり、他のママからも
うっとうしがられている。最近うちがターゲットにされ、何かと関わりを
持とうと近づいて来るので辟易してたとこ。
せっかく楽しく過ごして帰ってきてみれば、大迷惑なストーカー親子の
勘違い攻撃かあ。あー。明日からがまた憂鬱。完全無視しかないけどね.
- 970 :名無しの心子知らず:05/02/13 22:56:56 ID:yvI7JImY
- >>969
それは不法侵入未遂罪に当たるんでないの?
何度もあるようなら警察に通報しなさい。
- 971 :名無しの心子知らず:05/02/13 23:00:01 ID:eHcWMeDy
- >>969
その留守電をテープにコピーして幼稚園の先生に聞かせたらどうかな?
もちろん出かけていて本当に留守だったこと、ドアに蹴られた跡があったことも全部。
で迷惑してる、困っているって言うだけでもいってみたら?
- 972 :名無しの心子知らず:05/02/13 23:00:16 ID:yvI7JImY
- 第12章 住居を侵す罪(住居侵入等)
第130条
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、
又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
第131条
削除
(未遂罪)第132条
第130条の罪の未遂は、罰する。
- 973 :名無しの心子知らず:05/02/13 23:43:34 ID:SS8yRIYl
- >>969
そのメンヘルママの旦那さんに、テープ聞かせてみたら?
奥さんがオカシクなってるだけなら、なんとかしてくれないかしら。
- 974 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:32:55 ID:kqbwc9VF
- 不測の事態に備えて、他の兄弟の友達の家のずっと行き来を禁止にしていたのに、
よりによって中学入試3日前にインフルエンザ発病直前のその兄弟の友達が
強引に家に上がり込んだために、感染してしまい入試開始日当日からインフルエンザ
発症。志望校すべて受験できず。
こうした場合、なにか先方の親を訴えることや、慰謝料を請求できるものなんで
しょうか。
インフルエンザの予防接種はちゃんとやってたのに、ワクチンが着床しなかった
だろうね。
短大時代の友達から、悲痛な思いのメールをもらい、
(お兄ちゃんが友達を家にあげた幼稚園児の弟に怒り狂って殴る蹴るの暴力を
ふるうそうで、母親も止める気にもなれないとか。弟の方はすっかり暗くなって
ひと言もしゃべらなくなったそう。)
なんて元気づけてあげて良いか,悩んでます。
「もうこんな子供いらない」と友達は弟の方を見ようともしなくなったとか。
心配した夫はとりあえず、弟の方を自分の実家に預けることにしたそう。
近所に迷惑な子供がいると家庭崩壊もおこしかねないんだね。
入試が終わったら、結果がどうあれ、ホテルのレディスプランで一泊しようと
話してたんだけど、代わりにお兄ちゃんも連れて、スキー旅行にしないかと誘う事には
している。
- 975 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:50:12 ID:C4sIZmJy
- >>974
それは幼稚園児の弟の所為ばかりではなく、それを止められなかった
若しくは上がりこんでいる幼児を追い返さなかった受験生の母親に非があるのでは?
幼稚園児の弟を殴る蹴るなんて、とんでもないじゃない。八つ当たりする受験生の気持ちは
わかるけど、それを止めない母親もどうかしてる、というか弟の所為にして
自分の失敗を見ないようにしてるとしか思えない。
自分ちの家庭崩壊を迷惑児のせいにばっかりするな。
- 976 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:51:55 ID:nYc5g0Ml
- >>974
私なら、その母を叱る。
弟君が気の毒だよ。
自分だって、遊びに来るのを阻止できなかったのに、
全てを弟君に背負わせてしまったんだね。
最低だね、その母親。
- 977 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:52:29 ID:Vr2CCRXU
- 確かさ、インフルエンザの予防接種って意味なかったんじゃなかった?
- 978 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:53:01 ID:U3pakDjv
- >>974
ごめんね、すっごくズレてるとは思いますが
弟の方のケアは誰がするの?
おにいちゃんが荒れるのもわかる気がするけど、弟くんもかわいそうだよ。
まだ幼稚園児なんでしょ?
