■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
食物アレルギー
- 1 :たま:2005/08/05(金) 17:09:01 ID:/cYiiBQa
- 食物アレルギーは危険だ!!どこに潜んでいるか分からない・・・
パッケージの裏の《同じ工場内で卵製品とかつくってますよん》の
とこはもっと目立つようにしろ〜!
あとハム!!卵入ってるなんて知らなかったぞ!!!!
知らずに食ってて、いつもたらこ唇になっちゃってたぞ・・・・(泣)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:38:50 ID:ugf7muz0
- , -=‐〜-へ__,,- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;;;、 , ;;;;;j:::;;;|
|;;;;;;;;;;;彳 = 〈 - 〈;;;;ル
|;;;;;;;;イ6 _ l )シ
);;;;;;;;.^ ,__、,_ /ゝ
ヒi_,| ヽ ー /
,,, -/\ \___/
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
浪速大学第一内科助教授の里見脩二が2を取らせてもらうよ
なぁ>>3 何故2GETと言い切れるんだ?
なぁ>>4 闘っているのは君だけじゃない
なぁ>>5 2ゲッターは神様じゃない、人間だ
なぁ>>6 ちょっと傲慢すぎるんじゃないか?
なぁ>>7 残念だが君が2を取れる日が来るとは思えない
なぁ>>8 俺は2を取るためならいつでも2chに来るつもりだ
なぁ>>9 2ゲットする上で必要なことは対話に尽きると思う
なぁ>>10-1000 君たちが2を取り損ねることで2ゲッターであり続けるのだとしたら
俺は2を取り続けることで2ゲッターであり続けるのかもしれない
- 3 :名前アレルギー:2005/08/07(日) 15:25:04 ID:lShaq6Wl
- 私もある!
同じこと(-.-;)
クルミやカシューナッツ食べるとたらこ唇に…
そしてお決まりの下痢、脱水症状、吐気、呼吸困難( ̄○ ̄;)
チョコレートケーキにクルミって入ってるの?
言えよー!
- 4 :名前アレルギー:2005/08/07(日) 20:40:56 ID:GrplmoJV
- チョコレートとかハッカを食べるとくしゃみが出るんだけど
これも食物アレルギーなの?
- 5 :名前アレルギー:2005/08/10(水) 00:48:29 ID:9bg5x4xV
- >>4
私もシュークリームとかケーキとかの生クリーム系を食べると、くしゃみのような症状が出ます。
これは4年前からなんですけどね・・・。(;´∀`)
関係ありませんけど、私はマヨネーズアレルギーです。
- 6 :名前アレルギー:2005/08/11(木) 00:30:13 ID:DKbqY+Ba
- 鯖やいわしと言った青魚を食べると、げっぷが止まらなくなるんです
けど、これもアレルギーなのかな?
別にかゆみや発疹は出ないんだけど。
- 7 :名前アレルギー:2005/08/11(木) 00:50:07 ID:tsaSa5lb
- かゆい・・・・・
- 8 :たまねぎアレルギー:2005/08/16(火) 06:17:33 ID:I+gjBCq/
- 添加物はここから来ている。
http://blog-n.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?id=50010839
食べない方が身の為
- 9 :名前アレルギー:2005/08/16(火) 10:31:04 ID:jL5yG14y
-
○○○ 食物アレルギー総合スレ ×××
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110334679/
==========重複につき終了==========
- 10 :名前アレルギー:2005/08/19(金) 04:27:55 ID:ssnhhcMe
- りんご食べると耳がかゆくなるひといる?
- 11 :名前アレルギー:2005/08/19(金) 10:07:32 ID:ltTeha4n
- 私キャバ嬢なのにお酒がまったくだめでアレルギーかな、っと。。。
付き合い程度でいいから飲めるようになりたい!
