■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アトピーが原因で一家心中
- 1 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 11:40:35 ID:JPXLjlWC
- アトピー苦に一家4人が無理心中、子供2人死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041201i504.htm
1日午前8時35分ごろ、大阪府大東市の会社員(30)宅から女性の声で
「3階の部屋に鍵がかかっていて、中に4人がいる」と119番があった。
駆け付けた消防署員が室内に入ったところ、会社員ら4人が布団の上で倒れており、
会社員の長男(4)と長女(生後11か月)はすでに死亡していた。
病院に運ばれた会社員は意識不明の重体で、妻(29)も重傷。
四條畷署の調べでは、室内には練炭火鉢が2個あったという。
2階の部屋のテーブルには遺書が数通あり、子供2人のアトピーに悩んでいたことが
書かれていたという。同署は子供のアトピーを苦に無理心中を図ったとみている。
理解できます?
- 2 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 11:52:13 ID:bkosY8Y7
- ★アトピーを苦に練炭で一家4人心中図る! 大阪・大東、子供2人死亡
・1日午前8時35分ごろ、大阪府大東市南津の辺町、男性(30)宅の3階の
部屋で、男性ら一家4人が倒れているのを、訪ねてきた妻(29)の母親が
見つけて119番した。
4人は病院に運ばれたが、長男(4つ)と生後間もない長女が死亡。男性と
妻は手当てを受けているが容体は不明。
四条畷署などによると、そばには火がついた練炭入りの火鉢があり、
一酸化中毒とみられる。一家心中を図ったとみている。
調べでは、一家は4人暮らし。長女は重度のアトピーで、妻は悩んで
いたという。2階の部屋に「子供の看病に疲れた」と書かれた手紙5通が
あった。部屋の窓は目張りされていた。
現場はJR片町線野崎駅から北約200メートルの住宅地。
- 3 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:03:56 ID:qA8myYZZ
- 自分がアトピーなのに子供なんか生まなきゃいいのに
- 4 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:05:34 ID:JPXLjlWC
- 親もアトピーだったの?
- 5 :9太郎:04/12/01 12:09:06 ID:KIkeerbP
- 自分は@p親子です。
同級生の嫁にも子が@pでノイローゼになり、嫁の実家の近くに引っ越したヤシがいるよ。オヤジさんも死を選ぶ事に賛成したのかな。@pだけが原因かな?詳細が闇の中、詳しく知りたいと思ったが。
- 6 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:11:41 ID:qA8myYZZ
- >>1
この苦しみを理解できないおまいがうらやましい
- 7 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:16:45 ID:ECWvAkfD
- どっちにしても、娘はまだ4歳だろ?
成人アトピーと違い、まだまだ完治する見込みもあったと思うがね
多分他にも原因があったのではなかろうか?
- 8 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:17:36 ID:JPXLjlWC
- >>6
ごめんね、分からないよ。一家心中だよ?
- 9 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:18:03 ID:JPXLjlWC
- >>7
娘は11ヶ月だよ
- 10 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:18:19 ID:N3gT64tR
- 心が痛みました。
アトピは、直接死に至る病気ではないけれど
死ぬほど痒くて死ぬほど辛い病気なんだと再認識しました。
でも、良くなる可能性だってあるから希望をもちたいです。
- 11 :9太郎:04/12/01 12:19:14 ID:KIkeerbP
- >6まあまあ…
とは言っても面白半分にスレたてたなら許せない気持ちはあるが
違うなら>1もきちんと参加して下さい。
- 12 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:21:25 ID:JPXLjlWC
- >>11
一応参加してますがw
正直、私はアトピーじゃないからそれで心中って言うのはピンとこない。
ただ、癌患者が抗がん剤の副作用とか、酷い痛みで「殺してくれ!」って
思っちゃうのと同じ心理なのかな?と考えたら分かるかも。
死ぬより辛いってあると思うし。
- 13 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:26:15 ID:6nEkONXX
- 病苦は実際に体験してみないとわからないからな。
- 14 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:29:03 ID:dKeBorbV
- この板の存在を知らなかったのか
- 15 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:39:40 ID:/N0yC9oa
- ∧_∧
( ´・ω・) 病気って辛い、悲しいよ。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
- 16 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:41:44 ID:HvaRuwtz
- すみません、私も知りませんでした。
- 17 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:43:10 ID:ebmSluTc
- アトピーをバカにしてたらアトピーになったよ・・・orz
- 18 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:45:51 ID:G9MP8sWH
-
日本国帝国、コレヲ機ニ、対応策トルベシ
- 19 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:48:16 ID:QSMmCCFd
- 絶望してしまったんだね。
かわいそうに。
ボクはグチャグチャのアトピー(というかステロイド剤副作用性皮膚炎)から
なんとか生還したけど、この一家は諦めちゃったんだろうね。
ほんとかわいそう。
- 20 :9太郎:04/12/01 12:49:39 ID:KIkeerbP
- >13病苦に例えはない…まさしくそうだな。
>1がここの住人の反応をみるためにスレたてて、釣られたのか…orz
ノシ
- 21 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:50:50 ID:IyZE1kHV
- 大阪だときつい性格の香具師ばっかだからな
虐められたんだべ
- 22 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:53:38 ID:/hxpzrcu
- 死んではいけないよ・・・;;
- 23 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:54:31 ID:dIkAPXGo
- 私はアトピーだけど軽度なのでこう思うのかもしれないけれど、
やっぱりアトピーだけが理由で一家心中とはなかなか考えにくいかもね…
他にも色々とあって、イライラしてアトピーを見てさらにイライラして…というようなこともあったかもしれないね。
でも一方で子供が4歳と11ヶ月というところを見ると、相当重度だったとも考えられる…
重度だと毎日毎月がジンマシン並にかゆいようです...
自分だったらと思うとやっぱり嫌になってしまうな。
- 24 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:55:25 ID:5Or9apeE
- 大阪では自分の欠点をネタにする者だけが生き残れる
どんどん突っ込まれるから開き直ってネタにするしかない
繊細でナイーブでってタイプは生き難いかもな、逝き易いかもだがw
- 25 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 12:58:20 ID:+z7x3JxY
- ・゚・(つД`)・゚・
- 26 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:07:42 ID:QSMmCCFd
- >18
そうだね。
でも国(厚生労働省)と薬品会社は密接な利害関係で結ばれているんだよ。
そのような利害に左右されない機関が動いてほしいよね。
まずはアトピー完治(薬を使用せずとも普通の人と同じでいられる状態を
5年〜ずっと保てること=普通の人と同じになったということ)に
一番実績のある治療法は何かを徹底的に調査すべきだよね。
薬を使って治ったという人は、
その後5年以上一切の薬(西洋、漢方問わず)を使用せずに
今もきれいな肌でいられているかな?
そのあたりを調査してほしいよね。
- 27 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:09:29 ID:m1kKuujp
- >>12
その立場に無いものにその苦しみが解る訳ないだろ、お前は人としてどうかしてるぞ。
アトピー自体の苦しみに加えて強烈な虐めなどもあったんだろう、治らない治療費も馬鹿みたいに高くつくしな。
家族の苦しみは想像を絶するものだったのだろうが、でもやっぱり辛いな……。
- 28 :saga:04/12/01 13:12:04 ID:E2ROPyzZ
- 妻がそろそろ子供が欲しいって最近言った
俺はアトピーなので、
子供はアトピーになるかもよ
覚悟は出来てる?
って聞いたら、まったく悩まず
出来てるよ!だって
聞いた俺が馬鹿な気がした。
なった人にしかわからないのかな〜
なんて思ったさ。
俺的にすごくタイムリーなニュースなので、
考えさせられた。
なんかわからないでもないかな〜
今の俺の状態で、子供が2人ともアトピーか〜
う〜ん
自然の豊かな、外国にでも住んでみるかな〜
- 29 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:12:46 ID:NA0j6m2W
- また大阪か
- 30 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:15:10 ID:tr37Rien
- 私はまだ子供を持つ状況ではないけど、
産まれたときに自分のアトピーが遺伝されることを
考えると、アトピーに負けない心を育むのには
親がしっかり、人生の楽しみ方を教えないといけないなと
思います。辛いけど、強く生きる方法を教えないと
いつも悲しがってる人生になっちゃう…
この一家の子供たちは大人になったときに
アトピーを乗り越えて生きる方法を見つけられたかもしれないのに。
親もかわいそう。
- 31 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:16:01 ID:JPXLjlWC
- >>27
そりゃそうだけど、じゃあ理解しようとすることもいけないわけ?
私はたまたま普通肌に生まれたけど、この先どうなるか・または
自分が子供を産んだ時にそのコはどうなのかは分からないわけで、
自分に全く関係ないわけじゃないと思ったから、聞いてみた。
スレ立てたのが気に障ったのなら謝りますわ。ごめんなさいね。
- 32 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:19:37 ID:5Or9apeE
- >>31
何怒ってんの?スレの相方はアトピーなの?w
- 33 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:20:41 ID:tr37Rien
- 障害者の赤ちゃんが産まれた人も
考えることなんだろうなあ。でもみんながんばっているよね。
- 34 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:22:17 ID:JPXLjlWC
- >>32
怒ってる訳じゃないよ。怒ってたら謝らないし、私がスレを立てた事が
不快だったんだなーと思った。でも、なってないから理解できないのは
確かでも、自分にも可能性がない訳じゃない事に関心を持ったり
理解しようとする行為もだめなの?って疑問も感じたわけで。
スレの相方って何?私の彼氏がアトピーかってこと?
- 35 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:25:17 ID:m1kKuujp
- >>31
アトピーでもない人間が嬉しそうに「理解できます? 」なんて書き込んでる時点で
本気で理解しようとしているとは到底思えないんだが。
>>6に対するレスの仕方もはっきり言うが反感を買う書き込み方だろ、解らんのか?
興味本位の書き込みならニュー速ででもやってろ、この板は本気で悩んでる人が集まってるんだ。
お前みたいな偽善者のオヴァ厨より「アトピーキモイ!」とかの煽りの方がよっぽどマシだよ……。
- 36 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:26:27 ID:xnyDW08t
- この板には、たまにアトピー患者を嘲笑する煽りスレが立つのでね。
このスレもそれと同じかと思ったんじゃないか。
- 37 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:27:43 ID:5Or9apeE
- >>35
ID:JPXLjlWCはきっとアトピーで辛い目にあってるんだよ、自暴自棄なのさw
- 38 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:27:54 ID:P+ic/1Ef
- 11ヶ月ならまだ、アトピーでなくても手がかかる時期。
アトピーなら、なおさら。
それに4歳の子もいてアトピーならもっと大変。
子どもには(特に赤ちゃんには)理性がほとんどないんだよ。
昼夜構わず1〜2時間おきに、痒くて泣き叫ぶ。
除去食への不安、将来への絶望、
色々な治療法、
ステロイドの使用の是非や副作用の恐怖
環境への気配り、
親自身生活態度や環境が悪かったのかと自分を責めるが
子を産む前に後戻りはできないという気持ち、
子をアトピーで苦しめるために産んだのかという
子どもに対しての申し訳なさ、
一歩外にでれば、アトピーは一目でわかる疾患のため
色々な人たちからの余計な言葉、
うちも、一時期心中したいと思ったことあるから良く分かる。
うちは、幸い乗り越えられた。
今は、子二人いるけど二人とも何もしなくてもきれいな肌だよ。
でも、この人たちに「死ぬ気になればなんでもできる」
とは言えないよ。気持ちが分かりすぎる。
- 39 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:28:34 ID:JPXLjlWC
- >>35
うん、だから1に書いた一言が良くなかったと思うし、そんな感じで
スレ立てた事にお怒りだろうから謝ったの。
- 40 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:29:11 ID:ycg2woH+
- >>JPXLjlWC
削除依頼出してさっさと出てけ!
- 41 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:30:05 ID:5Or9apeE
- そうそう本当に悪いと思うなら削除依頼を出せ、話はそれからだw
- 42 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:30:49 ID:JPXLjlWC
- >>37
そう思ってくれたほうが助かるかも。
彼氏が、冬場特有の乾燥性の痒みで可哀想だからアトピーの傾向あるのかな?
って気になってるし。私だっていつアトピーになるか分からないからね。
この板来るまで、大人でも突然アトピーになるって知らないくらい無知だったから。
- 43 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:32:29 ID:JPXLjlWC
- >>41
削除依頼って、IP晒すんじゃなかったっけ?それは嫌だw
わがままでごめんなさいね。
- 44 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:33:48 ID:5Or9apeE
- 我侭って言うよりも馬鹿なんだって事は解ったw
- 45 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:33:52 ID:ycg2woH+
- さっさと出ていけ。
- 46 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:43:25 ID:m1kKuujp
- >>42
あのなぁ……お前自分がどれだけ失礼な書き込みしてるのか全く気が付いてないんだろ?
何か事件があった時にうわべだけで同情したり同意したりするのは失礼極まりない行為なんだぞ?
「そう思ってくれたほうが助かるかも。 」……なんじゃこりゃ?煽りに対するマジレスがコレか。
お前みたいな偽善者には何を言っても理解不能なんだろうがな……
とりあえずさっさと削除以来出してこいヴォケ。
- 47 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:45:11 ID:dIkAPXGo
- さっきマジレスしてしまった。JPXLjlWCにつられたのか。
>>42
冬場のアトピーねぇ・・・・?
彼氏には薬局で副腎皮質ホルモン剤を買ってぬってあげな。
強ければ強いほど早く治るから。千円くらいだから。
- 48 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:47:46 ID:5Or9apeE
- JPXLjlWCの自作自演はもういいでつよ
ハッキリしてるのはJPXLjlWCも可哀相な人間って事
- 49 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:48:08 ID:QSMmCCFd
- >28
自然の豊かな外国ではなく、温泉の出る日本のどこかでいいと思いますよ。
毎日お子さんをぬるめの温泉に入れてあげて下さい。
症状がひどく出る時期がありますが、半年〜1年で良くなってきます。
旦那さん自身の症状も良悪の波を繰り返しながらだんだん良くなっていきます。
子供の為に外国へ行ってもいいと思うほどの気合をお持ちの方でしたら必ず乗り越えられます。
そして病苦のない明るい家庭を築くことが出来ると思います。
以下アトピー完治のコツです。
1、バランスの良い食事。
2、不足ない睡眠。
3、ぬるめの温泉に長時間つかって汗をかく
4、程よい運動で汗をかく
5、明るい雰囲気。
6、薬と名の付くもの(応急措置は除く)を一切摂取・塗布しないこと。
これだけを繰り返すだけで数年でアトピーは完全に治ってしまいます。
きつい時期を過ぎれば水道水の風呂に移行してもいいです。
はじめから水道水の風呂でもいいのですが、温泉を使用すると完治までの過程を早回しできるんです。
そのぶんきつい症状がでますが、治まる時期も早く訪れます。
はじめの数年は温泉を使用することをお勧めします。
- 50 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:48:11 ID:m1kKuujp
- >>47
おまい優しいな……俺も馬鹿女に言い過ぎたな、スマソ。
が、削除依頼は責任を持ってちゃんと出しとけよ。
- 51 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:50:36 ID:gMeuzY4i
- もう子供できなくていいや、不妊治療やめよう。
- 52 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:52:11 ID:3MUfS3nf
- 私も長女も長男も酷いアトピーで一年中体掻いてる。。。
子供たちは喘息もある。
理解しがたいですなあ。
私は世界中皆死んでも生き残りたい。。。
- 53 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:53:21 ID:5Or9apeE
- JPXLjlWCの自作自演は延々続くのであった
- 54 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:54:03 ID:m1kKuujp
- >>47
って、それ本当にイイのか?俺は水が原因スレの住人だから薬はよう知らんのよ。
薬を簡単に人に勧めるのはちと怖いと思うんだが……(((;゜Д゜)))
>>52
俺も俺も(w
- 55 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:56:30 ID:dIkAPXGo
- >>50
いえいえ、優しさの中にイチモツがモットーですw
{冬場特有の乾燥性の痒みで可哀想だからアトピーの傾向あるのかな?}
と悩んでいるようでしたので、一番てっとりばやい方法を書いたまでです。
使う前に勉強したほうがいいと思うけどね。w
- 56 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 13:58:05 ID:hsuCzKQj
- 馬鹿は放っておけばいいよ。
俺が削除依頼出してくるから。
- 57 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 14:03:00 ID:dIkAPXGo
- >>54
47ですが、アトピーなら誰でも知ってる例のヤツの日本名です…
漏れにできるのはこれが精一杯…
- 58 :56:04/12/01 14:05:59 ID:hsuCzKQj
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030089650/284
とりあえずこんなところで。
- 59 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 14:12:16 ID:5Or9apeE
- >>56
GJ
- 60 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 14:19:52 ID:dIkAPXGo
- >>56
モツです!