兄に暴力を受けても誰もとめてくれず、母親に「いらない。」と言われ・・・ 。
弟くんの方が心配だよ・・・ 。
- 979 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:53:56 ID:Ov3CdkjX
- そんな大事な時期なら、強引につまみ出せば良かったのに。
いくら強引に上がり込まれたからって、母親にも責任あると思うけど。
相手は幼稚園児でしょ?それとも親不在の時に上がり込まれたのかな?
それでも、受験控えてる兄が追い出せば良かったのに。
この弟の方、一生引きずるかもね。
- 980 :名無しの心子知らず:05/02/14 14:57:45 ID:s0j5r/Py
- 中学受験できなかったのは、本当に気の毒なことだと思う。
けど、だからって幼稚園児を殴る蹴るしても母親が止めないって
親も上の子も異常。
- 981 :名無しの心子知らず:05/02/14 15:03:29 ID:TAQMbQ0/
- 974って、一体どんなレスがつくことを期待して書き込みしたんだろ。
……ってか、釣り?
- 982 :名無しの心子知らず:05/02/14 15:10:23 ID:oUxE2fK3
- インフルエンザのワクチンは確かに予想の範疇で打つから、効かない場合も
あるけど、今年はまぁまぁ当たってたはずだけど。
着床しないってことは、打つ時期が遅すぎたのか?注射してから
一ヶ月はかかるから。でも、可哀想だね。
インフルエンザは伝染病だから、無理して試験会場に行くわけにも
いかないし。でも、そういうこのために、保健室受験とかなにか
措置があったはずだけど、学校側に問い合わせしなかったのかな。
受けても、頭がボーっとしてぼろぼろで、結果は受けない時と同じ
だったかもしれないけど、それでもやらないよりは良かったかも。
親ができるのは二次募集とか、他に打つ手があれば、あらゆる情報を集めて
そのおにいちゃんのために、奔走してあげることだと思う。
弟のためにも、フォローにベストを尽くすべき。
- 983 :976:05/02/14 15:11:29 ID:nYc5g0Ml
- >>981
自分でレスして言うのもなんだけど、
「強引に上がりこんだ兄弟の親」のような気もする。
「訴えてやる!」って言われたか?
↑ テレビの見すぎか
- 984 :名無しの心子知らず:05/02/14 15:23:50 ID:Gb6scEyn
- 今の時期、インフルエンザウィルスはあっちこっちにあふれているんだから、
その子にうつされたと決め付けるわけにはいかないんじゃないの?
お兄ちゃんが家から一歩も外に出ていないんだったら別だけどさ。
- 985 :名無しの心子知らず:05/02/14 15:29:57 ID:Ov3CdkjX
- 案外、お父さんが通勤や会社で拾ってきたり、
当の母親が買い物に行って拾ってきてたりしてね。
- 986 :名無しの心子知らず:05/02/14 15:51:03 ID:yusPxoiu
- 受験の時期が悪いよね なんとかならないものかな
うちも来年高校受験だし 小さい兄弟もいるし
神経使いそう
- 987 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:01:51 ID:lwDtzB9b
- 悪いのはどう考えても弟君じゃなくて母親でしょう。
強引に上がり込むったって幼稚園児でしょう??
来られた時点で追い返すことはいくらでもできたはずなのに。
弟君可哀想。
家庭崩壊するとしたらふがいない母親のせいだね。
- 988 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:31:45 ID:ZqC46Bj4
- >974
「悲痛な思いのメール」て。
児童虐待の本人からの報告読んで、ここでそんなレスできる
974の気持ちがわからん。
受験生の腹立ちもわからんでもないけど、
これからの人生、誰がいつでも100%良好な状態で
臨むことができる?
