5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活

597 :名無しの心子知らず:05/03/15 23:17:00 ID:17/xYE+Q
娘(公立小4)がクラスの男の子に物で叩かれ、怪我をしてしまいました。
学校から連絡があり、病院へ連れて行った所、傷が浅いので縫わなくても
大丈夫、レントゲンの結果も異常無しだったので、助かりました。
その男の子は、実際に障害があるのかないのかはわからないけど
落ち着きがなく、勉強が苦手、興奮しやすい子です。校外学習の時は
先生と手を繋いで移動している子です。
普段から暴力的な子って訳じゃなく、興奮すると夢中で攻撃してしまうタイプの子みたいです。
何を勉強しに行っているのかは、教えてもらえないらしいのですが
週に何度か、近隣の学校へ行っています。
親御さんから謝罪の電話があった時は、「大丈夫ですよー」とは言いましたが
本当はとっても怖いです。
以前もその子に、グーで殴られ、顔を腫らして帰って来た事があります。
その時は保健室で冷やしてもらったらしいのですが、
学校からの連絡も、親御さんからの謝罪も無し。

馬鹿には近づくな!って言いたいけど、そうも言えないし、
親として、娘にどのように言えばいいのか悩んでいます。

435 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★