- 61 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 14:46:10 ID:JJO8qh1M
- どんなにつらくても心中は無いね。
自分は全身アトピーで一時エイリアンにまでなったくらい重度のアトピーだけど、それでも心中は理解できない。
だからアトピーじゃない>>1が「理解できない」というのも自然なことだと思う。
- 62 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 14:50:21 ID:rJjXMciN
- >>51
不妊治療してるんですか?
高いですよね。新車2台買えちゃうとか。
周りが理解してくれたらそれでいいと思うが。
- 63 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 15:18:34 ID:NA0j6m2W
- もっとアトピー患者を自殺に追い込んで血統の粛清をすすめ
大和民族の浄化を推進しよう。
- 64 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 15:33:35 ID:FnQ1OEvl
- 最近は親が@pであるなしに関係なく@pの子供が生まれる確率が増えてる。
約1/10らしいが2人とも子供がかかっちゃうと両親の負担は肉体的にも
精神的にも大きい。心中を考えるのも分かるような気がするな。
- 65 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 16:09:02 ID:IKIZWLnX
- >>64
約1/10らしいが
!!??すごく高い確率ですね…なんかほとんど絶望的な…。まぁアトピーに限らず
アレルギー持ちの子供、ということなら、事実でしょうね。高すぎる数字。
私はこの一家、理解できるなぁ。まだアトピーの子は子供だった、ってのが引っかかる
けど。まだ希望持てそう。私は自分が2回ゾンビになって苦しんだから、もしまた悲惨
な状態になったら死ぬ…って、(今は)思うから、苦しみは理解できる。
日本気候悪すぎ…。
- 66 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 16:43:44 ID:qnIuuir6
- (・∀・)プルンポイ!
- 67 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 17:07:50 ID:liunkbjW
-
親がアレルギー体質持っていたとしても、アトピーにはならず軽い鼻炎程度で済んでいたものが、
その人の子供は、アレルギーが全部アトピーに表れてしまうケースは少なくないと思うよ。
- 68 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 17:25:59 ID:qh43ae78
- ニュースでは病苦としか言ってないが、よもやと思ってたらやはりまたしてもコレか・・・
この間も子供の首絞めたばっかりなのに、
これからどんどん増えるよ。そりゃもう加速度的に増えると思う。
こういうニュースが珍しくなくなるだろう。そのとき国がどう動くかだ。
いよいよ腰をあげて何らかの対策、援助をしてくれるのか、それとも
見て見ぬふりを決め込んで今後も患者を見殺しにするのか・・
まぁ後者だと思うけどね。
- 69 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 17:27:57 ID:aj/zrBDC
- かわいそうだな…。何とかならなかったのかなぁ…。
- 70 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 17:28:05 ID:qh43ae78
- ちなみに最近結婚して子供生んだ俺の旧友が子供アトピーになったらしい。
俺がアトピーになったのを見て「大変そう」とか適当なこと抜かしてたが、
これで思う存分どれだけ大変がじっくり味わえるぞ。よかったな、旧友w
- 71 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 17:44:01 ID:HeLESQbK
- アトビーの原因が新築剤のせいなのか、親からの遺伝なのかは知らないけど悲惨だね。
10歳くらいまでなら治る見込みがあるから頑張ってほしかったな〜〜。
>>70
自分がアトピーだからって他人の不幸を喜ぶ人間って問題ありだよね。
それ以前の問題だよアトピーになったのは天罰じゃないの??
私なら治療方法や名医を紹介して一緒に治す協力するけどね。
- 72 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:00:31 ID:qh43ae78
- でもいかにもひとごとって態度だったからあまりにムカついてね。
むしろそいつに天罰下ったと思ってるよ。
ちなみに俺は今はほぼ完治してもう痒くはない。でもそいつには絶対教えないww
教える気になったとしても俺が苦しんだ分たっぷり苦しんでからだね。
- 73 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:29:13 ID:7R4jL+GV
- >>72
完治にしては、まだこんな板に来てるんだな。
アトピー時代に人間関係破綻して、人格障害か?乙。
- 74 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:41:09 ID:o7o3sMJQ
- 親、失格だよ。
- 75 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:46:28 ID:4pPXC2Zq
- >>73
はぁ?
再発させないために努力は今でも続けてるし、そのための情報収集に利用してどこが悪いの?
あんたこそあまりの苦しさで人格障害じゃねえの?乙
- 76 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:54:39 ID:RyEAoN2u
- >75さん
75さんがどうやって治ったのか教えてください!
まじで苦しんでます。ここでなら教えてくださってもよろしいのでは。
お願いしますーーー
- 77 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:56:32 ID:AdEfvTdX
- >>75
ここまでひねくれてるアホも珍しいな。
>教える気になったとしても俺が苦しんだ分たっぷり苦しんでからだね。
いぢめられたのかい?くやしかったのかい?そんなふうに思える友達なんだね。
よかったね。満足でしょ。幸せでしょう。
- 78 :ヤジ ◆YUZU143IGg :04/12/01 18:56:46 ID:IIONRdP2
- >>72
性格わりぃなぁーw 友人っしょ。
俺は友人や知人がアトピになったり、なってたら、見てるのも心が痛むよ。
偽善じゃなくてね。マジで。知り合いじゃなくてもアトピで困ってる人がいたら
教えるよ。ここでも某都内の病院かなり勧めたし。教えたって自分は損しないでしょ。
相手のありがとうっていう感謝の気持ちを感じた方がよっぽどいいと思うけど。
それはさておき、この事件。。胸が痛むな。
うちも親とかがマジに悩んで責任感感じて泣かれたりしたからね。
- 79 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 18:59:36 ID:CqIkjghI
- 教えてやらないのは人としてどうかと思うけど
ある程度苦しんで思い知らないと
生活改善とか食事改善とか続かないのも事実。
- 80 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 19:08:58 ID:20xeSucS
- ところで11ヶ月の子がアトピーという診断だったとしたら
乳児湿疹の誤診じゃないのか?
- 81 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 19:32:47 ID:zaP71dc7
- 今この記事読んだだけどいくら酷いアトピーだからって
そんなに悲観するものなの?
ちなみに自分は27年間アトピーで入院の経験も数回あるのでこの板的には重症だと思われます。
ですが今年の九月に急病で緊急入院して生まれてから初めて我慢のできない痛みを
味わっているので痒いより痛い方が比べられない位辛かったです。
- 82 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 20:24:15 ID:PrNWzJAl
- 親だからでしょ、自分だけならいきとるだろう
- 83 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 21:53:57 ID:F1exEMhS
- あーむかつく。すげえむかつく
まだ11ヶ月だろ。ガンでもないのに心中とか絶対おかしいって
どんなに辛くても1%でも希望が持てれば生きるべきだろ
あーすごいやだ。何で心中なんてしたんだ
- 84 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 22:30:00 ID:1b4jkNru
- 別にアトピーのやつが何人いなくなろうが
- 85 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 22:35:05 ID:cC4yIPvG
- 経度ならいいが、あまりにも酷いアトピーは人生全てを奪う
- 86 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 22:39:56 ID:OFKweVEu
- うちの親なんか氏ねって言ってくるw
子供がアトピーだろうが関係ないみたいな態度。
- 87 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 22:59:48 ID:XLAf/2X8
- イマイチ盛り上がってないね YHOOのニュース見たとき結構ショックだったんだけど
もうこれだけ患者増えてるんだし、厚生省もなんらかの対応する時期じゃないかな
ある程度の医療保障してあげるとか、重度のアトピー患者にかぎり生活保護の基準
を下げるとかさ。まじで老人介護より大変なんだし、社会生活から確実に抹殺される。
まあ症状がピンきりだから、どこまでが重症か判断難しいだろうけど・・
まあ確実に患者数が増えてるのは確かだから、また同様の事件起こるだろうね。悲しいけど
- 88 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:02:08 ID:LSGDQW59
- お父ちゃんもお母ちゃんも2人の子供も
そりゃもう辛かったんだろうさ
俺も辛い
- 89 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:05:12 ID:rQAsA7Pw
- >>75
アトピーは人の心までも醜くするのね
- 90 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:12:49 ID:nXlfOJHr
- 正直、俺も死のうと思ったことは何回かある…
気持ち分かる。
本人もつらいが親もつらいんだよな。
誰か相談できる人がいてればよかったかもしれないね。
俺はそれに救われた…
とりあえず合掌
- 91 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:29:28 ID:4fmQJFul
- ホリケンなんか首の肌が象肌状になってるけど頑張ってるじゃん。
がんばれ!
- 92 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:30:14 ID:fxaaQVJf
- アトピーて今症状酷くても大人になったら症状軽くなることあるし死んだらダメだよ。
- 93 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:30:46 ID:dR1clBDz
- 今回の一番重要なポイントは
一家心中という印象に残る事件が報道されたことによって
(これまでに同様の類の事は多々あっただろうが・・・)
アトピーに関する世論が変わり、一般人に取ってはやや曖昧であった
健常な人間とアトピー持ちの境界線がより明確に浮き彫りにされる
事だと思う・・・。重度軽度問わず。
これでどっかの教授や医学博士なんかがアレルギーと
遺伝の関係になんてTVで語ろう物なら、
かなりの人間を巻き込んだアトピーバッシングが始まるだろうね。
俺なんかアトピーって健康診断書に書かれただけで就職活動の面接等で
酷い目にあった。毎回そのことに触れられる。んで落ちる。
結局親の知り合いの医師にアトピーと書かないで下さいと頼んで
その次受けた会社に採用された。
勿論自分の力が至らなかった部分もあるのかもしれないが。
あくまで個人的な意見と受け取って欲しいが
自分が重度アトピー、もしくは自分と同程度の子供を授かったとしたら
やはり心中とか考えてしまうかもしれない。
もしくは自分が犯罪者になろうとも、殺してしまいたくなるかもしれない。
勉強には集中できず、恋愛も味わえず、汗もかけないからスポーツもできず
生まれて来た瞬間から不幸になると決まっている子供なんて可哀想すぎる。
例え本人が気にしなくても、世間が気にするようになってしまうし。
その傾向はますます強まっていくだろう。
ちと興奮してしまった。長文でごめん。
- 94 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:43:13 ID:nZLbqkAB
- でも世論のアトピー認識なんてこの程度の物だからね
これを見るとまだまだ重病と認識はされてないと思う
http://blog.livedoor.jp/zavn/
- 95 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:47:59 ID:XLAf/2X8
- アトピーを採用しない会社責めるのは御門違いだと思うけどな・・
容姿が醜い理由で就職できないケースなんてざらにあるんだし。
だからといって差別がいいとは思わないが、まず基本は病人は排除される
よ 社会性をもった生き物の本能として。
健常な人間とアトピーもちの境界線が浮き彫りになるか?
一度治っても再発するのがデフォルトの病気だぜ 乾燥肌とアトピーの違い
なんて 明確にできないと思うし
- 96 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 00:01:06 ID:U933u2aS
- >93
全くだ。生まれてくる子が可愛そうだ。
たとえば目が10個も付いてる子が生まれたらどうだろう。当然倫理上の理由で殺すしかないだろう。
アトピーにも倫理を適用してやってほしいよ。
まぁこういうこと言うとまたぎゃーぎゃー騒ぐ連中が出てくるからやめとこう・・
- 97 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 00:13:49 ID:5vKTzUkX
- ていうかステロイドという方法は無かったの?
自分はステと一生付き合ってくつもりだけど。
- 98 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 00:31:44 ID:7jCX8H4N
- 今日会社で同僚にこのニュース聞きました。
くやしいです。
皮一枚のことなのに、こんなに苦しむ人と、その苦痛も知らず
気持ち悪いって遠巻きに見る人にわかれるなんて…。
私は、アトピー・尋常性白斑・喘息・アレルギー性鼻炎の四重苦ですが、
死にたくないです。だって、せっかく生まれてきたんだもの。
もっともっと、色んなことが知りたい!!
汚いことでも、きれいなことでも。
本当はこの家族だって、死にたくなかったはずです。
- 99 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 00:48:30 ID:rwWAJdXG
- アトピー以外の理由で自殺する人もそうだろう
- 100 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 01:11:09 ID:4g5lVHph
- アトピーはフジテレビのアナウンサーにはなれない。採用不可。
フライトアテンダントも無理。拒否。拒絶。遮断。
- 101 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 01:14:02 ID:VwWiFg/K
- つーかさ、これってこの親の勝手な暴走でしょ。
子供がどうっていう前に、自分がノイローゼになって無理心中でしょ。
患者本人が自殺ってならありえる(とはいえやめるべきだと思うが)が
親が自分のために家族全員巻き添えにしたわけでしょ。
こんなのに同情するなんてどうかしてるよ。
だいたい「アトピー」って言葉に一喜一憂してさ、
あんなもん医者が数ヶ月継続して治らなかったら「アトピー」って
診断書書いてるだけじゃん。で、親が絶望してあれこれ試してどん底。
いまどき生まれて数ヶ月の子供にステロイドてんこ盛りする時代だからな。
そりゃ治らんわ。
- 102 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 01:42:52 ID:NDj1qKMP
- なんつーか、もったいない事件だったな。
アトピーでも楽しい事はあったかもしれないのに。
俺はアトピーで辛いこともあったけど楽しいこともいっぱいあったよ。
ご冥福をお祈りいたします。
- 103 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 01:51:20 ID:64ZKXbqh
- 所詮人間など
骸骨に五色の皮をはりつけただけのもの
それが分からん人など
了見が狭い者にすぎん
- 104 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 01:54:56 ID:wdANSpHy
- 人間なんてどうせいつか死ぬんだからいつしんだっていいよね
- 105 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 02:20:56 ID:1GfoHAYp
- >>101
子供を守ってやるべき親が弱すぎって言うのはあるだろうね。
見た目や肉体的に欠陥のある人間が生きていく上で差別されるというのは
ある種当たり前の事でもある。それを否定する事はできない。
ただそれに耐えうる人間としての強さが最近の人にはないんだよな。
たぶん健全な人でもこういう状況に陥ったらものすごく脆い。
日本人の肉体や精神が以前に比べもの凄くデリケートで弱くなっていると思う。
- 106 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 02:36:08 ID:/dwfDDCb
- リンク変わってたのでポイッ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041201ic28.htm
- 107 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 02:52:01 ID:mdBxiWew
- 1 うざすぎ。お前が代わりに死ね。
- 108 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 05:36:22 ID:ddLA9AzP
- おおっぴらに語ってもらって結構!アトピが俎上にあがることで
失うものなんかここまできたらもうあまりないですよ?