「不運」というのは誰にだって訪れるもんだろが。
それを乗り越えることを教えてやるのが親というか大人というもんだろうに・・・・
悪いのは、幼稚園児の弟でも弟の友達でも無いよ。
母親だよ。最低だと思う。
- 989 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:38:54 ID:XfbhRx0g
- さあスレの最後の方でやたら盛り上がってまいりました。
でも皆さんの意見にハゲド。
そんなもん遊びに来るのを母が阻止すべき。
- 990 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:39:40 ID:lu0U4W38
- >>974
日本語が変ですよオバサン
- 991 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:46:17 ID:X4o2mStG
- >>974も友達もおかしい。
気の使いどころを間違えてるし、家庭崩壊も母親自身が招いた結果なのにね。
- 992 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:49:56 ID:pP2QK1JV
- >お兄ちゃんが友達を家にあげた幼稚園児の弟に怒り狂って殴る蹴るの暴力
受験できなかったってのを差し引いてもこの兄ちゃん危険だな・・・。
幼稚園児に殴る蹴るって。親も止めないし。家庭内暴力予備軍。
- 993 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:54:39 ID:piSOrhvM
- そんな荒れてる状態の子をスキーに連れて行っても、
気が晴れるとは思えない。
受験失敗はかわいそうだけど、3年後にはまた受験チャンスがあるじゃない。
- 994 :名無しの心子知らず:05/02/14 16:56:17 ID:gCGsERT9
- 甘やかされて育った男と家庭内暴力
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen/amayakasi.html
- 995 :名無しの心子知らず:05/02/14 17:20:40 ID:U3pakDjv
- 次スレたてました。
なんで人の家にばかり来たがるの? 9軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108369163/
- 996 :974:05/02/14 18:27:51 ID:r2gJnje4
- みなさんありがとうございました。
3日つづけて友達からメールをもらいつづけているうちにこっちも
熱くなってしまって、冷静さにかけてました。
あまりに気の毒だったので感情移入してしまいました。
友達が夕方買い物に出ている間に庭から入り込んだそうです。(これをちゃんと
書くべきでした。)
しかもその男児のうえの兄弟がインフルエンザ発症中だったのも後から
わかったけど、先方の親は「行くなと言ってはいたんだけど、子供の事だから
事情がわからなかっただけで、、、」と謝罪もなかったそう。
弟の方はずっとお友達遊びを我慢していたこともあって、つい、、
だったんでしょうね。やんちゃな子なので家中走り回ってはしゃいだんでしょ。
お兄ちゃんの方は受験塾でトップクラスだったそうなのでよけいくやしかったん
だろうと思いますよ.
実力で落ちたのならあきらめもついたんだろうけど。
でも、弟はまだ幼稚園児なんだし、受験を理解しろという方が無理ですよね。
願書をだしてたのが、ご主人の母校(第一志望)とお舅さんの母校
(高望み)だったこともあり夫婦どころか実家も揃って応援していただけに
やりきれなかったみたい。
でももう少し冷静になれば彼女も気がつくはずです。メールは相変わらず
来てますが,ようやくこちらも返信する気になりました。
最初にかかなきゃいけないのは「まず頭を冷やせ、、」かな。
慰謝料も告訴も考えるべきではないですよね。
でも小学4年生のときからずっとかかった塾の費用考えると,金返せと
叫びたくなるのも分かります。
- 997 :名無しの心子知らず:05/02/14 18:41:59 ID:GJBSawIR
- >>996
まさかそのまま「まず頭を冷やせ、、」とは書かないと思うけど、
弟さんのケアをしっかり、ということは伝えてあげてほしい。
- 998 :名無しの心子知らず:05/02/14 18:43:40 ID:lOtDuRoK
- 切っ掛けはどうであれ、兄さんはその程度の人間だったわけだ。
- 999 :名無しの心子知らず:05/02/14 18:44:37 ID:cIMYNBu9
- 馬鹿な連中・・・。
無菌室で生活してるわけじゃあるまいし、
本人だって家族だって外出はするんだから、
その友達が感染源だって断定は出来ない。
インフルエンザに罹ってしまった自分を責めろよ。
多少の発熱でも楽勝なぐらい勉強しておけよ。
アホくさ。
- 1000 :名無しの心子知らず:05/02/14 18:45:18 ID:q3OhVax6
- うんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
360 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★