キャバ暦5年。
- 12 :名前アレルギー:2005/08/27(土) 04:59:46 ID:qo1f1/9f
- 私はアワビアレルギーはかなり凄い、喘息の発作よりひどく鼻も苦しくタンと鼻水出っぱなしの6時間は呼吸困難。牛乳はひたすら下痢、5分おきに(笑)
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:16 ID:zObkEPb7
- 蟹とかはここでいいのかな?
昨日の夜冷凍蟹爪を7つほど解凍して食べたんだけど
直後にものすごく胸が痛苦しくなった。
腹痛みたいな波があり救急車呼ぼうかと思ったぐらい。
蟹大好きで今までこんなことなかったんだけど
こんな症状は古くなってただけかな?
それともアレルギーの始まりで蟹がたべられなくなる?
生海老は喉や唇がしびれた感じになる。
茹でたのや甘海老刺し2〜3本なら平気。
- 14 :名前アレルギー:2005/09/13(火) 08:49:39 ID:phVpfodB
- age
- 15 :名前アレルギー:2005/09/13(火) 10:20:51 ID:ImYJLRB5
- 私はコーヒーがだめ!
飲んでる最中は舌がピリピリして、気持ち悪くなる。
さっき、冷蔵庫にコーヒーしかなくて久しぶりに飲んでみたんだけど、やっぱダメ。
今、気持ち悪いし眩暈するわ…。
おいしいのは最初の一口だけだ。
- 16 :名前アレルギー:2005/09/13(火) 11:23:09 ID:veOM5u9C
- ==========重複につき終了==========
○○○ 食物アレルギー総合スレ ×××
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110334679/
==========重複につき終了==========
- 17 :名前アレルギー:2005/09/15(木) 07:48:50 ID:8GoNvllj
- 鱈とかの白身魚食べると口の中とか喉とか食道の辺りが痒くなる人いる?
白身魚のアレルギーなんて聞いたことないってよく言われる。
アレルギーではないのかな?
- 18 :17:2005/09/15(木) 08:12:53 ID:v9Xe6sIi
- ごめんなさい重複してたのに書き込んじゃったorz
逝ってくる
- 19 :名前アレルギー:2005/11/27(日) 20:06:49 ID:Jnc6dSLc
- >>17
なったことある。喉の入口がかゆくなると気になるよな。小さい頃はよく親に訴えてたんだけどスルーされてた。最近はあまりならない‥というより白身魚食ってないからかな‥?
- 20 :名前アレルギー:2006/03/19(日) 15:07:00 ID:th2cQGu8
- エビが大好きでよく食べていましたが先日エビを食べたら、呼吸困難になり
顔が真っ赤に腫れあがって大変だった。病院で点滴うったら落ち着いたけど
同じ週にカップめんのソバを食べたらまた呼吸困難!(乾燥エビが原因)
友達はりんごが大好きで毎日のように食べていたんだけど、突然ジンマシンが
でるようになって診察うけたらりんごアレルギーって言われました。
アレルギーってある日突然くるんですね。
- 21 :名前アレルギー:2006/03/19(日) 19:31:02 ID:scZcISBA
- ??
?? ??
?? ? ??
?? .? ? ?
??. ? ????
?? ??? V
@? ? ?〉
??
- 22 :アレルギっ子ママ:2006/03/20(月) 12:15:13 ID:SnXCpnOF
- 》17
白身魚ってあまりアレルギー聞かないけど・・・。
寄生虫のアニサキスにアレルギー反応を起こす人は多いらしいです。
鱈(タラ)やイカ・アジ・サバに多いらしい
- 23 :名前アレルギー:2006/03/21(火) 03:36:45 ID:1NrqFYGP
- この頃、たまねぎを食べると気分がわるくなって胸がムカムカする(特に生)
包丁でたまねぎを切ったりすると手が荒れるようになった。
たまねぎアレルギーってあるのかな?
- 24 :名前アレルギー:2006/03/21(火) 18:11:00 ID:NnqJcABI
- 玉ねぎアレルギーってありますよ。
病院で血液検査受けてみるとよりはっきりしますよ。
- 25 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★