アトピに係わるいろんな問題が浮き彫りになればそれで良い。
- 109 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 10:31:29 ID:SBUFlYXT
- いまだに、移るなんていう認識レベルしかない教師もいるからなぁ。
- 110 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 10:33:34 ID:4S221Nz4
- >>71 >>73
天罰っていうのはひどすぎじゃない?
70の友達は70が辛くてどうしょもないときに 「
大変そう」といいながら「たかがあとぴーじゃん」っておもってたんじゃないかな?
そういう気持ちってわかっちゃうんだよね。
70だって ほんとうに友達がにくくって言っちゃたことばじゃないでしょ。
ちょっとだけいい気味と思っただけ。 無理していい人になるとそれもストレスだし、
いいじゃん2chに本心かくぐらい。
71と73は広いこころをおもちのようだし。
70の友達のみならず、70の気持ちも広いこころでうけとめれ。
実際、その友達の子供を目の当たりにしたら 本当に親身になっちゃうよ70は。
アトピーの辛さがわかってるからね。
- 111 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 20:04:25 ID:5vKTzUkX
- 人生の様々な苦楽を経験してから自殺というならまだわかるけど、この子供はアトピーが治れば、
もしくは完治しなくても今より症状が改善すればまだ生きる望みは十分にあった。
母親はほんとにつらかったと思うけど、人間なんて誰にでも幸せになったり不幸になったりする
可能性はあるわけで、子供を産むってことはその不幸さえも覚悟して生むべきなんじゃないかな。
まだ生後11ヶ月で将来を絶望視して心中って、突発的な行動に思える。心中は間違ってるよ。
- 112 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 20:15:18 ID:r2TzIYEk
- 周りに相談できたり頼れる人がいなかったんだろ
かわいそうに・・・
- 113 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 20:16:24 ID:kYXSIsw3
- 子供がアトピー持ってると
お友達のお家行っても市販のお菓子やジュースは食べさせられないし、
外食とかにも連れて行けないんですよね。
特に小さい頃は市販の食パン食べただけでアレルギー反応出ちゃう子もいるから
自分で作るか、完全無添加のものを探して買うしかない。
パン一つにもこんなに気を使わなきゃいけないし大変だと思います。
卵もだめ、大豆もだめ、牛乳もだめ・・・
他の所で子供がチョコレート・ポテトチップスとか食べたがるから叱ったりすると、
お友達のお母さん・お姑さんから「食べさせないからカサカサしてるんじゃないの?」。
食生活だけでこんなに大変なんだから、着るもの・布団のダニやホコリ・薬・副作用・・・
苦しかったんでしょうね。本当に心が痛みます。
- 114 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 21:44:25 ID:5vKTzUkX
- 例えばこの母親自身もアトピーだったら、心中は考えなかっただろうね。耐えてたと思う
- 115 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 21:54:52 ID:uS8sgXQZ
- >>114
そう?
逆の可能性も有ると思うけど。子供の症状があまりに酷かったりするとね。
辛さが理解できれば、自分もますます辛くなるんじゃないかな。
- 116 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 00:25:15 ID:YGSwcsQN
- >>115
辛さが理解できるからこそ、客観的な対処ができるはず。
見た目の悪化で絶望して逝っちゃったんでしょ。
自分が経験者なら、幼児期の的確な対処が重要ってことは解ってるはず。
それができないならやっぱし子供を持つべきではないかもな。
- 117 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 03:46:54 ID:otSv7gRa
- 今この瞬間にも「明日死んでやる!」と思ってるアトピーさんが日本中で100人は
いると思う。でも明日ホーストが優勝したらもう少しだけがんばってみようという
人がそのうち5人くらいはいるに違いない。
だから頑張れ、ホースト。
- 118 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 04:33:45 ID:2WrfrF2e
- うちは兄弟3人とも生まれながらのアトピーで毎週病院に通ってた。
うちの親だって責任感じただろうし本当に大変だったと思う。
みんなアトピーでストレス溜まって喧嘩も絶えない時期あったし、
家庭崩壊寸前まで行きかけました。
でもみんな揃って高校卒業くらいにどうにかアトピーと付き合って
いけるくらいの症状になったんだよねー。
こういうこともあるんだから希望は絶対捨てちゃいけない。
心中してしまった親はノイローゼだったんだろうけどね。
本当にかなしい事件でした。
- 119 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 04:49:44 ID:CuKH8S/S
- みんなかわいそう
- 120 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 10:41:07 ID:V+nhs9jR
- ニュースで「他に道はなかったのでしょうか・・?」で締めくくるのやめてほしい。
道はいくらでもあるけど、それを選んだだけじゃん。
はっきり言って、この死んだ子供がうらやましい。
大人になってもずっと地獄の苦しみを味わうんだから、子供のうちに殺しておいて欲しかった。
子供がかわいそうなんて馬鹿じゃね?
生き地獄を味会わなくてすんだんだから幸せじゃん。
結局重度のアトピーには自殺しかのこされてないんだよ。
このニュースに同情したってんなら、アトピーが国で難病指定されるように働きかけてください。
なんにもしないなら、死んだ親を責める権利なんかありません。
アトピーは死に値する病です。
- 121 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 10:52:38 ID:S5yRVT2K
- >>120
でもやっぱり死んで欲しくないって思ってしまうよ。外野だから言える事だっていうのは分かるけど。
うちは私は全くのトラブルなし肌なんだけど、姉が重症アトピーで苦しんでる。
子供の時はあまり気にしてなかったみたいだけど、年頃になってからすごく内向的になってしまった。
私は週末クラブでオールする事が多いんだけど、一度朝家に帰ったら起きてきた姉とバッタリ会って
「あんたみたいにバッチリ化粧してクラブで一晩中遊びまくっても、ニキビ一つできない女を見てると
死にたくなる!死んでやる!」っていわれて修羅場だったことがあった。
それほど姉を追いつめてたんだなーと思ってかなり辛かったけど、姉はもっと辛かったんだろうなと・・・
でもやっぱり死んで欲しくない。悲しすぎるよ。
- 122 :toto ◆/F5nUSRSnM :04/12/03 11:15:39 ID:I4xhE4Kl
- 安らかに成仏できますように…。
- 123 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 17:48:44 ID:GR3h1TCS
- >>120に全面的に同意する。この子たちは幸せものだ。
夏の糞暑いなか体を掻きたい衝動と戦いながら授業を受けさされたり、いじめられたり
成人になっても就職もできず、たとえ出来てもストレスで悪化してふらふらになりながら
毎日地獄を見るくらいなら今死なせてもらえてどれだけ幸せだったろう。
この病気は「悪魔」死をもって悪魔と手を切るのは何も悪くない。
- 124 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 18:06:10 ID:GR3h1TCS
- 大体ニュースキャスターが「他に選択肢は・・」とかぬかしやがるけど
ふざけるなって(笑)おまえらの子供が重症Pになったら自殺という選択肢を
つくらないといいきれるわけないくせに。
- 125 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 18:57:39 ID:niBMKGHw
- >>121
私も非アトピーなんだけど、貴方は他の場面でも追い込んでいるのでは・・・。
- 126 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 22:34:17 ID:LJdnSfYA
- >>121
おまえは姉の苦しみを見ても、心の底から辛いと思っているわけはないよ。
自分じゃなくて良かったー(^o^)と思ってるはずだからね。
- 127 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 23:18:06 ID:VxQFHgju
- 生き残った両親はこれからどうするのか・・・
- 128 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 23:30:18 ID:fSluN0ux
- っていうか、治るけどね。アトピー性皮膚炎。
人間の体を見くびっちゃダメだよ。
- 129 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 00:23:02 ID:PVjbrSEf
- >>128
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
- 130 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 00:36:12 ID:il69VBrT
- 確かに子供なんだし、成長期の体質変化で治る可能性は大いにあったんじゃ
ないかな・・ 尋常じゃない苦しみがあったのは容易に想像できるが、死を
選択するには早急すぎる気がする。それこそ白血病で確実な死を宣告される
病気もあるわけで 死を選ぶほどの覚悟があったら、借金してでもアマゾン
の奥地に引っ越すとか やるだけのことは全てやったらいいのにな
それこそアトピーの治療法なんて 毎年のように現れる。未来永劫治らない
病気だなんて 判断するには早すぎ若すぎ
- 131 :121:04/12/04 00:41:43 ID:VLSFD7By
- >>125
そうだったのかもね。うちはオープンだったから、彼氏が家に来たりもしてたし
勉強だ、留学だ、サークルだ、バイトだ、デートだって好きにやらせてもらってたから
そういう事が追いつめてたんだと思う。
だから私も一時は地味な生活を送ろうとしたけど、自分の人生だし・・・って事で
一人暮らしを始めて好きにやってる。その方がお互いの精神状態にいいみたい。
- 132 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 00:57:51 ID:tmQCgaNO
- >>130
キキアキタ
- 133 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 01:20:17 ID:7yim13yD
- 一ヶ月ほど前から息が苦しい。喘息とも違うようだ。どんどん酷くなる。
チャンスかもしれない。ワクワク!
- 134 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 02:21:21 ID:U+gRnaIk
- 上にもあったが私もこれで良かった気がする。私アトピで子供もごく軽いアトピ。最初ニュースで見た時は悲しくて泣いた。世の中や医者、厚労省、アトピを真面目に受けとめない全ての人に腹がたった。
こうするしか救いが無かったんだよ。きっと両親も精神的に限界で、子供を愛していたからこそ一緒に逝った。
先々、治るかも?なんて考える余裕さえ無く毎日を消化していたのでは?私の子が重度のアトピだったら同じ事していたかもしれない。
- 135 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 02:25:28 ID:mAJmjJp4
- >121
うわあああ妬ましい。
なんかこう申し訳ないんだけど
おまえみたいな奴はいつか酷い目にあえばいいと思う。
- 136 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 04:20:59 ID:9zovF6UU
- >>135
醜すぎ。
121の生活なんて普通の生活なのに
それだけで「酷い目遭えばいいのに」ってさ。
- 137 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 05:54:42 ID:7QgKBBkT
- 親はアトピではなかったのかな?
うちにも赤がいるんだが、私は今までアトピで嬉しいことなんてひとつもなかったけど(当たり前か)
赤が産まれて感じたのは、普通の人よりも少しちしきがあることだった。
皮膚科にも自分が通っているから何かあれば一緒につれてってすぐに見てもらえる。
皮膚トラブルのない人って皮膚科なんて行かないし雑誌見てステに恐怖を覚えてるし、
妊婦期にも体重以外気をつかってなくて、
小さなポツでおろおろしたり正反対に知らない病院にいくのもめんどくてほっといたり市販の薬つけたり…
気づいたら赤のほっぺたズルズルになってるみたいなママが私の周りに本当に多い。
病院でステだされるの嫌だからってムヒぬってるママもいた(ステ入ってますから…)
私は出産直後ホルモンでアトピめちゃ悪化して2ヶ月全身ジンマシンでくじけそうだったけど、
そのおかげで赤を月1で皮膚科に連れていってる。赤も肌が弱そうだけど非ステと内服で何とか来てる。
アトピでよかったとは思えないけど、勉強できててよかったと思う。ある程度赤に遺伝する覚悟もできてたし。
人生ではじめてそう思えたよ。
でもやっぱり重症までいってしまったら、さすがに自分を責めてしまいそうだ…
- 138 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 06:25:00 ID:AxreiBVD
- >>121に多少の認識不足はあるにしても、非アトで、単なる冷やかしでなく
関心持っているのはわかるな。
酷い目に会えなんて思わないので、もっとわかってあげてください。
んで、心中家族だけど、1歳未満のアトピーなんて成人に比べりゃ劇的な改善の可能性も
かなりあるんだから、せめて3歳まで待ってもよかったんじゃないか、とは思う。
- 139 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 10:18:20 ID:kZJMNF6r
- >>131
釣り? 天然?
人の気持ちがわからないような人と一緒にいること
つまりあなたといることが お姉さんのストレスだったことでしょう。
離れてすんでよかったね。
それと、もうすこし思いやりをもちな。
- 140 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 12:27:12 ID:0npU4tq2
- 確かに1歳未満のアトピーは、成人アトピーに比べて治る子が多いけど
この場合、上に4歳の子もいるからね。
この子の病状によって、1歳未満でも悲観的になることもあると思う。
子どもの世話って健康であってもすごく大変。
アトピーだったら、もっともっと大変。
さらに、こども2人いればもっと大変。
食物アレルギーがひどいと、幼稚園や保育園問題も大変。
(入れてくれないところも多々ある)
確かに、成人アトピーも大変だけど
子どもだからこそ大変な部分もあるんだよね。
特に、アトピーは親の不摂生だと責められることも多いし
(言われなくてもそう感じたり)
もう、行き詰まっちゃったんだろうな。
心中は許されないことだけど
気持ちがわかる自分も悲しい・・・。
- 141 :125:04/12/04 12:41:01 ID:zdQxrDmq
- >>131
いや、あなたの自称華やかな生活が追い詰めるんじゃなくて、
あなたの傲慢さが追い詰めたんだと思うよ。
会話の端々にそういうのが出たりね。
非アトピー者なんでこれまでにしますが。
- 142 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 12:45:48 ID:vpZ96sYU
- 二人の子を両脇に抱えて飛び込み死かんがえた事があると言うお母さんが
来館され、折りしもこのニュースを聞かれて大声で泣かれました。
悲しいお気の毒な事件ですが、同じ思いで暮らしておられるアトピー家族が
多くある事が又、悲しく社会問題性を感じます。どのアトピーさんでも見た目95%
痒みゼロ真で改善して差しあげられますし、アトピー(喘息)妊娠中の予防指導で
完全に予防してあげられるのです。残念でなりません。お悔やみ申しあげます。
- 143 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 14:07:52 ID:0eOItVtm
- 121のどこが傲慢なのか分からないんだが。
書き方の問題か?俺は重度→軽度に改善したアト患者だけど
121に絡む奴は物事悪く取りすぎだと思うが。
- 144 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 17:06:14 ID:gw0gNEjh
- 俺たちのうち恐らく半分以上の人はいつかアトピーに完全に体を犯され
働くことも何もできなくなり家計が破綻して死ぬ運命にあると考えていいだろう。
普段だれも口には出さないがそれが運命なのだろう。この家族のように。
この病気になってしまった時点でもうその運命は決められたのだ。
今健康な人も今後確実に何割かの人がこの病気に犯される運命にある。
今はそれに気づいて無いだけなのだ。そしてやはり殆どの人が家計に行き詰まり死ぬことになるだろう。
そのことを悔やんでも運命なのだから仕方がない。責めることもできない。
せめてそれまでの間少しでも人生を楽しんでから死のうではないか。
- 145 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 17:28:02 ID:WvTIpqxa
- >>144
だから色々備えてるさ。家計の足しになる稼ぎ、親の財力、アトピを少しでも改善すること
体力、気力をどうやって温存、維持していくか。非アトピの人だって大変な時代だ。
もう圧倒的に不利なのは分かってる。
もうかなりボロボロではあるけど、どうすれば少しでもマシな人生が送れるか考えてるよ。
でも、もしどうにもならなくなったら死ねばいいとも考えてる。
苦しまずにポックリ逝ける薬なんかがもし手元にあったら
逆に生きる勇気でるんだろうな。
- 146 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 19:23:44 ID:Fl930lil
- >>145
ひとつの賭けだと思う。ステロイドの効力が失われるのが早いか特効薬の完成が早いか。
家計の破綻が先か難病指定が先か。
いずれにせよ保障なんかどこにもありはしない。皆覚悟を決めて生きるしかないね。
せめて最後は潔く死にたいものだ。悪あがきはしたくない。
この家族は今が限界と思ったんだろうから潔く死んだことは悪くない。
- 147 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 21:40:55 ID:uJ2b5zZQ
- へ?ステロイド使ってるの?
- 148 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 22:12:23 ID:AxreiBVD
- >>140
そりゃそうなんだけど、だとしたら、そもそもなんで2人目作ったの?と母親に聞きたくなる。
自分がアトピーで1人目もしっかり遺伝。
その上で2人目産んたってことは、それなりの覚悟もできてたはず。
私は結婚してるが怖くて子供なんて作れない。
- 149 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 22:37:27 ID:X2ZClxdK
- >148
そんなふうにいろんな人から言われただろうね。
ただでさえ大変なのに
そんな風に責められれば、
死にたくもなるね。
- 150 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 23:39:25 ID:loRa9+yQ
- おいおい、そりゃ話のすり替えってやつだぞ。
- 151 :138=148:04/12/05 01:08:56 ID:qr8NKAZ5
- >>149
ちゃんと読みなさい、アトヒスくん。
産んでその子が重症のアトピー(まだ1歳未満)だからって心中するくらいなら
産むなといってるの。
産んだことではなく、心中したことを責めてるんだよ。
育児が大変なのは1人目でわかってるはずだし、アトピーが大変なことも
自分と1人目の子でさらにわかってるはずだし、遺伝する事もわかってる。
これだけ判断材料がそろってて十分予測可能な事態になったんだから、
それなりに(例えば松井和代・・・だっけか?みたいに)頑張ってから心中しても
遅くはないだろうってこと。
別の重篤な先天的障害なら同情もできるが、これじゃあ子作りがただの
ギャンブルになってしまってるでしょ。
- 152 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 04:57:40 ID:G4ENXmmJ
- 149さんでは無いが、一人目が重度のアトピーであっても必ずしも二人目も確実に重度のアトピーを発症するか否かは分からないのでは?それは結果論。
最初から心中する気で出産する訳はないし、一般的な若く婚姻関係にある人が妊娠すれば出産するが自然。兄弟がいた方が良いと思う人も多いし。理由はいくらでも想像できる。
- 153 :149:04/12/05 06:44:38 ID:coLjO9qr
- 心中するつもりで産むわけないだろ。
なぜ、二人目を作ったか聞きたいとか、(しかも何で母親のみなんだ?)
自分は子供は恐くて生めない、なんて発言は
子供をふたり産んだことを責めてるようにしか聞こえないよ。
心中したことだけを責めるなら、
そんなこと書くなよ。
何人もアトピーの子供をもつ親だって、
きっとここ見てるんだぞ。
- 154 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 06:49:08 ID:Iqytz6Af
- でも、親の自己満足に過ぎないよな、結局。
- 155 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 06:53:35 ID:nV8JYgiF
- まあ、ここはステ医師を野放しにしアトピー治療に全く力を入れない政府が悪いってことで
- 156 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 07:25:02 ID:ubRiGAaJ
- これって殺人じゃん
アトピーでも生きたかったかもしれないのに…
- 157 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 07:46:43 ID:bpXZ6gFP
- 両親が鬱病になってたんじゃないかな・・・
- 158 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 08:17:53 ID:goKQvNNA
- アトピーって世間が思っているよりも大変。外に出れば「かわいそう」の連発だし・・・じろじろみられるし・・・
精神的には勿論、経済的にも たとえばミルクだってアトピー用になれば月に3万くらいかかる。病院代、食事代。
いろんなことが積み重なっての自殺だとおもう。もっと苦しんでる人がいることを国が支援して経済負担だけでもなくすようにしてあげれば・・・お金で治るならといえるのは始めのうちだけ。長く続くと負担が多すぎて精神的にも続かなくなる。
死んでしまった子供たちのためにもアトピーに対する世間、国の考えをなんとか変えてほしい!
- 159 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 14:11:48 ID:uXG3J9JM
- アトピーの人には洗顔料、ボディーソープつかわないで生活するように。
- 160 :151:04/12/05 14:26:45 ID:qr8NKAZ5
- なるべく荒らしたくないのでちゃんと書きますね。
>>153
「心中するつもりで産みはしない」
当然の事ですし、話が違います。
「子供を2人産んだ事を責めているか」
産んだ時点で責められる理由なんてないでしょう。
しかし心中した(しかも結論がでないうちに)ことによって、
出産まで遡及して責められるのは当然の事です。
「産まないこと」と「産んで殺すこと」はプラスマイナス0で同じ、ではありません。
後者は殺人なんです。
「アトピっ子の親も見てる」
だから「気の毒ですね。かわいそうですね」と言ってればいいんでしょうか?
すると間違いなく「お前に何がわかる」的な反発がありますよね。
当事者が見ているからこそ実のある議論をしましょう。
- 161 :151:04/12/05 14:27:06 ID:qr8NKAZ5
- >>152
「2人目が確実に重症アトピーになるわけではない」
当然です。
しかし、遺伝以外にもアトピー患者が激増している今、アレルギー体質者が
そういった可能性を一般人より深く考慮するのは最低限の責任でしょう。
短絡的な方へ念を押しておきますが、「だから産むな」ではありません。
「産む前にしっかり覚悟せよ。産んだなら必死になって育てろ」です。
これだけの条件がそろっていれば重症アトピーの子ができても
「不慮の事故」的な扱いはできません。
後半について。
特殊な条件の家族に一般論を持ち込んで反論しても学級会レベルの
議論にしかなりません。
「妊娠すれば出産するのが自然」
コンドームを知らなかった?
「兄弟がいた方がいい」
兄弟がいることの損得とアトピーであるかどうかの損得を同レベルに考えるのですか?
一人っ子であることでいじめられたり就職に困ったり金がかかったり自殺したりしますか?
患者からすると言語道断だと思いますよ。
それがアトピーの改善に直結するならまだしも。
- 162 :151:04/12/05 14:41:25 ID:qr8NKAZ5
- >>157
恐らくそうでしょう。
この場合、あれこれやって思い悩んで万策つきたから、とは思えません。
2人の子育てとアトピーケアが心身ともにかなりの負担をかけ、うつ状態になり、
突発的に心中に及んだ可能性が高いと思います。
私が同じ立場でもそうなってしまうかもしれません。
だから私は子供を作ろうとは思わないんです。
>>158
せめて優れたアレルギー対策製品の開発を促したり、それの購入にあたって補助金を
出したりとかはやってほしいですね。
介護用品や医療器具などは補助金のせいで企業が好き勝手な値段設定をして
暴利をむさぼってますが、今のアレルギー患者の数を考えるとしっかり市場原理が
働きそうですしね。
- 163 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 14:42:22 ID:gwQuJIJr
- まあ、殺人だよね。尊属殺人は重罪なのに日本はおかしい。
もしかしたらこの子が成長する頃には特効薬ができるかもしれんし、
この子は完治したかもしれんのに。エゴむき出しで気の毒すぎるな、子ども。
親だけ死ね。
- 164 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 15:28:18 ID:lxgmV7mK
- >151
だからね、心中したことを認めてるわけじゃないよ。
殺人は殺人だからね。
でもね、
子どもがアトピーだった→すごく悩む→心中する→じゃあ産まなきゃ良かったじゃない。
そういう結論じゃないだろ?
そこを責めたってしょうがないし、
現実に子がいるアトピーと頑張って戦ってる親にとっては
なんにも実のある議論にはならないだろ。
じゃあ、産むなという何の解決にもならない。
周りに、相談できるひとや親身になってくれるひとがいなかったのか?
医師にはかかっていなかったのか?
親の負担を減らすことも大切だったと思う。
きっと、親御さん達が必死で戦ってる時は、
誰も親身になって助けてくれなかったんだろうよ。
もっと、きちんとサポートされてればこんなことにはならなかったんじゃないかな?
- 165 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 15:37:29 ID:HVll5sdS
- ちょっと待て、その一塗りが悲劇の門戸
- 166 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 15:40:06 ID:sSL+oq50
- なんらかの医療補助があってもしかるべきだよな 重度のアトピー性皮膚炎なんだから
アレルギー体質が遺伝するかもしれんが、必ずしもアトピーが遺伝するとは限らないよ
環境によるところが大きいんだから、なんで日本なんかにいるんだろ?って普通に思う
まず心中より先に、引越ししろよ 海外無理なら、石垣島とかさ ただ病気を受け入れて
ノイローゼになって子供を道ずれにしたとしか思えない
- 167 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 16:05:18 ID:t/Bjg/ad
- 殺されるよりはステ塗ったほうがマシだろう。
脱ステつらいというが断食等と組み合わせれば、
リバウンドも十分乗り越える範囲だと思うし。
病気で産んで申し訳ないと思うなら、
その時、全面的にサポートしれあげればいい。
参考程度にうちの親族家族にアレルギー性疾患は一人もいないが
俺はアトピー性皮膚炎だったよ。遺伝じゃないと思う。
- 168 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 16:31:50 ID:ZPnGcCj7
- さっきニュースでチラッと見ただけだが、また無理心中あったね。未遂だけど。
ご主人が下手人で、妻と娘の病気に長年悩んでたらしい。
結局ご主人は死ねなかったらしい。病名は言ってなかったが、嫌な予感が…
- 169 :151:04/12/05 20:38:23 ID:qr8NKAZ5
- >>164
極論すれば「産まなきゃよかった」のであり、そこは責められるべきなんです。
少なくとも私の論旨は、これから子供を持つ親へ対しては「しっかり覚悟しなさい」と、
すでに子を持つ親に対しては、「浅はかな結論を出す前にやるだけやりなさい」という
明確なメッセージとなります。
ところがあなたの仰ることを聞くと、(少なくとも私がその立場なら)
「なるほど、こういう場合は心中しても無理なし、か・・・」というネガティブな受け入れ
しかできません。
あなたの言ってることは至極当たり前で私も賛成。でもその先がない。
世の中には重篤な先天的知的または身体障害なんかで、親がまさに希望を見出せない
子の将来を悲観して殺してしまうケースが多々あります。
一方今回のケースは体質はおろか、免疫性向すら確定してない、言い換えれば、
(30年前のほとんどアトピーがそうだったように)数年待ってるだけで治ったかもしれない
乳児を早まって殺してしまったわけです。
あなたはこの2つを同列に扱っているんですよ。
医者にかかる前に心中したなんて、そんなの議論する値打ちもない気違いの類でしょう?
なぜそんな馬鹿馬鹿しい仮定を持ち出してまで気の毒扱いしたがるのかわかりません。
1年も頑張れなかった親は“必死”ではありません。本当に必死に頑張っている人に失礼でしょう。
- 170 :149:04/12/05 22:19:31 ID:lxgmV7mK
- >151
私にも、子が2人いる。
2人ともアトピーだ。
もう何年も頑張っている。
死にものぐるいだよ。
しっかり覚悟してるつもりだったし
子を2人産んだのには、それ相応のわけがある。
知り合いには、3人いる人だっているよ。
そんなの、各家庭色々事情があるよ。
病状の経過にもよるし。
それでも大変だよ。
当たり前?先がない?
だから、あなたのほうは子を産む前のことしか前提にしてないだろ。
産んだら、覚悟して育てろ?
極論産まなきゃよかった?
あなたみたいに子を産む前の人なら、それもいいかもしれないが
産んだあとのひとでは、解決にはならないんだよ。
親の負担を重くするだけ、親に重圧をかけるだけ。
あなたのその言葉に傷つく人がいるってことだよ。
あなたのその言葉が心中の引き金になるかもしれない。
続く
- 171 :149:04/12/05 22:21:38 ID:lxgmV7mK
- 続き
医者にかかっていたのか?と書いたのは脱ステしていたのか、
していなかったのか?それに理解のある医師についていたのか?という意味だ。
そんな具体的に書かなくても、アトピーのやつだったらそれで分かるだろ。
もう何年も頑張ってきた俺が言うよ。
1年も頑張れなかった親は必死ではないなんていうな。
お願いだから。
まだ、アトピーと診断されて1年経ってなくても
必死で頑張ってる親御さんはたくさんいる。
心中しても仕方なしなんて思ってない。
ただ、周りがサポートすることによって避けられたはずだとは思ってる。
また被害がでないように、もっともっといろんなサポート体制が必要だと思う。
金銭的、精神的にね。
最後にもう一度いうけど、殺人は殺人。
心中は絶対に許されるべきことではない。
長文すまん。
もうこれで終わりにする。
- 172 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/05 23:02:20 ID:X4DdfayG
- アトピー患者ならば、この事件を知って何かを感じたり考えたり想像したりするだろ。
それだけで十分じゃね?
- 173 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 01:36:54 ID:Ll16PTr+
- >>172
禿しく同意。あんたは大人だ。
- 174 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 01:45:28 ID:DsO465yk
- アトピー患者は常日頃考えてんだから
一般人の方になにか感じ取ってもらいたいね。
たかがアトピーでなぜ一家心中を図るまでに到ったかを。
- 175 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 02:03:32 ID:wVXCtfZW
- うちの親も心中したくなったことあるのかな…。
- 176 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 12:32:48 ID:pHfIOOiI
- 心中が悪いなんて皆分りきってるよ でもその心情わからなくもないっていう
患者同士が感じるシンパシーがあるからさ・・ まあ想像するのと実行するの
じゃかなりの差があるけど 極度の鬱状態になって錯乱したんだろう
その理由がたまたまアトピーだったということ。もしかしたら経済的に困窮してて
病院に行けず、追い詰められて心中かもしれんし。それこそ金なくて死ぬ奴ゴマン
といるわけでさ
- 177 :名無しさん@まいぺ〜す :04/12/06 20:31:10 ID:JWieeFFs
- このスレ読んでたら、日本中にアトピーの子供の為に頑張ってる
お父さんお母さんがいるんだなあと思って泣いてしまった。
うちは子供に無関心だったから「湿疹?ほっとけばなおるやろ」「アトピー?
大人になったら治るってテレビで言ってたわよ」みたいな状態で二十歳超えて
まだ治らなくて・・・。
だから親には『私をアトピーなんかに産みやがって!』みたいな思いしか
ないんだけど、もしかしたら私の親もほんの少しくらいは私のアトピーのこと
気にしてくれたことあるのかもしれない。
- 178 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 22:24:05 ID:2QYt6ikF
- >>176
で、石垣島で金どーすんのか早く教えてよw
- 179 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 22:44:16 ID:JuekypKR
- >>177
せいいっぱいでそういうこと言ってたんだと思うよ。
30歳すぎてから・・・っていうか、母が老いてきたからかな。
今頃になって
私が小さい頃、痒がって眠れない子を見て、死にたい思いだったって
母がぽつりぽつり言うようになってきてね・・・。
子供の頃は、それが普通の生活だったから、私自身はそれほどつらくなかったんだけど
(今はつらいけど。)
子供時代だけについていえば、私より母のほうがずっとつらかったんだって思ったよ。
- 180 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 22:47:38 ID:2QYt6ikF
- http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1091795056/306-309
- 181 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/06 23:57:01 ID:pHfIOOiI
- >>178
あのなあ お前ばかか 社会人が二人いるんだぜ。半年必死に働けば300万
くらいいくだろ? 風俗でも3Kでもなんでもいいよ 死ぬより辛い仕事なんて
ないんだから。 一家四人で物価の安いところ住んでゆっくり溶かせば300
でお釣り来る。 住まいなんてタダみたいな値段だぜ。 まあ金稼ぐモチベーション
もないから心中なんて安易な手段選んだって言うのは 想像つくけどな・・
- 182 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 04:15:25 ID:vEagvwqZ
- 治癒への期待を裏切り続け、コントロール、QOL,
コントロールばかりを連呼してきた皮膚科医共の敗北なり。
- 183 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 07:30:43 ID:x1Xn2UHL
- なにをしても効果がない時は氏にたくなる。毎日毎日痒くて旦那に朝顔を向けられない日がどんなに辛いか…
- 184 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 10:53:57 ID:NZP1CbO8
- 私のご近所さんの会話なんだけど「アトピー位でなんで死ねるんだろうね。
世の中にはもっと大変な病気を抱えてる人、生きたくても死の病気で余命わずかな人、
アトピーくらいで、馬鹿馬鹿しい。子供が可哀想。腹立つわね。」なんて言ってた。
アトピーと無縁な人は、そんな考えをしてるみたい。仕方がないが。
でも何とかならなかったのかしら。
まだ4歳と生後11ヶ月の子供と乳児なら小学校までに治る確率90%らしいのにね。
大人のアトピーは治りにくいが・・・
- 185 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 11:06:48 ID:zr51FZTD
- >>182
そうやってずっと恨んでろよ。お前のは治らないから。
そしてお決まりのパターンレス「俺はほとんど治った」「完治した」。
- 186 :151:04/12/07 14:11:32 ID:bDCATtgb
- >>170
>各家庭色々事情があるよ。
重病覚悟ででもどうしても2人産まなければならないなんて事情、私には想像がつかない。
>産んだあとのひとでは、解決にはならないんだよ。
どうしても私を悪者にしたいらしいが、私は、
「生きろ。死ぬな。最後の手段を使う前にやるだけやれ」
って言ってるんだよ。
少なくとも漠然とした慰め論を推すあなたよりは具体的で前向きで希望もあって
ちょっとは解決に近づくと思う。
これ読んで“引き金”になるんなら、それはどうしようもないバカだってこと。
>必死ではないなんていうな
この表現が気にいらないなら、「全力を尽くさなかった」でもいい。
どっちにしろ何らかの結果が出るまで継続できなかったことには違いない。
殺された(生まれた)子供は何て思ってるだろうね。
何度も同じこと言うが、「かわいそうだ」「気の毒だ」「わかってよ」「サポートが必要だ」ってのは
アトピー経験者ならほとんどが同意すること。
しかし、それだけじゃただの甘えだし、開き直りの被差別意識でしかない。
特にこの事件の際にそれを言うのはかなり悪質なわけよ。
自分の自由意志で恣意的に新しい命を運命をコロコロ変えちゃってるんだから。
ただの感情論や短絡論問題は患者同士で啓蒙しあい、社会に理解してもらい、
具体的なサポート策を検討することでしょう。
気持ちはわかるにしろ、あなたはどう見ても、感情的、短絡的、被害妄想、自己中心の
アトヒスにしか思えない。
- 187 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 22:29:48 ID:uvFh3+Jq
- 多角的に見て「親は覚悟せよ」ってのも
「親が悪いんじゃない」って意見も正論だよな。
もちろん「サポートが必要だ!」ってのもそうだし。
視点の違いだよね。
- 188 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 22:41:19 ID:yVjSCTy8
- うちは、二人目妊娠中に上の子が、アトピーになり
産まれてきた下の子は、生後すぐアトピー。
そういう人結構いるよ。
- 189 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 02:45:18 ID:DoICRyF2
- おれ自身、重症@p経験したことあるからこの気持ちは痛いほどわかりすぎる。
あの時は本気で毎日死ぬことばかり考えていた。もしあのときのまま軽減することがなければ
富士の樹海かどこかで首吊りして自殺していたに違いない。
今は多少よくなったからまだかろうじて生きている。
- 190 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 04:27:43 ID:u5uhGVJI
- 151もうやめてくれ。
全力を尽くさなかった、なんて何故言い切れる?子供はどう思ってるか?楽にしてくれて感謝してるかもな。
どちらも死人に口無しで確かではないが。
白黒はっきりつけるのが好きなのは君の自由だが今までの君の発言をみると、誰よりも君の方が感情的で自己中でヒステリックで想像力に欠けてる。そして思いやりも。
- 191 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 06:59:36 ID:fMyPPWNv
- 確かに151は思いやりかけてるぞ。
クールに理論的にやってるかもしらんが、
胸に響いてこんよ。
だが、子供を殺すのはぜったいーーーにだめ!
それは親が自己中すぎるよ!!!
- 192 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 07:07:23 ID:fMyPPWNv
- というより151は怖くて鎧をかぶってる感じ。
人生そう完璧ばかりは行かない時もあるよ。
人間なんだから。
あなたは子供は産まないつもりだったっけ?
あなたほど完璧な考えをお持ちなら、子供がアトピだろうと
関係なく強く育てていけるんじゃ?
本当はあなた自身自分の病気を受け入れられなくって
怖くてもがいているのでは?私の勝手な邪推だけどね。(^^ゞ
もし、そうだとしたら、自分の病気も含めて認めてあげてね。
- 193 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 15:53:44 ID:JhQH4pOF
- アトピーの子は殺してしまえホトトギス
- 194 :151:04/12/08 17:00:30 ID:DSsZny2B
- あのね、私が言った事にクレームがついたからそれに応えただけの話。
>>190
ただの幼児アトピーだったかも知れないのにその判断さえ待たず、何が全力か。
同じ事言わせちゃダメ。
>>191
どういう基準で判断してるのか知りませんが、私はポエムや小説を書いてるつもりはありません。
訴えかけるように言ってれば「胸に響いて」いい、というのであれば話し合う意味なんてないでしょ。
何度も言ってますが、個人的に感情としては同じものを持ってはいても、
「それとこれとは話が違う」「それをここで言ってはいけない」ということなんです。
それこそ何の解決にもならんのだから。
思いやりって何です?
>>170さんみたいな意見が多いとこういう事件が減って、私みたいなのがいると増える?
根拠は?
>>192
私が精神鑑定の依頼でもしましたか?
子供がほしいんですけど・・・って相談しましたか?
それと、アトピーの親は神になれ、冷徹になれ、なんてことも言ってません。
ここは「この事件から何を得るか」という趣旨のスレだと思ったんだが、
結局は「あ〜わかるわかる」的レスだけが肯定される傷のなめ合いスレかね?
- 195 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 20:52:43 ID:e3FMBYMN
- だから151さんは何が言いたいの。
>ここは「この事件から何を得るか」という趣旨のスレだと思ったんだが
↑こう言ってるのに、あなたの書き込みは断定的なものばかり。
出てくる意見を否定してばかり。
【何を得るか】なんて人それぞれじゃないの?
アトピの症状、育った環境、年齢etc...
皆それぞれ違うのに、一つの結論を出そうとするのが間違いじゃない?
何故自分の意見を押し付けようとするの?
というか、
>結局は「あ〜わかるわかる」的レスだけが肯定される傷のなめ合いスレかね?
…ああ、馬脚を露わしたね。
傷の舐めあいの何がいけないの。
皆あなたのように強くあれ、とでも?
やはりあなたは思いやりに欠ける人だね。
一時期出回った【アトピーの人を甘やかしちゃいけない】のコピペを
読んでる気分になったよ。
- 196 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 21:50:33 ID:ABiB1gNQ
- 151の言いたいことはわかるけど、人生観なんて人それぞれ。
特にアトピー患者はそのへんの意識は強いんじゃないかな?
この事件を知って、考えが変わったり、逆に堅固にしたり、または新たに気づいたり、ってことは有るだろう。
そこで何かを得るでしょ。別にひとつの答えを出す必要も無い。
- 197 :151:04/12/10 01:56:39 ID:Uibyy7sb
- >>195
>出てくる意見を否定してばかり。
私の意見は否定されたが、私は誰の意見も否定していない。
反論としてスジが違うということを指摘してるに過ぎない。
指摘するなら一意見さえも認めない149氏へ。
>一つの結論を出そうとするのが
細かくはともかく、「心中すべきでない」という“一つの”大雑把な見解は
皆が共通で持っておくべきだと少なくとも私はそう思っている。
強要はできないがこの共通意識を持てない者とは話もできない。これジャングルの掟。
>馬脚を露わしたね
私が業者か過激アトピー差別者とでもいいたいのかね?
「傷のなめ合いだけで終わってはいけない」というのは一貫して主張しているところで
今さら指摘されるまでもない。
小5から日本語やり直し。
もちろん、
>傷の舐めあいの何がいけないの
こんな事も言ってないし、いや、むしろ肯定してるし、
>皆あなたのように強くあれ、とでも?
これに至ってはポカーン。
「怖くて子供が作れない」って言ってる奴が強い?やっぱり小2からやり直し。
強い弱いの前に、「弱さの自覚」の話をしとるんだ。言っても無駄か。
続く
- 198 :151:04/12/10 01:57:15 ID:Uibyy7sb
- >196
各々の人生観を否定などはしてない。
「子供を作る前の人も、すでに持っている人も、この事件を教訓に一旦意識を改めるのが肝要」
という解決策の一候補を提示したにすぎないのに、なぜか「ひどい」だの
「思いやりがない」だの「逆に心中者が増える」だの「チンカス野郎」だのと
思いっきり否定されて「?」なのはこっちですきに。
私はただ、表面的には暖かい言葉でも、アトピーが自らいじめられっ子気質に
なっていったり、弱者意識・あきらめ意識を持つようになる風潮が好ましくないだけ。
そしてそれをベースに反論にレスしただけ。
ここのレス読んでると、どういう表現を使っていようとも結局は
「心中もやむをえないよね、アトピーなんだもの・・・」
ていうやんわりとした心中の容認にしか思えない。
私は決して強くはないが、身の丈に合ったできること・できないことの区別をする
程度の知能はある。
傷のなめ合い“だけ”のスレならもう言う事はないので最後にする。
- 199 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 15:20:52 ID:orrPFhvx
- age
- 200 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 17:58:54 ID:yGVVbOOj
- よかった〜 やっと出てってくれるんだ。
言いたいことはそれで終わったわけだな。
じゃあさっさと出てってよ。傷の舐めあいとオマエが判断するならそれでいい。
こっちはこっちで話を続ける。おまえがどう解釈しようがどうでもいい。ご勝手に。以上。
(最後にするっていったんだからもういいだろ。ごちゃごちゃ書き込むなよ。うざいから(笑))
- 201 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 18:05:11 ID:pgcC7nA4
- 200に禿同
151は、ちと精神的におかしくないかい?
- 202 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 18:31:05 ID:hruIxKt9
- >>1にある親は偉いね
この後このアトピーの子供の苦しみを考えれば今死ぬのは大正解だった
俺もさっさと殺してくれればよかったのにな
- 203 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/10 21:51:43 ID:m3AGHbpw
- 国はアトピーや肌荒れのことをもっと粘着に取り入れるべきだと思う。
- 204 :優しい名無しさん:04/12/10 22:10:12 ID:Q77UdtBA
- 最近アトピーじゃないのにアトピー板にきては
罵ったり自分の自慢したりするヤシ見るけど同一人物っぽいな
- 205 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 00:06:04 ID:6q/wF1+S
- >>151
正気か?
ってかお前に言っても無駄か。
> 私の意見は否定されたが、私は誰の意見も否定していない。
なんだそれ?意見どころか人格まで否定してるだろ?マジで自覚無いの?
突っ込みどころ満載なんだが、自分の主張の一貫性をはなから放棄してる
みたいだし、何言ってもその都度ツギハギに取り繕って、時には新たな主張
を編み出し反論。おまけに相手を汚い言葉で罵って悦に入ってる。
しかも自分では一貫性があると思ってるんだね。
でもはっきりいって言ってることメチャクチャだよ。
要するに反論されたのが気に入らないだけだろ?
結局お前は単なるナルシストなんだよ。
前向きがどうとかいってるけど、お前の言葉とか主張が他人に前向きに
作用することなんか無いよ。みんなに勘弁してくれ、黙ってくれって思わ
れてる。そういう意味で前向き度を評価するとお前は最低レベルだよ。
別に傷の舐めあいがどうとかじゃない。お前がウザイだけ。お前が受け入
れられないというお前自身の問題。他人に転嫁するな。
自分自身リアルで実感する機会ないの?
じゃなきゃ重症だよ。
もし分からなくても別に結構。これ以上説明する義理もないし。
- 206 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 03:37:37 ID:2jbGZKUc
- そういうこと言うとまた151が「最後にすると言いましたが一言だけ」
とか言ってまた来るからもうヤメレ
- 207 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 06:53:02 ID:VO0FYszK
- 151さんよ、もう出てこないと思うが、
一言だけ言わせてもらいます。
まぁ、そう、かた意地張らずに、リラックスすれ。意固地になってるよ。
きっと、色々と辛い目にあったんでしょう。
でも素直になりなされ。あなたは、怖いだけでしょ。
あなたが、とげとげしてるから、回りの人が痛いって言ってるよ。
ホントはいい人なのに、誤解されちゃってます。
それと、アトピをそこまで恨むなよ。
- 208 :優しい名無しさん:04/12/11 10:44:07 ID:Pt3RJYdV
- アトピーじゃないのにアトピー板に来てリアルで惨めな自分の憂さ晴らしをしてる奴、他のスレでも見たな
そいつは最後最後と言いつつ、つい最近まで粘着してたが
そいつこのスレに書き込んでるってレスしてたし、同じ馬鹿なんだろうな
- 209 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 15:08:04 ID:URAPbZYb
- 多分高校生だよな、文章の書き方や独善的な言動かからみて。
高校生ならまだイジメもあるし卑屈になってついってことでも許せるけど
大学生とかいい大人だったら正直引く。
- 210 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 16:31:48 ID:kRA6GaOY
- 一家心中ってニュース見て言葉では上手い事言えないけど、泣いてしまった。でも151みたいに生きるのもなんかなあ。かわいそうな人にも思う。
- 211 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/11 16:37:57 ID:oqNjsQME
- おれも個人的には子供作ることに対する怖れみたいのは有るけど、
それを強弁しようとか一般化しようなんて気は全く起こらないなあ。
まあ言葉遣いには気を付けたほうが良いね、何かをわかって欲しいなら。
- 212 :優しい名無しさん:04/12/11 23:47:48 ID:pl1/L3My
- 151は間違いなくリアルでへたれだし、不幸なんだよ
だからここで憂さ晴らししてるんだよ^^;
- 213 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/14 07:14:28 ID:jW5ZpWie
- ほぜn
- 214 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/14 10:22:14 ID:EEIsMNT+
- 追い込み型、 枠嵌め型、 おどし型、 権威型 無責任医療の犠牲
- 215 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 02:28:31 ID:3kYR7WnJ
- 旦那がアトピー。休職して脱ステ入院までした。
今は少しマシなったが、相変わらずアトピーは出てる。
先日、子供を産む産まない(作る作らない)で喧嘩になった。
旦那の、風呂上りに痛くて動けない様子や一晩中掻き続けて夜も
眠れない状態を見てきた私はとてもじゃないけど、産めないと言った。
大人でさえ辛いのに小さな子を同じ目に合わせる事なんて出来ないと。
自分と同じ目に我が子を合わせたいのかと。
でも、彼は子供が欲しいと言った。泣きながら言った。
悪いのはこんな体質の自分だけど、それでも欲しい。
通院している病院で見かけた、顔中アトピーだらけの赤ちゃん、
それでも可愛いと思った・・・と泣きながら言った。
旦那の涙を初めて見た。
なんてひどい嫁なんだろうとすごい自己嫌悪に陥った。
最低の嫁です。
でも、それでもまだ迷ってる。私の身内にもアレルギー体質の者が居るから
遺伝の確率は5割以上。しかも私はもう30代後半・・・後がない。
私は血も涙も無いエゴイストなんだろうか。。
ビミョーにスレ違いすみません。
- 216 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 02:35:57 ID:RQ1byjnd
- ちっとも最低と思わない。
- 217 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 02:38:06 ID:zDgA1yft
- 体質遺伝に絶対は無い。
だから親は悩み続けなければならない。
あなたの苦悩を私は支持するよ。
- 218 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 03:22:09 ID:XvATAZUT
- 少子化の原因にアトピーが関与している予感。
- 219 :1:04/12/16 04:10:26 ID:DqFMVxV/
- この糞スレまだあったの?
- 220 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 04:35:54 ID:yO1Bfsbc
- >>215
お辛いですね。
エゴだなんてちっとも思いませんよ。私も中度から今軽度のアトピー患者ですが
それでもすごく辛いです。死にたいと思ったことも何度もあったけど
でも怖くて死ねませんでした。死にたいというよりもむしろ生まれてきたく
なかったって思ってます。この病気は本当に辛いです。
だから、あなたの苦悩するお気持ちものすごくよくわかりますよ。
私の親はアトピーではなかったけど、生んだことを恨むよりも
私自身が生まれてきてしまったことを恨みました。
でも旦那様のお気持ちもわからないではないのです。
私も、普通に結婚して普通に子供が欲しい。決して多くは望まないけど
普通に皆が健康で暖かい家庭が欲しい、ただそれだけなんですけど
やっぱり遺伝が怖くて1歩踏み出せません。今回の事件を知って尚更そう思ってしまいます。
旦那さんのアトピーが良くなりさえすれば
もっと色々と前向きに考えられるでしょうにね・・・
どうか早く良くなりますように。
あと、あなたも旦那様もどっちともが悪いわけではないのだから、
どうかあまりご自分を責めないでね。
辛くなったらここにでも愚痴吐きにらっしゃいな。
- 221 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 05:53:33 ID:R+Y8/sgJ
- 皮膚科にかかんなきゃ大丈夫だよ。
標準治療という名のステ漬け
- 222 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 06:16:58 ID:9kQGdUgN
- いや〜死ぬまで追いつめられたら闘うよ、俺は。自殺しなきゃいけない状況まで追いつめられたら社会的に働きかけるよ。自殺まで考えたら何でもできんだろ。
現在はそこまでひどくないからいいけどね。
- 223 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 16:31:23 ID:3i8nCEaQ
- その旦那わがままだね。何が顔中アトピーだらけのあかちゃんかわいいだよ。
笑わせるね(笑)その子はもううまれちまったんだからやむをえんけど
要するにアトピーの子でもいいから作りたいってんだろ?悪魔だよ。
わがままもいいとこだ。エゴ。勝手。利己主義。
絶対つくっちゃだめだ。断固阻止しろ。子供の身になれ。
- 224 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 22:41:24 ID:9kQGdUgN
- 後5年くらいみれば治療薬もできそうだから様子をしばらく見た方がいいんじゃん。
はっきりいって生まれてこなきゃ良かったってアトピースレで良く見るし。
たぶん子供に責められるよ。
- 225 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/17 00:01:37 ID:/HCDuWYH
- ↑もうその意見何十回も出てるみたい 俺もそれ書いて怒られた
- 226 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/18 01:30:05 ID:ffpNL6TT
- >後5年くらいみれば治療薬もできそうだから
絶対できないと思う。
- 227 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/26 04:13:26 ID:J3MHeojE
- こうして忘れられてくんだね。
- 228 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/26 17:47:36 ID:5ChsK2z/
- 追悼age
- 229 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 23:53:15 ID:P3tLZeED
- 色々議論されてるけど、このお母さんはアトピー以外にも悩みがあったみたいです。
うちの娘と同じ幼稚園の人だったんで、色々ききました。
まあ、半分はノイローゼだったんでしょうね、、。
御冥福をお祈りしています。
- 230 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/13 23:54:10 ID:P3tLZeED
- 色々議論されてるけど、このお母さんはアトピー以外にも悩みがあったみたいです。
うちの娘と同じ幼稚園の人だったんで、色々ききました。
まあ、半分はノイローゼだったんでしょうね、、。
御冥福をお祈りしています。
- 231 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 00:55:34 ID:GFkOqFWG
- アトピー参考HP
http://homepage3.nifty.com/~kaneko/
- 232 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 08:46:12 ID:Fe8STHHy
- >230
どのレベルの病院にかかっていたのですか? 開業医? 総合病院? 大学病院?
- 233 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 01:25:41 ID:dBeDpL8A
- どこに通ってても結局医者を信じられなかった。民間療法、アトピービジネス、多くの医者が行う標準治療、中には脱ステ脱保湿など行う医者もいるし、、
あまりに情報量が多く、なおかつ確実な治療法が無い。
私自身の治療法でさえ決定できない。もし、うちの子供だったらなおさら決めかねるし大きな悩みになるでしょうね。
- 234 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 06:02:36 ID:gM0E66OR
- ん? 230=233 ?
- 235 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 06:04:25 ID:yoF4El33
- 軽度のアトピーでも正直キツい。俺は何年薬塗り続けてるのだろう?
調子が良くて塗るの辞めれば再発するしもう勘弁してくれ。
- 236 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 13:18:11 ID:4iwde1nE
- 漏れ27歳。このままアトピー治らなかったら正直
死ぬしかないと思う。高校生までは成績良くて将来
に対して希望に溢れていたのに気がつけば大学中退。
今更ブルーカラーの職にはつけない。親が死んだら
自殺するしかない。
- 237 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 16:52:39 ID:trd7uFHa
- 他人の視線や言動に非常に神経質になってしまった。
コンビニでのレジ待ちで冷汗掻いたりするし…
- 238 : :05/01/19 17:31:25 ID:f20M8id9
- >>236
何故大学を中退した?
俺は旧帝大だが、一旦アトピーが原因で退学してアトピーがよくなった
3年後に復学したぞ。退学した学年に復学できたし、就活もうまくいった。
もうすぐ卒業だ。
君も復学を考えてみるといい。
- 239 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 01:43:09 ID:qONGo2ve
- 友達にアトピーとニキビ両方でてる人いたけど
いじめられたこともないし立派に大学卒業して
公務員なった人いるぞ。結構自分次第だと思う。
確かにつらいけど、それを理由に逃げるのもどうかと思う。
- 240 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 04:27:19 ID:NcZZUKlM
- 逃げたくなるときもある。
逃げないで立ち向かうときもある。
症状がひどくて立ち向かえないときもある。
時と場合による。どれも正解。人それぞれ。
- 241 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 15:38:21 ID:xa5rRKnS
- ≫240
禿同!!!
赤ちゃんの時「小児湿疹」と診断され、小学生になると「アトピー」の診断。
「思春期になったら治る」「大人になったら治る」「結婚したら治る(環境が変わるから)」
と言われ、期待していたが、甘かった。(結婚はしてませんが…苦笑)
治らず30数年間、治まったりひどくなったりの繰り返し。
その時の症状によって、すごくポジティブになったり、
また半ひきこもりになり死にたいと思った事も正直何度もあります。
結婚もしたいし赤ちゃんを産みたいなとは思いますがすごく悩みます…。
自分が痒いとか痛いとかで手一杯なのに結婚相手や赤ちゃんを
果たして思いやれるだろうか?、それに赤ちゃんがもしアトピーになったらと…。
ウチの両親を見てても、私の状態をみて自分達を責めているのがわかるし。
それを感じて「ごめんね、アトピーなんかになっちゃって…」とエンドレス…。
この心中された一家はいろいろな要因が重なったのかもしれないですね。
ご冥福をお祈りすると共に早い内に副作用のない画期的なアトピー薬が出てきて、
ほしいと切に思います。
- 242 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/26 23:01:01 ID:mF0jH0O3
- このスレたてた>1は糞野郎だったが
まだあったのか。
- 243 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 12:14:38 ID:Hbkjcr9c
-
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ (●) ヽ
/ (●) |
| (●) (●) | ある日、なぜか乳首が痒くなる
/(●) (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
/ (●)(●) | 中から黒い種のような粒が
{(●) (●) | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
ヽ、 (●) ノ | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
``ー――‐''" | 粒が二つに増えている
/ (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
| (●) (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
.| (●) | | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
.|(●)(●) し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
!、(●) (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
ヽ、 (●)(●) / 、 爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
| | | ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
(__(__| ヽ、ニ三
- 244 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/04(月) 00:37:29 ID:zIHIUZhM
- この記事読んだ時思いました。
私は絶対子供産まない。
アトピーは私の代で終わらせる。
ご冥福をお祈り申しあげます。
- 245 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/05(火) 20:39:34 ID:RSztSf+c
- >>244に同意
アトピーじゃない人にアトピーの苦しみはわからない。
- 246 :ゆんゆん:2005/04/05(火) 21:24:06 ID:/6FPhwnz
- >>244
反対。
入院中にダツステ決意した。(っていうほど覚悟していたわけではない)
しんどいのは最初の1年ぐらい。
遺伝はするけど赤ちゃんならいとも簡単に治る。
赤ん坊は可愛いからそんな寂しいこと言わないで欲しい。
おろしたり(殺し)したらそれこそ天罰下る。
>>245
www
- 247 :ゆんゆん:2005/04/05(火) 21:27:57 ID:/6FPhwnz
- 確かにこの世に地獄があったのか?って誰か言ってたね。。。
連投失礼
- 248 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/05(火) 21:37:09 ID:6tesphPK
- さあどんどん手でつまみ食いを続けて
アレルギー体質の仲間入りを果たさないか?
- 249 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 00:10:41 ID:13OIvrK7
- アトピーは底辺
- 250 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 08:37:42 ID:xr3bk/T9
- 俺も子供産むなとは言ってみたものの、
20年位して遺伝子治療が出てきたら、
産んでもいいんじゃないか
その時はみんな40、50だろうが・・・
- 251 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 04:03:55 ID:G1bN8Bva
- 花粉症みたいに、国民みんなアトピーになっちゃえ。
- 252 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 09:01:07 ID:fxWq8IK1
- ↑バカチンが!
- 253 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 04:34:05 ID:W8pXRmqf
- 花粉症の多さをみると
アトピーも国民病になるんじゃない?
- 254 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 07:23:05 ID:dwxZ+XYY
- なったら日本が大変な事になると思う・・・・。
- 255 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 13:06:19 ID:SxNsCws2
- アトピーは弱者だから国は保護しないよ・・
強者だけが保護される国だから。
- 256 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/06(金) 14:24:46 ID:0cV9Xj9Q
- 岩手での心中(兄弟2名死亡)、母親重症もアトピー皮膚炎を苦にしてたみたいだね。
この国の(学会)アトピー対策に展望が持てないという事が背景にあるのではないか。
- 257 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/06(金) 14:26:50 ID:VmJaMtJm
- <無理心中?>アトピーに悩み息子2人殺害か、母重傷 岩手
5日午前3時10分ごろ、岩手県水沢市の主婦(32)から「子供を殺して自分も腹を刺した」と
110番通報があった。同3時45分ごろ同市羽田町の林道で、県警水沢署員が、軽乗用車の助手席で
主婦の長男(5)▽後部座席で二男(5カ月)が死んでいるのを発見した。運転席にいた主婦は腹や
胸など数カ所に刺し傷があり、重傷。
司法解剖の結果、2人の死因は窒息死。長男は首を手で、二男はひものようなもので絞められたら
しい。死亡推定時刻は4日午後8時。車の運転席下から刃渡り約17センチの包丁が見つかった。調
べでは、主婦は会社員の夫(32)と4人暮らし。夫は「妻は息子2人のアトピー性皮膚炎で悩んで
夜も眠れず、近く病院に行く予定だった」と話しているという。同署は無理心中を図った疑いが強い
とみて、主婦の回復を待って殺人容疑で事情を聴く。【安田光高、岸本桂司】
(毎日新聞) - 5月6日10時54分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000008-mai-soci
- 258 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/06(金) 21:11:58 ID:XiKjzilt
- 心中したいが子がいない!!ハイッ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
アトピー心中隊!
アトピー心中隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
アトピー心中隊!
アトピー心中隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
- 259 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/06(金) 23:37:50 ID:H92Vpbml
- 母親生き残っちゃってどうするんだろ
- 260 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 14:24:06 ID:lqh/u0E0
- >>258
あんた最低だな
- 261 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 14:29:10 ID:EgsgISCy
- アトピー女と結婚したら
子供道連れに無理心中されるんじゃ
夫は報われないな。
アトピー女なんかと結婚したのが
不幸の始まり。
アトピー女は子宮摘出汁
- 262 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/07(土) 15:14:05 ID:54RVt0rX
- ♂のほうがアトピー素因濃厚かもしれないじゃん。 知っているうちで少なくとも1家族はそうだ。
- 263 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 00:56:05 ID:uiaHk89A
- 俺は結婚するし、子どもも授かるつもりだよ。
金をまだまだ稼いで田舎で暮らすつもりだよ。
人は皆一人だが、たえず自己中心的になればたくさんの知識を
色々な場所から手に入れられる元気が出てくる。
雰囲気に飲まれずに最後まで激しく生きてやると思えば、
わりとアトピー以外のことまでうまくいったりもする。
というか少しMっぽい感性なのでこのままいくらでも人生を謳歌
できそう。
わがままにやりたいように生きれ。死ぬな。凹むな。
何度でも立ち上がれ。
- 264 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 02:04:47 ID:NJ3vVs5w
- 子供アトピーで奥さん欝で心中・・・
俺の遺伝子のせいで。
そんな事になるかもしれないから
子供は作らない。
- 265 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/08(日) 02:16:21 ID:xTl84HpJ
- アンタは知ってて産んだのか!!ハイッ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
アトピー心中隊!
アトピー心中隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
アトピー心中隊!
アトピー心中隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
- 266 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 00:36:00 ID:UI94ssJ7
- 【社会】<無理心中>子ども2人死亡、母親重傷 岩手・水沢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115257773/l50
さっきニュー速のスレ見つけて読んできたんだけど
世間のアトピーの認知度なんてこんなもんなんだな。
読んでてちと凹んだゾ。。。
>>264
俺もたぶん作らないだろうな。
- 267 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 01:01:15 ID:i1MzncSK
- 子供作らなくても、幸せに生きる道を探すよ。
妻が悩んでメンヘルとか、子供が生まれながらに生き地獄なんて
そんなことさせられない。
自分を必要としてくれるなら、養子もいいと思う・・
- 268 :penis:2005/05/09(月) 01:16:46 ID:5cee+Kga
- ちんちん
- 269 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 17:12:58 ID:zITRIuVp
- >>1両親が飲酒喫煙してたんでしょ?
それで@Pで自殺ですか。
何人のバカな親共が飲酒喫煙して子供を苦しめるのでしょうかね。
妊娠から出産の期間の1年前後はやってはいけないのにね。
無知な奴等って子供創る資格ないよ。
- 270 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 19:01:46 ID:AtuL5+cs
- >>266
やっぱりアトピー患者とそうでない人では、感覚が全然違うな。
予想はついていたが、実際にレスを見ると現実を認識させられるね。
- 271 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/09(月) 22:38:45 ID:zITRIuVp ?
- 子供つくる時本当に健康な生活してれば子供にバッドステータスなんて遺伝する確立は低いはず。
それにしても国は肌の事に全く無頓着だよね
- 272 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/17(火) 21:47:40 ID:lFW21gHi
- 結婚してるけど、軽度のアトピーと中度のアトピーをいったりきたりして
るんで、辛さがわかるから、子供は要らない。
二人ともこれから二人で楽しく生きていく道を考える。
まぁ、今でも楽しいけど寝。
でも子供のひどいアトピーをみると、心が痛くなる。
- 273 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 02:35:56 ID:f89YFxpT
- 死にたいやつは死ねばいい
- 274 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/31(火) 16:05:49 ID:yE1KS2O1
- 夫も私もアトピー。子供はなし。私は重度(寝たきりのときも
多々あった。)、夫は軽度のアトピー。
二人とも顔にはなぜか出ていないので、なんとなく
楽しく暮らしてた。治らないもんだと思っていたし、子供なくても
それでも楽しく暮らしているので・・と思っていた。
だけど、どんどん少しずつ悪化していた。顔にも少し出始めた。
それから死ぬ気で調べたし、勉強した。東北大学から論文が出ていて、
納得した。私は旧帝大の生物化学系卒だったので、理論的にも
きちんとしたものだと理解できたからかもしれない。
その論文の著者が、奈美さんの主治医だった。
そして、二人でビオチン治療。
アトピーは遺伝でもないし(遺伝というなら腸が弱い、腸内細菌とか)
治る病気で、実際夫はもう少しで完治(涙)私も良化中です。
勿論治療初めは急に悪化し、一応悪化するとは聞いてたけど、
本当によくなるの?と半ば死にそうになった。
けど、周りの人に愚痴を聞いてもらって(ありがとう)、
二ヶ月は頑張ろうと。
そして、山場をこえ、今に至ります。死ぬ気があるんなら、
まず死ぬほど自分の頭で考えたり、調べたりするべきだと思う。
私も死ぬか生きるかって所で始めて本気になった気がする。
それくらいの気迫がいる場面は、アトピーに限らず、人生にはあると思う。
私は今後子供を産もうと思うし、産んでからその子がアトピーでも
ケアする自信も、伝えるべきアトピーに対する知恵も授かりました。
アトピーだけの知恵でなく、病気に対しての知恵も、
医師への考え方、接し方も。とても強くなれたし、知的な強さも
手に入れられた。他にもつらいことはあるし、ここに治った人もいる。
頑張ります。みんなも頑張ろうね。
- 275 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/04(土) 07:43:41 ID:tqbIiDc5
- >>274
無理やり伸ばした長文・・・ (´・ω・) カワイソス
- 276 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/07(火) 00:12:13 ID:oe5kRFhk
- 子供で@Pだったら、大人になったら治るor軽くなるかも
しれないのにな・・。死ぬとは。俺らまで馬鹿にされた感じ。
それより、
>>274
なおんの?藁をもすがる思いで、やってみるべ。
サンクス。
- 277 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/08(水) 01:02:12 ID:x10lxfHy
- まあでも一般人からすればマジで陰ではゾンビとか皮膚ガンとか被爆者とか言われてるのが
現実だよな。それも何の悪気も無く。そういうの聞く度、まあ仕方ないと思う反面
いつも自殺したくなる位落ち込むよ。未来に何の希望も無いように思えてさ。
- 278 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/10(日) 06:03:36 ID:5etNptDz
- アトピー同士で結婚するとか。
- 279 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/10(日) 06:17:30 ID:hLy8mEEA
- このスレやばいな…。
死にたくなったら
つ【水谷先生のメッセージ】
www.sanctuarybooks.jp/mizutani/
よかたら(=´ー`)ノドゾー
- 280 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 08:52:52 ID:2IgA1PGC
- 水谷先生と心中でもするか。
- 281 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/03(水) 15:06:16 ID:z9mQRntA
- >>280
ちょwww待ったwwww
何があった?よかったら話してくれ。
- 282 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/15(月) 02:32:00 ID:WvBB92NA
-
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/index.html
私は、かなり回復してきた。
情報が錯綜しすぎていて、いいのか、ガセネタなのか分からないくらい
になってるのが、余計に患者を苦しめています。私も随分試してきた。
今通っているのが上のページの所と、もう一箇所です。
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/index.html
1ヶ月前まではゾンビのようでした。
苦しみで、毎日泣きました。それがかなり回復してきて、まだ完治ではないが、
少しでも多くの人が私と同じように、回復に向かって欲しいと思っています。
この書き込みを疑う人もいるでしょう、でも試してみようと思った人は
通ってみて欲しいと思います。。回復に向かうと気持ちが救われる。
もう、死んだら楽だろうなあと思う事もなくなる。
これを見て、アトピーの苦しさから救われる人が少しでも、
増えることを願って書きました。
- 283 :アトピー:2005/09/30(金) 20:00:24 ID:7AzdamvI
- 一家心中の気持ちわかる…
私がアトピーで死にたいとか言うから、親まで弱ってきた…
親をまきぞいにするくらいなら、私一人が死んだ方がいいのかな…
でも死ぬ勇気がなく、まだ生きてます…
もう治療方をさがす気力もない…
携帯でいろいろ調べたけど、どれも賛否両論で…
なにを信じたらいいのか…
疲れたなぁ…
私なんでここに書き込みしてんだろう…
やっぱほんとは死にたくないのかなぁ…
- 284 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/30(金) 22:11:08 ID:wl/1O2VW
- >277気持ち分かるます。
- 285 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/30(金) 22:14:02 ID:wl/1O2VW
- >283私の家族はきっと一緒に氏んでくれないな。楽天家家族だし。はっきりいうと人の痛みわからない人達だから(苦笑
親身になってくれる身内がいるだけでも羨ましいですよ。
- 286 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/30(金) 23:12:42 ID:HGyV8kk8
- 親は、もう泣かせたくない。アトピーで泣かせたから。だから死ねない。6年前自殺未遂で入院した。泣かれた。だからアトピーひどくても、親より先には死ねない。親が死んだら、我慢しなくていいやと思ってるけど。
- 287 :アトピー:2005/09/30(金) 23:46:00 ID:7AzdamvI
- 自殺はダメってわかってるけど、頭によぎる…
よぎるだけなら、まだよかったけどここ1年死にたいって言いまくってる…今も
親に申し訳ない…弱い子供でごめんなさい…
死ぬ勇気もないのに…
- 288 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/01(土) 04:10:27 ID:7qd5E4tP
- 母さんに「俺、死にたい…」って言ったら「そのかわりあんたが自殺したら母さんも死ぬよ」って返された。
冗談かどうかはともかく、これで自殺の選択技はなくなりました。俺のせいで親が死ぬなんて絶対に嫌。
みなさん、大変ですよねホントに…
(´・ω・`)はぁ〜…
- 289 :アトピー:2005/10/01(土) 11:11:20 ID:Yt4+slAi
- 私も…
私が自殺したら、親も死ぬって…
私が自殺したら、もうどうでもよくなるって…
やっぱ死ねないよね…
生かされてんだから、いつか自然に死ぬまで、生きるしかないよなぁ…
どうせ生きるなら楽しく元気に生きたい…
それが叶わないから、悩んでしまう…悩んでも、どうにもならないってわかってんのに、それでも悩む…
バカな私…
- 290 :仮トン ◆ivU9cFuXXs :2005/10/01(土) 21:31:44 ID:LZmNdPUO
- 頭のてっぺんから足の爪先までオナラが出るw
それがアトピーwwwwwwww
- 291 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/09(水) 09:41:04 ID:oKFXjfCb
- 290の人生..............orz
- 292 :中坊(オレも@P):2005/11/09(水) 20:55:45 ID:BStnzuOt
- @Pは因果応報だから仕方ない。治療は後で良いから先ずはお墓参りから一ヶ月毎日お墓参りを続ければだいぶ良くなるよ
- 293 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/09(水) 22:16:09 ID:qGcQjIfl
- 親が自殺にたいしてもっと寛容になってくれれば日本は平和になるだろう
- 294 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/16(水) 06:37:02 ID:umFT6akX
- この程度のニュースは大衆にとっては既に忘却の彼方へ。。。
- 295 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/16(水) 15:39:06 ID:1y9BjkKY
- 2004 12 1
妻 29 夫 30 長男 4 長女 10か月
家族みんなで先に行きます。 子供2人のアトピー皮膚炎を妻が悩んでいたという。
子供2人は週に何度も病院に通っていたという。 子供の看病に疲れ、頑張ったけど
どうにもならないなどと書かれていた。 とくに長女の症状が重かったという。
大阪府 大東市
ーーーにある病院はどこ? 少なくとも脱ステではないだろう? T教授が
プロパガンダに利用していないとこから。 本ステでも患者は救われていないという
ことになる。 だけどこちらはT先生に取り上げられてもらっていないーーー
- 296 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/21(月) 05:16:51 ID:gtLfuJiR
- 無反応だね。関係者(医療側)はどう感じてるんだろう
- 297 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/21(月) 13:14:32 ID:Mpcra6wA
- 自分のことしか考えてないんじゃないの〜〜??
- 298 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 11:41:22 ID:HOIYsyFP
- 死んだら駄目だよ。皮膚科の医者は決定的なアトピー治療は解らない。
でもそれは医者の責任ではない。問題は「解らないのにいい加減な治療を、
さも解ったようにすること」だよ。
良い治療をする所もあるんだけど、ここで言えない。それを言うと
信者、工作員と言われそのスレが荒れる。探してごらん。僕はそこで救われた。
大阪ですから。
- 299 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 11:48:24 ID:/eW0UukB
- 死んだあと誰も悲しんでくれなさそうで怖いので、必死で生きとります。
- 300 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 12:00:14 ID:KHp9XAPq
- っていうか悲しんでくれる人がいなくなった時点で死ぬ
ぶっちゃけ親が死んだら死ぬ。友達なんか本当に悲しんでないよ
- 301 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 12:12:58 ID:Ou7Lk+il
- >>298
イワクリのことだね。いいじゃないアラシが入っても。
真実が一番強いんだからさ。俺も救われた口だからさ。
- 302 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 12:51:03 ID:KHp9XAPq
- イワクリってどんな栗?まだ食べたことないけど・・・
- 303 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 15:47:50 ID:Qn9sME5B
- 大阪のイワサキクリニックのことかな?
- 304 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 16:28:06 ID:3d4Ue4mD
- イワクリ行きたいけど薬が高い&ステが入ってる可能性が少なからずある(僕はあまり信じてないけど)ってのがネックです…。
- 305 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/03(土) 17:50:22 ID:Rx16fkN7
- >>304 荒らしがそういってるだけだよ。
本当に良くなるよ。最後の砦と言ってる人もいたよ。
- 306 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/04(日) 02:09:21 ID:c6t1f7sz
- 3
- 307 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/04(日) 02:23:38 ID:UX6Rcz30
- 水谷修先生の本読んでよ。自殺なんて言わないで。
- 308 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/04(日) 13:45:20 ID:lYvWVxb5
- イワクリでは治りません
- 309 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/04(日) 14:48:19 ID:21G9RmUT
- 309君はアラシのうそつきです。もしくはイワクリの評判にヤキモチを
焼いてる関係者です。断言します。
- 310 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/04(日) 16:10:02 ID:sMhrFNCf
- >309 自身で告ってりゃ世話ないし
- 311 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/04(日) 16:28:48 ID:0xi26eB6
- 309より310へ
すみません。308への間違いでした。
- 312 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 09:23:17 ID:q8BlhnIt
- かくし芸大会に出てたホリケン、
首の回りおもっきり湿疹でてたね。カサカサ状態だった。
自分の湿疹は見慣れてるけど、テレビで見るとギョッとする。
- 313 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 16:36:43 ID:v50OTLg/
- 死ね
- 314 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 18:16:10 ID:3+VYrVwJ
- >312
つうか、ホリケンアトピーじゃねぇから。
めちゃイケで水着、着てたけど首以外つるつるだったよ。
首もアトピーって感じじゃなくて色素沈着って感じ。
元アトピーかもしんないけど、あれは完治してるよ。
- 315 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 18:24:06 ID:kOlJOuOX
- 結構昔、テレビで頭悪そうなアイドルがほりけんに向かって「ほりけんは首がアトピー」って皆の前で叫んでた。
ほりけんは何も言い返せない感じで押し黙って、名倉が場の空気を変えるのに必死になってたなぁ…
- 316 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 18:30:24 ID:3+VYrVwJ
- >315
他がちょーつるつるだし、うらやましいよ。
取り替えてほしいわ。
つうか、うちのクラスにも首だけホリケンみたいになってる奴いるけど、アトピーでもなんでもないよ。
黒い斑点みたいのがいっぱいだけど、全然痒くないみたい。ワックスで髪たてまくってるよ、そいつ。
- 317 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 10:50:29 ID:CmPgljJD
- 死ね
- 318 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 21:53:31 ID:7IJMiLiD
- omaemona-
- 319 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/16(木) 04:54:11 ID:anbBpfG7
- 死ぬ
- 320 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 00:39:41 ID:r1DH1oOY
- 露骨な表現はダメだお
- 321 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 10:17:59 ID:786raiBB
- 死なん
- 322 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/28(火) 10:06:53 ID:gb9bb/Cz
- の技
- 323 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/04(土) 10:40:17 ID:HRkPYz72
- ???
- 324 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/04(土) 11:06:14 ID:Btkc5MIF
- あと一週間たっても治んなかったら死にます。被爆者大学デビューは嫌です。
- 325 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/04(土) 11:46:30 ID:okh9Fhyl
- 別に死ぬのが悪いとは少しも思わないが・・?
- 326 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 11:13:41 ID:LW2JzVZm
- じゃ死ね。
- 327 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/27(月) 17:55:08 ID:4N4P0XFa
- >>324
大学?合格オメ。一年休学しなよお。できること全部やってミソ。
それで治るとはかぎらないけど、体も心も休めてあげて。
で、自宅通学?
- 328 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/31(金) 10:38:15 ID:MCM5cWld
- 練炭まだー?
- 329 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/31(金) 10:40:03 ID:X/n2NhfZ
- >>327そういうレスが、気を楽にさせる件について
- 330 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/05(水) 08:05:45 ID:xro8qevc
- ステロイド拒否症の人の行く道は果てしーなくー遠いー
だのにー なぜー 歯を食いしばりー キミはキモい状態を続けるのかー そんなにしてまでー
- 331 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 09:02:29 ID:j8WZ7bko
- ステロイド拒否症って何?
- 332 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 11:09:37 ID:gBndLqQp
- そんなことも知らんのか?だからゾンビって言われてんだよ
- 333 :デカマンコ:2006/04/21(金) 17:48:47 ID:iPE7Cq77
- 333オマンコ
- 334 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 20:38:36 ID:PNLhOikA
- 拒否症っていう症状があるのか。
初めてきいたわ。
- 335 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 01:02:56 ID:ChRLv2Ef
- ステ議論はステスレでどうぞ。
- 336 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/07(日) 20:46:37 ID:jqzZo9xB
-
もしアトピーの子供が生まれたら本気で考えると思う。
だって障害者みたいなモンでしょ。
あ、間違えた、障がい者か。
- 337 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/18(木) 04:33:21 ID:O5g2FTmn
- ↑基地がい者
- 338 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/22(月) 01:15:31 ID:U2XzPLjP
- なんかさ、
最初は殺すことないじゃん、将来治る可能性がとかおもったけど
親も相当つかれてただろうし、
ひどいアトピーだといじめとかにあったりつらい思いをたくさんすることになる。
理不尽な目にも差別にもあい、就職結婚もハードル。
無理に希望をつないでがんばって生きよう、明るく前を向いて生きよう、と子供を励ます親もいるけど
親だって自分が肌つるつるで健康だと子供がどんなにつらいかなんてわからない。
家族で逝こうとしたって、すっげー子供思いのいい親のようなきがした今日このごろだ。
楽しいことより苦難のほうが多いもん、現実。鏡みると!!!自分でびっくらこくしw
やばい?
- 339 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/23(火) 02:04:29 ID:Gbew+MgK
- アトピーって障害としてはそんなに重篤なものじゃないんだけど、
常に羅患し続けてるという状態は相当な身体的精神的負担があるよな。
- 340 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/23(火) 22:22:30 ID:fz/hEtgE
- 生まれた時からアトピーの私からすると子供の
アトピーは簡単に治るなんていって欲しくない
- 341 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/23(火) 23:34:33 ID:btUphiDV
- h
- 342 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/24(水) 01:12:09 ID:otUKsxth
- 大阪の水ってすごい汚いらしい。。
>>1の家族、死ぬくらいなら温泉のある田舎に引っ越して暮らせば良かったのに。
夫仕事 妻パートで共働きすれば生活費はなんとかなるだろうし。
水を雨水をろ過したやつとか、水道水を浄化して使って
山の幸と魚介類・海藻だけ食べてればなんとかなるだろうに。
ビオチン療法、りんごペクチン療法、ローラー針療法、粗食・少食療法、漢方薬、
イソジン消毒療法、エステで使うような業務用化粧品も使って、非ステ軟膏だって
全部試してみればいいし…全部やるだけやってみればどれかは効くはず
あ、でも虫は増えるかな。
- 343 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/24(水) 01:13:59 ID:t/Sc90Za
- アトピーにいいとされていることを全て実行すれば改善は見られるはずだし
アトピーによくないといわれることを排除していけば重度から抜け出せるはず
この板しっかり読んでいい病院にこまめに通って正しく薬の試用法していれば
自殺なんてする必要もなく明るい未来の光は見えたはずだったと思うのにな…
残念だね。
ご両親ともまだ比較的若い時に2人も子供がいてアトピーだから
心に余裕が持て無かったってこともあるのかもしれませんね。
おじいちゃんおばあちゃんとか理解ある協力的な人がいてくれたら、心中なんてことにはならなかったのかもしれませんね。
- 344 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/24(水) 05:41:27 ID:h7O3UVOK
- アトピーは下流社会の疾患。
勝ち組はアトピーになど罹りません。
- 345 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/04(日) 04:18:09 ID:9jXJZcKF
- 死ね
- 346 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/04(日) 04:31:37 ID:G6ikvhRI
- 34 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/01/22(日) 00:18:39 ID:AA6XtL0+
久が原お釜道場に17時集合・・・練炭とテント持参
- 347 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/14(水) 12:09:02 ID:6r/KVKRe
- 死ね
- 348 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/20(火) 08:28:38 ID:goUQRN5m
- 死ぬな
- 349 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/20(火) 17:58:57 ID:mQ2woSOo
- 死ね
- 350 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/20(火) 20:39:29 ID:8AWRDPDY
- イ`
- 351 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/21(水) 21:16:00 ID:gBAsVXfJ
- がんがれステロイド無効派
- 352 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/29(木) 03:01:23 ID:kaCcrXyi
- sex
- 353 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/07(金) 12:54:20 ID:YZvuMizy
- onanie
- 354 :ステロイド有効派vs無効派:2006/07/08(土) 22:16:12 ID:zE3QMqXe
- はい、じゃ次、楽太郎さん
- 355 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/13(木) 08:53:15 ID:AZ5IhpVQ
- 座布団全部没収ね。
- 356 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 01:28:47 ID:t3nGGdyO
- 円楽死ね。
- 357 :果てしない旅だよ:2006/07/20(木) 15:35:33 ID:xy5jMN2u
- 息子のアトピー今年の5月から脱ステし民間治療と称される治療開始、
表面は綺麗になったが1ヵ月後から夜中に身体の痒みで眠れなくなり
朝方4時5時迄のた打ち回る我が子の身体をさすってやる毎日。
目を離したスキに身体中掻きまくり血だらけ、
誰も看病ならぬ夜を徹して看てくれる人は無く死にたくなる気持ち解ります。
子供も死にた―いッて叫んでいます。
- 358 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 02:48:09 ID:BMKZczYx
- >>358
どうか思い詰めないで、頑張ってほしいです。
358サンやご家族に、良い出会いがありますように。
- 359 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 02:50:11 ID:BMKZczYx
- ゴメンネ。
アンカーミスで>>357サンへ。
- 360 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/22(土) 10:25:43 ID:xhctYVje
- 下流社会の疾患だってエ〜?誰がそんな事決めたの?
勝ち組み?はあツ何それ!バカじゃない・・馬鹿だよ!!
- 361 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/10(木) 02:52:15 ID:kFQEAWWq
- 心中乙!
- 362 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/11(金) 18:23:49 ID:gLFeHPZf
- 風化防止age
- 363 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 17:33:45 ID:DrtiFXAG
- sage
- 364 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/27(日) 17:48:44 ID:8/NwFE8p
- 一家心中とか馬鹿じゃねーの?
正直アトピーは辛いさ、皮膚全部張り替えたいとか、死にたいとか思ったこともあったさ。
でも、それはアトピーの本人が思うことで、本人が3才4才で判断能力無いのに親が逃げるなって感じ
アトピーは体質だ。
改善される人もいるが、されないことの方が多い。
したら、それも自分自身の一部だ。上手く付き合うしかないだろ
親はそれを後押しするしかできないんだからすっこんでろ
ばかやろぅが、、、ちくしょー、、、(;_;)
- 365 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 16:43:48 ID:7nALZx/g
- 体質改善にお金かけまくってる。3歩進んで2歩下がるって感じ!
金かけられる間は良いけど・・・いつまで続くか分らん金もアトピーも
- 366 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 16:46:33 ID:7nALZx/g
- 体質改善にお金かけまくってる。3歩進んで2歩下がるって感じ!
金かけられる間は良いけど・・・いつまで続くか分らん金もアトピーも
- 367 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 16:48:45 ID:7nALZx/g
- 体質改善にお金かけまくってる。3歩進んで2歩下がるって感じ!
金かけられる間は良いけど・・・いつまで続くか分らん金もアトピーも
- 368 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 19:42:52 ID:7nALZx/g
- 子供のアトピー親が治療の為に尽くしてやらないとどうにもならない。
でも親にも限界感じる時がある。その時どうするか?死を選ぶ事も・・・
- 369 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 19:46:21 ID:7nALZx/g
- 子供のアトピーは親が治療に全力尽くしてやらないと・・・しかし、親にも
限界があるし。その時どうするのか?死をえらぶのか?
- 370 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/28(月) 19:55:42 ID:b8B5itbP
- >>366
お金かけなきゃいいんだよ。どうせ良くなりゃしないのに
- 371 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 09:53:56 ID:OEpycaER
- 松居和代みたく中国まで漢方医を探しに行けないしね・・!
- 372 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 10:24:53 ID:OEpycaER
- 西宮の陳クリニックって知ってる?治療受けて完治した人いたら生情報下さ〜い!
- 373 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 16:16:15 ID:F31fUNdJ
- 死にたくなる人の気持ち、分かるよね。
本当に死ぬほどの人は、精神科の協力も必要だと思う。
アトピーはステロイドなんかで症状が軽くなっても、完治はしないから、一生つきあってかないといけないから、精神的なケアも同時に必要になると思う。
私も精神科に行ってる。
負けそうになったら、頑張らずに精神科でも何でも頼ればいい。
死のうとする時は、精神的にまいってるから、周りの人が勧めて、悲劇を繰り返さないようにしたい。
そしてアトピーで苦しむことが少なくなる社会をみんなで力を合わせて作らないと。
アトピーそのものを完治できる技術が確立するまで、(おそらく我々が生きている間は無理だろうから)、社会の方を少しでも良くしたい。
- 374 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 16:28:51 ID:IFUmq5os
- 私もアトピーと鬱病です。
精神科にかかっても、はずれの先生に当たったり、
自分側にも医者との付き合いが下手で、精神科にかかって余計おかしくなることもあるから。
自分の幸せを見つけ出さないと。
- 375 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 16:29:49 ID:OEpycaER
- 今の時代ホントにアトピーで苦しんでいる人多いよねー!
真夏でも皮膚を隠す為に長袖が手放せない人もいれば
タンクトップで平気(見た目だけで言ってるからゴメンだけど)で闊歩してる人もいる。
その両者の違いは精神面の差なのか?症状の差なのか?
違いはあれどもみんな闘っているんだろうな。負けないように頑張ろう。
- 376 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 19:35:36 ID:vYqhd2oZ
- 本人が頑張っても周りが五月蝿いし、ウザイ。
特にアトピーの事もよく知らない親戚のオバサンなんか俺にあーしろ、こーしろと浅知恵で指導してくる。
最重症の俺にアトピーの人でも働いてる人がいるんだから職に就けとか無茶言うし。
軽症・中等症の患者と一緒にしてるんだから困る。
またこのオバサンが気が強いくてわがままなんだよな・・・ハー、疲れる。
- 377 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 22:15:52 ID:whPbc8RW
- もうだいぶ前の話だけど、ヴァカだね、この29の母親。
- 378 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/29(火) 22:19:16 ID:2d7Emu/M
- 同意 誰もそんなに気にしないのに
皮膚病大国日本で
- 379 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/30(水) 18:16:27 ID:38j0hpAo
- アトピーの人は甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。
たいした病気ではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちが、がんばって、
この不況を乗り越えてるんだ。アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。
内臓は異常ないんだろ。痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。
甘ったれるな。こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
- 380 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/31(木) 11:26:44 ID:tQSB6Rhd
- 前述の「たいした病気ではない」と言うのはチョッとアトピーの事を
知らなさ過ぎだと思う。ホントに苦しんでいる人を目の当たりに
した事ないんだろうなあ!
確かに甘やかせ過ぎは本人の為に良くない面もあるが・・・・
他の病気と同列に並べられるものではないと思う。
- 381 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 09:58:22 ID:4pix7QfM
- 他の病気と違うところは、恒常的に症状に苛まれること。
回復がなく、人生の全てが罹患期間であること。
それによって人生がいたる局面で破綻すること。
アトピーの人生は生きてるだけで疲れ果てる。
理屈ではなく動物的本能で皮膚病は健常者に疎まれる。
「この子は生きていても幸せになれない」と親が哀れんで
思い余って殺したとしても驚かない。
今後、思い通りにならないとキレる世代が親になるとさらに・・・。
- 382 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/01(金) 11:41:18 ID:m4kOMsMt
- そうだよねェ〜!アトピーと鬱はセットになるよ。夜寝れなくて頭朦朧として
ホトホト疲れて生きているのか死んでいるのか・・真っ暗闇だあ〜!!
- 383 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 14:20:45 ID:XY9jDe6n
- かゆみは精神をおかす〜
- 384 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 20:54:09 ID:9D1F+Qdg
- ステロイド拒否症とヒキコモリと自殺と練炭と
- 385 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/18(月) 14:03:22 ID:SbrVdy9a
- この季節は欝になって死にたくなりやすい
- 386 :9年目会員:2006/12/21(木) 07:48:23 ID:5XLJSLUG
- そうだね。
気持ちが滅入りやすい季節だよね。
- 387 :名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/22(金) 03:56:51 ID:4bhYkkcN
- アトピーが原因で自殺してる人少なくないと思う。直接死には直結してないから
軽視されがちだけど、本気で死にたいって思ってる人は多いと思う。
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★